レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ワンピース専用ネタバレスレッド Part18
-
ワンピースに関するものなら雑談はなんでもOKです。
荒らしさんや喧嘩を売ってくる人はスルーしてください。
本スレでの誘導は、ヒントの提示にとどめてください。
ジャンプやコミックスをきちんと購入しましょう。
■週刊少年漫画@5ch掲示板
https://hello.5ch.net/wcomic/
■ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫
http://onepiece2ch.jp/
■ワンピース ウェブ
http://www.j-onepiece.com/
■ワンピース ドットコム
https://one-piece.com/
※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part017
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1508410807/
-
カイドウはモモから実を奪ったんか?
-
もーちょい人が人らしい範囲の能力であって欲しいもんだがなあ
-
エネル登場しかないな
-
ゾオンなのに元の大きさより大きすぎるのかな
全体を見たわけじゃ無いからわからないけど、逆に龍である程度の大きさだと格好つかないしな。。
-
うぉードラゴン かっけー
強そう…
-
>>502
いや人獣型はゾオンなら必ず備わってるからそこは心配いらんだろ
どの道この姿のままだと空中に飛べるか広範囲攻撃持ってる奴以外は攻撃すら出来ないし
戦う時はきっちり人獣型になるだろうよ
というか幻獣種の中でも最上位能力だろうし変にこじんまりしてたり弱かったりしたら格好付かん
これでもかってぐらいにド派手な攻撃能力でどうすんだこれってぐらいの描写じゃないとむしろ興醒めだわ
-
>>503
尾田「自分の能力を過信して武装も使えないのにイキった雑魚ロギアは月に置いて来た
あいつはこの戦いについて来れそうもない」
-
>>501
モモが食べたのはシーザーがスマイルを作る前にベガパンクが作った失敗作の人工悪魔の実
-
モモのがオリジナルで、カイドウのが模造品でしたとか。
考えすぎかな?
-
きんえもんの妻はお鶴なのか
-
鬼ヶ島には、犬、猿、雉のお供が必要だよな。
元大将出てくるのかな。
-
カイドウはさらにヤマタノオロチへと変身するんかな
-
逆鱗に触れることはあるだろうな
-
張り付いてる葉っぱが弱点やぞ
-
藤虎が言ってたベガパンクの新兵器が出てきそうだな。
-
ジャックさん、なんだか可哀想…
ローも然り…
また話長なりそうやな
-
カイドウが1人古代兵器状態で草
出る漫画間違えてるだろあのキャラ
そりゃサシで勝てる奴いないのも納得だわ
-
カイドウやばすぎだろww
-
あんなドラゴン誰も太刀打ち出来んやん
ワンパンでKOされるわ
-
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってますか?
-
カイドウはゾロが倒しそうだな
竜斬り伝説の剣豪リューマ ワの国の英雄と同じ刀、同じ剛剣のタイプ、2代鬼撤も気になるし。
-
いちおう
922 百獣海賊団総督カイドウ
龍となったカイドウの姿を見たモモの助が苦しみだす
ローが自分とルフィ、ゾロの3人が奴等に正体がばれた事を錦えもんに報告する
その上でカイドウの狙いはSMILE取引きの邪魔をした自分とルフィのふたりであり
錦えもんの作戦には支障がない事を付け加える
カイドウがおこぼれ町の上空に現れた事が気掛かりなルフィは独断で町へ向かう
ルフィが感情にまかせて動けば作戦が台無しになる恐れがある事からローはルフィを追いかける
錦えもんとお菊もお鶴を助けるために山を下りる
博羅町では町の人々や盗賊団がカイドウから逃げ出そうと騒ぎになっていた
酒天丸を一睨みしたカイドウ「お前を覚えているぞ…」
酒天丸の脳裏にかつて龍と闘った際の記憶がよぎる
どういうわけかカイドウは泥酔しており酒天丸に「部下になれば過去の事はゆるしてやるぞ」と上機嫌に言う
おこぼれ町の住人は工場の労働力であるため、泥酔状態のカイドウが暴れでもしたら一大事だと頭を抱えるジャック
ホーキンスが機転を利かせルフィとローがおでん城跡にいるとカイドウに告げる
例の伝説の影響か最近人々の間では城跡にて不審な光を見たという噂が広がっていた
「そんなものでオロチ将軍の恐怖を煽るなら、もう誰もいないあの城を消すのは一石二鳥かと」
カイドウをおでん城に向かわせた理由をジャックに説明するホーキンス
おでん城にいたナミ達はカイドウが突然自分達の方にやって来たので慌てて逃げる準備をする
カイドウが大口を開ける
「熱息(ボロブレス)」
カイドウが放ったブレスが城跡を一撃で吹き飛ばす
圧倒的なカイドウの力の前にジャックやホーキンスさえ呆然とする中、カイドウの真上に一人の人影
「ゴムゴムのエレファントガン!」
仲間がやられるところを目の当たりにしたルフィがカイドウに怒りの一撃を叩きこむ
-
毎度毎度作戦台無しにして何やってんだって感じだけど今回ばかりは仲間が吹き飛んだ(と思われる)状況だから突っ込んで行くのも無理ないか
-
サンジが変身して守ってそう
-
ジャックさんも色々苦労してるんやな、ヤバい奴として外で大暴れしてるのはストレス発散のためだったか
-
ジョーカー (ドフラ)
ハート(トラファルガーorコラソン)
クローバー (トレーボル)
スペード (ピーカ)
ダイヤ(ディアマンテ)
エース(メラメラの実)
ジャック (干害のジャック)
クイーン (?)
キング (?)
-
ジャックさんフルボッコフラグ立っちゃった…
リベンジの犬猫にフルボッコされるんだろうな
-
キ○ガイのジャックにめちゃくちゃと言わしめるカイドウ
-
もものすけの妹がクイーンになってたりして ビオラのように
20年後だからいい女になってるだろ
-
どんな炎でも斬れる奴いるから大丈夫なんだよな?
-
>>529
妹も十数年後の未来に飛ばされていて恐らくお玉が妹
-
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp
-
923 四皇カイドウVSルフィ
ルフィに殴られた衝撃でカイドウが地に落ちる
仲間の安否を確かめるためにおでん城跡に向かおうとしたルフィはボロボロになったスピードを発見する
スピードは玉の家に向かう途中でカイドウに見つかり戦ったが敗れ、玉も守れなかったと語る
自分がしっかり送り届けていればと後悔するルフィ
「カイドウは酔っているので何が起こったのかわかっていない。今のうちに逃げよう」とローが提案するもルフィーは断る
「今ぶちのめせば終わりだろ!錦えもん達も俺やお前の仲間たちも無事かどうかもわからねぇ!」
「カイドウ!こっちだァ!」
「ウィ〜、お前は…」
「ルフィ!海賊王になる男だ!」
カイドウはボロブレスを放つがルフィは上空に飛びこれを回避する
しかし街の中にブレスが放たれたせいで逃げ遅れた街の人や盗賊団に犠牲者が出る
エレファントガトリングでカイドウを乱打するルフィ
カイドウが人型に戻り大の字に倒れる
それでもルフィは手を緩めずバウンドマンとなりコングオルガンを叩きこむ
ひたすらにカイドウを殴り続けるルフィ
ルフィが殴り疲れて肩で息をするようになった頃、ようやく酔いが醒めたのかカイドウが起き上がる
「雷鳴八卦」
手にした金棒でルフィを殴り飛ばすカイドウ
大きく吹き飛ばされ頭から血を流し気を失うルフィ
「何の王になるだと?小僧ォ…!」
-
ルフィ 捕まっちゃうんだろうなぁ
-
>>534
シャンブルズ使うやろw
-
あんなバケモノいまのままじゃ倒せないから能力覚醒させるのかな
-
ここ数年の大技を一気に使ってやられて新技で倒すというよくあるパターンだな
-
ルフィが根性で倒す展開はもう飽き飽きだわ
ゾロがぶった切って終わりにしろよ
-
生き返ったガブル隊長が瞬殺
-
修行しようが覚醒しようが新技使おうが根性出そうが絶対サシで勝つのはもう無理だわ
ギア4ルフィの全力連打を武装硬化も使わずに全部余裕で受けきって金棒の一発KOって完全な力負け
今までのボス敵との初戦負けってロギアの特性で勝利とか能力使った小細工勝利とかルフィの攻撃当てれば勝ってた戦闘ばっか
でも来週の展開は全部最初からルフィの全力攻撃を好きなだけやらせてそれでも効かずに負けだからもうルフィは何もしようがない
ここまで純粋に力だけでルフィを上回った敵は誰もいなかった、カイドウが間違いなく作中最強で確定
倒すんじゃなくて封印して勝利みたいな感じで決着だろうな、魔封波で封印されたピッコロのように
-
ルフィの覚醒よりモモノスケとお玉の覚醒で勝つ可能性のほうが高くない?
何なら前者は0%で後者が100%だと思う
-
923 四皇カイドウVSルフィ
ルフィに殴られた衝撃でカイドウが地に落ちる
仲間の安否を確かめるためにおでん城跡に向かおうとしたルフィはボロボロになったスピードを発見する
スピードは玉の家に向かう途中でカイドウに見つかり戦ったが敗れ、玉も守れなかったと語る
自分がしっかり送り届けていればと後悔するルフィ
「カイドウは酔っているので何が起こったのかわかっていない。今のうちに逃げよう」とローが提案するもルフィーは断る
「今ぶちのめせば終わりだろ!錦えもん達も俺やお前の仲間たちも無事かどうかもわからねぇ!」
「カイドウ!こっちだァ!」
「ウィ〜、お前は…」
「ルフィ!海賊王になる男だ!」
カイドウはボロブレスを放つがルフィは上空に飛びこれを回避する
しかし街の中にブレスが放たれたせいで逃げ遅れた街の人や盗賊団に犠牲者が出る
エレファントガトリングでカイドウを乱打するルフィ
カイドウが人型に戻り大の字に倒れる
それでもルフィは手を緩めずバウンドマンとなりコングオルガンを叩きこむ
ひたすらにカイドウを殴り続けるルフィ
ルフィが殴り疲れて肩で息をするようになった頃、ようやく酔いが醒めたのかカイドウが起き上がる
「雷鳴八卦」
手にした金棒でルフィを殴り飛ばすカイドウ
大きく吹き飛ばされ頭から血を流し気を失うルフィ
「何の王になるだと?小僧ォ…!」
-
>>542
もう貼られてるから
-
>>540
マムの時だって腕がビリビリしびれただけだったぞ
-
分かった!龍の時は打たれ弱いでよくない?
-
http://ssks.jp/url/?id=2020
-
ルフィも 悪魔の実 2個喰いしないかなぁ
てっとりばやく強化できる
-
予言:ルフィが覚醒して咥えてる爪楊枝みたいなのがグニャってなる
-
ルフィが覚醒しても勝てる気がしない
周りがゴムになったからなんなんだよ
って誰かのセリフっぽいことしか思わない
-
スプリングホッパー祭
-
カイドウの背中に菩提樹の葉が一枚張り付いているのでそれが弱点だよ
-
ヒゲが弱点かもね
-
>>551
それはもう>>514で出てるで
-
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp
-
>>551聖闘士星矢のゴッドウォーリアー、ジークハルトか。
-
https://is.gd/zFczvD
-
924 は
ルフィを回収して逃走しようとするローだったがホーキンスによって海楼石の釘を打ち込まれ能力を封じられる
世界に広がる海楼石はワノ国で生まれ小さく加工できる技術者はワノ国にしかいないと語るホーキンス
気絶してもなおカイドウをにらみ続けるルフィ
カイドウはルフィを牢に入れておくように手下に命じる
カイドウ「心をへし折りゃいい戦力になる」
ルフィに近づいた手下たちが皆泡を吹いて気絶してしまう
酒天丸「今のはおでん様の術…!あいつがやったのか!?」
カイドウ「お前もか…!キッドのガキも覇王色!何人もいらねえんだよ覇王なんて」
龍になったカイドウはローの回収を後回しにして酒を飲み直すべく飛び立つ
海楼石の釘を打ち込まれたローだったが何とか一人で逃げ延びる事に成功していた
おこぼれ町では鶴が怪我人の手当てをしていた
そんな彼女を影ながら見守る錦えもん
自分のすぐ側を通り過ぎる酒天丸を見て錦えもんは驚く
錦えもん(アシュラ童子!!)
おでん城跡にやってきた菊は大きな縦穴を見つける
穴の中にはナミやサンジ達がいた
しのぶは触れた物をなんでも熟れさせる"熟熟・妖艶の術"で地面を熟れさせ地盤を沈下させることで皆を守った
イヌアラシが荒野に倒れている玉を発見、かろうじて息がある状態だった
カイドウの仕打ちに怒りをあらわにするイヌアラシ
ワノ国中に号外がばら撒かれる
それを見たウソップ・フランキー・ロビンの3人は何とも言えない表情で仰天する
翌日、ワノ国・兎丼(うどん)にある工場では侍達が奴隷の様に扱われていた
見張りの一人が毒魚も持って檻の中を覗きこんでいる
檻の中は暗くて奥の方が見えない
「何がいるんだ?この檻」
「さあな。決まってんのは『一日一匹毒魚を与える』『魚の骨は抜いてやる』それだけだ」
見張りの男はうっかり骨を抜かないまま檻の中に毒魚を入れた
そこに拘束されたルフィが運び込まれる
ルフィに注目が集まる中檻の中から毒魚の骨が飛んできて見張りの首に刺さる
首から血が吹き出し倒れた男は中に何がいるのか尋ねるが誰も知らないとの事
その檻の中にルフィも入れられてしまう
心が折れるまでこき使ってやると高笑いするカイドウの手下たち
檻の中にはルフィと同じくボロボロになったキッドの姿
ルフィ&キッド「覚えてろ…カイドウ…!」
「ん?あ…お前……」
舞台の幕が下りる演出が入る
ワノ国第一幕 完
-
おーここでキッドか
-
キッドが覇王色って違和感
そこまでの大物感が全く感じられない
-
>>559
同意
-
これまでずっとこき使われてたのかキッドさん
-
こき使ってるとしたらなぜ誰も牢の中にいる人物が誰だかわからないんだろうね
-
>>557
タイトルは は なの?
-
キッズは準主役だが知らねーの?
-
チンジャオのせいでキッドが覇王色なのはシャボンディ読み返すとなんとなく予想できたな
-
https://is.gd/zFczvD
-
隠された魅力があるのか
-
ローにカイロウ石撃ち込んだのホーキンスじゃなくて雑魚キャラかよw
どんだけロー雑魚いんだよw
-
キッズとホーキンスって同盟組んでたじゃねーの
-
キッドホーキンスアプーが同盟組んだ所に
カイドウ降ってきて、
キッド以外はカイドウ傘下に入ったえ〜
-
正直最悪の世代で四皇の傘下に入ってるやつはださく見える
-
>>571
シャクヤクが目をつけて名前だした数人は後にルフィと共闘するんだろ
-
>>571
ベッジみたいに裏で乗っ取ること考えてんじゃないの?
-
>>572
誰の名前出したっけ?
-
>>574
キッドホーキンスドレークロー(当時2億超)
アプーはどうすんだw
-
今週は早いのかね?
-
サンジ役の声優さんが亡くなったらしい
-
知ってる
-
>>577
そういうくだらないことやめてくれる?
-
韓国版の声優さんな
-
ルフィ助けるミッションと侍集めで話が停滞しそうだ
-
925 ブランク
シッケアール王国跡にてペローナが新聞を見て涙を流していた
新聞には「モリアとゾンビ軍団の襲撃事件」の見出し
ペローナ「出てく!後腐れなくていいな!」
ミホーク「気をつけて行け」
ペローナ「優しさ!お前〜!急に優しい言葉を投げかけるなえ〜〜ん!今までありがとなー!」
ミホーク「騒がしい女だ。…だが今ここを出るのはいい判断かもしれん。レヴェリーで妙な議題が出ている」
新世界・海賊島ハチノス
ティーチを今すぐ出せと叫び暴れるモリアとゾンビ軍団
モリアの目的は数日前にここにやって来たアブサロムの捜索だった
そのモリアの前に美女をはべらせたアブサロムがやってくる
アブサロム「悪かったよボス。この島は天国だ。連絡を忘れちまったよ」
アブサロムの無事を確認し安心したモリアだったが背後から何者かに斬られる
モリアの背後にいたのはスケスケの実を食べ透明人間になったシリュウ
モリア「…それはアブサロムの能力…!」
目の前にいたアブサロムの姿が変化し正体を現す
モリア「デボン!」
現れたのはデボン。彼女はイヌイヌの実、幻獣種モデル九尾の狐の能力でアブサロムの姿に化けていた
モリア「てめえらアブサロムを!」
デボン「死体ならあるけど持って帰る?」
島内に設置されたスピーカーから黒ひげの高笑いが流れ地震が起きる
黒ひげ「風紀を乱すなよこの海賊島の!ここは海賊達の楽園だ!楽しくなくちゃいけねえ!」
黒ひげ「パーティーは好きか!?だったらオレの船に乗れモリア!」
黒ひげ「今朝の新聞を読んだか!?レヴェリー4日目にして革命軍の軍団長共がくま奪還の為マリージョアで緑牛、藤虎とぶつかったそうだ!」
黒ひげ「一方の舞台は怪物カイドウの住むワノ国!麦わら始め血の気の多い若僧共が島に集い!それを追うのはイカれた四皇ビッグマム!」
黒ひげ「どうなると思う!?もう始まってんだよ!王の座をかけた強者共の潰し合いが!」
※黒ひげの懸賞金22億4760万ベリー
ワノ国第二幕開始
九里の頭山にて酒天丸とイヌアラシが刀を交える
実力は拮抗、互いに譲らぬ両者
錦えもん「ここまでにしようイヌアラシ、アシュラ」
編笠村ではお玉が怪我の手当てを受けていた
傷は浅かったらしく布団から起き上がれるくらいには回復している
玉「おらのケガよりルフィのアニキのほうが心配でやんす」
チョッパー「ルフィの回復力は化物級だし心が折れる事もない!大丈夫だ」
チョッパー「雷ぞうが脱獄の手助けをすると言ってくれたからあいつに任せる事になったんだ」
再び頭山
錦えもんたちと袂を分かつ酒天丸
酒天丸「おいどんは光月おでんという男に惚れこみあの人の為に命を張る侍だったんど」
酒天丸「光月という一族に仕えた覚えはねえ!」
錦えもん「おぬしの方こそ忘れるなよ拙者がどういう男であったか!仲間にはしてみせる」
酒天丸「光月家の侍達が帰ってきたと皆が歓喜すると思うな!?お前達は20年間国を捨てとったんだ!そのブランクは戻らん!」
鬼ヶ島
ジャックが二人の大男から説教を受けている
一人は百獣海賊団・大看板"火災のキング"
もう一人は同じく大看板"疫災のクイーン"
キング「お荷物はこのクイーンのバカ一人で充分だ」
クイーン「そうだ!このキング一人で充分だぜ」
二人「わかったかズッコケジャック!」
ジャック「すまねえ兄御達」
キング「てめえもだクイーン!あのガキ共の戦意へし折るのにどれだけ時間かかってんだ能無し!」
クイーン「黙れ!拷問好きの変態野郎!」
-
アブサロムは別に殺されてもいいけど
ペローナは勘弁してください
-
アブサロムまじかよ・・
面白くなってきたなあ
-
どさくさに紛れて、アレがイムの席に座るのか。
-
黒ヒゲは自分たちがほしい能力の実持ちの海賊襲って殺して能力を奪って
部下に食べさせて強化みたいな感じなのかな
-
49 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0c-zhOP) sage 2018/11/22(木) 11:39:11.94 ID:C9n8dCz10
>>28
https://dotup.org/uploda/dotup.org1697792.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1697793.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1697794.jpg
-
カタクリの懸賞金10億5700万はゴム(56)上回るという意味があったけど
黒ひげの懸賞金22億4760万ベリーにはどんな意味があるのだろう?
-
http://imgur.com/hqmpQQL.jpg
https://i.imgur.com/EXXTdtQ.jpg
追加
-
うぉー
火災のキング 強そう かっけー
-
ドレスローザを思い出させる見た目だな
ジャックが一番こわい、二人は品格が無いように見える笑
黒ひげの方は面白そう
-
俺もキングがピーカにみえた
-
マッハバイスとマゼラン
-
中身もマゼランだろ
-
>>589
ペローナ可愛くなったわ
-
え?ちょっと待って
キングこれ完全にマゼランじゃん
え?え?ミスリードじゃないよな?
-
てか、黒ひげムカつくな
可愛い女侍らせやがって
俺に寄こせや
-
熊が革命軍ってバラしたんか
-
ゾンビって日の下で大丈夫なんだっけ
-
影を抜かれた身体が太陽ダメ
ゾンビは塩がダメ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板