したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

銀魂の愚痴スレ避難所9

1名無しさん:2014/05/24(土) 14:44:42
銀魂への愚痴を吐き出すスレ(旧長編愚痴スレ)
内容描写への言及を心がけキャラ叩きにならないよう配慮すべし
バレの話題可

618名無しさん:2014/05/30(金) 17:48:54
もう全部オリキャラで良いと思う
既に史実に沿った話ではなくなってるし何より名前借りた人に失礼
どのキャラも今の扱いだと馬鹿にしてると取られても文句言えない

619名無しさん:2014/05/30(金) 17:51:36
そんな事言ったら番人だって結局誌上対談か何かできっかけもらってたじゃん

620名無しさん:2014/05/30(金) 17:52:41
月詠がオリキャラ扱いされるのって元ネタが無いせいもあるけど
キャラの異質さが際立ってるって点が大きいと思う
毎回言われてるけど作品に全く馴染んでないんだよな

空知だけが、馴染んでないのは月詠のせいじゃなく
読者に殺されかかってるせいだからと思い込んで
結果、フックが千手観音状態に付いたキメラキャラ爆誕という…

621名無しさん:2014/05/30(金) 17:56:45
元ネタなしなら神楽お妙キャサリンたま神威とかいくらでもいるだろう
元ネタどうこうの問題じゃないんだよな
いくら頑張ったところで今の過保護なやり方変えない限り作品に合ってないんだよ

622名無しさん:2014/05/30(金) 18:00:58
>>616
感覚がずれてるから歩み寄りの方向もずれてるんじゃないの
歩み寄りもプロ意識だけど凡人とずれた感覚だけどそれを貫くってのもプロ意識
空知の場合どっちもできないからはっきり言ってしまえばプロ失格

623名無しさん:2014/05/30(金) 18:08:04
完全なる作者の自業自得だと思う
初期の設定そのまま貫いてればここまで読者が拒否反応起こすことはなかったろうに
傷をつけて遊女にならずにすんだはずが花魁道中させて上玉と言わせ傷の意味が全くなくなったり
その後も次々付け足されたage設定のせいで訳の分からないキャラになった
番人抹殺したのは作者自身なのに気づかないのか気づいてて意地になってるのかわからないけど

624名無しさん:2014/05/30(金) 18:19:03
ていうか上玉じゃなくても遊女になれるみたいなのでますます意味不明な事に…

625名無しさん:2014/05/30(金) 18:19:26
>>620
なんか馴染んでないってのわかるわ
いまだに月詠だけ銀魂キャラという肩書きに違和感ある
アンチとかじゃなくて純粋に不思議
出番も多いのに
銀魂キャラってよりは吉原キャラって言ったほうがしっくりくる
吉原も銀魂の内だし銀魂キャラに間違いないのは知ってるんだけど
それでも違和感持つ自分が不思議

626名無しさん:2014/05/30(金) 18:35:16
吉原が銀魂から浮いてるもんなあ
銀魂でやるより銀魂終わらせてから吉原主題のマンガ描けばいいのにと思ったぐらい浮いてる

627名無しさん:2014/05/30(金) 19:01:14
ここで愚痴られてるようなただの疑問やら感想やらの手紙って
信者さんたちの熱烈レターに混じってちょこちょこ届いてんのかもしれんが
どんっだけ真っ当な疑問でも質問でも空知からしたら「呪いの手紙」なんだろな
読者に死ねとか言うくらいだし

628名無しさん:2014/05/30(金) 19:03:19
>>609
劇場版で月詠はさっちゃんの出番に寄生してたね
さっちゃんのほうが月詠より一途に銀さんを想ってるよね
ギャグ回でいつもさっちゃんに絡んでもらわないと
何もできないつまらないキャラだねって言われてるのを気にして
月詠は恋の自覚がなかったから劇場版時点で片想いキャラはさっちゃんだけ!
月詠はさっちゃんがいなくてもギャグができる面白いキャラ!
さっちゃん以外のキャラとも面白いやりとりできる!
ってフォローした結果が発情篇なのかと思った

629名無しさん:2014/05/30(金) 19:08:05
今恋の自覚をした事にするのは逆に不味かったんじゃね?
恋の自覚のない相手に花魁ごっこしたりしてたのかと…

630名無しさん:2014/05/30(金) 19:27:55
そもそも今まで自覚なかったってのは無理があるよ

631名無しさん:2014/05/30(金) 20:08:29
とっくに自覚してるつもりで読んでたんだけど違ったんだ
空知って説明不足な話連発する割には読者にちゃんと伝わっていた部分は今あかされる衝撃の事実みたいな描き方して本当に何がしたいの

632名無しさん:2014/05/30(金) 20:11:36
恋の自覚なしにしたせいでむしろ本格的に月詠が計算高くて恋愛脳の性格悪い女になってしまった気がする
自覚がないのにわっちの心をかき乱すな
さっちゃんの結婚コラ年賀状に落ち込み
バレンタインにチョコのを渡すの自分の気持ちや好はないと言いつつ照れる
死にかけの鈴蘭に指に巻いた心中立ての髪の毛を月詠ちゃんのイイ人かと聞かれ切なげに目を潤ませ健気な片想いアピールにでかでかコマを取り
更に死にかけの鈴蘭がいるのに日輪に銀さんに似てきたと言われ頬染め
でも男女の機敏はわからないおぼこなんですって押し付けられても

633名無しさん:2014/05/30(金) 20:24:33
神楽ぐらいの年齢なら男女の機微がわからなくても恋愛感情がイマイチ掴めてなくてもわかるけどさ
月詠の年齢って多分20代?
それで何もわからない自分の心情にも鈍感と言われてもかわいい子というより頭が悪い子みたいだわ

634名無しさん:2014/05/30(金) 20:28:56
男女の機微はわからないとか言っておきながら男受けを意識しているとしか思えない下品な格好はするんだ 笑

635名無しさん:2014/05/30(金) 20:33:15
神楽が恋人連れてくる話は神楽は途中で眠ってほとんど空気状態になるわ
海坊主は銀さんが出しゃばったせいで父親としてのフック浸食されるわ
葬式の話じゃ死んでもいないのに抹殺されかけるわ
夜兎設定を本人がいない場でめちゃくちゃにされるわ


この差は一体何なんだろう

636名無しさん:2014/05/30(金) 20:34:35
男女の機微は分からない以前に女を捨てたとか抜かしてあの格好はなんだよっていう
女女した格好と多分女でしかしないであろう髪型して言葉使いも女だしおぼこ処女乙女アピールの激しさ
職業も女の物で惚れてる相手が男で一体どこら辺が女捨ててるって言うんだ
女捨ててる要素がな何一つない
空知は番人に女捨ててるから〜って九ちゃんみたいにちんこでも付けまくってみろよ
絶対番人ちゃんにはそんな事やらないだろうけどな

637名無しさん:2014/05/30(金) 20:37:19
知識もなく意識もせずにあの振る舞いができるって
生まれながら才能ある生粋のアバズレだなとしか思えない
やっぱり吉原の女だよってお前はアバズレだよって意味だったの?

638名無しさん:2014/05/30(金) 20:40:19
生粋のビッチだね
空知はビッチが嫌いとか言いながら自分が番人をビッチに仕立てあげてるんだよ

639名無しさん:2014/05/30(金) 20:40:46
>>635
神楽に限らず吉原編以降の話全部アニスタオリジナルで描き直して欲しいところだわ
最初はアニオリ話とかはなんとなく銀魂の雰囲気と違うなーと思うところもあったが
中期から後期にかけてはむしろアニオリの方が視聴者が求める銀魂らしさを汲んだ話が多かった気がする
アニスタの方が分かってると思うよ…

640名無しさん:2014/05/30(金) 20:43:29
>空知は番人に女捨ててるから〜って九ちゃんみたいにちんこでも付けまくってみろよ

ほんとやってみろと思うよね
九ちゃんには何回もさせてんじゃん
なのに番人ちゃんには絶対させないって事は汚れネタと自覚してるって事だろ
作者の番人偏愛っぷりに頭痛くなるわ

641名無しさん:2014/05/30(金) 20:48:24
性別変わるって事がどういう事なのか何も考えてないのが余計に腹立つしな
番人出ばってくるまでこんなひどい扱いなかったのに

642名無しさん:2014/05/30(金) 20:53:10
映画がカウボーイビバップに似てるって指摘がちらほら出るけど
今週の相手の瞳に写った自分に見惚れるネタもそこから来てんのかな
ナルシスキャラでもないのに新八が自分に惚れるってギャグとはいえなんか不自然だと思った

643名無しさん:2014/05/30(金) 20:54:16
アニスタ的には万事屋三人が主人公で真選組ヅラさっちゃんお妙マダオ等レギュラーが揃うと
さまざまな魅力が倍増みたいな認識がちゃんとあると思うよ
今の空知は銀時と嫁の番人以外はマンセー機アンケ上げ機程度の認識でしょ
九ちゃんは再登場からしばらくは慣れないけど自分なりの女の子してたのに
いつからかチンコネタストーカー百合キャラになったんだっけな…

644名無しさん:2014/05/30(金) 20:59:24
>>642
銀魂の作者はビバップが相当お好きなんでしょうねえみたいな感想は映画前からかなりの数見かけた
まあ初期の銀さんは設定剣心性格スパイクをパクったような感じだった気がする
劣化版だけど
今は影響受けたとかパクったとかですら名前並べるのも申し訳ないほどの堕ちっぷりだけど

645名無しさん:2014/05/30(金) 21:01:35
道場復興編で近藤さんと一緒にストーカー呼ばわりされてたのには呆れを通り越して怒りすら感じた
親友ってなんだっけ?って
近藤さんとのコンビは新鮮で良かっただけに二人で銀さんマンセーやらされてたのも酷かった

646名無しさん:2014/05/30(金) 21:02:37
>>645>>643にです、すいません

647名無しさん:2014/05/30(金) 21:03:05
>>643
猿まではそれなりにまともだったのにイボから突然豹変したのでびっくり&愕然としたよ
プールでも少し怪しかったけど
それとともに蛮人…じゃなかった番人の出番が倍増した気がする
ストーカーなんてそれこそ四天王の東城と被ってしまうし何得なのかと思う

648名無しさん:2014/05/30(金) 21:23:26
九ちゃん程度言われるなら九ちゃんよりよっぽど番人の方がストーry

649名無しさん:2014/05/30(金) 21:31:52
だがしかし番人ちゃんには誰もその手の突っ込みをしないのである

650名無しさん:2014/05/30(金) 21:39:59
前も書いたけどフラストレーション溜まる、本当に
只でさえ読者が引っ掛かりまくってんのに必死にスルーするんだもの
ギャグ漫画でツッコミされないってもはや何がしたいのかもわからん

651名無しさん:2014/05/30(金) 22:06:15
伏線貼らずに唐突に陸奥の夜兎設定出したかと思えば前々から描写が山のようにあった番人の恋心はこの回で自覚しましたってェ
前から空知の話作りの感覚はおかしいと思ってたけど流石にここまでとは思ってなかった
伏線張らないのが当たり前でしつこく描写したものには説明上乗せってダメな投稿作品の見本みたいな描き方じゃないか
本当に何でこの人十年もプロやれたんだ

652名無しさん:2014/05/30(金) 22:19:23
そういえば最近桂、九ちゃんにキャラかぶってるって言わなくなったな
銀さんを介さない因縁は描きたくない、
ハーレム要員の九ちゃんに銀さん以外の男を近づけたくない、
桂は電波九ちゃんはチ○コネタがしつこすぎて
堅物くそ真面目キャラからかけ離れた性格になったのが理由かな?

653名無しさん:2014/05/30(金) 22:24:58
九ちゃん周りの柳生家男性キャラも出番激減出ても背景化だし
結局そういう事なんだろうな
凄い徹底振りで乾いた笑いが出る

654名無しさん:2014/05/30(金) 22:33:07
前は九ちゃん絡みのこういうシモネタも東城の役割だった気がするけど
なんかもう銀さんひとりでよくない?ってこういうの多い

655名無しさん:2014/05/30(金) 22:33:49
九ちゃんや柳生家面々に限らず英時番人ゲスト新キャラ以外はほとんど背景化してる気がする
丁寧に描いてる感じが全然伝わってこないし個性を殺された行動や言動させられる

656名無しさん:2014/05/30(金) 22:34:29
番人にチン○つけないのはただでさえデカイ身体でちょんまげみたいな髪型だからガチで男に見えるからじゃないか?
だからって九ちゃんにしつこく下品なネタ押し付けてほしくないけど

657名無しさん:2014/05/30(金) 22:36:24
ここ数年扱いがまだよかったキャラを探す方が難題だよな
銀時や番人も歪んだ愛は感じるけど昔のキャラが好きだった人には
嬉しくない描写ばっかだし

658名無しさん:2014/05/30(金) 22:36:50
結局番人英時の時はゲストキャラなんていらんという結論にw
辛うじて残っているファンの気持ち逆撫でしてるだけだしなー

659名無しさん:2014/05/30(金) 22:42:12
>>655
背景化で顕著なのは新八神楽だな…
銀さんピンじゃ全然ギャグも面白くないしこの二人も一緒に輝いてこそ万事屋って感じがするのに

660名無しさん:2014/05/30(金) 22:47:48
昔の銀魂はこんなオ◯ニー漫画じゃなかったのに…
万事屋と個性豊かなかぶき町の住民たちってのが好きだったのにな

661名無しさん:2014/05/30(金) 22:49:22
万事屋の魅力って初めから銀さん一人ではなく三人がそれぞれの役割果たしてこそだったのにな
新八神楽が背景化してこれ一体何の組織?と思う
銀さんが子ども達二人を支配してるかのようだ

662名無しさん:2014/05/30(金) 22:50:16
今は誰が何やっても同じだもんな…

663名無しさん:2014/05/30(金) 22:52:00
この現状はほんと悲しくなってくる

664名無しさん:2014/05/30(金) 22:53:36
銀さんなんて主人公らしくない主人公だったから良かったのに今のマンセーっぷりは違和感しかない

665名無しさん:2014/05/30(金) 23:01:56
見守り型の昼行灯系大人主人公に成長タイプの少年準主人公に
最強だけど可愛らしい少女らしさを持つヒロインとすごくバランスよかったのになあ
番人が出てきた炎上編ではまだ新八神楽のシーンはすごく印象的で
後日談含めてこれからもっと成長してかっこよくなってくんだろうなあとわくわくしてたらこれだよ

666名無しさん:2014/05/30(金) 23:11:27
今じゃ比べるのも失礼だけど昔の銀魂には北条先生のCHに似た大人な雰囲気もして好きだったのに…

667名無しさん:2014/05/30(金) 23:16:24
もう戻らないあの銀魂
なんかしみじみと悲しみがこみ上げてくるわ

668名無しさん:2014/05/30(金) 23:22:22
蛍って名前と髪型セーラームーンのパクリ?

669名無しさん:2014/05/30(金) 23:24:07
今では最悪の状況を常に想定して読んでるよ
想定した所で自分が甘かったと思えるくらい遥か上の状況に行くんだけど

670名無しさん:2014/05/30(金) 23:41:33
>>668
黒髪パッツンおかっぱと言えばセラムンの蛍だね
20周年とアニメ化でネットで話題になっていたからあり得るかも
これで発作とか病弱設定が出てきたら嫌すぎる

671名無しさん:2014/05/30(金) 23:42:26
完結編は大幅カットされたとはいえ、病室でのさっちゃんとお妙さんの凄く感動的なシーンを書いたのは紛れもなく空知本人なのになんで今みたいな酷い状況になるのかが不思議でたまらない

672名無しさん:2014/05/30(金) 23:53:23
完結編も今と変わらんだろ
反吐が出る映画

673名無しさん:2014/05/31(土) 00:00:52
世界の半分以上を滅ぼした張本人を助けるために歴史改変するっていうとんでもない映画でしたね
大量虐殺の間接的原因の命を救うために洗脳して歴史改変に協力してやったその場にいた人らは問答無用で消滅
ウイルスまき散らしてた本人は5年も行方不明になってた割に何故か江戸に留まり病原菌撒き散らし続けてた糞野郎
しかもウイルス設定と決闘シーンがビバップ映画の丸パクリでストーリーは映画ルーパーの丸パクリで
超劣化させたバックトゥーザフューチャーを混ぜた肥溜めのような糞映画

674名無しさん:2014/05/31(土) 00:04:38
ここでよく完結編の病室シーンを褒める人やたらいるけどそんなによかったか?
話題性もイマイチだったし、個人的にはあそこもあざといっつか今の空知がごらんの有様な以上
視聴者ここ泣き所ですよ〜みたいな意図が先に来てしまって素直な目線で見れなかった
もう潮時なのかもしれないが
映画の出来よかったとか言われても
万事屋二人は揉める必要すらわからんうえに銀さん居ないと精神おかしくなってんのか?ってくらいの馬鹿馬鹿しさ
桂と真選組は映画に金落として貰う為なのが露骨な扱われ方と出オチのような使われ方
公開前なんて新神土沖桂など見た目が大きく変わったキャラ達で話題作り狙ってたのバレバレで
公開して中身知ってからは如何に小賢しいやり方だったのかと思い知ったくらい

中身も結局「キャラも町も銀さん居ないと駄目なんです」話でしかなかったし
その原因も銀さんなので自作自演臭が凄くネタもパクリ疑惑ありありで褒めどころが全然分からない
空知考案アニスタカットのたまのくだりは映画でやってたら恐ろしい事になってたと思うわw

675名無しさん:2014/05/31(土) 00:09:28
>>673
身体が自由にならず江戸に留まらざるをえないって話だよ
自由に動けるうちの対策が源外えもんタイムマシン作ってー()という脳みそクズなヘタレゴミ主人公だけどw

676名無しさん:2014/05/31(土) 00:21:17
地中深くにある地下室に閉じ込めて、
ウイルスを持った自分を跡形もなく爆破してくれって頼めばよかったじゃん
腹をかっさばいた()ほどの自己犠牲精神の持ち主なら余裕ですよねー(棒)

677名無しさん:2014/05/31(土) 00:22:17
大量に病人死人出すくらいならいくらでも死にようあんのにタイムマシン(笑)だもんな
アホなのかな?
ガッカリするだけなのに銀魂に金落とすのやだから劇場行かなくて
よく映画のレンタル借りるからやっすい時に他の借りるついでに借りて一応見たんだが…
まぁ悪い方向にびっくりした
よく言われてたから覚悟してたんだけどホントに宗教映画だった

678名無しさん:2014/05/31(土) 00:25:42
宇宙に捨てて貰えばよかったんだよ
生身で放り出して貰えば破裂して死ねるだろう
銀魂の世界なら簡単だろう

679名無しさん:2014/05/31(土) 00:30:24
ていうか泳げないなら海に飛び込めよ…

680名無しさん:2014/05/31(土) 00:41:32
自殺はできなかったんじゃ?
銀さんが刺し殺せるぐらいだから他人に頼めば簡単に殺してもらえたろうけど

681名無しさん:2014/05/31(土) 00:56:35
つーかタイムマシン作れるなら松陽先生を助けに行けよ
タイムマシン作った源外が原作に存在してるから
過去の確執云々が全て茶番になってしまった
というかタイムマシンで過去に戻れば源外は息子を救えるし高杉は松陽先生を助けて目も失わずに済む
九ちゃんはお妙が借金取りに襲われた時に加勢にいけばこっちも失明しない
沖田、土方はミツバに会いに行けるし、
お登勢は旦那、月詠は悪落ちする前の師匠とか故人に会うことができる
いくらでも人生のターニングポイントに行き放題変え放題のチートアイテムすぎ
タイムマシンを扱うなら、天人が偶然開発したタイムマシンが一機だけあって一回しか使えない
レギュラーたちがそれぞれの過去にもどって
過去の後悔を清算するためにタイムマシンを巡って対立、奪い合いになる
けれど過去を変えてしまうと今の自分がなくなったり、歴史が変わることになることに気づく
今を受け止めて精一杯生きることを決め、
最後はにタイムマシンを破壊するレギュラーたちって話で良かったのに
あの映画は誰も個の主張をしなくてすべて銀さんのために!
って銀さん至上主義になってるから気持ち悪い

682名無しさん:2014/05/31(土) 01:09:35
>>681
いざとなったら軽々しくタイムマシン作れる頼める世界観が何よりも全てぶち壊しなんだよな
そして神楽が死んでも誰もタイムマシン作ってくれなんて頼もうとしない程度の絆も露呈
あの映画は黒歴史として無かったことにした方がいい
デリヘル編以上の爆弾だよ

683名無しさん:2014/05/31(土) 01:10:17
銀さんだけが神様みたいに尽くされ過ぎだよな

684名無しさん:2014/05/31(土) 01:11:53
タイムマシンってチートすぎて矛盾だらけになるから
よっっっぽど頭いい作家じゃないとホントに駄作になるんだよな…
んで銀魂はまぎれもなく駄作
一人で抱え込むとか地球規模で被害出しといてかっこよくもなんともないから
信用できる誰かか誰か達に自分殺すの頼めばよかったのに
前の銀さんみたいにひょうひょうとした感じででも胸糞悪いこと背負わせて悪いなぁみたいな
それでもチープな話に変わりないけどさ
まだそのほうが仲間信用してたんだなってなるわ
俺を殺せんのは俺だけだだっけ?
パクり臭すごいうえに銀さんが言うとすんごいカッコ悪い

685名無しさん:2014/05/31(土) 01:15:19
俺を殺せるのは俺だけだって世界最強かなんかのつもりなのか…
あれ絶対に自分に殺して貰わなきゃいけない状況でもない上にタイムマシン()で過去の自分呼び寄せてまで
ていうかそのタイムマシンで自分が過去に行って白夜叉とかいっそ幼少期の自分でも殺せばいいんじゃないのか?もうわけわかんねえ

タイムマシンだけど自分殺しもなんかの作品見てこれカッケー!いただき!使おう!もちろん銀さんでな!
みたいな思いつきで適当に入れた気がする

686名無しさん:2014/05/31(土) 01:19:26
自分対自分って結構よくある題材だしどっかから持って来たんだろうな
自分の好きな小説もそんなラストだったし他にもいくつか知ってる

687名無しさん:2014/05/31(土) 01:22:04
>>685
ルーパーの予告編見て思いついたんじゃね?
ぐぐれば公式サイトですぐ見れるよ

688名無しさん:2014/05/31(土) 01:31:21
幼少期の自分を殺してしまうと厭魅倒す者がいなくなる恐れがある
そうなるとまた別の誰かが白詛に感染する可能性があるので感染した後の銀さんを殺すしかない
というのは分かるとしても
白夜叉を殺してしまうと伍丸弐號倒す者がいないのでたまは存在できない
鳳仙を倒す者もいないので吉原は開放されてない
その他色々狂ってくるはずなのにこの辺何も考えてないんだよね

689名無しさん:2014/05/31(土) 01:48:57
そしたら5年後の銀さんの方がタイムマシンで現時点の色々解決してる筈の銀さんの所行って
事情説明して死んでもらう方が手っ取り早いな

あとあれ5年後の自分達の銀さんの方じゃなくて過去から来た方の銀さんに対して
銀さん銀ちゃんと泣きついてる新八と神楽にも引くんだけど
空知はそういう部分指摘されても何がおかしいか全く分かってなさそう…

690名無しさん:2014/05/31(土) 01:56:31
5年後の厭魅銀時は自分の意思で動けないんだよ
その割りにたま攫ったりできたけどなw
厭魅銀時ぶっ殺した時に事情聞いた銀時がその場で死ねばよかったのにとは思った

691名無しさん:2014/05/31(土) 02:10:43
なんで銀時が過去行った時自分じゃなくて厭魅殺さなかったのか謎すぎるけど
現在銀時が白夜叉殺した時に銀時は忘れられる代わりに世界が平和になってたから
ぶっちゃけ今までの銀時の行動はほぼ全て意味なかったって事になってしまうんでは
全く深く考えてないだろうけど

あれってあのままでも全く問題なさそうだったけど唯一記憶の消えなかった銀時狂信者のたまが
銀時様忘れるとかゆるさねーからって感じに洗脳してまわって戦力連れてきて歴史改変しに行くという
そして連れてきた未来の人達は全員消滅(消える事は伝えてなかった模様)銀時助かる歴史改変
カルトすぎる
というかあまりにも銀時の事しか考えてなさすぎる

692名無しさん:2014/05/31(土) 02:20:35
空知がほら銀さんのことしか考えられない狂信者さんだから…
ずっと前からわかってたけどやっぱキモい

693名無しさん:2014/05/31(土) 05:39:44
今全然漫画見てないけど、新八も神楽も背景なの?ツッキーwと夫婦で万事屋営んでるんですね分かります。
…ってことは沖田や土方も背景扱いなんかね?

694名無しさん:2014/05/31(土) 07:14:05
>>669 >>669 ここまで遥か上の状況にいくとは思わなかったな
もう少し空知にプロとしての冷静さが残ってるものと思ってた
英時と番人が一緒に出る回はこれからも更に悪い方へといくのかね
いい加減ずっと支えてきた読者の方向いてほしいよ

695名無しさん:2014/05/31(土) 07:14:23
映画見てないけど神楽新八土方沖田桂みんなただの客寄せパンダなのは予告の時点でひしひしと伝わってきたよ

696名無しさん:2014/05/31(土) 07:16:18
694です
669が2重になった
ごめん

697名無しさん:2014/05/31(土) 08:44:07
映画で唯一良かったのはエンディングの後の依頼に行く万事屋だった。
懐かしいと感じた。

698名無しさん:2014/05/31(土) 11:08:43
最近感じるのは、とっとと連載を終わらせた後、版権とかの制約がきれてから雑誌移動して続編なりパラレルなりを描こうとしてんじゃないかなって事。

そうすりゃあ番人ちゃんとのエロエロも描き放題だもんな

699名無しさん:2014/05/31(土) 11:16:56
とことん読者を馬鹿にしてるな
読者に死ねって言うような作者だから期待するのがアレなんだろうけど

700名無しさん:2014/05/31(土) 11:30:29
続編で番人ちゃんと銀さんのエロラブコメかあ
まあ信者さんなら継続して読んでくれるんじゃないの
もしそんなもの描くとしても他のキャラは一切出さないでほしいわ

701名無しさん:2014/05/31(土) 11:31:42
今思えばあの発言よく編集部がそのまま載せるの許可したな

702名無しさん:2014/05/31(土) 11:35:32
吉原の万事屋銀ちゃんね
紅蜘蛛編からそれに変えてジャンプから去ってくれれば良かったのに

703名無しさん:2014/05/31(土) 11:37:41
仮にも青年誌のような媒体で吉原ものを描こうとしたら
あ〜んななんちゃって吉原は通用しないだろうがまあ妄想だから許してね

704名無しさん:2014/05/31(土) 11:39:03
白夜叉が死んで銀さんがいない世界の15年て夢のようでわくわくする
是非その世界の漫画を読みたい
お妙さんはどうやってノーパンしゃぶしゃぶから逃れたんだろうな
自力なのか新八が助けたのか

705名無しさん:2014/05/31(土) 12:29:55
たまによる銀さんの洗脳ばっさりカットされたのに対して
あんな素晴らしいシーン丸ごとカットとか信じられない一番感動できるシーンじゃん
そりゃ空知打ち上げに来ないわなw
とか言ってた感想見つけて信者様マジこえーって思いました

706名無しさん:2014/05/31(土) 12:32:49
そういえばデリヘルで独立都市吉原が万事屋を責任持って保護すると番人は言ってたんだよな
発情編を見たあとじゃ無意識に英時をくわえこもうとしてたってことでいいんですかね
万事屋保護したとこで血縁者や関係者はどうなるんだとここで散々突っ込まれてたけど
吉原の万事屋英ちゃん始めるなら銀魂打ち切ってから新連載でやってくれ

707名無しさん:2014/05/31(土) 12:41:02
劇場版完結編は冒頭の映画泥棒がしつこくてつまらなくて辛かった
後であれは空知がひと月もかけて作ったシーンだと聞いて暗澹たる気持ちになった
人には向き不向きがあるよな

708名無しさん:2014/05/31(土) 13:46:33
第一話からならず者を片付けて助ける相手を新八じゃなくて番人ちゃんにして
女でもガキはお呼びじゃないって事で新八共々神楽は出さず
番人ちゃんを妬む役のさっちゃんお妙さん時々ハーレム要員を用意して
番人ちゃんと英さん二人だけの万事屋をシティーハンターの二番煎じみたいな感じでやってたらね
番人出し放題エロコメやりたい放題ピンチの時はカッコ良く助け放題だったのにな
あ、たまもハーレム要員になるのかな?

709名無しさん:2014/05/31(土) 14:00:11
そんな漫画だったら見向きもしなかったのにな
銀魂戻ってきてほしい
せめて元気に愚痴言えるくらいに
我ながらハードル下がったもんだよ…

710名無しさん:2014/05/31(土) 14:36:26
>>706
独立都市吉原って聞こえはいいけどチョロチョロ出してくるから最初に比べて安っぽくなった
吉原関係やるなら神威出して欲しいわ
女うんぬんはもうウンザリ
少年漫画なんだからぶっちゃけ吉原の女なんかどうでもいい
退屈でつまらない

711名無しさん:2014/05/31(土) 15:20:01
>>705
作者自身もそのシーンかわからないけどカットされたことグチグチ言ってたらしいので最高のシーンだったんだろうね宗教怖っ

712名無しさん:2014/05/31(土) 15:47:43
たまも、機械だからいつも一人だけいち早く異変に気付くけど
同じパターンを何回もしつこいんだよね
それでもまぁ、何でも真に受ける良い子キャラだと思ってたら
良い子なのは銀時に対してだけで
山崎への反応見たらなんかもう、たまも苦手になった
普通の良い子でいいんだよ…

もう今の銀魂で自分の好きなキャラが出て来ると嬉しいより不安の方が大きい
今までもこういう描かれ方嫌だなぁって思うこと結構あったし
だから番人ファンが番人の全てを受け入れている事が不思議でならない
好きなキャラをああいう風に描かれたら嫌じゃないのかなぁ

713名無しさん:2014/05/31(土) 15:50:34
映画観た時も思ったけど空知って力入れて描かなきゃいけないところと軽く流して描けばいいだろってところのバランス配分が悪すぎるよな
映画泥棒に尺使うならタイムマシン設定もっと詳細に練ってそこを説明した方が良かったのに
今の発情篇も肝心の愛染香の効能が曖昧で話に集中出来ないしギャグで流していいところときちんと描かなきゃいけないところの区別すら付いてないってどういうことだよ一応プロなんだろこの作者

714名無しさん:2014/05/31(土) 15:52:52
銀時とたまの絡みは一番最初のデートの回は好きだったんだけどなあ…
何をしていいか分からないロボ娘に振り回される銀時みたいな
それ以降のは何故かなんかもうほぼ全部ただの教祖と狂信者と化してしまってて駄目だ
そもそもどこにあそこまでの盲目銀時信者になる経緯があったんだよ名付け親神楽で侍教えたの新八で
部品一生懸命集めてきたのも新八と神楽で直して貰ったのは源外で今世話になってるのはお登勢さんじゃねーか

715名無しさん:2014/05/31(土) 16:25:34
映画がなんだかんだで結果残してるから、アニメ復活頑張る人たちも励みになるだろうなあ
って思いつつ、自分はアニメに関してはほぼ100パーセント復活は無いって思ってて
これだけ豊富なコンテンツがあふれてる漫画業界で、わざわざ銀魂なんてのにスポンサーつかない
でもそれでも頑張ってる人たちは微笑ましいなあって思ってたけど
ここに来てこんなクソみたいな、アニメ復活邪魔するような、DVDの売り上げ落とした戦犯のメインとかもってくる
空知に飽きれてものも言えない
お前の漫画を支えてくれてる人たちをがっかりさせるようなことを敢えてやる真意を問いたいわマジで

716名無しさん:2014/05/31(土) 16:26:44
懺悔回じゃモロに教祖様と狂信者だったよな…

717名無しさん:2014/05/31(土) 16:59:40
ある意味今回の発情篇で空知と読者の感覚が決定的にずれてるのが分かったから逆にすっきりしたわ
これからも人気キャラは徹底的に空知に悪気無くsageられるだろうし銀さんマンセーも空知は自覚無くやり続けるだろうし
攘夷や夜兎の掘り下げ描かれても説明不足のまま勢いと雰囲気で流して終わる話しか読めないだろうし
それが空知の限界なんだからファンが愚痴ってももう無駄ってのがよく分かったよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板