したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

銀魂における史実を語るスレ 避難所一代目

1名無しさん:2013/05/26(日) 14:06:53 ID:NIVjz.E2
大河、みんな出てるね

銀魂を史実的に語りましょう
本誌のネタバレと過度なキャラ語りはNGで

53名無しさん:2013/06/11(火) 22:29:45 ID:yVN4lCSk
だとしても中岡や新七は幕末には欠かせない存在だろうし
俺は出るにかけるわ

多分名字であってると思うよ

54名無しさん:2013/06/11(火) 22:34:43 ID:VrD33pqw
坂本サイドにキャラが増えるのは楽しそうだよな、陸援隊的な
岡田も出たし中岡は可能性あると思う

陸奥はやっぱ名字だよなぁ…名前が知りたいな
あの貫禄で陽子さんとかだったら胸熱

55名無しさん:2013/06/12(水) 01:01:40 ID:NNN5S2MY
陸奥ムネ子さんだろ

56名無しさん:2013/06/15(土) 15:59:35 ID:3fHzqUxM
今柳生篇見たけど
九ちゃんのお妙へのセリフと紅桜篇の桂から高杉へのセリフが何故か対称的に見えた

57名無しさん:2013/06/15(土) 21:51:01 ID:THop6zu2
うむ、スレチだな

58名無しさん:2013/06/16(日) 00:26:51 ID:gg5LZD/s
あら
確かにそうかも
スマンorz

59名無しさん:2013/06/16(日) 20:52:04 ID:a4nZckIE
立ち位置で見方が全然違って面白いな
今日の大河ではじめて桂が憎たらしく思えたわ

60名無しさん:2013/06/16(日) 21:06:23 ID:e/LQl6MY
そうかな八重の桜は新政府軍側のことも描いてるなと思った
明治維新の三傑は幕末明治両方のドラマにでてもわかるけど
それ以外はさっぱりだ
板垣退助も登場してるのは明治以降も大河ドラマでするからだろうな

61名無しさん:2013/06/17(月) 22:54:22 ID:zGd.KJBI
自分はどうしても会津の殿様に共感が出来ないから
今の美化しすぎな会津視点の今の大河が結構しんどいところがある

>>60
板垣退助が登場したのは多分戊申戦争で活躍したからかと

桂は会津復興と救済に尽力を注いだみたいだけど
どう描くのか結構不安だったりする

62名無しさん:2013/06/18(火) 22:52:22 ID:89mT8kqo
沖田は福島県の白河藩が出身だったんだね
江戸に来たときは沖田父が江戸の白河藩邸にいたんだっけ?

63名無しさん:2013/06/27(木) 12:42:03 ID:WrHjNKJo
>>62
一応沖田総司のほうでいいんだよね?
沖田は白川藩江戸屋敷で生まれてるので江戸出身

64名無しさん:2013/07/07(日) 15:28:37 ID:SyqQu6lc
>>60
三傑といえば大久保利通が銀魂出るときはどんなキャラになるんだろうな

65名無しさん:2013/07/07(日) 18:36:55 ID:JSmvrcyQ
とりあえず大久保利道とかそんな名前になりそう
西郷がああだからどんな変化球が来るか楽しみだw

66名無しさん:2013/07/08(月) 01:08:34 ID:R48PaBYQ
大久保楽しみ
佐々木の登場は中岡登場&坂本暗殺フラグかとワクワク

67名無しさん:2013/07/08(月) 01:19:18 ID:BuAI5hoI
いや銀魂の坂本は暗殺されるような事何もしてないし
倒幕の一番の立役者の西郷だってあの調子で全然倒幕も攘夷もする気ないし
勝海舟は好き過ぎて出せないと言ってたから幕末での重要度と銀魂に出るかどうかは
(勿論その役割も)あまり関係ない気がする
個人的には何かで鬼兵隊側に大村益次郎出ないかなと期待してるけど

68名無しさん:2013/07/08(月) 01:49:40 ID:Vk5yElKo
調和を目的にしてる坂本の思想は佐々木にとってかなり邪魔なものではあると思う
中岡が出てきたらちょっと嫌な予感しかしないな…

69名無しさん:2013/07/08(月) 15:02:00 ID:twoOyQpI
武智変態だってピンピンしてますやん
大丈夫大丈夫

70名無しさん:2013/07/08(月) 16:24:00 ID:nIpJi6YE
銀魂ってもう人気ないの?映画盛り上がってるのにらしんばんだかKBOOKSだかのアニメショップ
で扱い微妙でテンション下がったんだが・・w値段も・・商品自体あまりなかったけど、映画館とかイベのグッズは売り切れ続出だったのにー!

なんか不安になってきたからできるだけ映画見にいくか。

71名無しさん:2013/07/08(月) 16:25:57 ID:nIpJi6YE
あっマジすまん書くスレ間違えてしまったww

72名無しさん:2013/07/09(火) 21:19:54 ID:aajIh2AU
大久保来ないの?
維新の三傑ってことで

73名無しさん:2013/07/10(水) 17:38:00 ID:prvz5y5g
お妙さんの名前の由来とかはどこかの小説や文献にある?
志村妙自身は銀魂オリジナルキャラクターだろうけど、妙っていうキャラは小説でチラッと出てるっていうのを某お悩み投稿掲示板でみたことあるんだけど。

74名無しさん:2013/07/13(土) 00:43:28 ID:eWOwZcKg
今やってる黒子野太助が伊藤博文だったりしたら
まさかの長編突入したりするのかな
幼名利助、村塾出身、一時期奇兵隊に参加もしてた
条件は揃ってるんだけどどうなんだろうね

75名無しさん:2013/07/13(土) 07:51:54 ID:/pPrE0fk
自爆土方腐しつけー
バレスレで話ができなくなったら今度は史実スレで伊藤は奇兵隊で高杉の仲間!かよ
つか史実スレも前と雰囲気もレス内容も違いすぎるしもう自爆避難所の土方腐しか元の住人いないだろ

76名無しさん:2013/07/13(土) 08:54:04 ID:MaNUrHAE
自分のレスが浮いてるってことどう思ってんだろ
土方腐自爆は
流しさえすりゃ満足なのかね
潰せるわけじゃないから、流しきれやしないのに

77名無しさん:2013/07/22(月) 14:34:27 ID:tsmaKUnQ
>>73
人気投票の回で「オリジナルキャラで頑張ってきた」という台詞がある

78名無しさん:2013/07/25(木) 23:29:44 ID:QqpMn/f2
坂本と武市の初顔合わせがあんなんかw
この二人は史実まるっと無視だなw

79名無しさん:2013/07/28(日) 15:34:39 ID:YDxgDBoo
ミツバ篇みたいに高杉の結核フラグを誰かが持って行ってくれないと不安になる
もう時代的に乗り越えたって思って大丈夫かな?
あと、史実では先生が高杉に勉学に本腰を入れさせようとして他の奴を褒めて見せたとか
普通はそれで卑屈になりそうだけど本気になって優秀な成績を収めたってあるね
よっぽど良い先生だったんだろうな…獄中見舞いまでする程に慕ってたんだし
この辺も原作でちょっとやってくれたら嬉しいな

80名無しさん:2013/07/28(日) 15:44:03 ID:kb29555Y
>>79
映画では結核じゃなくて大腸癌で死んでたんだよきっと
良かったね

81名無しさん:2013/07/30(火) 00:44:45 ID:Ep3obJ7U
>>79
坂本の暗殺と高杉の労亥は不安要素だな、沖田が回収されただけに
久坂が生きて出てくれば高杉を治すストーリーは作れそう
松陽先生の獄中見舞いはないのかと思ってた
攘夷志士として戦争に参加した時点で幕府の敵だし
結局最期まで会えなかったかもしれないな…
松陰先生は妹がいるけど出てこないかな

82名無しさん:2013/07/30(火) 00:58:21 ID:UgBN88wY
>>81
高杉は鼻血ふいて死亡だっつーの
松蔭の妹は桂ということでいいよ

84名無しさん:2013/07/30(火) 18:05:41 ID:q403h0Bw
>>83
はあ?
それ空知に対する嫌み?
ヅラたんは女で子供も産んでるし
性転換編で不細工にされた土方厨ですか?

85名無しさん:2013/07/30(火) 18:09:13 ID:19werPI2
原作で美人女体化で子供産んでるヅラたんに嫉妬乙

不細工土方腐と不細工高杉腐

86名無しさん:2013/07/30(火) 18:57:47 ID:NNCLeHHA
松陰は史実だと30歳で亡くなってるのか。長く見ても塾は2年くらいだし。
そのくらいの期間だとすると銀さん達は凄く濃密な2年を過ごしたんだろうね。

87名無しさん:2013/07/30(火) 19:23:18 ID:DXRWHRDk
銀さんと桂はな

88名無しさん:2013/07/31(水) 19:22:08 ID:ljFFAQf6
ジョン万次郎とか出て来ないかなw

89名無しさん:2013/07/31(水) 23:44:44 ID:gmJoh1Ew
大久保利通と伊藤博文が登場したら、ラスボスってことで銀魂本編もいよいよ大団円かな・・・

90名無しさん:2013/08/11(日) 11:52:48 ID:ewaN64FA
銀さんにとってのラスボスは朧なんだろうけど
銀魂世界の着地点はどこなんだろうな
坂本や西郷があんな感じだし伊藤や大久保が出ても今更感があるだけに
出たら確かに終わりそうだ

91名無しさん:2013/08/11(日) 15:08:23 ID:vtaSwfL6
最初は史実っぽく真選組が滅ぶか元の武州に戻るとか維新みたいなのが来るかと思ったけどあんまり変わらないんじゃないかって気がしてきた
将ちゃんも死なない
ただ大政奉還はあるかもわからんが
将ちゃんその他が政治を現代風に改革して総理大臣とか選挙制で桂立候補するも一回目の選挙は結局将ちゃんが勝っちゃって
桂は次頑張る
真選組は相変わらずお巡りさんで銀さんは万事屋やってて鼻くそほじくってて終わり
高杉は行方不明だけど大宇宙のどっかで何か活躍してる感じ

92名無しさん:2013/08/11(日) 18:15:53 ID:0WFaoUNM
>>91
将軍は失脚か死亡だろ

桂が天下とって万事屋の嫁になる

93名無しさん:2013/08/12(月) 00:32:35 ID:fsn7LBbo
>>90
自分もあまり変わらないと思うけど
映画見た感じ、銀さんの着地点はかぶき町で万事屋を営んでて
ジャンプ読みながら鼻糞ほじくってるんだろうなというのははっきりしたかな
銀魂世界としては地球は春雨や天導衆とか色々狙われてるのに
内輪で争ってる場合じゃないだろって感じだから
幕府と攘夷が手を組んで何かするみたいな展開はあるんじゃないかな
後星海坊主一家の問題があるけど、こっちはなんとなくだけど
銀さんは星海坊主と戦うことはあっても
神威と戦わないと思う何となくだけど神威と戦うのは案外新八な気がする

94名無しさん:2013/08/12(月) 13:21:41 ID:EMUWWO/6
いや、ちょっと待て
そろそろスレ違いな気がせんでもないが
>>93
神楽さん無視すんな
何で神楽通り越して、神威と一番縁遠い新八が戦うことになるんだw

95名無しさん:2013/08/12(月) 17:04:33 ID:J8.IRhkA
とりあえず大村益次郎を出そうよ

96名無しさん:2013/08/12(月) 17:08:29 ID:fsn7LBbo
>>94
別に神楽さんを無視してるわけじゃないよ
星海坊主一家の問題は神楽の思いでそれぞれが動くだろうし
神楽と神威を戦わせるようなことはさせないと思うんだ
神威は侍と戦いたいだろうし、新八も侍だしね
まあ親父の拳骨ですべてが解決しそうな問題なんだけどね

まあスレ違いだし、話が動き出すとすれば
喜々様が本格的に登場しだす頃になるのかな

97名無しさん:2013/08/15(木) 18:42:35 ID:Dj4.frMY
色々回収して欲しいものはあれど、そろそろ政治が進む話が欲しいな
桂と将ちゃんが顔合わせたとき少し期待したんだが
あの話は結局ギャグにおちついて伏線なんだか現時点ではよく分からんまま終わってしまったからなぁ
黒◯◯(バレ?)も正体が曖昧なまま、他先生から怒られるwのネタとして収束したし

98名無しさん:2013/08/15(木) 21:53:36 ID:p834TunE
話進む伏線だと思うけどな
個人的にはそこに見廻り組の喜々様も関わってほしいところ

99名無しさん:2013/08/17(土) 03:14:58 ID:CkZR7Bd2
奇兵隊+春雨VS一橋派VS天導衆+奈落の三つ巴合戦に現状維持派の将ちゃん+とっつぁん+真選組と何やかやで万事屋、桂一派が巻き込まれる形じゃね?
最初に烽火を上げるのが野心満々の一橋だけど自分の下についてたと思ったサブちゃん達見廻組が奇兵隊+春雨に寝返って一番先に潰れ、奇兵隊+春雨VS天導衆+奈落の戦いになる
高杉と神威と成り行き上銀さん桂がが天導衆+奈落を倒すがラスボス朧を相討ちで倒すも高杉神威銀さんが行方不明に
(神威は天導衆倒した後高杉達を裏切るかも。そこへ海坊主やって来て海坊主+神楽VS神威の戦い、神威も行方不明)将ちゃん真選組ととっつぁんと新八神楽桂は何とか生き残る
そこへ銀さんふらっと帰って来て元の日常、ラスト

100名無しさん:2013/08/17(土) 03:17:55 ID:CkZR7Bd2
因みにサブちゃんは天導衆+奈落と戦ってる最中にやられるかも
信女も

101名無しさん:2013/08/17(土) 03:42:58 ID:GKnIWQLY
>>99
雑魚高杉だけ行方不明だと思うよ
それより銀さん桂に万事屋vs神威で決着つけそうだけど

102名無しさん:2013/08/17(土) 06:47:51 ID:x8bkZ2Wg
>>99
いや…そんな具体的に語られても…
それはぼくのわたしの考えたぎんたま最終回だろ…

103名無しさん:2013/08/17(土) 09:43:27 ID:3kE4XvWM
史実スレじゃなく妄想スレになってるよ

106名無しさん:2013/08/17(土) 13:10:53 ID:4OkJObJk
妄想が止まらない奴だな

107名無しさん:2013/08/17(土) 13:54:21 ID:uz5Yc/Mc
>>104
桂は銀時一筋だし銀時も桂一筋じゃん
フラれた幾松厨きもっ
完全にフラグへし折られ映画も出番なし
銀桂がくっつくフラグはバリバリなのにねw
銀時と桂が結婚しそう

108名無しさん:2013/08/17(土) 13:54:55 ID:kIPVH4I.
っていうか高杉がまた子とヤリまくりな設定なだけだよね

109名無しさん:2013/08/17(土) 13:55:32 ID:nKn9oAvI
桂がヒロインだから桂一派はオッサンだらけなだけでしょ

110名無しさん:2013/08/17(土) 13:56:46 ID:mhHaOHzo
すみません暴走し過ぎました…
村田蔵六→銀時サイドの源外的な?でももう天人の春雨と結びついちゃってるしな…
攘夷サイドだったら桂一派の副官的な?
歴史上長生きした人は出ないか名前だけか出てもすぐ死ぬか殆ど目立たないか性別反転して出て来る事が多いので(陸奥、信女)女副官?
桂は銀時一筋なヒロインって感じなんで副官でも女性とコンビ組むか…
後は田中新兵衛(古兵衛)みたいに出すとか

一橋の若君はサブちゃんの言葉からして噛ませの匂いが
将ちゃんが家茂と慶喜を兼ねそう

111名無しさん:2013/08/17(土) 13:57:18 ID:sOTHjK/g
映画で銀桂が公式カプであると認められてから違う方向から攻めるようになったなこいつ

112名無しさん:2013/08/17(土) 15:40:29 ID:zE3gaAj.
古高俊太郎も出たら面白そう

113名無しさん:2013/08/18(日) 02:47:18 ID:Tl/PvwuY
>>97
桂と将ちゃんのは伏線だと思う
そのまま決戦を迎えるのか、同盟を結ぶのかは知らないけど
案外薩長同盟みたいなのを桂と将ちゃんでやっちゃうのかなと思ってる

114名無しさん:2013/08/19(月) 12:14:04 ID:cvB/yxTQ
幕末活躍した人は、今後どうなっていくか、とか思うけど
九ちゃんとかはどうやって収束させるんだろうな?

115名無しさん:2013/08/19(月) 23:22:09 ID:7p8kQC.E
九ちゃん個人の物語は凸凹編で綺麗に終わったかなと思ったけど
(あくまで自分らしくお妙さんの隣にいつもいる)
柳生家自体は幕府側につくかどうかで政治関連で絡められるかなと
一応柳生藩は幕末、将軍指南役という立場上最初は幕府側についたけど
尊王派が盛り返し、最終的には尊王派についたらしい

116名無しさん:2013/08/19(月) 23:50:17 ID:7p8kQC.E
メインどころで幕末偉人キャラじゃない歴史上偉人キャラは
九ちゃん、全蔵、さっちゃん源外マダオあたりかな
忍者は奈落との問題で少し絡めそうな気はするけど
全蔵やさっちゃん自体あまり気にしてないからね
マダオはモデルの人が火付け盗賊改長官のとき
マダオ時代に培った人脈マダオネットワークが
犯人逮捕のスピード化に役に立ったそうだ

117名無しさん:2013/08/19(月) 23:53:05 ID:xc0TFtHo
大体、主人公の坂田銀時のモデルは平安時代の人物だとか言うと、スレ潰しなのか?w

118名無しさん:2013/08/20(火) 00:55:55 ID:zFL9OIls
マダオネットワークw
その響きだけでちゃんと機能するのか心配になってしまうなw

銀さんが平安時代の人だからどう考察するかは、ちょっと前にも話題出てたな

119名無しさん:2013/08/20(火) 20:16:37 ID:nwWg/pAA
銀さんの場合は名前をパロっただけで史実とかは別に深く考えてないと思ってた

120名無しさん:2013/08/21(水) 16:32:49 ID:h3Oc8DsE
天導衆の元ネタは酒呑童子(金太郎に倒された)って話なかったっけ

121名無しさん:2013/08/21(水) 19:30:34 ID:V4he.96U
2ちゃんの史実スレのウィキにはそうなってる

122名無しさん:2013/08/23(金) 02:01:27 ID:jglciFjQ
>>120>>121
なんでこれが元ネタって断定できたんだろう?
一応酒呑童子についても目を通したけどピンとこなかった

123名無しさん:2013/08/23(金) 20:44:11 ID:t1F5HLvg
山本覚馬出てこないかなあ
坂本暗殺の日に覚馬と近藤飲んでたぐらい近藤と仲良かったみたいだし、
明治時代は桂(明治だと木戸)と覚馬交流あったから銀魂にも登場してほしい

124名無しさん:2013/08/23(金) 20:50:30 ID:oY4FOGwY
>>123
だね

よく見る譲位四人(+一人)が肩組んでるシーンの一番左の髭の人ってちゃんと名前あるのかね

125名無しさん:2013/08/24(土) 08:04:14 ID:are9ERG.
覚馬か…八重がゲームで出ちゃってるからなぁ

あのヒゲの人は無駄に存在感あるからちゃんと登場してほしいな
入江とか久坂とか吉田稔麿とか

126名無しさん:2013/08/24(土) 21:17:32 ID:z2raUyDI
あの髭存在感ハンパないのに名前も出てこないから死んでるかもしれないな

127名無しさん:2013/08/25(日) 01:56:29 ID:jMSLPsjg
実はラスボスだったらどうしよう

128名無しさん:2013/08/26(月) 12:02:49 ID:v0FaqafA
桂一派の桂を慕っているおじさん達にも
名前のある人がいるとよかったな
オリジナルでもいいから

129名無しさん:2013/08/26(月) 23:03:59 ID:pe7VkjtU
一応名前だけだけど桂の密着取材の回でんまい棒食べながら
芸能スキャンダルの話題で盛り上がってた宮部がいるけどね
多分池田屋でお亡くなりになった宮部鼎蔵のことだと思う
後、同じ密着取材回では五作がいるけど
これはオリジナルでいいんだよね?

130名無しさん:2013/08/27(火) 03:18:42 ID:2NXPzq.M
>>129
おお、そうでしたか
でも独立したキャラとしては登場してなんですね
桂と彼の仲間は今までけっこう強い絆関係があったのに
キャラに名前がないので重要視されてないのは
ちょっと寂しかったりします

131名無しさん:2013/08/27(火) 18:54:43 ID:Xyc8peXg
>>130
多分桂の周りに協力者(幾松や坂本)はいるけど
仲間らしい仲間(部下)がいないのはわざとかなと思ってる
(エリザベスはあくまでペット)
後桂のグループは桂一派であって
名前らしい名前がないがないのもわざとかなと
攘夷党というのは攘夷活動してる集団という意味なのかなと

132名無しさん:2013/08/27(火) 21:07:31 ID:Z7nY/GdI
名前付けてほしかったねえ
いまさらかもしれないけど

133名無しさん:2013/08/27(火) 22:34:02 ID:UqRsw3d.
>>131
桂の協力者は万事屋だから高杉腐土方腐嫉妬すんなよ

134名無しさん:2013/08/27(火) 23:42:26 ID:zQejKat.
映画バレはNGだよね?

135名無しさん:2013/08/28(水) 08:15:37 ID:kqirCRDQ
上で坂本に史実準拠フラグと言われてるが銀魂の佐佐木はかなりのリアリストっぽいから、何か回避しそう
神楽がいる以上、多分天人と地球人の調和ルート行くだろうし
そうすると坂本がそこで必要だろう

136名無しさん:2013/08/28(水) 19:52:41 ID:j1b2mhrU
>>134
もうすぐ上映終了するしいいんじゃないかな

>>135
近江屋事件はあると思うけど回避の方向だと思う
史実というより銀さんの仲間を護るというのに
坂本は当然含まれてるだろうし
ついでに銀魂キャラは誰も死ぬことはないだろうなと思ってる
死ぬキャラは最初からフラグ立ててたり、早期退場してるからね

137名無しさん:2013/08/28(水) 22:29:13 ID:zMMrpC3.
この漫画って史実に基づいているの?
舞台はまるで現代風だし、キャラも名前が微妙に違うしで
多少のモチーフ借りた別物と思っているけど
キャラが死ぬような大事件は起こってほしくないなあ
でも、幕府に裏切られたために逆賊扱いになってしまった桂さん達は
このままでは気の毒だし、何か報われるような展開はほしいな
今のままが続くのは気の毒だ

138名無しさん:2013/08/28(水) 22:59:14 ID:kqirCRDQ
全く同じではないが動乱編で伊東や篠原が裏切ってり、松陽先生が処刑されてたりしたから
史実をモチーフにキャラ死亡はあり得なくはないかな
高杉辺りは改心ルートが見えないから、病死とかありえる

139名無しさん:2013/08/28(水) 23:18:16 ID:j1b2mhrU
>>137
多分その解釈でいいんじゃないかな
ただモチーフになった事件とかキャラが出てきてるから
その元ネタを探したり、史実をもとにこれからの展開を
予想するのが面白いなと思ってる
桂だけど多分彼の理想とする攘夷は成功はするんじゃないかな
銀魂世界の政治問題の落としどころは倒幕じゃなく
天人に侍の国だと認めさせること話し合いで対等な関係を築く事だろうし

140名無しさん:2013/08/28(水) 23:49:42 ID:3Y4H9Hu.
現状だと銀さん桂高杉は最終的に死んじゃって坂本だけが残りそうな気もする
作中で三人が松陽先生から卒業出来れば生き残りそうだけど
主人公は相変わらず先生との約束を護り続けて自分を二の次にするから
そこは新八と神楽にぶっ壊してもらいたいが
松下村塾生ってだけでどうにも不安が拭えない

141名無しさん:2013/08/29(木) 00:26:12 ID:J0viDel6
映画を見る限り銀さんは松陽先生から卒業してるぽいけどな
ただ銀さんにとって約束というのが大きなウエイトを占めてるだけかと
別に松陽先生だけじゃなく傾城編でも四天王編でもお登勢とも約束をしてるし
それを頑なに護っていくのが坂田銀時という人間なのかと
だから映画のラストで万事屋3人と1匹で約束してるのが大きな意味があるんだと思う
ついでに銀さんは松陽先生が開いた寺子屋の生徒であり弟子だけど
別に松下村塾の生徒ではないよ

143名無しさん:2013/08/29(木) 00:54:30 ID:DTrXwiKU
>>142
はあ?桂は銀時と再会して穏便派
映画でも銀時が居なくなったから過激派じゃん
映画出番なしの幾松厨現実見ろよ

144名無しさん:2013/08/29(木) 07:47:42 ID:52W9wVKQ
高杉単体は死亡フラグ高いが鬼兵隊が全員死ななそうなのがなんとも言えない
高杉自身、万事屋や真選組に対する評価から見ると松陽先生以外どうでも良いってわけじゃなさそうだし

145名無しさん:2013/08/29(木) 09:00:12 ID:LWVFj10A
高杉は行方不明になる(放浪の旅に出る)とか、そんなオチになりそうな気も

146名無しさん:2013/08/29(木) 21:45:51 ID:J0viDel6
紅桜や同窓会編を見る限り鬼兵隊って一枚岩じゃないよね
そして同窓会編で鬼兵隊と坂本桂銀時との対決フラグは立ったと思う
史実だと騎兵隊の末路って悲惨というか時代に取り残されちゃったんだよね
まあ死亡エンド、史実エンドだけは避けて欲しいけど
武市変態が大江戸青年育成条例に違反して逮捕という
少年漫画誌的にどうなんだ?というオチはあるのかもと思ってる

147名無しさん:2013/08/29(木) 22:20:40 ID:68Y8i6H2
三郎がいた頃の鬼兵隊は史実通りに粛清されたから今のは新生鬼兵隊だよな?
だからどうなるかはわからない
高杉を慕ってる連中の集まりではあるが高杉自身がある程度好きにさせてる風ではあるな
方向は違うけど万事屋と似てるんだよな

148名無しさん:2013/08/29(木) 23:10:34 ID:J0viDel6
史実の奇兵隊を粛清したのは幕府じゃなくて・・・まあいいけど
同窓会編を見て高杉の為に行動してるようで結局は自分たちのエゴの為だし
高杉自体は多分鬼兵隊の人達のこと好きだとは思ってるけど
仲間だとは思ってないんじゃないかな
だから好きにさせてるというより放置に近いと思う
万事屋は銀さんは新八神楽のことちゃんと見てるし似てるようで全然違うと思う

149名無しさん:2013/08/30(金) 00:17:12 ID:DTrhkCTk
223 名無し募集中。。。 2013-08-26 11:21:40 ID:O 
個人ぽいのに10個以上アカ持ってる奴とか何やってるんだろ気持ち悪い

236 名無し募集中。。。 2013-08-26 11:24:05 ID:P 
>>223
代表者かなんかだろ
必死に書き込みスレ立てをしていいる業者がいるって事じゃね

242 名無し募集中。。。 2013-08-26 11:24:29 ID:0 
>>223
荒らしするために●買って焼かれたら別のクレカ登録して
また●買って荒らすって真性の基地外の土方腐みたいなのが存在するから

244 名無し募集中。。。 2013-08-26 11:24:33 ID:0 
>>223
10個どころか20以上もざらにいる
60もいたぞwww

工作会社だろw

土方腐自爆タカシちゃんまさかねぇ…

150名無しさん:2013/08/30(金) 02:53:06 ID:BUCxF9hM
>>149
今回の件、色々見てるんだがほとんどが運営か業者の荒らし(対立自演・ネガ)なんだよな。
正確に何年居座ってるか知らんが、表向きに現れたのが11年それから毎日暴れ続けてる訳だがコピペ連投・対立(人気云々・キャラ)とか最近暴かれた運営、業者のやり方と似てるんだよなこいつ金貰ってやってんじゃねーのか。と業者に擦り付けようとする自爆土方腐タカシちゃん。

151名無しさん:2013/08/30(金) 04:41:07 ID:kyUKoWtM
そういえば定々と繋がってた奈落が「天照院」なのって、もちろん奈落が天照(てん)=天導衆の遣いってのもあるだろうが篤姫が「天璋院」だからなのかねー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板