したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

にいとしゃまんがよんでるりーまん @リーマン板

1名無しさん:2013/03/27(水) 20:34:22
リーマンのくせにっ

2名無しさん:2013/03/27(水) 20:48:14
変なのが湧いて話が飛んだが、イブの方がフランより卑屈なのは
なんちゃってメンヘラはガチメンヘラの前では素に戻る的な感じ

3名無しさん:2013/03/27(水) 21:19:20
自殺志願者のまま行ってほしかったなあ
残念
まあ明らかに「お前ら本当に死にたいのかよ」と思うシーンは多々あったけども

4名無しさん:2013/03/27(水) 21:23:18
月夜見は説明回でつまらんかったどす

5名無しさん:2013/03/27(水) 21:27:20
自殺したいなら痛いのも恐れないってのは違うと思うんだ

6名無しさん:2013/03/27(水) 21:35:37
月夜見はもろ繋ぎ回だったな
これからどうなんのかねぇ

7名無しさん:2013/03/27(水) 21:40:37
>>5
皆恐れなきゃ人間処理場が成り立たんよなw

8名無しさん:2013/03/27(水) 21:44:29
前略って怖い漫画なんだな

9名無しさん:2013/03/27(水) 22:04:59
ユーリの嫌がりっぷりは神経症レベル

10名無しさん:2013/03/27(水) 22:32:38
ダテンロクきてたわぁ
でもすぐ上に日々徒然があるからイラつき注意w

11名無しさん:2013/03/27(水) 22:43:16
あかん、ラグという名前のイメージがすっかりどこぞのニキビウザ男に・・・w

12名無しさん:2013/03/27(水) 23:00:00
レスティンピースもなんか色々と気持ち悪いわ絵が見づらいわで嫌なんだが
ストーリーがちょっと気になって読んでしまう。
でも最近回想がまったく終わる気配なくて話が進まないから飽きてきた。

13名無しさん:2013/03/27(水) 23:04:48
つかあれ、リアルとは違う世界観だと思ってたのに
いきなり野球部とか甲子園とか言われて「ハァ!?」ってなったw

14名無しさん:2013/03/27(水) 23:14:04
逆に現代日本だとしたら吸血鬼たちのあのファッションセンスはどうなんだ

15名無しさん:2013/03/27(水) 23:27:46
>>12
あと10回更新するくらいまでは読まなくていいんじゃねw

16名無しさん:2013/03/27(水) 23:31:26
シルクハットと四角い彼のクモノイさんがカッコイイです。
中二病と言われようとも糸使いとか大好きです。

17名無しさん:2013/03/28(木) 00:00:37
この中二病め!











俺も好き

18名無しさん:2013/03/28(木) 00:15:32
クモノイと変な顔の奴は仲いいんだか悪いんだか分からんな

19名無しさん:2013/03/28(木) 00:47:27
変な顔の奴て

イケメンしか名前を覚えてもらえないとは非情なる世界よ

20名無しさん:2013/03/28(木) 01:13:07
シルクハット時々面白いんだけど、どうでもいい日常回はいらんかなあ
何か意味あるのかもしれんけど

21名無しさん:2013/03/28(木) 06:11:38
>>10
全然話進んでないやん!

22名無しさん:2013/03/28(木) 06:56:30
ダテンロクはちょっともったいつけすぎる傾向があると思う

23名無しさん:2013/03/28(木) 09:24:07
>>9
そんなことないだろ…
拷問とかロシアンルーレットだぞ
むしろ他の連中が異常だ

24名無しさん:2013/03/28(木) 10:47:45
だがこめかみに拳銃を当てて撃ったら
痛いなどという問題ではないw

25名無しさん:2013/03/28(木) 14:17:05
心が痛いのさ

26名無しさん:2013/03/28(木) 15:12:05
ロスト絶対中田氏のスパイだと思ってた

27名無しさん:2013/03/28(木) 20:41:08
中田様はそんな卑怯なことはしないのだ
イカサマはするけど

28名無しさん:2013/03/28(木) 21:05:50
イカサマはともかく、イザとなりゃ相手を殺そうとするのはイカン。
そこはやっちゃダメだろうギャンブル主催者として。
レイジごときにイライラしてるし小物すぐる。

29名無しさん:2013/03/28(木) 21:36:32
レイジごときっておま(´・ω・`)

30名無しさん:2013/03/28(木) 22:16:35
あんな小さいナイフで年寄りが若者を殺せるならむしろ大物すぎだろw

31名無しさん:2013/03/28(木) 22:40:51
鷲巣様だって追い詰められたら結構小物だったじゃないか

32名無しさん:2013/03/28(木) 22:47:39
人間処理場へ行った自殺志願者がギャンブルするからって
なんで偽名使った方がいいんだろう

33名無しさん:2013/03/28(木) 22:55:28
ラグはどうせ本名がキョロとかそんなんで恥ずかしいからだよ

34名無しさん:2013/03/28(木) 23:10:39
今一番↑にある週刊クソ4コマっていうやつ
トップ絵だけ面白かった。トップ絵だけ。

35名無しさん:2013/03/28(木) 23:40:01
トップ絵だけって何だよと思ったけど見たら分かったw

36名無しさん:2013/03/29(金) 00:04:22
今日不作やな

37名無しさん:2013/03/29(金) 01:43:51
役職箱庭が面白そうな感じはするがまだ読んだことない

38名無しさん:2013/03/29(金) 02:16:29
あでるかしこってしょうの続編じゃないか
全然気づかなかったぞ

39名無しさん:2013/03/29(金) 11:10:17


まじか

40名無しさん:2013/03/29(金) 12:25:45
やさぐれ、これダメだわ
ミニグの方が一枚上手で家見つけられない感じ

41名無しさん:2013/03/29(金) 13:01:23
直接尾行するなら分かるが、軽く20kmは先に行っても追える鼻を持つ奴がいるのに
何回かに分ける意味が分からん

42名無しさん:2013/03/29(金) 13:05:41
てか熟練の犯罪者は家に帰るのに同じルートは使わないよ。
警察なら人海戦術で円状に範囲を狭めていけるが・・・3人じゃ無理。

43名無しさん:2013/03/29(金) 16:37:35
>>38
ほんとだ知らんかった
顔色悪い人かっこいいわ

44名無しさん:2013/03/29(金) 17:50:55
かっこいいと思うなら名前覚えたれよwww

そして俺も知らんかった<しょうの続編
あれ途中からいきなりラブコメになって終わったから
「何じゃそりゃー!」って思ってたんだw

45名無しさん:2013/03/29(金) 19:43:33
なんで分けるんだろう
容量の問題とかそういうの?

46名無しさん:2013/03/29(金) 20:06:16
ヘンデルの天秤ついに母親殺しちまったー

47名無しさん:2013/03/29(金) 20:26:35
母親も息子もクズだなー
こりゃ娘もクズだぜ

48名無しさん:2013/03/29(金) 20:39:03
ここから有能な刑事が出てきて主人公が追い詰められる

49名無しさん:2013/03/29(金) 20:48:04
警察に疑われたら有能な刑事じゃなくてもヤバいんじゃね
孤児院を調べられたら一発アウト

50名無しさん:2013/03/29(金) 21:19:00
ルカとリリーってあんなに身長差あったっけ

51名無しさん:2013/03/29(金) 21:50:03
抱き合ってるコマのことならそういう雰囲気だからだろ
攻めや受けはシーンに応じて身長くらい伸び縮みするんだよ

52名無しさん:2013/03/29(金) 22:54:22
ここ雑誌社勤務の奴いるの?

53名無しさん:2013/03/29(金) 23:04:34

雑誌社勤務という括りでなら一応いるけど、編集局じゃないよ

54名無しさん:2013/03/29(金) 23:19:40
いるけど文芸雑誌だから漫画関係ねえw

55名無しさん:2013/03/29(金) 23:54:27
雑誌社って社内ニートの憧れ社史編纂室が結構あるよね

56名無しさん:2013/03/30(土) 11:23:41
リーマン板の方、収まった感じだけどどうするよ?
俺はどっちでもいい

57名無しさん:2013/03/30(土) 11:55:35
どっちでもいいけど、何で荒れたのか分からんだけに
次またいつ荒れるかもさっぱり分からんよね。
前略が叩かれたから、でいいのか?

58名無しさん:2013/03/30(土) 12:08:00
日々徒然なら分かるけどなんで前略

59名無しさん:2013/03/30(土) 13:50:36
VIPPER乱入じゃないの?

60名無しさん:2013/03/30(土) 14:32:19
賭博漫画的な更新きた

61名無しさん:2013/03/30(土) 14:39:02
おいwww
誰だよ誰も死なないとか言った奴wwwww

62名無しさん:2013/03/30(土) 15:11:58
いやいやあれケチャップだよ。
あんなあからさまな死亡フラグ立てて本当に死ぬわけが・・・

63名無しさん:2013/03/30(土) 15:43:54
ええええええ
せっかく真人間になりかけてたのに

64名無しさん:2013/03/30(土) 16:43:20
リリー覚醒くる?

65名無しさん:2013/03/30(土) 17:23:09
主催者側としては狙うなら当然ルカなんだろうな。
他の奴は所詮知り合ったばかりの他人しかいないから面白い反応が期待できない。

66名無しさん:2013/03/30(土) 18:48:48
せっかくイオがアカギばりにカッコつけたというのにルカ死亡の前に空気

67名無しさん:2013/03/30(土) 18:54:18
確実に弾が出る時に相手を撃つ度胸もないイオは所詮小物よ

68名無しさん:2013/03/30(土) 19:39:15
でも人殺しをルールに組み込んでも流してたのって「参加者は自殺志願者」という前提があってのことだよ。
その前提が違ってたんなら主催は「殺しても大丈夫だよ」という保証をしないと。
ロストの反応見る限りルールは初耳みたいだし、死ぬ気もないのに主催チームを殺して
警察に通報されましたーじゃあやってられんよ。

69名無しさん:2013/03/30(土) 20:33:45
あそこのルール説明で焦ったのが非自殺志願者だけだったらいい伏線になった
何故ユーリ混ぜたし

70名無しさん:2013/03/30(土) 21:31:17
んー本当に死んでんのか?

71名無しさん:2013/03/30(土) 21:45:13
>>67
あそこは撃ってほしかったなあ
そうでなきゃ狂人を装った理性ある人さね

72名無しさん:2013/03/30(土) 22:10:54
イオはアカギみたいな狂人じゃないから
ただの中二病だから

73名無しさん:2013/03/30(土) 22:50:18
しかも相当な重度

74名無しさん:2013/03/30(土) 23:11:44
どうせリリーの脳内イメージとかそんなんだって…

75名無しさん:2013/03/31(日) 01:33:22
もっとギャンブルっつーか頭脳ゲームみたいな漫画増えないかなあ

76名無しさん:2013/03/31(日) 01:56:34
最初にイオが「その銃は本物か?」って聞いた時にニオナが壁撃ったけど
あれが何らかのトリックで実は本物の銃じゃないという可能性も

77名無しさん:2013/03/31(日) 03:20:48
あの程度のトリックならどうとでもなるわな
でもその説だとルカがすげーノリノリで演技してることにw

78名無しさん:2013/03/31(日) 03:23:20
「ギャンブル」で検索して出てくるような漫画はぜんぶ読んだ
ジャンルは違うけど脱出ゲーム系も面白かった
新都社内で似た傾向の面白い作品もっとないかな?

79名無しさん:2013/03/31(日) 03:36:11
それは新都社に詳しい人たちが集まってる場所で聞いた方がいい。
そしてそれは明らかにここではないw

80名無しさん:2013/03/31(日) 04:09:50
うちの会社、考えなしに増築を重ねて迷路みたいになってる上に要所要所でカードキーが必要だったりするから
毎年リアル脱出ゲーム状態になってる新入社員が出るわ

81名無しさん:2013/03/31(日) 05:02:12
>>78
ぜんぶ読んだんなら後は素直に新都社外で探した方がいいのではなかろうか

82名無しさん:2013/03/31(日) 10:48:29
ちょっ・・・ルカ・・・

83名無しさん:2013/03/31(日) 13:12:55
他のところでもちょいちょい聞いてるんだけど、同じリーマンに聞いてみたかったんだ

>>81
商業のギャンブル漫画をだいたい読み尽くしたから新都社に流れてきたんだよね
「ギャンブル漫画」でぐぐって新都社内のスレが出てきて新都社を知った
商業は破綻が少なくて絵もきれいだけど、素人が一生懸命考えたものって素敵やん
Mゲーム大好き

84名無しさん:2013/03/31(日) 14:15:08
自由時間は仲間作りの時間っていうギャンブル漫画の基本を無視するから・・・

85名無しさん:2013/03/31(日) 14:48:56
百合姉妹はどんなギャンブルするにしてもチーム確定だし敵味方に分かれても勝敗度外視の行動を取るし
不純物だからどっちか死んだ方がいいんだよ。
できればリリーに死んでほしかったけど。

86名無しさん:2013/03/31(日) 16:37:05
チーム作るってのは定番だけどあんまり好きじゃないな。
ただの社交術勝負になりがち。
作戦の一つとしてはアリだけど、誰もかれもがチーム作りってなると
面白くなくなる。

87名無しさん:2013/03/31(日) 22:06:40
ニコニコで見たライアーゲーム動画がそんなんだったな
チーム作りメインになってチーム作ったもん勝ちみたいな感じになったから
途中で見るのやめた

88名無しさん:2013/03/31(日) 22:50:47
T&Mきてた
生きてたんだな作者

89名無しさん:2013/03/31(日) 23:03:15
マドンナが腹黒さを見せる前に消えたwww

90名無しさん:2013/03/31(日) 23:15:31
敗者復活戦で借金返せて更に稼げたら帽子のガキがただのアホじゃん

91名無しさん:2013/03/31(日) 23:17:07
礼たんの復活を信じている
きっと帰ってくるはず

92名無しさん:2013/04/01(月) 00:02:22
これ黒服にしてみたら自分が関わった参加者は落ちるように仕向けた方がいいな。
主人公も礼に反感持ってるし金賭けてりゃどうしてもそうなる。
でも勝ち残られたら大富豪の跡継ぎ、すなわち雇い主になるわけで。
雇い主に個人的に反感もたれてたらリーマン人生終了やん。

93名無しさん:2013/04/01(月) 00:17:28
>>92
そもそも遺産相続させる気があるのかすら疑問なんだが

94名無しさん:2013/04/01(月) 00:42:00
そりゃないだろ
自殺志願者並に無茶な設定だよ
腹心の部下たちの中からギャンブルで選ぶってんならまだ分かるけど

95名無しさん:2013/04/01(月) 09:41:13
マドンナが出てきた意味は何だったんだ
顔見知りだからって特に二人で組んだわけでもなし
別に知らない女で良かったような

96名無しさん:2013/04/01(月) 10:48:10
マドンナがアレなのになんでディーラーばっかり美人揃いなの

97名無しさん:2013/04/01(月) 11:24:22
礼ちゃん退場とは不届き千万な作者だよな!

98名無しさん:2013/04/01(月) 11:49:59
やっと更新して次ゲームのルールも分からん繋ぎ回じゃコメ伸びないぜ
貸したガムテープ代も請求するくらいのツッコミどころを入れとかないと

99名無しさん:2013/04/01(月) 11:58:23
次の回は更新早めってことなんじゃね
これで一月とか待たされたら切れるわ

100名無しさん:2013/04/01(月) 13:53:42
こちらからお貸ししたものは返して下さい、だから
ガムテ請求されても文句は言えんな

101名無しさん:2013/04/01(月) 14:26:08
いや俺は素で請求されると思ってたぞw
主人公は参加前にリスクを恐れてたから金は持たずに来てて
「じゃあ貸したもの返して下さいねー。あ、主人公さんは50万だけじゃないですよ。ガムテも貸したでしょ」
「え、ないの?じゃあ敗者復活戦参加決定ね」
「リスク回避のための行動が裏目に出るとは……」
ってなるのかと思ってた。
まさか主人公がリスクありそうなら帰ろうという決意をすっかり忘れて自分から飛び込んでいくほどのアホとはw

102名無しさん:2013/04/01(月) 16:28:06
ガムテで身を持ち崩すとかw

103名無しさん:2013/04/01(月) 18:33:16
最初はリスクの片鱗か見えたらとか言ってたもんな
俺も仕方なく参加させられる系だろうと思ってた

104名無しさん:2013/04/01(月) 18:55:31
刀遊記来とるやないか

105名無しさん:2013/04/01(月) 19:40:21
お嬢様&騎士と知り合いになるためだけの雑魚戦かと思いきや

106名無しさん:2013/04/01(月) 19:53:37
いやいや女誘拐してる場合じゃないだろうw

107名無しさん:2013/04/01(月) 21:03:15
共闘するかもとは思っていたがあっさり組みすぎワロタ

108名無しさん:2013/04/01(月) 21:27:11
ちょっと驚かれただけで「なら教えてやろう」ってノリノリw
めっちゃ誰かに話したかったんだなジル公爵

109名無しさん:2013/04/01(月) 23:23:30
>>105
セージューローと騎士が共闘して相手が雑魚しかいなかったら嫌じゃん

110名無しさん:2013/04/02(火) 02:57:25
ハゲになっちゃったのはともかく服くらいちゃんと着ようぜ・・・

111名無しさん:2013/04/02(火) 06:12:51
これひどってのが結構面白かった

112名無しさん:2013/04/02(火) 07:30:09
ホモじゃないですかー!

113名無しさん:2013/04/02(火) 16:38:02
レイジさん何やってんすか(´・ω・`)

114名無しさん:2013/04/02(火) 16:56:45
ずっと一緒って言ったのに後追い自殺はしないんだねリリー

115名無しさん:2013/04/02(火) 21:59:01
もう頼れるのはフランしかいない…

116名無しさん:2013/04/02(火) 22:46:19
レイジ・・・なんかすごい一発逆転の作戦を考えてるんだと思ってたのに・・・

117名無しさん:2013/04/02(火) 22:57:22
中田氏、イオとの勝負よりずっとテンション上がってんな

118名無しさん:2013/04/03(水) 00:50:13
いや生きてるて
おかしいやろ

119名無しさん:2013/04/03(水) 13:33:11
ピアスくらい持ち込めるんじゃねーかよ人間処理場

120名無しさん:2013/04/03(水) 14:32:17
野良犬王女は全然話進んでないんだし
最初くらい俺TUEEEEEEで良かったと思うんだが

121名無しさん:2013/04/03(水) 14:48:02
一発ずつ順番に技を放っていく礼儀正しいバトルシーンを引き伸ばしすぎじゃないか

122名無しさん:2013/04/03(水) 16:28:43
月夜見きてたー

123名無しさん:2013/04/03(水) 17:21:50
要さんアッパレのこと買ってるんなら当主してた時から助力してやれば良かったじゃん
と思わずにはいられない

124名無しさん:2013/04/03(水) 18:01:27
そこまでいい人ちゃうやろ

125名無しさん:2013/04/03(水) 19:41:51
あんなにはっきりと神の存在が前提となってる世界でも
人間同士の争いってあるんだね

126名無しさん:2013/04/03(水) 21:07:25
しかし月夜見も地味に話進むの遅いな

127名無しさん:2013/04/04(木) 00:06:39
要って逆玉に乗っただけ?
特に強いとかそういうわけじゃないんだ?

128名無しさん:2013/04/04(木) 11:26:00
ジゴクロウが面白くなってきたかもしれん

129名無しさん:2013/04/04(木) 13:19:35
黒白灰って自分の意思で移籍できるとは思わんかったわw

130名無しさん:2013/04/04(木) 13:43:58
コノミって前に軽くあしらわれてなかったっけ
強くなったんかね

131名無しさん:2013/04/04(木) 16:26:22
まだまだ強くなりそうな感じの描写ではあったと思う

132名無しさん:2013/04/04(木) 20:17:32
シルクハットが更新してると思ったらめっちゃどうでもいいヒーロー話だった…

133名無しさん:2013/04/04(木) 20:29:52
あれ面白い時と面白くない時の差が激しい

134名無しさん:2013/04/04(木) 20:54:24
それもあるけど、オムニバスといえば聞こえはいいけど
盛り上がってきたと思ったら次の更新で全然違う話になるから
肩すかしくらって萎えるんだよ

135名無しさん:2013/04/04(木) 22:53:18
異世界での日常を描く漫画にするのか
謎解き的なことをする漫画なのか
どっちかに絞ってほしいね。
ちなみに前者なら読むリストから外すけど。

136名無しさん:2013/04/05(金) 09:47:47
鬼と桃ってやつ、最初の方だけ面白かった。
唐突に現代になってからはよくある少女漫画モドキなので特に読む価値はない。

137名無しさん:2013/04/05(金) 10:22:00
お前らって基本少女漫画には容赦ねーなw

138名無しさん:2013/04/05(金) 16:40:01
やさぐれ、銀行とかに盗みに入っといて
5日くらいミニグ追うのに専念しただけで蓄えがヤバいって
一体どんだけ豪勢な生活してんだよ・・・

139名無しさん:2013/04/05(金) 21:49:27
刀遊記の騎士いい奴やな
一刻を争うんじゃないかとか心配までしてくれて

140名無しさん:2013/04/05(金) 22:41:53
クロノって生きてんのかよw
結構昔の話だと思ってたわ

141名無しさん:2013/04/05(金) 23:05:55
いやいやいや
カッコつけて出てきても目的が女脅すだけって

142名無しさん:2013/04/06(土) 00:05:00
騎士優しいけど、一人くらい刀の方へ手配してくれてもいいんじゃないか

143名無しさん:2013/04/06(土) 02:32:34
>>138
それより3日目13km、4日目で15km目って1日で2kmしか進んでねえw
1日何やってんだよ

144名無しさん:2013/04/06(土) 02:41:08
木星ユーピテルどうですか?

145名無しさん:2013/04/06(土) 04:30:54
>>144
主人公が驚いてるフリをした冷静な人みたい

146名無しさん:2013/04/06(土) 10:04:22
ストーリーは面白そうな感じはするけど、主人公絶対冷静だよねw

147名無しさん:2013/04/06(土) 13:20:14
今一番上にある「我が子に世界を創らせよう」ってやつ
結構面白いぞ
期待

148名無しさん:2013/04/06(土) 15:24:47
おおーこれは期待できる

149名無しさん:2013/04/06(土) 15:58:15
>>147
面白いわ
続くことを願う

150名無しさん:2013/04/06(土) 16:53:14
なんか今まで鬼更新してたから
「あれ、賭博漫画的は?更新ないの?」って気になってしまうw
前の更新からそんなに日が経ってないのにな

151名無しさん:2013/04/07(日) 20:32:21
頭脳ゲームな漫画って意外とないね
てか今日読むもんねーぞw

152名無しさん:2013/04/08(月) 00:46:37
役職箱庭っての面白いよ
今一番上

153名無しさん:2013/04/08(月) 15:22:39
文芸で連載したらお前ら応援してくれる?

154名無しさん:2013/04/08(月) 15:37:34
え、何なんか書くの?
コメントくらいはするよ

155名無しさん:2013/04/08(月) 15:38:18
あと賭博漫画的きてた

156名無しさん:2013/04/08(月) 16:08:21
なんか条件付きで治療の交渉するのかと思ったら
普通に良心に訴えかけるだけってオイw

157名無しさん:2013/04/08(月) 17:10:18
ルカ助かるのか
まさかこれで「結局治療間に合いませんでした」ってオチはないよな

158名無しさん:2013/04/08(月) 20:13:25
クリス仲間になりそうな勢いやな

159名無しさん:2013/04/08(月) 21:46:59
ロストさんが1コマも出てない…
つかやっぱり確実に弾が出る時に死なない程度にコーラン撃ってりゃ
良かったんじゃねーかよ

160名無しさん:2013/04/09(火) 00:35:09
自分で拷問して自分で治療してたのか?
何その自作自演

161名無しさん:2013/04/09(火) 00:44:56
クリスの毛根も治療してあげたらいいのに

162名無しさん:2013/04/09(火) 01:22:22
ロストの若白髪も治療してあげたらいいのに

163名無しさん:2013/04/09(火) 12:58:54
ハッ あの二人が知り合いだったというのはもしや

164名無しさん:2013/04/09(火) 14:56:46
こういうことか
ttp://kie.nu/WNu

165名無しさん:2013/04/09(火) 15:31:46
いやいやいやいや

166名無しさん:2013/04/09(火) 16:08:11
ロストは白髪じゃないよ(´・ω・`)

167名無しさん:2013/04/09(火) 16:52:52
クリスはハゲだよ(´・ω・`)

てか仕事中に何やってんのwwww

168名無しさん:2013/04/09(火) 20:37:33
ヘンデルの天秤、先が予想できないな
康介再登場するんだろうか

169名無しさん:2013/04/09(火) 20:56:35
ルカ(ヘンデルの方)は腹黒と踏んだんだが中々しっぽを出さない

170名無しさん:2013/04/09(火) 21:57:26
元カレの話を出すっておま

171名無しさん:2013/04/09(火) 23:57:44
文芸で始めました
ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14750

172名無しさん:2013/04/10(水) 00:08:27
マジでw
読ませてもらおう

173名無しさん:2013/04/10(水) 15:09:23
応援する

174名無しさん:2013/04/10(水) 19:00:41
>>170
ルカが腹黒じゃなければ耕介がキーパーソンな気がする

175名無しさん:2013/04/11(木) 08:32:43
ドラゴンスレイヤーなかなか話進まんなー

176名無しさん:2013/04/11(木) 17:04:10
ジゴクロウがホモォな展開かと思ったらラブコメになってて笑った

177名無しさん:2013/04/11(木) 17:09:13
月夜見来てた
アッパレ君モテモテやな

178名無しさん:2013/04/11(木) 21:03:41
ルカジってお前ら的にどうなん?

179名無しさん:2013/04/11(木) 21:06:50
好きだけど、更新しないよね(´・ω・`)

180名無しさん:2013/04/11(木) 21:19:46
とりあえず、一、二部でまったく出番なかったのに
二部ラストから唐突に仲間のような顔をしてる兵堂さんを
早く活躍させた方がいいw

181名無しさん:2013/04/11(木) 21:42:00
ルカジは浅すぎ荒すぎで何とも云えん

182名無しさん:2013/04/11(木) 22:48:28
>>180
あいつ多分それなりに強くてクールな役どころだと思うんだが
今のところただの便乗野郎だよな

183名無しさん:2013/04/12(金) 00:10:04
>>177
あの幼女って二人の指南役に交代で逆のこと言われてたら
精神崩壊しそうだ

184名無しさん:2013/04/12(金) 13:32:52
やさぐれが全然話進まない・・・
てか塀も乗り越えられなくてよく泥棒やってたな

185名無しさん:2013/04/12(金) 17:20:35
>>183
順番に指導してるんならどうしようもない気がするなあ
それこそ惚れさせでもせん限り

186名無しさん:2013/04/12(金) 18:06:13
刀遊記、お嬢様のアホ毛に笑ってしまうw

187名無しさん:2013/04/12(金) 18:18:40
今度は潜入失敗しないぞとか言ってるからなんか頑張って潜入するのかと思ったら
えらいあっさり潜入してるな

188名無しさん:2013/04/12(金) 18:49:31
「あらっ こんばんは」じゃねえよwwww

189名無しさん:2013/04/12(金) 20:25:30
一瞬でお嬢さんのとこまで行ってんじゃねーかw

190名無しさん:2013/04/12(金) 20:47:06
地下牢から出してくるとか言われてる奴が強くて他はザコかな

191名無しさん:2013/04/12(金) 21:15:52
クロノはああ言ってるけど実は何か事情があるといいな
子供の頃からのヒーローが嫌な奴だったってのは地味にショック
まあ、そんな事情なんてないんだろうけど

192名無しさん:2013/04/12(金) 21:41:48
自分の若い頃の恋バナが本になって読まれてるのもかなり嫌だぞ
なんというマスゴミ

193名無しさん:2013/04/12(金) 21:57:43
しかも自分は死んでることにされてるしな
クロノにしてみりゃ勝手に作られたイメージを押し付けられてることになるのかね

194名無しさん:2013/04/12(金) 22:24:42
お姫様の大物っぷりに注目が集まってるが
あの状況で「こんばんは」って声をかける主人公もすごいなw

195名無しさん:2013/04/12(金) 23:42:30
普通「無事か!?」とか「助けに来たぞ!」とかだよねw

196名無しさん:2013/04/13(土) 11:19:00
韋駄天きたあああ

197名無しさん:2013/04/13(土) 13:51:08
シスターうぜえw

198名無しさん:2013/04/13(土) 16:43:05
久々に更新したと思ったらどうでもいい極左シスターの主張だけなんて

199名無しさん:2013/04/13(土) 19:46:09
ストーリーに詰まってんのかな
なんか最近割とどうでもいい話をちょろっと更新してお茶を濁してるような

200名無しさん:2013/04/13(土) 23:56:43
ミクはチートすぎて扱いに困るんじゃないかとは思ってた

201名無しさん:2013/04/14(日) 06:44:05
役職箱庭って、仲間殺してレベル吸収しても目の前の敵倒したらレベル1に戻るんなら
レベル9999の魔王を倒すにはレベル50の仲間×200人が必要ってこと?

202名無しさん:2013/04/14(日) 07:53:42
何その無理ゲー

203名無しさん:2013/04/14(日) 10:34:40
絶望を煽るためのレベル9999設定がただの下手なインフレになってると思うね
今レベル1で散々悩んでる主人公がある程度素で高レベルまでレベルアップしたら台無しだし

どの道魔王を倒すまで連載は続かないだろう
結局何かピンチがあるたびに仲間を殺す選択肢しかなく
主人公がどうやって見事仲間を生贄にするかを楽しむ方向性じゃないかな
結構早めに更新しなくなると予想する

204名無しさん:2013/04/14(日) 11:25:24
何代か前の魔王討伐に関わってた賢者のじーさんがたかだかレベル100いくらかで
生き残ってんだよなー
まあその時の魔王はレベル9999じゃなかった可能性もあるけど

205名無しさん:2013/04/14(日) 11:40:36
んでも観測所に半年前に配属になった女がレベル42
一方実戦経験ありそうな仲間の男二人は10代

観測士はレベリングしやすいのか?

206名無しさん:2013/04/14(日) 11:43:58
非戦闘系でレベリングしやすい職も戦闘系でレベリングしにくい職も
犠牲にした時の価値が同じだったら破綻してるな

207名無しさん:2013/04/14(日) 12:01:02
なぜ?

208名無しさん:2013/04/14(日) 12:04:37
この世界パン職人レベル1000とかいるんじゃね

209名無しさん:2013/04/14(日) 12:07:47
むしろそれなら辻褄が合う。
高レベル+一撃死してくれるからな。

210名無しさん:2013/04/14(日) 12:14:42
通常戦闘できる職で雑魚と戦い、討伐士と餌役のレベルの上がりやすい非戦闘系(これなら生贄は最小限で済む)を魔王に送り届ける
世界を滅ぼすかもしれない魔王に対してなら満場一致でこの作戦が成り立つと思うわ

211名無しさん:2013/04/14(日) 12:25:58
いくら世界の危機でも生贄になんかなりたくないわ

212名無しさん:2013/04/14(日) 12:29:35
皆そう言うからこそ
>>210が成り立つんだよ

213名無しさん:2013/04/14(日) 12:33:14
つかさーサポート機関があるならめっちゃ弱い雑魚を討伐士と戦わせて
ちょっとくらい討伐士のレベルを底上げする努力をしてもいいんじゃないの

214名無しさん:2013/04/14(日) 12:45:38
非戦闘職でもイケニエ可能
政府機関っぽいサポート組織がある
この二つは穴がでか過ぎる

215名無しさん:2013/04/14(日) 14:06:10
どんな穴?

216名無しさん:2013/04/14(日) 14:24:09
というか素人の漫画に何を求めてんの…

217名無しさん:2013/04/14(日) 14:28:36
なんか編集みたいなのが現れたぞ

218名無しさん:2013/04/14(日) 14:32:35
ID出ない板は急な連投はじまるからアカン

219名無しさん:2013/04/14(日) 14:52:14
いつリーマン板にIDがあったんだよ

220名無しさん:2013/04/14(日) 15:04:54
またvipperか

221名無しさん:2013/04/14(日) 15:29:21
双剣士かなんかは主人公がトドメ刺してたけど
あれは経験値入らんのかね

222名無しさん:2013/04/14(日) 16:00:25
魔王認定みたいにモンスター認定受けてる奴を倒さないとダメなんじゃない
しかしいきなり「今日から魔王です」って認定されるのもすごいな

223名無しさん:2013/04/14(日) 19:20:18
「今日からマ王」ってアニメあったの思い出した

224名無しさん:2013/04/14(日) 19:49:47
美形ばっかり出てくるホモアニメだろ
うちの嫁が好きだったわw

225名無しさん:2013/04/15(月) 00:47:21
賭博漫画的なとTandMが続けてきとる

226名無しさん:2013/04/15(月) 00:58:15
これいずれ誰かハブられてペア作れない奴が出るパターンだな
主人公とか主人公とか主人公とか

227名無しさん:2013/04/15(月) 09:17:07
自殺志願者どもが外に出てどうすんの?
家に帰るの?

228名無しさん:2013/04/15(月) 13:00:18
本当に外に出すのかよ
まさか次がもうラストゲーム?

229名無しさん:2013/04/15(月) 14:25:36
ええっこれが終わったらギャンブル漫画が更新するんだかしないんだか分からん作品だけになっちゃう

230名無しさん:2013/04/15(月) 17:57:07
レイジだけ居残りすれば良さそうな展開なんだが
多分なぜか全員その場に残るんだろうなw

231名無しさん:2013/04/15(月) 20:07:20
ロストの賞金もらえる基準が分からん
どういう約束してたんだろう
レイジ組がたまたま負け犬組を助けたいって言い出してくれただけなのに

232名無しさん:2013/04/15(月) 21:15:55
負け犬組ておま

233名無しさん:2013/04/16(火) 14:15:45
そういえばまけてたらどうなったんだろうねロスト

234名無しさん:2013/04/16(火) 15:03:20
>>191
カラクリサーカスのアシハナの寝返り的なストーリーになるんじゃない?
だとしたらクソ熱い展開なわけだが

235名無しさん:2013/04/16(火) 16:37:40
>>233
単に賞金なしで帰されただけじゃない?

236名無しさん:2013/04/16(火) 23:17:26
TandMのチーターデブすぎだろw

237名無しさん:2013/04/17(水) 00:57:18
デブい…な…

238名無しさん:2013/04/17(水) 06:59:46
またわれ望む更新か
侠は…orz

239名無しさん:2013/04/17(水) 16:15:20
饒舌が復活するまで俺は侠を読まない(`・ω・´)

240名無しさん:2013/04/17(水) 16:44:07
そんな誓い立てなくても普通に復活すると思うが

241名無しさん:2013/04/17(水) 20:48:37
ただの情報収集要員とか嫌ずら

242名無しさん:2013/04/17(水) 22:32:40
でも再起不能って言い切られてたしなあ
ジャンプのノリで奇跡の復活されてもそれはそれで嫌だ

243名無しさん:2013/04/18(木) 18:49:29
新たな力が覚醒しt(ry

244名無しさん:2013/04/18(木) 20:23:00
あいつ絶対「内功は不得手」とか言いながら実は超絶得意だと思ってたんだけど
まさか本当にダメとは思わんかったわ

245名無しさん:2013/04/19(金) 00:00:07
月夜見面白いやんか

246名無しさん:2013/04/19(金) 14:56:21
そこらのギャンブル漫画より駆け引きしてるね

247名無しさん:2013/04/20(土) 01:09:07
賭博漫画的、コトバが急に主人公ポジションみたいになった

248名無しさん:2013/04/20(土) 01:45:31
あいつら最近全然ギャンブルしてない気がする・・・

249名無しさん:2013/04/20(土) 09:44:16
あの子供がどうしてああなったし

250名無しさん:2013/04/20(土) 14:35:49
いきなりコトバ指名とか変なとこだけ少年漫画w
てかこれ他の連中も強制的にレイジと一蓮托生なの?

251名無しさん:2013/04/21(日) 17:34:20
バンチョーの忍者が不細工になった

252名無しさん:2013/04/21(日) 20:13:01
ん?忍者ってブラコンの姉ちゃんがいる奴か
初登場時はもっとイケメンだったな

253名無しさん:2013/04/22(月) 00:10:40
ヘンデルのルカは結局腹黒じゃないのか…

254名無しさん:2013/04/22(月) 14:31:03
次の被害者は父親か?
何にせよ耕介は再登場しそう

255名無しさん:2013/04/22(月) 21:52:15
でも父親って何も知らないんじゃ?
不倫相手だろ?

256名無しさん:2013/04/23(火) 01:31:42
賭博漫画的終わるなこれ
作者コメに近いうちに新連載はじめるって書いてるし

257名無しさん:2013/04/23(火) 06:07:18
え…あれ…そのうちちゃんとした本格的ギャンブルが始まると思ってたのに…

258名無しさん:2013/04/23(火) 20:25:02
一応ちゃんとしたギャンブルはやってたんだ
勝ち方がおかしいだけで

259名無しさん:2013/04/24(水) 21:35:56
侠の人はわれ望むばっかり書いてるしー
シルクハットはまたどうでも良さそうな話だしー
最近イマイチやな

260名無しさん:2013/04/25(木) 13:41:53
クモノイさん青い宗教団体の時に「世渡り社でーす」って登場してるのに

261名無しさん:2013/04/25(木) 14:17:21
シルクハットは元からイマイチじゃん
同期の監禁との交流でコミュコメもらってただけ

262名無しさん:2013/04/25(木) 17:07:59
>>261
今まさにそれが湧いてるw

同一人が謎の時間間隔で連コメ
更新の無い監禁へのコメはさんでるのが笑える

263名無しさん:2013/04/25(木) 20:50:20
誰か>>261-262を訳してくれ
意味が分からん

264名無しさん:2013/04/25(木) 21:00:08
>>261-262はいろんな作品を叩いて
>>218で「ID出ない板は急な連投はじまるからアカン」と言ってる人の
自演です。
荒れそうなレスは大体この人なので規制しました。

265名無しさん:2013/04/26(金) 00:05:51
悪そうな奴は大体友達♪

っていう歌を思い出した

266名無しさん:2013/04/26(金) 01:46:46
バラセートとクモノイって明らかに世渡り社の中でもそこそこ強そうなんだが
もっと安価で手軽に護衛頼める人材はいないのかよw

267名無しさん:2013/04/26(金) 04:19:11
羊羹五本も食ったら胸ヤケするだろ

268名無しさん:2013/04/26(金) 09:21:36
誰か月夜見の解説してくれ

269名無しさん:2013/04/26(金) 20:58:49
待て次号

270名無しさん:2013/04/27(土) 16:58:54
人狼が再開してるわ
これ結構面白かった

271名無しさん:2013/04/28(日) 13:52:23
人狼って頭脳ゲームっぽいけど実は結構運ゲーだと思う

272名無しさん:2013/04/29(月) 04:23:21
レイジマジ主人公

誰か麻雀漫画描いて

273名無しさん:2013/04/29(月) 10:44:17
刀遊記のリシャールのキャラが意外だ。
もっとお坊ちゃんだと思ってた。

274名無しさん:2013/04/29(月) 19:54:05
賭博漫画的、レイジの就職漫画みたいになっとるやんw

275名無しさん:2013/05/01(水) 10:47:59
われ望むばっかり更新される.

276名無しさん:2013/05/02(木) 02:10:19
>>274
てか、あれで終わりなの?
あれが最後の戦いなの?
もう賭博的ですらないんだけどw

277名無しさん:2013/05/02(木) 09:29:23
もはやギャンブルのギの字もないな
最後は大勝負するのかと思ったんだが

278名無しさん:2013/05/02(木) 20:25:14
韋駄天がやっときたあああ

279名無しさん:2013/05/03(金) 12:53:05
繁華街にミクが現れて消えたのは結局何だったんだよ

280名無しさん:2013/05/03(金) 19:20:41
>>276
お、終わっちゃったぞ…( ゚д゚)ポカーン

281名無しさん:2013/05/03(金) 20:03:11
だ、第二部あるよきっと・・・

282名無しさん:2013/05/08(水) 18:59:31
月夜見は説明回が続くなあ

283名無しさん:2013/05/11(土) 14:53:20
おい賭博漫画的続いてんじゃねーか
誰だよ終わったとか言ったの

284名無しさん:2013/05/11(土) 18:46:07
ほんとだ!
油断して新都社見てなかったわ

285名無しさん:2013/05/12(日) 00:57:04
迷路て他の漫画でもやってたな
何も同じネタやらんでも

286名無しさん:2013/05/13(月) 23:13:53
なんかクリス完璧超人化しそうw

287名無しさん:2013/11/03(日) 00:07:25
こんなスレあったのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板