したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ろくでなし強さ議論スレ

441名無しの前田さん:2013/07/26(金) 11:02:23 ID:38q/h5iA0
俺的ランクは
S 川島
A 葛西 前田
B 渡嘉敷 薬師寺 鬼塚
葛西は強いがパワーで決定的に劣るので川島と戦ってるうちにスタミナ切れすると思う

442名無しの前田さん:2013/07/26(金) 12:31:17 ID:uR9ZF1960
設定は大事だろ。
誰にでも明らかな設定というのがあるだろ。
それすら否定するのは馬鹿。
設定上川島が葛西に瞬殺されるレベルでないのは
まあ明らかだろうな。

誰かが設定と違う解釈してたら、
それは解釈の仕方に何らかの問題があるということ。
その解釈は考え直す必要がある。

443名無しの前田さん:2013/07/26(金) 12:54:29 ID:uR9ZF1960
前田は純粋に実力で葛西を超えたわけじゃない。
二戦目ではかなり攻撃当ててるが、まぐれのかかと落とし、
葛西が顎警戒した所にスクリュー、あとは葛西の迷いの描写の直後。主にそういうの。
万全でやる気のある葛西にまともに攻撃当てられるか分からない。

万全同士の戦いしか考慮しないというのはナンセンスだが、
二戦目の勝負内容からいって、もう一度ちゃんと戦って勝てるか怪しい。
初戦では話にならないほどの差があって、あの差がそう簡単に埋まると考えるのは無理がある。

葛西は前田だけじゃなく鬼薬にもほぼ完勝。(鬼塚は顎が未完治だったとはいえ)
葛西より強い奴が出てきたら、前田に勝ち目はないと思うんだが。流石に川島がそこまでの強敵とは思えない。

444名無しの前田さん:2013/07/26(金) 16:31:58 ID:Nw42F0Sc0
>>440
直接対決の描写では鬼塚>前田。
その後スクリューやライトクロス覚えてるから前田≧鬼塚。
この説明をしただけでたらればの妄想話をしてるわけじゃない。
一応書いとかないと鬼塚厨が描写では鬼塚>前田だーとか言い出しかねないからな。
こんな事もわざわざ説明しないとわかってもらえないとは思わなかったわ。

445名無しの前田さん:2013/07/26(金) 18:50:11 ID:38q/h5iA0
わっかりにくい下手な文章だな
>>424じゃ直接対決の描写から、が前田≧鬼塚に掛かってると思うだろ

その場合は「直接対決の描写から鬼塚>前田で、その後の前田の成長度込みで前田≧鬼塚」と書くべき

446名無しの前田さん:2013/07/27(土) 01:08:20 ID:AA3v3X3.0
俺は>>424の内容で普通に>>444の意味に受け取れたけど
>>424の文章が下手なんじゃなくて>>445に理解力が無いだけじゃね?
頭が低いと選べる言葉が少ないから口も悪くなるって言うし

447名無しの前田さん:2013/07/27(土) 02:13:02 ID:dzNKO4RI0
いや>>424は頭悪いよ
この文章が下手じゃないと思う時点でお察しレベル
訂正による返しも引き出しない奴特有のそれだし2ちゃん派生の掲示板といえどディベートはちょっと難しいんじゃないかな

448名無しの前田さん:2013/07/27(土) 03:18:08 ID:AA3v3X3.0
この件でディベートは難しい?
ディベートの意味も知らないのに無理して使うなって
>>424の文肯定派と否定派がいればそれだけで成り立つのに
お前がわからないのはお前の理解力の無さのせいだって気付け
お前のは小学生が大学の講義を受けても理解できずに教え方が悪いってだだこねてるのと一緒
お前が>>424の事を頭悪いと思ってるようにお前も頭悪いって思われてる事を自覚しようか

449名無しの前田さん:2013/07/27(土) 03:54:09 ID:dzNKO4RI0
うんうんすごいね〜
次は自分の文章能力のなさを指摘されて逆ギレしないようにするともっといいね〜
頑張って精進しましょう
そして論拠のすり替え乙
ディベートできないって、件を指してるわけじゃないのよ
自分の拙い文章を指摘されて見当違いのレスをくれる君は議論スレには向いてないって言ってるんだよ〜
あと大学の演習ゼミでディベートは腐るほどやってるからディベートの意味忘れたくてもきっと一生忘れられないよw

450名無しの前田さん:2013/07/27(土) 04:06:16 ID:dzNKO4RI0
>お前のは小学生が大学の講義を受けても理解できずに教え方が悪いってだだこねてるのと一緒

しかしこの拙い例えがまた哀愁を誘うなw
あの下手な文が大学の講義()

451名無しの前田さん:2013/07/27(土) 04:26:49 ID:Ont0GdEg0
>>424の二行目、言いたいことは分かったが、文章的に変だね。

葛西は最低でも川島と互角。恐らく葛西≧川島。
葛西は前田同様、ライトクロスが使える。
前田と違いアッパーは使えないが、石松をKOした強烈な蹴りがある。
そして敏捷さは前田以上。葛西が川島に勝てない理由はない。

452名無しの前田さん:2013/07/27(土) 12:35:13 ID:7vqBP9DY0
本人抜きで無駄な話をグダグダとと何がしたいんだか。
頭の固いヤツには理解するのが難しい。
つまりはこういう事だろ。
議題から関係無い部分で連投して人を煽るようなまともにディベートもできない可哀想なのを相手にすんのもう止めろよ。

>>451
その内容だと葛西>川島でよくないか?
俺は葛西と川島でけっこうな実力差があると思ってる派なんだが。
純粋なパワーでは川島の方が上だと思うけど葛西もかなりの攻撃力あるし。
俊敏は葛西の方が上と言うのは多分相違無いと思う。
耐久がどっちのが上かだけどアッパーの件を考えたら耐久も葛西>川島でもおかしくないんじゃないかと。
まぁ前田との直接対決比較で葛西と川島は1ランク離しても違和感は無いと思うんだけどな。
むしろ問題は前田と川島の実力差だと思う。
川島>前田なのか川島≧前田なのかは難しいところ。

453名無しの前田さん:2013/07/27(土) 13:17:53 ID:oAJiHXOg0
>>424
2行目はおかしいね。
1行目がそのまま解釈できる内容で1行目と同じ流れで書いてるだけに。
文章力のなさを棚に上げて頭固いやつで片付けるほうが議論に向いてないのは確か

454名無しの前田さん:2013/07/27(土) 13:50:35 ID:dzNKO4RI0
だなぁ
ま、本人的には微塵もおかしくないと思ってるようですし、何も言ってこなければこれ以上突っ込むのはよしてあげましょう

455名無しの前田さん:2013/07/27(土) 14:42:24 ID:wqZRXc.k0
俺は変な文章だとは思わないかな
一行目は直接対決の描写のみの比較で完結
二行目は直接対決の描写に前田の成長を入れてるのを追記
違和感あってたとしても少し考えればわかる範囲だね
普通だと思うし内容も理解できるけどなぁ
実際前田と鬼塚の直接対決描写のみなら鬼塚>前田でもおかしくないし
一から十まで説明されなくてもこれくらいはわかろうぜって感じがする
本人が相手にするなって言ってるけど我慢できなかった
次からは放置するよ

>>451-452
俺は前から言ってるけど葛西>川島かな
対前田戦比較で見てここは疑う必要はないと思う
前田と川島は難しいとこだと思うけど川島≧前田かな
少なくとも1ランクも差が出るほど描写で差はないでしょ

456名無しの前田さん:2013/07/27(土) 15:07:16 ID:AA3v3X3.0
>>449
俺の文章能力の無さとか逆ギレとかお前何は言ってるんだ?
俺が>>424は別人なのは俺のレスの内容を見ればわかる話なのにな
俺のレス読んで俺を>>424だと思ったならやっぱお前は理解力に欠けてるわ

前田に技が増えた状態なら前田≧鬼塚で前田に技が増える前は鬼塚>前田って事だろ
これがあの文から読み取れないのは俺も頭固いと思うわ
でもこれだけは言いたい
技が増えた後は前田>鬼塚
スクリューはともかくライトクロスの習得はやっぱでかい
あれ一つで過去の強敵を一気に突き放した感がある

457名無しの前田さん:2013/07/27(土) 15:21:23 ID:dzNKO4RI0
>>456
はいはいそこ突くのね〜
そこでしか遣り返し()の突破口を見出せないから?
ディベートの件は?お前のまるで例えになってない例えたつもりになってるアレは?
突っ込み所万歳のレスをする辺りお前は頭が固いんじゃなく…お察し

458名無しの前田さん:2013/07/27(土) 20:23:09 ID:SJqv2zpA0
葛西>前田>川島>薬師寺>鬼塚

これしかないだろ

459名無しの前田さん:2013/07/28(日) 16:26:11 ID:WdEvHXLI0
SS葛西
S 川島
A 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉
C 鷹橋 梅津 畑山
D 飯田

F 勝嗣 米示


取り合えず前田抜きだとこんな感じか。
ここまでは異論の余地ほぼないと思うが。鬼薬は互角。

460名無しの前田さん:2013/07/28(日) 21:52:11 ID:cOKg6sK60
鬼塚はアッパー・ソバットで何とかなるが
薬師寺はアッパー・ソバット+スクリューでもフルコースで負ける

どう考えても薬師寺>鬼塚だろ

461名無しの前田さん:2013/07/29(月) 15:21:56 ID:oxGWl5vs0
SS葛西
S 川島
A 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉
C 上山 鷹橋 梅津 畑山
D 赤城 輪島 飯田
E 
F 勝嗣 米示 大橋 武藤

こうか?上山は相当強いと思う。
疲労した状態で赤城に勝てる奴はそういないだろう。
赤城は島袋と殴り合えるから八尋くらいの実力はある。

輪島と上山は直接対決からはどっちが上とも判別付きがたいが。
勝+米+ジョーに苦戦しながら勝った上山>大橋や武藤に苦戦しながら勝った輪島
疲労状態で赤城に勝った上山>吉祥寺ベスト3に入らない(赤城以下と見なされてる)輪島

462名無しの前田さん:2013/07/29(月) 15:44:25 ID:oxGWl5vs0
前田は必殺技以外じゃ鬼塚に押されてたな。
前田は元々鬼塚以下で、ボロボロになりながら勝利。
あの時点で鬼塚に並んだと見ていい。鬼塚を超えたとは言い難い。
(もう一度戦ったら必殺技当てる前にやられる可能性あり。)
その前田と互角に戦ったのが薬師寺。鬼塚=薬師寺だな。
スクリューはアッパーの代替品で、アッパーより強力ってわけじゃない。川島戦でもアッパー。

463名無しの前田さん:2013/07/29(月) 20:37:01 ID:NtNOiLJQ0
前田の手応えはスクリュー>アッパーだよ
アッパーを耐えた葛西もスクリューで吹っ飛んでたし

464名無しの前田さん:2013/07/29(月) 23:31:42 ID:OP3d73aA0
前田と川島がランク離れてるのはおかしい
普通に接戦なのにどうしてそこまで差をつけたがるのか
もう一度戦っても川島が勝つのが濃厚でも接戦の末辛勝濃厚だし同ランクが妥当

465名無しの前田さん:2013/07/30(火) 18:41:45 ID:i8jD.Al60
川島が最初に前田KOしたとき、確かハアハア言って疲れてたが、
さしてダメージは負ってない。一方の前田は結構な時間倒れてた。
前半の勝負内容だと川島がはっきり上だな。
アイアンクロー対決で前田が勝てたのも、逆境で死に物狂いになってたから。

川島には普通の攻撃はあまり効かない。
攻撃当てまくっても効いてないなら接戦じゃない。
まあある程度は効いてそうだが。

466名無しの前田さん:2013/07/30(火) 18:51:08 ID:i8jD.Al60
前田抜きのランク

SS葛西
S 川島
A 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉
C 上山 坂本 鷹橋 梅津 畑山 圭司
D 赤城 輪島 飯田
E 
F 勝嗣 米示 大橋 武藤

前田は後回しでいいよ。
幹部クラスの中で上位の連中がC。
西島と鶴田はCに入るか微妙。
海老原は赤城より上か下か、難しいところだな。

467名無しの前田さん:2013/07/31(水) 11:23:46 ID:6kMnThxM0
SSとかSとかガキ臭いから止めようぜ
普通ににAからのアルファベット順でいいのに
強さのランクでスーパー()とかスペシャル()とかいらないわ
ランクについては上山高すぎ飯田低すぎなイメージ

468名無しの前田さん:2013/07/31(水) 14:03:04 ID:AiNxlwPc0
SS葛西
S 川島
A 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉
C 上山 坂本 鷹橋 梅津 畑山 圭司
D 赤城 輪島 飯田
E 浜田 用高
F 勝嗣 米示 大橋 武藤
G 小兵二 吾郎 西沢 福田
H 九州男 剛 新井 小泉
I 弘之 広成 小太郎

ここまではいいんじゃないかな。
浜田は最初期勝嗣に劣勢だったが、練習怠けてたからだろう。不意衝かれたのもあるし。
練習再開してからは勝嗣より上っぽい。あのガタイとテクで勝嗣以下とは考えにくい。
実際三迫雑魚基準だと浜田>勝嗣だし、鬼塚編で勝米は浜田に一目置いてる。
流石に吉祥寺ベスト3に入る赤城に並ぶレベルではないだろうが。

469名無しの前田さん:2013/07/31(水) 14:14:53 ID:AiNxlwPc0
葛西≧川島>前田だろうな。
前田にとって川島は格上の敵。
しつこく粘って必殺技3発当ててやっと勝った。
その前に二度もKOされてる。

470名無しの前田さん:2013/07/31(水) 22:20:26 ID:PP9Xyp6M0
前田はナンバ−2クラスには問題なく勝てるんだよな
作者もそこはキッチリ線引きしてるような気がする

471名無しの前田さん:2013/07/31(水) 23:57:43 ID:YmFiQPks0
S  葛西 川島
A  渡嘉敷 原田
B  鬼塚 薬師寺
C  白井 辰吉

472名無しの前田さん:2013/08/01(木) 00:56:20 ID:OgoAAqbo0
原田と畑中結構差あるかな

473名無しの前田さん:2013/08/01(木) 17:15:59 ID:OgoAAqbo0
S 葛西 川島
A 原田 渡嘉敷 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉 畑中
C 上山 坂本 鷹橋 梅津 畑山 圭司 平仲
D 赤城 輪島 飯田
E 
F 勝嗣 米示 大橋 武藤


畑中と平仲(拳痛める前)は名勝負

474名無しの前田さん:2013/08/01(木) 17:17:40 ID:OgoAAqbo0
原田と渡嘉敷はどっち上でもいいな

475名無しの前田さん:2013/08/02(金) 13:42:05 ID:Bv6aLZig0
海老原と赤城ならどっちが上になるかな。
海老原は圭司に一方的に攻められてたから、本来前田と互角に渡り合う実力はない。
海老原戦の前田は後輩におしおきすることが目的で、
全力で相手を倒すというモチベーションじゃなかった。後半は横綱相撲。
前田基準で海老原>赤城にはならないと思われる。

そもそも海老原は八尋のライバル扱い。
八尋は本来の力出してない島袋に奇襲して辛勝だから、島袋の方が格が上と見ていい。
赤城、海老原、八尋はいずれも島袋より一段下くらいの実力だろう。

476名無しの前田さん:2013/08/02(金) 16:30:11 ID:rvVTIc7g0
S 川島
A 渡嘉敷 葛西
B 原田 鬼塚 薬師寺 白井 辰吉
C 上山 西島 鷹橋 梅津 畑山 圭司
D 島袋 石松 海老原 輪島 八尋 
E 勝嗣 米示 小兵次
F ヒロト 武藤 大橋 誠二

477名無しの前田さん:2013/08/02(金) 17:26:17 ID:Bv6aLZig0
川島>葛西はないな。
葛西は鬼薬に3分で完勝。
葛西を超える奴が出てきたら、流石に前田お手上げだろ。
せいぜい川島=葛西。

478名無しの前田さん:2013/08/03(土) 14:18:33 ID:4U/6B5Yo0
島袋は牧山達には負けてるがリン達には勝ってるから、
必ずしも畑山より下にしなくてもいい気がする。
一番強いときの島袋なら畑山に勝てるんじゃね?
畑山は前田に比べればそんなに強敵じゃないだろう

479名無しの前田さん:2013/08/04(日) 09:08:25 ID:NJ43HGtQ0
S 葛西 川島
A 前田 渡嘉敷 成吉 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉 畑中 富士雄
C 上山 坂本 鷹橋 梅津 畑山 圭司 島袋 石松 三原 平仲
D 西島 鶴田 赤城 海老原 輪島 八尋 六車 飯田
E リン 亀岡 浜田 用高 井岡 ジョー 李
F 牧山 仁 須原 ナオト 五代 勝嗣 米示 大橋 武藤 ヒロト 誠二
G 山中 小兵二 松村 吾郎 西沢 福田
H 新井 小泉 九州男 剛 松本 古城
I 弘之 広成 小太郎

480名無しの前田さん:2013/08/04(日) 09:12:45 ID:NJ43HGtQ0
富士雄はAにしようかと思ったが、
日本チャンプの成吉と同ランクとは思えない
島袋は戦意によっては畑山に勝てる
石松は切れたら圭司に勝てる

481名無しの前田さん:2013/08/04(日) 21:00:09 ID:xhaR87uk0
石松はBの右端かCの左端でもよくない?
片手で軽々と人を投げ飛ばせる腕力に数メートル殴り飛ばすパンチ力は全キャラ中トップクラス
雑魚の中でも強い方だと思われる亀の攻撃でノーダメのタフネスも凄い
乱闘での活躍だってトップクラスでしょ
軒並み強いと称される正道館相手に無双してた
タイマンだって手錠された状態でCの圭司をけっこう苦戦させるだけの実力あるしね

482名無しの前田さん:2013/08/05(月) 11:25:16 ID:0QnwL0Sg0
石松はパワーだけだからな。タフといっても葛西クラスの蹴りは通じるし。
白井VS石松なら石松翻弄される。島袋も上山投げられるから石松も投げることできる。
白井の扉凹ますパンチや島袋の本気の投げ喰らったら、流石にダメージ受けるだろう。
切れてないときの石松VS圭司なら微妙なところ。

483名無しの前田さん:2013/08/05(月) 22:43:05 ID:BQeyjKs.0
横レス

葛西の蹴りが通じない奴なんていないだろw
島袋の投げだってタフな前田に基準でもかなりの破壊力
白井のパンチだって鉄板凹ます見た目通りなら川島だろうが一撃KOw
俺も石松はCの中でもトップでいいんじゃね?って思う

むしろ石松より上山の高さが問題だろ
島袋が普通に上山投げれるなら上山は島袋以下
雑魚すら軒並み強い正道館の中で名前付きを3人無傷で倒せる評価の鷹梅畑より上にいるのが変な感じだし

石松>圭司
鷹梅畑>上山
島袋≒鷹梅畑

何より圭司>石松とかマジで意味わからんw
手錠付けたままとかアホみたいにでかいハンデだって
手錠付けた島袋に前田が手こずると思う?
手錠付けた八尋に島袋が手こずると思う?
手錠付けた状態に苦戦させる時点でかなりの実力差な

484名無しの前田さん:2013/08/05(月) 23:06:52 ID:0QnwL0Sg0
ブチギレ石松>圭司は確実だな。

上山はタフさが売りだからダメージ負いながら倒すのは当たり前。畑山とはタイプが違うだけ。
上山は疲労状態で赤城に危なげなく勝ってる。そんな芸当ができるのは四天王かそれに準ずるクラス。
輪島に負けたのがなければBに入るだろう。

485名無しの前田さん:2013/08/06(火) 06:18:35 ID:9Hxfdv7I0
石松はBでもいいくらい
葛西にやられたのは油断してるとこでの不意打ちだし評価下がる要因にならんよ
圭司より大分強いとは思わないが一定の実力差があることは確か

486名無しの前田さん:2013/08/06(火) 15:47:35 ID:bS4XF0Es0
輪島と石松そんなに差あるかな

487名無しの前田さん:2013/08/06(火) 16:36:08 ID:E2DOi5iQ0
石松>>>輪島

比較対象に挙がる事が不思議。
パワー、耐久、乱闘での活躍、どれを取っても石松が上。
石松アンチがいるのは2chの頃からわかってたが露骨すぎるわ。

488名無しの前田さん:2013/08/06(火) 16:56:58 ID:bS4XF0Es0
石松厨うぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ気違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

489名無しの前田さん:2013/08/06(火) 21:12:14 ID:nuavJb220
どう見ても気違いはアンチの方だろw

>>488みたいにいきなりファビョりだすし

490名無しの前田さん:2013/08/06(火) 21:20:49 ID:bS4XF0Es0
石松厨うぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ白痴だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

491名無しの前田さん:2013/08/06(火) 21:23:30 ID:bS4XF0Es0
SS石松
S 葛西 川島
A 前田 渡嘉敷 成吉 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉 畑中 富士雄
C 上山 坂本 鷹橋 梅津 畑山 圭司 島袋 三原 平仲
D 西島 鶴田 赤城 海老原 輪島 八尋 六車 飯田
E リン 亀岡 浜田 用高 井岡 ジョー 李
F 牧山 仁 須原 ナオト 五代 勝嗣 米示 大橋 武藤 ヒロト 誠二
G 山中 小兵二 松村 吾郎 西沢 福田
H 新井 小泉 九州男 剛 松本 古城
I 弘之 広成 小太郎


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

492名無しの前田さん:2013/08/06(火) 21:40:35 ID:E2DOi5iQ0
知障が一匹沸いてるが相手すんなよ。
どう見てもただの石松嫌いが発作起こしてるだけだ。

493名無しの前田さん:2013/08/06(火) 22:09:55 ID:bS4XF0Es0
>>492
いい加減にしろよゴミクズ。
石松嫌いのレスなんてどこにもないだろ。
突然アンチ石松とか鳴き出した糞知障が。
生きてる価値ないからとっとと溺れて死ね。

494名無しの前田さん:2013/08/07(水) 02:00:49 ID:yZ703.8k0
暴言でスレ荒らすのは見るに耐えないからやめろよって思う
2人とも子供かよって感じだね
誤解のないように言っとくけど俺は昨日は参加してないから

石松はB右端かC最強でいいんじゃないの?
パワーは川島と同等は言い過ぎにしてもNo.2で異論はないでしょ
耐久だってC以下の中では十分にトップクラスだと思われるし
手錠ハメられて圭司苦戦させたのだってかなりの好評価
俺はBでもいいと思うけどなぁ
島袋と違って乱闘だって四天王の次くらいに活躍してる
石松のパワーは前田でさえ一目置いてるくらいなんだし
能ある鷹は爪を隠すの典型的なタイプが石松でしょ

495名無しの前田さん:2013/08/07(水) 09:27:15 ID:SS2dMWdg0
石松はタイマン描写が少ないからな
判断材料になるのは対葛西、対圭司くらいか
葛西には蹴り一発でやられたが不意打ち気味+相手が最強葛西を考慮すれば評価を落とす必要はないと思う
私見2ランク離れてればノーダメや一撃は基本的に可能だと思ってるので(葛西>前田、川島>辰吉など)
石松はBの最下位でいいんじゃないかな

496名無しの前田さん:2013/08/07(水) 09:27:39 ID:/SgUtI/I0
石松は本来的な性格が戦闘を志向してない。
だから喧嘩のときあまりいい動きができない。
輪島は上山戦見る限り喧嘩の仕方が身に付いてる。
パワーは石松の方が上だが、総合的に見てどうなんだろうね。

人は基本的に筋力にリミッターかけてる。
切れてリミッター外れたら誰もが強くなる。
石松の場合筋力は最強レベルだから、リミッター外れたとき大幅に強くなる。

通常時輪島>通常時石松。切れた石松>切れた輪島。これが妥当だと思うが。
切れたときの実力=基本の実力、とは見なせないだろう

497名無しの前田さん:2013/08/07(水) 09:37:17 ID:/SgUtI/I0
石松を白井クラスにしてるスレなんて見たことない。
島袋に投げられて普通に負けそうなんだが。

C 島袋 上山 石松 坂本 鷹橋 梅津 畑山 圭司 三原 平仲
ランクいじるとしたらこんな感じだろう。
切れてない石松が圭司に勝てるか怪しいと思うがな。

498名無しの前田さん:2013/08/07(水) 09:42:00 ID:/SgUtI/I0
因みにボディの強さは明らかに上山>石松な。
石松にはボディ攻撃結構効きそうだな

499名無しの前田さん:2013/08/07(水) 21:32:41 ID:oh3xigwY0
ぶちギレとかいらんだろ
最強時のテンションとコンディションでやるべき
俺も石松はCの最強に一票

上山は3倍以上人数差ある乱闘で疲労してた3人を相手にしただけで疲労してる時点で上山は鷹梅畑と比べてマイナスじゃね?
正道館3人を無傷で病院送りにした鷹梅畑なら疲労すらせずに倒すだろ
タイプが違うから〜なんて言い出したら何も議論なんてできん
上山は疲労勝米ジョー戦で疲労して勝利
畑山は同等の強さと思われる正道館の3人に無傷で勝利
畑山がそのまま赤城程度とタイマンやっても圧勝するのは想像に難くない
上山は見た目のインパクトで必要以上に強く見えるだけな
タイプが違うから疲労しても許されるとかタイプが違うからダメージ負っても許されるとかご都合主義にも程がある

500名無しの前田さん:2013/08/07(水) 23:50:59 ID:/SgUtI/I0
石松が島袋より上とは思えんが。吉祥寺で唯一前田とまともにやり合えるのが島袋。
石松が前田といい勝負できるか疑問だな。上山と違ってボディ攻撃効きそうだし。
石松は切れてリミッター外れたら圭司より強い。確実なのはこれだけ。

上山の持ち味は防御力だから敵倒すのに時間かかるのは当たり前だな。
攻撃の畑山と防御の上山。どっちが上か一概には決められない。
両者が直接戦った場合、畑山の攻撃上山に通じない可能性高いな。
ボディ攻撃効かないし顔までパンチ届きにくいだろうし。

501名無しの前田さん:2013/08/08(木) 00:39:24 ID:mXtk4Bz.0
人数戦は素早く立ち回れる奴が有利。島袋も上山もタイマン向き

502名無しの前田さん:2013/08/08(木) 08:25:38 ID:QDa1FiEE0
石松>畑山>上山>島袋だろ

503名無しの前田さん:2013/08/08(木) 09:12:38 ID:mXtk4Bz.0
>>502
白痴乙

504白痴:2013/08/08(木) 09:19:58 ID:mXtk4Bz.0
神 石松
S 葛西 川島
A 前田 渡嘉敷 成吉 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉 畑中 富士雄
C 坂本 鷹橋 梅津 畑山 圭司 三原 平仲
D 西島 鶴田 海老原 輪島 八尋 六車 飯田
E 上山 リン 亀岡 浜田 用高 井岡 ジョー 李
F 牧山 仁 島袋 赤城 須原 ナオト 五代 勝嗣 米示 大橋 武藤 ヒロト 誠二
G 山中 小兵二 松村 吾郎 西沢 福田
H 新井 小泉 九州男 剛 松本 古城
I 弘之 広成 小太郎


1、石松はとても強い
2、畑山はかなり強い
3、上山は大したことない
4、島袋は弱い
5、赤城はもっと弱い

505白痴:2013/08/08(木) 10:07:50 ID:mXtk4Bz.0
あ、ごめん。上山とジョーが同ランクじゃおかしいな
ジョーは島袋の左辺りで

506白痴:2013/08/08(木) 15:24:39 ID:mXtk4Bz.0
神 石松
S 葛西 川島
A 前田 渡嘉敷 成吉 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉 畑中 富士雄
C 坂本 鷹橋 梅津 畑山 圭司 三原 平仲
D 西島 鶴田 海老原 輪島 八尋 六車 飯田
E 上山 リン 亀岡 浜田 用高 井岡 李
F 牧山 仁 ジョー 島袋 赤城 須原 ナオト 五代 勝嗣 米示 大橋 武藤 ヒロト 誠二
G 山中 小兵二 松村 吾郎 西沢 福田
H 新井 小泉 九州男 剛 松本 古城
I 弘之 広成 小太郎


1、石松はとても強い
2、畑山はかなり強い
3、上山は大したことない
4、島袋は弱い
5、赤城はもっと弱い

507502:2013/08/08(木) 16:23:37 ID:mXtk4Bz.0
石松大好き

508502:2013/08/08(木) 16:25:23 ID:mXtk4Bz.0
今日も石松に抱かれる夢見て悶え死に

509502:2013/08/08(木) 16:26:56 ID:mXtk4Bz.0
石松のモノを口に含みたい

510502:2013/08/08(木) 16:30:00 ID:mXtk4Bz.0
ぶっといこと間違いなし!

511名無しの前田さん:2013/08/08(木) 18:54:19 ID:QDa1FiEE0
石松たんハァハァ

512名無しの前田さん:2013/08/08(木) 19:24:26 ID:QDoLJprA0
もはやただの荒らしだな
荒らしは無視して話題になってるキャラを話そう
いきなり俺ランクとか張られても話はまとまらないだろうからランクは1キャラずつ議論して埋めていこう

今のとこ出てるのは
A〜B候補 前田、原田、鬼塚、薬師寺、渡嘉敷、葛西、川島
C〜D候補 島袋、上山、石松、畑山、鷹橋、梅津、圭司

俺的には葛西とその他で大差があるからSに単独で葛西でもいい
A〜Bが葛西>川島≧前田≒原田≧鬼塚≒薬師寺≒渡嘉敷
C〜Dが島袋>石松>鷹橋≧梅津≧畑山>上山≒圭司
俺的にはこんな感じ

513名無しの前田さん:2013/08/08(木) 19:59:59 ID:pLJ2NO3s0
とりあえずルール決めないことには議論にならないと思うが

514名無しの前田さん:2013/08/09(金) 15:57:21 ID:ks4BuFl.0
牧山一人に苦戦する島袋が石松より強いわけねーだろjk

515名無しの前田さん:2013/08/09(金) 16:26:41 ID:jyPJBX4.0
倍以上の人数と乱闘したあと牧山と対戦
乱闘の影響確実にあるだろ
牧山とも純粋に1対1じゃない。
基本的に人数戦だから、いつ背後襲われるか分からない。
八尋も山中一人から攻撃受けてたが、
”こいつら強え”って複数形使ってたろ

516名無しの前田さん:2013/08/10(土) 19:48:31 ID:9naZPVqc0
A 川島 葛西
B 鬼塚 薬師寺
C 白井 辰吉
D 上山 坂本 鷹橋 梅津 畑山 圭司
E 赤城 輪島 飯田
F 
G 勝嗣 米示 大橋 武藤

Sはガキ臭いからやめたぜ!

517名無しの前田さん:2013/08/11(日) 04:39:59 ID:2oyfhb7g0
葛西>川島でランク差あるのは違和感ない
でも川島>葛西はありえないかなぁ
葛西は前田を一切寄せ付けない圧倒的な勝利
それに比べて川島はけっこうギリギリの勝利だったわけだしね
葛西と川島が葛西左で同ランクってのはギリギリ許容してたけど川島>葛西とかなってるの見るとさすがに黙ってられない

518名無しの前田さん:2013/08/11(日) 13:43:47 ID:GirMKuss0
S 極東(ボスクラスを二人擁し、舎弟の層も滅法厚いキンブオブ不良校)
A 正道館(ボスが最強候補。極東に比べると舎弟の層が若干薄い)
B 帝拳(主人公以外にも割と粒揃いなメンツ)
C 楽翠(使える舎弟は上山くらい) 笹崎(使える舎弟は鶴田くらい)
D 横浜進光(白井と圭司だけ) 米商(島袋と八尋だけ)
E 協栄(赤城だけ)

519名無しの前田さん:2013/08/13(火) 12:24:00 ID:qpIvA2Z20
笠>竹原>井岡

520名無しの前田さん:2013/08/14(水) 00:30:40 ID:OvRNX4Lw0
島袋と畑山
通常時の強さなら
牧山達にあっさり勝った畑山>牧山達に劣勢の島袋
最強状態で比べるなら
リン達にあっさり勝った島袋>牧山達にあっさり勝った畑山
前田といい勝負した島袋>疲労鬼塚にいいとこなく負けた畑山
島袋は強いときと弱いときで随分差あるな

521名無しの前田さん:2013/08/16(金) 03:59:12 ID:HsGfcFdY0
葛西>川島≧前田>鬼塚=薬師寺
島袋>石松>鷹橋≧梅津>圭司≧畑山>上山

522名無しの前田さん:2013/08/16(金) 15:23:04 ID:tcRHzvC.0
赤城=畑山
赤城だって疲労鬼塚が相手ならちょっとは善戦できるだろ
公園で前田(や島袋)とまともに殴り合ってた

523名無しの前田さん:2013/08/17(土) 12:48:19 ID:jdrRFw/I0
葛西>川島という見方は単に葛西が好きなだけ
葛西初戦は前田一人で思いっきりアウェイ
不用心な一発にライトクロスは合わせたが再戦時には出来ていない
前田が関西弁になったときは既にボロボロ
制服を被せてオーバーキルしただけ(制服を被せたのは卑怯とは思わない)
川島初戦は川島に殺気はない
前田にも殺気はないがパンチ掴まれて手首を極める余裕
葛西並の殺気があれば前田は負けている
川島再戦時には葛西戦とのコントラストとなるシーンがある
壁際に追い込んでの前田のラッシュだ
葛西はダウンしたが、川島は前田のパンチをキャッチし反撃
それに川島>葛西最大の根拠として、前田は肋骨を「骨折している」
葛西は顎が「痛いだけ」
人気が圧倒的に葛西>川島であり、加えて前田が肋骨を折っていることはライト読者にはあまり知られていない(葛西編では明らかになっていないから)
描写云々より条件だけでも川島>葛西は揺るがない
実際、この以上の件に関して論理的な反証は出ない
狂った葛西派が荒らして誤魔化すだけだ

524名無しの前田さん:2013/08/17(土) 12:59:01 ID:dKl77fQY0
葛西は前田をボコボコにした
こんな奴は初めてだ!
>川島はボコボコにしなかっただけ

葛西は再戦時に前田を追い込んだ
>前田は肋骨を折っている

葛西は前田の腹を狙っていない
>前田は、ただ痛いだけの顎を狙っていない

いやいや、葛西は鬼塚と薬師寺を倒しているし!
>鬼塚に関しては不完全状態な上に描写なし
>薬師寺に関しては葛西も少しやられてる
>普通なら勝負着いたところを痛め続けていただけにも見える

じゃ何!?弱いとでも言うの!?
>いやいや、もちろん葛西は強い
>作者の総評とも言うべき川島編ではやはり葛西は前田を除いた四天王の中では最強のように描かれている

525名無しの前田さん:2013/08/17(土) 17:04:33 ID:wnGUexZU0
顎未完治の鬼塚に圧勝した葛西。
肋骨未完治の鬼塚に優勢だった川島。
こう比べると分かりやすいな。
葛西は川島と同等かそれ以上。

前田葛西の二戦目は
負傷以外に遠慮という要素がある。
だから判断が難しい。

526名無しの前田さん:2013/08/17(土) 17:33:32 ID:QH1GyRO20
葛西と鬼塚に関しては何も描かれて無いから川島のケースと比較は出来ない
それに川島が鬼塚への攻撃を続行していたら確実に鬼塚はやられていた
川島は仲間を殴ったりとで行動意味不明な上に警察が近づいていた

肋骨折った前田に顎が「痛いだけ」
で遠慮されてる時点で
葛西も腹を狙いはしなかったが結果は負け
ハンデをより負っているのは誰が判断しても前田
だが前田は後に世界チャンピオンになるであろうレベルの男だから善戦しただけ見事

527名無しの前田さん:2013/08/17(土) 18:46:48 ID:wnGUexZU0
鬼厨が喜ぶようなネタ書くなw

怪我の大きさは前田>葛西でも、
その怪我の大きさの分だけ葛西は遠慮してたわけだから、
葛西の方が有利とは言えない。これ分かるよな?

そもそも一戦目で完敗したのに、
二戦目でその相手より不利な条件で戦って、
勝てるわけがないだろ。そんなもの話として成り立たない。

葛西≧川島>前田。川島≧葛西>前田。葛西=川島>前田
この3択だな

528名無しの前田さん:2013/08/17(土) 19:29:36 ID:wnGUexZU0
>葛西と鬼塚に関しては何も描かれて無いから川島のケースと比較は出来ない

鬼塚が3分でやられたことははっきりしてる。
そして須原のセリフ「あんなにやられるとこ初めて見た」
どう見ても鬼塚の惨敗。ほとんど一方的にやられたんだろう。
川島もあのまま続けてたら3分で鬼塚倒してたかもしれないがな。

529名無しの前田さん:2013/08/17(土) 20:28:52 ID:bEAekG8U0
ぶちぎれ状態だったのに負傷鬼塚にクリーンヒットなしだったな川島は

530名無しの前田さん:2013/08/18(日) 08:51:48 ID:kKr9Q4Fs0
川島>葛西の根拠
「葛西は圧倒的に有利な条件で前田に負けた」
・・・本気で言ってるとしたらアホだろw
川島は身体能力が異常だから葛西より強い
という主張ならまだ分かるが。
葛西はテクが異常だから、
川島の方が強いとは言い切れないだろう。
葛西の方が強くても全然おかしくない。

531名無しの前田さん:2013/08/19(月) 11:03:57 ID:Z0U.0yjg0
>527
でも葛西って倒れた前田にダウン攻撃してるからね
遠慮はないと思うよ

532名無しの前田さん:2013/08/19(月) 11:07:24 ID:C1lj8E7M0
まあ多分、鬼塚は初めの一発に葛西のライトクロスを合わされてそのまんま一方的にやられたと思う
腕は関節技かな
あるいはどんな骨折かまではわかってないからハイキックの受け方が悪かったとか
作者も決めてはないかもね

533名無しの前田さん:2013/08/19(月) 11:37:41 ID:63mXCOyk0
上二つは俺の書き込みだけど、ここは毎回IDが変わるのか?

534名無しの前田さん:2013/08/19(月) 16:32:50 ID:g36Ovza60
>>531
あれはヒロトに見せ付けるため蹴ってるだけだろ。
「お前らの大将は情けないぞ」ってな。
つまり倒れてる奴をより惨めにするための演出。
遠慮してないとかそういう問題じゃない。
普通に読んでりゃ分かるだろ。

前田とやり合ってる最中
基本的にボディは攻撃してなかっただろ(最初以外)。
あんなに長い時間戦ってたのにな。
どう見てもボディ攻撃遠慮してるだろ。
最後のシーンではアバラの負傷に気付いてたこと明らかにされるし。

ちゃんと原作読んでる?

535名無しの前田さん:2013/08/22(木) 06:55:09 ID:fZtX0ubA0
とりあえず
葛西>川島
圧倒的な差で前田をKOできるのが葛西
パワーはあるけど前田をダウンさせるまでけっこうな接戦の川島
描写比較で≧は無理がある

536名無しの前田さん:2013/08/27(火) 10:59:17 ID:hdr/T6G20
川島・・・鬼塚の強化版
葛西・・・薬師寺の強化版

537名無しの前田さん:2013/08/27(火) 11:01:06 ID:hdr/T6G20
葛西=スピード、テクニック
川島=パワー、耐久力

538名無しの前田さん:2013/08/27(火) 11:03:00 ID:hdr/T6G20
攻撃を避ける葛西
攻撃の効かない川島

539名無しの前田さん:2013/08/27(火) 11:04:35 ID:hdr/T6G20
パワー・・・川島、鬼塚、鷹橋、畑山
テクニック・・・葛西、薬師寺、梅津、飯田

540名無しの前田さん:2013/08/27(火) 16:42:38 ID:mM/rz4Oc0
白井って鉄の扉を凹ませてるけど、何あれ?
川島のコイン曲げくらいすごいわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板