したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【全寮制】不可思議魔法学校【友情 恋愛】

1??? ◆pLpziHCTTs:2015/02/16(月) 14:33:49
【夢の中】


魔法使い又はその可能性が有る者の所のみ届く、魔法学校への招待状が存在するとかしないとか。

何処の誰が流したのか、昔そんな噂が有りました。
しかし時が経つに連れ噂を耳にすることも無くなり、噂を知る人間はごく一部の者となってしまいました。



ところでこの噂、ホントはホントにホントの事なんです
目が覚めたら是非郵便物を見てみて下さい、怪しげな黒の封筒が有りますから────



封筒を見る>>2

【レス禁止】

13高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/02/17(火) 23:24:01
(/連投申し訳ありません;;>>12の文が何故か二重になってしまっておりますが気にしないで下さい。)
>>9

14 ◆X4hrf3EOqI:2015/02/17(火) 23:41:17
>>12 主様
(/ありがとうございます!募集の方の件ですが、当方のミスで種族は人間のみと下記忘れていました(;´Д`)/とても嬉しいのですがなんせ猫さんですので…お友達ということで仲良くさせて頂ければと思います!申し訳こざいません…)

15 ◆X4hrf3EOqI:2015/02/17(火) 23:43:11
【入学届】
「霜月です。宜しくお願いします」
名前:霜月 結愛(シモツキ ユイ)
性別:女
年齢:18
魔法:移動魔法
性格:特に自分でやりたいことも無いし考えるのも面倒なので人に言われた事に従い流れに身をまかせていればいいやというような、適当というか面倒臭がりというか、物事に対する執着心がない性格。決してだらしないというわけではなく、年相応に身だしなみに気を遣ったりはするが小さな怪我や風邪などはまあいいかと放っておく。口数は少なくないが必要以上に喋ったりはせず、行動だけで意味が伝わる場合はそうする事も多い。他人の評価を気にしない為、自分の思ったことを素直に口や行動に出す癖があるが言っていい事と悪い事の区別は付けれる。基本的に他人の言う事に従うが変に頑固な部分も。執着心がなく冷めているようにも見えるが、困っている人は無視したりしないし喜怒哀楽も人並みに持ちわせていて感情の欠落などがあるわけではない。勉強も運動もやれば出来るが目立ちたくない為普通を目指して適度に手を抜いている。人の評価を気にしないせいか何を言われても激しく怒ることはあまり無いが、過去に一度だけいとこを馬鹿にされて激怒した事がある。それ程幼い頃から一緒に居たいとこを大事に思っている。中高生の頃は告白されれば流れのままに付き合うということは良くあったが自分から好きになった事はなく、恋愛面でも執着心がない。
容姿:へそ辺りまで伸びた光の当たり具合によってはピンク色にも見える白髪は、高い位置でツインテールにしており生まれつき癖のある髪質のためか巻いたように綺麗にカールしている。前髪は眉したで切り揃えて左に分け目があり、顔の横の胸の辺りまでの長さの髪を左右どちらも一房残している。赤い瞳は長いまつ毛と幅の広い二重に縁どられ、垂れているのと気だるげな雰囲気のせいか眠そうに見える。肌も白く陶器のように滑らか。元々整った顔立ちだが化粧を薄らとしている。服装は、学校指定の白いワイシャツのボタンを2つ開け、ネクタイはせずに薄ピンクのスクールセーターを着用。グレーチェックのスカートはミニスカート丈でセーターは大きめなため萌え袖。足元は紺のハイソックスと茶色のローファー。ジャケットは着用しない。首にはいとこから貰った、目と似た色の小さな石のネックレスをしている。身長164cmで女性らしく出るとこは出ているが、割と華奢な方。
種族:人間
備考: 一人称「あたし」、二人称「呼び捨て、あなた、等様々」。昔から目立つ事が嫌いで出来るだけ平凡に暮らしたいと思っていたが、容姿のせいか人に注目されてしまうことが多くそれがコンプレックス。しかし魔法学校からの招待状が届き、高校も卒業し進路も決まっていたが興味本位で転校生という形で入学してみたら個性の強い人ばかりでこれなら注目されることもないと安心した。特に魔法でやりたい事というのもないので、使えたら何かと便利そうだからという理由で移動魔法を習っている。
募集:何かと自分の面倒を見てくれるいとこ(男女は問いませんが種族は人間のみでお願いします)

(/連レスになってしまい申し訳こざいません!一部訂正させていただきました!)

16高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/02/17(火) 23:48:50
(/そうですよね、此方の方こそ少々ぶっ飛んだお願いをしてしまい申し訳ありません;;とても素敵なキャラだったもので…、では同じ新入生として宜しくお願いします!ところで絡み文をお願いしても宜しいでしょうか?勿論此方が提出する形でも構いませんので!)
>>14

17霜月結愛【移動魔法】 ◆X4hrf3EOqI:2015/02/18(水) 17:25:00
>>ALL

よしよし。…あ、
(まだまだ寒い日の続く冬のある放課後、生徒玄関から外に出て寮へ向かおうと学校の敷地内をのろのろと歩いていると黒猫が足元に擦り寄ってきた。その場にしゃがみ、その猫の喉元を撫でながら学校に転校してきて2ヶ月程経ち大分寮での生活などにも慣れてきたなどと考えていると、ゴロゴロと気持ちよさそうに目を細めて喉を鳴らしていた猫が急に何処かへ走り去っていってしまい残念そうに小さく声を漏らし手を引っ込める。すると、直ぐに後ろに現れた誰かの気配に気付きこの気配のせいで猫が逃げてしまったのかと一人納得しつつ、しゃがんだままいつものやる気の無い表情で首を動かし後ろを見上げてそこに居た人物を確認して)

(/非常に分かりにくく絡みにくいかもしれませんが、絡み文投下させていただきます!初っ端から気だるげな結愛ですが宜しければ絡んであげて下さい。絡みにくい場合は言ってくだされば此方から絡みに行きます!)

18高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/02/18(水) 17:46:47
あ、クロ助……んにゃ?
(苦手な授業も全て終え、寒いのは苦手だなんて考えつつ寮へと足を進めれば同族、猫の気配を感じ。すんすん、と鼻を鳴らしつつ匂いを嗅げば別の匂いまでしてきて。こてん、小さく首を傾げつつ其方へ歩いて行けば、しゃがみ込んだ女子生徒と見知った猫を見つけ。しかし自分に気付いた猫は残念ながら逃げてしまい、あ、なんて小さく声を漏らせば勝手に付けた名前を呟き。くる、と顔だけを此方に向けた生徒に気付けば、小首傾げ頭上にハテナマーク浮かべつつおかしな声を漏らして。)

(/いえいえ、此方こそ絡み方がありきたりで申し訳ないです;;どうぞ、これから宜しくお願いします!)
>>17霜月結愛

(/付け足しになってしまい申し訳ありませんが、言い忘れていましたのでここで。皆さん最初は何歳であっても教師であっても学校へは来たばかり、ということでお願いします。最高でも3カ月までとさせて頂きます。)
>>all

19参加希望者 ◆2Q4AML3.n.:2015/02/18(水) 20:16:34


>>主様


( / 移動魔法の教師で参加予約をしたいのですがいいでしょうか? )

20高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/02/18(水) 20:21:57
(/移動魔法教師の予約、了解しました。では三日以内のPF提出お願いします!)
>>19

21参加希望者 ◆2Q4AML3.n.:2015/02/18(水) 20:28:33


>>主様

( / 申し訳ありません、やはり回復の教師でお願いします! )

22高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/02/18(水) 20:36:10
(/大丈夫ですよ!では回復魔法教師で予約、了解しました。三日以内のPF提出お願いしますね)
>>21

23 黒河 旭来 【 治癒魔法 / 教師 】  ◆2Q4AML3.n.:2015/02/20(金) 23:53:29

【教師届】

「 勉強しろ、 お前が持つべきものはシャーペンだ。」

名前:黒河 旭来 ( Kurokawa Asaki )

性別:男

年齢:23

魔法:治癒魔法 ( 教師 )

性格:ガサツで面倒臭がり屋な性格。普段は無表情で挨拶も素っ気なく、無愛想だが実は生徒想いで勉強面に関してはきちんと的確に教え込ませようとするほど。女性男性問わずして特別捻じ曲がった奴が嫌い、と言うわけでもなく日常で話すことに関しては彼の性格からして適当に相槌を打っては受け流してしまいがち。重要なことではない物事は時間に任せて解決させようとするが、一応彼も教師と言う立場にある為に生徒に関しては時間に任せて解決しようにも出来ずに、面倒臭がりながらもきちんと話を聞いて一緒に解決しようとする。他の教師に対しては敬語で接しているつもりだが何分無愛想の為かあまり良く思われておらず、他の教師との連携がうまく取れていない様子。授業中に寝ている生徒や喋っている生徒を一目見れば何も言わずに課題を増やしたり、チョーク投げをかます等をしたりすることも。自分の名前をよく思っていないのか名前を呼び捨てで呼ばれたりすると明らかに露骨に嫌そうな表情を浮かべてしまう。

容姿:男性にしては白い肌をしており、髪は黒に若干近い紺色。前髪は目の下まで伸びており、真ん中に一房あり所謂M字状態。若干猫毛で項あたりまで伸びている髪は少し撥ねている。時々馴染みのある生徒にいじられ直されていることもしばしば。目の色は鮮やかな黄緑色で少々タレ目がちな切れ長の目。右目の下には泣き黒子が一つあり、容姿的に温厚な性格だと思われがち。服装は白いカッターシャツに無地の赤ネクタイ、そしてその上には黒いジャケットを着用している。下はスーツとセットになっているスーツ用ズボンに革靴。いつも膝下まである長い白衣を着ており、白衣の胸ポケットには三色が入ったボールペンと真っ白なメモが入っている。身長は186cmと若干高め。希にジャケットと白衣を脱いでシャツの袖を腕まくりする時もあり、それは治癒魔法の見本として実践する時のみ。医療道具は絆創膏だけを持ち歩いており、ジャケットのポケットの中にしまわれている。治癒魔法は見本として行われる実践以外には使用しないように心がけている。視力が悪い為にコンタクトレンズをつけており、生徒の前では決してしないが一人で楽しむ読書の時だけ普段付けているコンタクトレンズを外して黒縁眼鏡を掛ける。

24 黒河 旭来 【 治癒魔法 / 教師 】  ◆2Q4AML3.n.:2015/02/20(金) 23:55:44


種族:人間

備考:一人称は「俺」、二人称は「お前、苗字にさんづけ」。両親が共働きで医者をやっており、一緒にいることが少なかったことから愛情を貰えていなかった為か高校時代は荒れており、好き勝手に色々やっていた。女性に対しては扱いが凄かったらしく、複数の女性との関わりを持っていた。だが、関係を持っていたある一人の女性から「他の女性と縁を切らないと貴方の知人を傷付けるから。」と言われ、その女以外との関係だけではなく考えを改めて全ての女性と縁を切り、高校生活をを終えた後に自分一人だけ引っ越すことに。親が残した医療関連の本を見て独学で学び、晴れて教師になった。昔のこともあってか女性の扱いは手馴れているものの今では教師の立場上、ある程度の距離を保って慎重に接するように心がけている。性格とは裏腹に意外と野菜系を好む。嫌いな食べ物はチーズ。好きな食べ物はパスタ。最近の悩みは唇がカサついてたまに切れることが多くなったこと。特技はダーツ。趣味は読書と言った一般の男性と変わらない趣味。

募集:学校で再開した知人。年齢、性別問いません。


( / 何故かナルシストみたいな教師が出来上がってしまいました。( 笑 ) 問題があるようでしたら指摘お願いします!文字数が多いと言われましたので二回に分けて投稿させていただきました! )

25高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/02/21(土) 00:17:01
(/PF確認しました。とても素敵な先生ですね!不備等はありませんので、どうぞ参加して下さい。絡み文提出お願い出来ますでしょうか?勿論此方から出させて頂くことも出来ますが!)
>>23>>24

26霜月結愛【移動魔法】 ◆X4hrf3EOqI:2015/02/21(土) 18:36:43
>>18 高瀬マレ
あなたの猫?…クロ助、だっけ?追いかけなくていいの?
(気配の正体のグレーのショートカットの人は猫の名前だろうか、「クロ助」という名前を呼んでいたが自分の存在に気づいたのかおかしな声を上げていた。声は高いが見た目で男の人だと勘違いしているようだが性別によって態度を変えるような事はしないため、至って通常通りに見知らぬ相手に向って話しかけ猫が去っていった方に視線を向けつつ両手を太腿の上に置きグッと力を込めてゆっくりと立ち上がり、しゃがんでいたせいで出来てしまったスカートのシワを手ではらって伸ばし。背後に立つ相手の方へと向き直って改めてその姿を見るが、見覚えの無い人物で誰だろうと考えつつも表情は変わらず眠そうに見える瞳で相手を見あげ)

27高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/02/21(土) 19:03:04
んーん、わっちが勝手に付けたんやけど……無理に追っかけても逃げるだけやにゃあ。
(あまり人の事を言えたものではないが、少し派手な見た目の相手の顔に見覚えはなく、しかし匂いからして人間であることは間違いないだろうと確信すれば頭の後ろで手を組みながらも相手の問に対して小さく首を横に振り上記のように述べ。どうせ追いかけた所でそこまで親しくもないし逃げられるだろうと考えては、ふぁ…と小さく欠伸をしながら言葉を続け。立ち上がった相手の顔を特に意味もなくまじまじと見つめれば、勝手に相手の表情を退屈そうだと感じ。ピョコ、と猫耳と尻尾出してみて。)
>>26霜月結愛

28 黒河 旭来 【 治癒魔法 / 教師 】  ◆2Q4AML3.n.:2015/02/21(土) 19:06:00


>>ALL


集会疲れたな…、( 先程行われた全校集会での自分の自己紹介を思い出しながら疲れたように呟きつつ夕日の光が差し込む廊下を歩き、今日初めて行われた治癒魔法の授業で退屈そうに寝ていた生徒やお喋りをしていた生徒の名前をうろ覚えながら思いだし、名簿を見ながらペンで名前の横に縦に並んでいる欄にチェックを入れていき。前を見ていなかったせいか前方からの人に気付かずにそのままドンッ、とぶつかってしまい。ペンが手中から落ちるのと同時に身体が振動でふらつき、咄嗟に壁に手をついては体制を整えてから前方を見てから言葉を吐き。 ) すまない、大丈夫か。


( / 絡みにくかったら遠慮なく言ってください!書き直させていただきます! )

29高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/02/21(土) 21:45:51
あー、足ふっらふらやー…っ!
(新しい教師が来たということで行われた全校集会だが、同じ場所にじっとしているのは苦手な性格故に何度か居眠りしそうになってしまって。その度に注意されていたが気にする事なく全校集会の内容を右から左へ聞き流し、全校集会終了と同時に鳴った鐘の音にピクと猫耳を反応させ固まっていた首や肩、腰を捻りながら解せば、立ちっぱなしでフラフラの足で廊下を歩きつつ上記のように伸びながら言おうとする。が、此方がフラフラしていた為か相手が余所見していた為かドン、と誰かとぶつかってしまい。耳と尻尾をへなりとさせれば、ぶつかったのが先程自己紹介していた人物だと知り下記のように述べて)
んにゃ、すんませ……あ、えっとー旭来ちゃんやっけ

(/寧ろ絡みやすくて助かります!いきなり失礼な生徒ですが、仲良くしてやって下さい(笑))
>>28黒河旭来あー、足ふっらふらやー…っ!
(新しい教師が来たということで行われた全校集会だが、同じ場所にじっとしているのは苦手な性格故に何度か居眠りしそうになってしまって。その度に注意されていたが気にする事なく全校集会の内容を右から左へ聞き流し、全校集会終了と同時に鳴った鐘の音にピクと猫耳を反応させ固まっていた首や肩、腰を捻りながら解せば、立ちっぱなしでフラフラの足で廊下を歩きつつ上記のように伸びながら言おうとする。が、此方がフラフラしていた為か相手が余所見していた為かドン、と誰かとぶつかってしまい。耳と尻尾をへなりとさせれば、ぶつかったのが先程自己紹介していた人物だと知り下記のように述べて)
んにゃ、すんませ……あ、えっとー旭来ちゃんやっけ

(/寧ろ絡みやすくて助かります!いきなり失礼な生徒ですが、仲良くしてやって下さい(笑))
>>28黒河旭来

30霜月結愛【移動魔法】 ◆X4hrf3EOqI:2015/02/22(日) 00:05:38
>>27 高瀬マレ
にゃ…?
(相手の話よりも語尾のにゃあが気になって仕方ないというように声を漏らしながら首を傾げて。すると突然相手の体から猫の耳や尾が生え、何事かと目を見開くが直ぐに此処は魔法学校なのだからこれくらい出来る人が居ても不思議ではないと思い直し「魔法って凄い。本物みたい」と言いながら耳や尾を興味津々に触って。その表情は何時もの気だるげなものに見えるが目は輝いていて)

>>28 黒河旭来
わっ、…あたしこそすみません。大丈夫です
(新任教師の紹介とやらで行われた集会が先程終わり、廊下を理由もなくただ気分が向いた為窓の外を見ながら歩いていると誰かにぶつかって。小さく声をあげながらよろめきバランスを崩して尻もちをついてしまう。ぶつかってしまった相手は大丈夫だろうかと前方を見てみると、どこかで見たことのある白衣にスーツ姿の若い男の人が大丈夫かと声をかけてきて。誰だったかと頭の中を探りながらも上記の言葉を述べて立ち上がろうとすると、ペンが落ちているのに気づいてそれを拾ってから立ち上がり、相手に無言で差し出す。すると差し出す自分の右手の人差し指が、転んだ拍子に怪我をしたのか切れてしまって血が出ているのを発見したが特に痛みもないため放っておく事にし、相手を見上げて顔を見つめればようやく先程の集会で挨拶していた新任教師だという事に気付き名前を思い出そうと首をひねって)
えっと、くろ……あさ…?先生?

31 黒河 旭来 【 治癒魔法 / 教師 】  ◆2Q4AML3.n.:2015/02/22(日) 02:09:50


 >>29 / 高瀬


…呼び捨てで呼ぶな。 ( ぶつかった相手の方が大丈夫だとわかるとはぁ、と溜息を吐いて先程ぶつかった拍子に落としてしまったペンをしゃがんで拾い上げては、急な相手側からの自分の呼び捨てに眉根を寄せて眉間に皺が寄ればしゃがませていた足を真っ直ぐにして立てば呼び捨てにするなと告げて。随分と立場を考えないクソ猫だなと呟こうとする自分の唇を固く閉ざして言わないようにしてみれば一つ咳払いをし、心を落ち着かせた。開いていた名簿を閉じて先程拾い上げたペンを白衣の胸ポケットにしまい、名簿を片手に持てば見たことのない相手の顔を見つめては自分が受け持つ治癒魔法科の生徒ではないことが解り、問いかけて。 ) お前、治癒魔法科の生徒じゃないよな、何科だ?


( / はい、宜しくお願いしますね! ( / 蹴可 ) )


 >>30 / 霜月


( 自分とぶつかってしまった相手の小さな声が聞こえては大丈夫だろうかと見てみればぶつかった拍子にバランスを崩したのであろう、相手は尻もちを付いていた。手を差し伸べようかと考えているとその間に相手は自分がぶつかった拍子に落としてしまったペンを拾い上げて立ち上がると無言で渡してくる。ありがとう、と礼を述べながら受け取ろうとするとペンを渡す手には小さな傷だが微かに血が滲み出ており、小さな紅い血液の玉を作っていた。きっとバランスを崩して尻もちをついてしまった拍子に怪我でもしてしまったのであろうか。そう考えると申し訳ない気持ちになり、ペンを受け取とり胸ポケットに入れてジャケットのポケットから絆創膏を取り出すと封を破って相手の人差し指にペタリ、と丁寧に貼り付けて「悪かったな、これはお詫びだ。」と告げて。途切れ途切れに発せられる自分の名前に苦笑を浮かべては言葉を述べ。 ) 黒河 旭来だ、お前は?

32霜月結愛【移動魔法】 ◆X4hrf3EOqI:2015/02/22(日) 02:23:12
>>31 黒河旭来
放っておけば治るからいいのに…
(お詫びと言って怪我をした人差し指に丁寧に絆創膏を貼ってくれた相手にも聞こえるかどうか分からないような小声で上記の言葉を呟くが、絆創膏を貼ってくれた事自体は嫌でなく、寧ろ気遣ってくれたのは素直に嬉しかったようで「ありがとうございます」といつものように眠そうな目で相手を見、感謝の言葉を述べる。うろ覚えの名前を言っていると、苦笑いした相手が名前を教えてくれて。そう言えばそんな名前だった気がすると納得した表情を浮かべ、自分の名前を聞かれれば無意識だが少し微笑んで)
霜月結愛です。先生は何魔法を教えてるんですか?

(/挨拶遅れました!適当マイペースな結愛ですが、お手柔らかにお願いします!下手くそなロルですがこれから宜しくです!)

33高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/02/22(日) 17:42:15
ふふん…って、にゃ!?あほ、魔法ちゃうわっ…本物やで、コレ
(不思議そうに己の耳や尻尾を見る相手に嬉しくなり自身ありげに胸を張れば、何の前触れなく相手が耳や尻尾を触ってきた事に対してビクッと肩を揺らし変な声を漏らし。退屈そうにみえた相手を楽しませようとし更に思惑通り相手は楽しそうに目を輝かせているが、流石に驚いたようで一歩下がりつつ、相手の言葉に眉を潜めれば「あほ」と関西ならではの愛情込みの暴言と共に否定しながらピクピクと耳を動かし。確かに変化魔法の授業を受けては居るのだが、なんて考えつつも下記のように付け加えて。)
わっち、人間ちゃうねん。猫にゃんよ。
>>30霜月結愛

んにゃ、ちゃん付けしたやん許してぇな旭来ちゃんー。堅っ苦しいにゃあ
(呼び捨て、と言われればにへらと笑みを浮かべつつ言い訳の言葉につづけ気持ちの籠もっていない謝罪の言葉を述べて、その証拠に再度ちゃん付けで相手の名前を呼び。勿論敬意が無いわけではないが、相手のような堅苦しいタイプにはまず壁を壊さねばと考えて。落ちた相手のペンを拾おうと伸ばした腕を引っ込めれば、相手の質問に対してにこり笑みを浮かべ下記のように述べ続けて小首傾げ問いかけて)
変化魔法受けさせてもらってる高瀬マレでっす、旭来ちゃん此処来て日浅いやろ?案内しよか?
>>31黒河旭来

34ダイナ ◆OtQl08.rcI:2015/03/06(金) 01:40:22
(/参加させていただいても宜しいでしょうか・・・?攻撃魔法の生徒希望です。)

>>主様

35 ◆yA6aTangLA:2015/03/07(土) 13:12:50
(/有り難う御座います、戦闘魔法で宜しいでしょうか?攻撃魔法は戦闘魔法科の中の授業ですので、取り敢えず戦闘魔法ということで予約させて頂きますね。一週間以内のpf 提出お願いします!)

>>34

36 黒河 旭来 【 治癒魔法 / 教師 】  ◆2Q4AML3.n.:2015/03/07(土) 15:57:37


 >>32 / 霜月


 そう言う訳にもいかない、雑菌が入って化膿でもしたら手遅れになるだろ。 ( 一通り処置を施してから他に怪我はないかと相手の白く華奢な指先を見つめ、他に怪我はないと確認してはそっと手を離してしゃがんでいた腰を持ち上げて。礼を言われて素直に頷きつつ一応剥がれたとき用のために予備の絆創膏を持たせておこうかともう一枚ポケットから取り出せばスッ、と相手に差し出して受け取るのを待ちながら相手を見れば先程まで無表情だった顔には微かだが柔らかな微笑みが浮かばれており、それを見つつ相手の名前を聞き入れ何の魔法を教えているのかと聞かれては、先程の全校集会で言ったはずと思うも心の中で苦笑を浮かべながら優しい口調で告げて。 ) 結愛か、何か愛嬌ある名前だな。俺は治癒魔法担当だが、お前は何の魔法を習っているんだ?


 ( / はい、此方も宜しくお願い致します!狼みたいな教師ですが何卒…嗚呼ッ、可愛らしい結愛ちゃんに変態の魔の手がッ…! ( 笑 ) )


 >>33 / 高瀬


 お前な…ッ、 ( 先程から変わらぬ相手の言動に苛々が段々と降り積もって行くのを感じ取りながら必死に自分の心に我慢我慢と言い付けては咳払いを一つ零してから相手を見捉えて。名前にちゃんづけで呼ばれては眉を寄せて溜息吐きつつも此処は大人として冷静に対処しようとするもやはり感情が追い付かずに返事を濁してしまい。すると、相手は学校内を案内してあげようかと言ってくるのを聞き取れば、確かに自分は此処の校舎の中をまだ知りきっていない。言動が少々嫌になってくるがいざとなった時や移動教室の時に迷って時間をロスしないようにと此処は大人しく案内をお願いしようと考え、相手を一度見てから溜息を吐き、口を開いて。 ) それじゃあ、案内を頼んでもいいか?

37高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/07(土) 21:38:59
はいはい任せてちょ!
(恐らく怒っているのであろう、何か言いたげに、然し性格故か立場上か又は大人としてなのか分からないが咳払いしつつ言葉を飲み込む相手は此方のヘラヘラとした笑みとは対称的に、みた感じ渋い顔でため息をつく。それを見ながら少々苦笑いを浮かべれば、此方の提案に溜め息を吐きながらも乗った相手に再度ヘラヘラとした笑みを浮かべ上記のように言えばグッと親指立ててみせ。取り敢えず今いる所から一番近い教室を、と考えればすぐ近くにある図書室の方へ行って下記のようにおふざけ半分で右手を上げて述べ。)
はーい、右手に見えますのは図書室でございますにゃー。
>>36黒河旭来

38ダイナ ◆OtQl08.rcI:2015/03/07(土) 21:56:41
(/ありがとうございます!)

【入学届】
「―――逢火です、宜しくお願いします」
名前:遠舞 逢香(エンマイ アイカ)
性別:女
年齢:16
魔法:戦闘魔法
性格:常に冷静沈着で口数が少なく、人情に薄い冷めた性格をしており、人と群れることを好まない。感情の起伏が小さく常に無表情であり、近寄りがたく思考が読みづらい為、誰も彼女とは話そうとしない。超がつくほどの優等生で、まるで他者に劣る部分が無く、勉強も運動も何でもそつなくこなすと言う、まるで精巧に作られた人形の様な少女。礼儀作法も完璧で、誰に対しても必ず敬語で話す。だが蓋を開けてみればかなりの戦闘狂であり、いざそういった雰囲気になると、今まで溜めていた何かを爆発させるように感情が昂り、歯止めが効かなくなることもある。戦闘魔法科を取った理由はそれ。彼女が一番に嫌うのは、時折やってしまう失敗やドジを他人に見られる事であり、見られた場合は激しく動揺し、赤面しながら自身の魔法で相手を消し去ろうとする意外と可愛い(?)一面もあり、つまりプライドが高く、それを他者に侵害されるのが我慢ならないらしい。その為人に助言されたり、助けられたりすることも大嫌いだという。無表情で誰とも群れないのは感情を読まれて動揺してしまうことを防ぐ為であり、勉強も運動も、何事も努力して成せるようにし、完璧な少女を演じているという説がある。人と自ら距離を置く性格が災いし、人と触れ合う事の楽しさを彼女は知らない。一応、女の子らしい感性はきちんと持ち合わせている様で、自身の容姿は気にするし、恋愛にも興味はある。その証拠に、異性と話す時には若干照れてしまうようで、俯いたり、頬を染めたりする事も多い。趣味は血肉湧き踊る戦闘とピアノの演奏。ピアノは誰もいない静かな場所で弾くのが好き。絶対音感を持ち、彼女にとっては即興で曲を作ることも容易く、それは特技でもある。苦手な物など無さそうな彼女だが、戦闘好きの癖に高い所が大の苦手(戦闘時は怖さも忘れ夢中になるらしい)で、箒に乗ることも、授業では軽々と乗っているように演じているが内心では非常に怯えている。一人夜な夜な克服の為の訓練をしているとの噂も。好きな食べ物は和食全般、特に味噌汁は大好き。嫌いな食べ物はカレー。
容姿:腰まで届くガーネットブラウンの髪に、金色の瞳を持つ。髪は腰までストレートに伸ばしているが、ハーフアップ(お嬢様結び。三編みなどのアレンジは一切加えず、二本ラインが入った焦げ茶色の、先が二つに分かれた長い帯状のリボンを蝶結びにし、シンプルに一つに結んでいる。何故か結んだリボンがぴょこんと立っているため、若干猫耳に見える)にしている。だが一部に妙な跳ねがあり、頭の右側に上下に二本、それぞれ上向きと下向きに跳ねており、頭の反対側に一本、下向きの跳ねがある。前髪は特に分けたりなどはせず、目にぎりぎりかからない程度に下ろしており、若干不揃い。髪に光に当てると淡く金色に光って見える。肌は結構白い。目はぱっちりと大きく、気が強そうな雰囲気。少し幼顔だが少しずつ大人びてきている最中である。身長152cm、体重43kg、バストはCと中々に華奢な体格。服装は基本的、制服をきっちり着込んでいるが、靴下は左右長さの違う黒ニーソで、茶色のローファーを履いている。
種族:人間
備考:一人称は「私」、二人称は「貴方、〜さん」。両親に魔法の才能は無く、祖母や祖父にも無かったが、血筋に魔法使いだった者がいたらしく、所謂先祖返りであると思われる。出身地は長野県の北部であるらしい。普段は敬語だが感情が昂るとたまに女性口調が出ることもある。
募集:特に無し

(/こんな感じです。不備はありますでしょうか?)

39ダイナ ◆OtQl08.rcI:2015/03/08(日) 07:15:03
>>38
(/誤字です><台詞の所の名前が逢香ではなく逢火になってました・・・すみません。正しくは逢香です)

40高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/08(日) 12:17:13
(/素敵なpf有り難う御座います!!特に不備は御座いませんのでどうぞご参加下さい。絡み文を出すか、苦手であれば既にある絡み文へ絡む形でも構いませんので!宜しくお願いしますね。)

>>39

41霜月結愛【移動魔法】 ◆X4hrf3EOqI:2015/03/12(木) 18:32:32
>>33 高瀬マレ
へぇー、世の中って不思議。
(驚いた様子で自分から少し離れ、器用に耳や尾を動かしながら猫だと主張する相手に、なるほどと納得して棒読み気味に反応し相手を撫でていた手を引っ込める。他の人ならもう少し大きいリアクションを取るのかもしれないが、相手が人間じゃなかろうと余り己には関係ないし体力の無駄になりそうだからという理由で反応の薄い自分は心底可愛げがないと思う。しかし、流石に猫だと言われれば興味がほんの少し湧いていつもと変わらぬ表情で相手を見上げ)
食事ってキャットフードを食べるの?

>>36 黒河旭来
残念ながらあたし自身は愛嬌全く無いですけどね。移動魔法です。
(化膿がなんとかと言う相手の言葉を聞き流しつつ、自分の放った呟きを聞かれていたという事に苦笑いを少し浮かべて。他に怪我はないことを確認した上でもう一枚絆創膏を渡してくるという事は、予備ということなのだろうかと解釈しつつ頷くように小さく礼をしてそれを受け取れば、優しい口調で愛嬌のある名前だと言われ初めて言われた言葉に内心驚くも、表情は相変わらずやる気の無いままで上記の言葉を述でべ。相手の担当魔法を聞いて納得したような表情をし、質問に答えて。)

(/狼みたいという部分で不覚にも笑ってしまいましたw/先生の魔の手というのは本体的にはカモンですが結愛的にはどうなんでしょうね…私にも彼女の考えてることは分からないです←)

42遠舞逢香【戦闘魔法】 ◆OtQl08.rcI:2015/03/12(木) 20:23:48
(/ごめんなさい、暫く来れませんでした;;では、下手ですが絡み文を出させていただきますね、よろしくお願いします!)

ん・・・ふぁあ・・・眠い・・・。
(とある日の早朝6時、着替え等の朝の支度を一通り済ませると、学生鞄を手に取り学生寮を後にして。眩しくも柔らかな朝日が差し込む校舎の廊下を1人とぼとぼと歩きながら、昨日は本に夢中でつい夜更かししてしまったなぁと自身の昨夜の失態を思い返し、口元に右手を当てながらふぁ・・・と大きなあくびをする。自身のクラスがある二階へと向かうのにまだ少し薄暗い階段を上っていると、まだ寝惚けが抜けきっていなかったのか、6、7段上った所で突然カクンッと足首が折れて目を丸くし。慌てて両手を伸ばし右手の手すりを掴もうとするも時すでに遅し、そのまま綺麗なフォームで背部から転倒してしまい。さらに不運な事に、今その時後ろから階段を上ろうとしていた誰かが居たようで、その人も一緒に巻き込んでしまい、ぎゅっと目を瞑りそのまま下の床に尻を強打する。ついていない、と恥ずかしさにカァッと頬が紅くなるのを感じながらも、謝罪しなければと恐る恐る目を開け、巻き込んでしまった相手に下記を投げ掛け)
ええっと・・・その・・・すみません、でした。・・・大丈夫です?

>>all様 (/ワケわからない絡み方ですみません・・・><)

43高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/12(木) 22:07:40
せやにゃー…てか反応それだけかい。
(不思議と言いつつ殆ど変化のない相手の反応に、コクコク頷き同意していたもののつい小声ながらに突っ込みをいれてしまい。先程まで触られていた耳等を大事そうに数回撫でれば、もう大丈夫だろうがこれ以上触られることがないよう引っ込めておき。にしても本当に薄いな、と比較的喜怒哀楽の激しい自分と比べていれば、ふと興味本位の質問を投げかけられ。内容に一瞬キョトンとした表情を浮かべるが、理解したようにああ…と声を漏らし。ニッと口角上げつつ下記のように答えて。)
別に普段は食わんけどー…美味しく頂く事も可能、的な感じかにゃー。勿論普段は皆と同じやつやで。
>>41霜月結愛

(/絡ませて(?)頂きます!ちょっとヘラヘラした奴ですが宜しくお願いしますね。)

あー……ねっむ。
(猫、というだけあって夜型な為に朝は苦手で。いつものように何度も欠伸をしつつ寝ぼけ眼で寮を出て校舎へ行けば、サボってやろうかななんて考えるのも一瞬、すぐに諦め退屈そうに頭の後ろで手を組んでは階段へ向かい。自分と同じように欠伸をしながら目の前を歩いている女子生徒はどこか危うい空気で、大丈夫かなーなんて考えつつ階段を上ろうとすれば案の定その生徒が落ちてきて。一瞬動きが止まったが、ハッと我に帰れば落ちてくる女子生徒をなんとかキャッチ出来ないかと考えるものの間に合わず、そのまま女子生徒は落ちて更に巻き込まれてしまい、なんとか近くの壁に手をつき転けずにすんだものの大体6���7段の高さから落ちた相手は大丈夫だろうかと其方を見れば此方に謝罪していて。コクコクと何度か頷きながらも心配そうに下記のように言い。)
ああ…うん、大丈夫。そっちこそ大丈夫?結構にゃ高さから落ちたと思うんやけど……。
>>42

44遠舞逢香【戦闘魔法】 ◆OtQl08.rcI:2015/03/12(木) 22:54:24
え、ええ。大丈夫――何も問題は・・・・・・
(巻き込んでしまった女子生徒に強張った表情を向けつつ、大丈夫だと告げるが、腰の痛みは大した事でないものの、自身が高所恐怖症だという事をすっかりと忘れており、後になって震えが止まらなくなり立ち上がれず。どうしようと、おろおろとした様子で相手と震える自分の膝を交互に見ながら逡巡し)
>>43

45高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/12(木) 23:37:34
ならええけど……て、どしたん?
(大丈夫、という言葉にホッと胸を撫で下ろせば柔らかな笑みを浮かべる。が、何故か相手は尻餅をついたまんま立ち上がらず、更にかたかた震えていて。再度心配そうな表情を浮かべれば、やっぱり痛かったのだろうか…なんて考えつつも小首を傾げ。此方と自身の膝を交互に見る相手にキョトンとした表情を浮かべれば上記のように問い掛けて。)
>>44遠舞逢香

46遠舞逢香【戦闘魔法】 ◆OtQl08.rcI:2015/03/13(金) 19:16:06
・・・っ、な、何でもありません・・・!ちょっと、衝撃で足が痺れただけですし・・・。
(どうしたと問われれば、怖くて震えが止まらないなどと言う格好のつかない理由を言えるわけがなく、少し強がった様子で語調を強くし、頬を染めふいとそっぽを向きながら上記を言い。それから少し間を置いて、ふぅと一つ深呼吸し、近くの壁に両手をつきながらよろよろと立ち上がると、左手で壁を持ち身を支え、右手でパンパンと制服についた埃を払いつつ、相手をじとっと上目遣いで見ながら下記の様に呟き
・・・他言無用ですからね?今見たことは・・・。巻き込んでしまった以上、強制的口止めまではしませんが・・・

>>45 高瀬マレ

47高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/13(金) 20:22:57
ふーん……別に元々言うつもり無いけどさー、ほんまに大丈夫?保健室行く?
(何故か頬を赤らめながら立ち上がる相手に、そんなに恥ずかしいのかなんて考えつつも、よろよろとした動きに心配になり。少し不安そうに相手を見ていたが、立ち上がった相手は此方を何故かじと目で見上げており僅かに首を傾げる、そして相手の言葉を聞けば少し笑みを零し。上記のように言うつもりは無いと伝えれば、やはり相手が心配で一応と保健室へ行くことを提案し。足が痺れたと言っていたので一人で行けるかは分からないし背中を強打していた為行くというならば連れて行こうと思い。)
>>46遠舞逢香

48遠舞逢香【戦闘魔法】 ◆OtQl08.rcI:2015/03/14(土) 21:47:20
・・・ご、ご厚意は感謝しますが、そこまでお世話になるわけには。
(保健室に行くか聞かれ、壁に手を付いたまま目を剃らし頬を掻きながら戸惑った様子で上記を呟き。だが徐々に腰から背中に掛けてしくしくと痛み始め、更に足首を捻ってしまったのか、思うように歩けそうに無いことに気付き、困った様に自身の足元を見つめ逡巡し。顔を下げたまま右手でシャツの胸元をぎゅっと握りつつ、苦々しげな表情を浮かべ下記を言い)
それに、一人で行けますし・・・・・・。・・・多分。

>>47 高瀬マレ

49高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/14(土) 22:13:38
んー……よし、行こか。
(此方の問い掛けに対し相手はどこか戸惑った様子で。しかしやはり保健室へは行くべきでなかろうかと考えては、一人で行けるという相手に対し考えるようにして。そう言えば相手が階段から落ちたのは足首を捻ったからだったか、そんな状況で一人で保健室へ行くのはとてもじゃないが辛いのではと考え。何故か相手は強がっているように見え、このまま放っておいてもあまり宜しくないだろうと、ふとニコリと笑みを浮かべれば上記のように述べ。そしてヘラヘラした表情を浮かべれば少しふざけたように下記を付け足して。)
肩、貸すけど……なんなら抱えて連れてったろか?
>>48遠舞逢香

50 黒河 旭来 【 治癒魔法 / 教師 】  ◆2Q4AML3.n.:2015/03/15(日) 00:03:34


>>ALL



…ん…、 ( 昼休み、昼御飯を手早く済ませた後に静かに過ごしたいと思いから生徒が殆ど寄り付かない図書室へと足を運ばせた。大きな本棚を見上げながら何を読もうかと考え、悩んだ末に手に取ったのは一つの童話の分厚い本。小さい頃に読んだことのある本だが懐かしさ故に手にとってしまったのだ。そして窓際に置いてある椅子を引いて腰を下ろし、テーブルに先程手に取った本を置き、コンタクトを外してケースに入れたあと眼鏡を掛けた。最初の章を開いて目で文字を追った。よく母親に読んでもらったなと思いながら読み進め、遂には一章を読み終え、本から目を離す。椅子の背にもたれかかり、改めて周りを見てみると自分以外誰も居らず、静かで。もう一度本を見ると段々と眠気が襲い、終いにはテーブルに肘を付き、眼鏡をかけたまま眠ってしまい。 )


( / 新しい人も増えたのですみませんが前のは蹴らせていただきます!また絡んでくれると嬉しいです。 )

51高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/15(日) 01:20:08
ふんふんふーん……おー静か静か、ってよよよ?
(午前の授業を終え昼御飯を食べながら行儀は悪いものの片手をポケットに突っ込んだいれば、ふと寮の部屋の鍵が無いことに気づき。げ、と声を漏らせばポケットに入れてるのが悪かったかななんて反省しつつ早めに昼食を終え。恐らく調べ物で図書室へ行った時ふざけて落としてしまったのだろう、急いでしかし鼻歌うたいつつ図書室へ向かえばそーっと扉を開け。図書室、ということで小声で上記のように言えば人影を見つけ。頭上にハテナマーク浮かべ首傾げつつおかしな声を漏らせば、それが治癒魔法教師である事に気づき。眼鏡を掛けたままの所や読んでいたであろう本があることから途中で寝てしまったのだろうと察すれば、チラッとその本を一瞥し。そしてその本が童話だと知れば、意外だななんて思いつつ目的を忘れ観察を始めてしまって。)

(/了解しました、絡ませて(?)頂きますね!!)
>>50黒河旭来

52遠舞逢香【戦闘魔法】 ◆OtQl08.rcI:2015/03/15(日) 18:40:22
・・・え、ええ?ちょ、どうしてそうなるんですか、っていたた・・・!
(一人で行けると言ったにも関わらず、行こうと言ってくる相手に思わず詰め寄り上記を言い。だがつい足の痛みを忘れてしまい、捻った右足を踏み出してしまい苦痛に顔を歪めて。まさかこれほどの痛みとは思っておらず、これでは教室まで歩けるかさえ危ういと思い、ここは相手の厚意を承けるべきなのかと考え込む。抱えて連れて行ってやろうかとふざけた笑みで提案されると、頬を真っ赤にし胸の前で両手を握りながら、半ば自分で何を言っているのか分からないまま下記を言い)
け・・・結構ですからッッ!!!・・・・・・どうしても、って言うなら、その、肩なら借りてあげても良いですけど・・・っ。

>>49 高瀬マレ

・・・あれ、確かあの人は・・・。
(この学園に来て1ヵ月、早くもこの学校の数少ない図書室常連者となっており、今日も昼食を終え独り静かな昼下がりを過ごそうと思って図書室を立ち寄ったが、何時もなら誰も居ないのに今日は自分の指定席に人影が見え、一瞬誰だよとばかりに小さく舌打ちする。が、それが治癒魔法科担当の黒河先生だと分かると、制服を正して恐る恐る近寄っていき。どうやら眠りに付いているようで、舌打ちした事には気づかれていない様だとほっと安堵すると、不意に気になってテーブルの上に開かれたままになっている本に目を向ける。それは童話であり、黒河先生が何故こんな本を?と小首を傾げながらも、挿し絵を見てそれが自身の好きだった童話だと気付き、少し驚いた顔をする。先生を起こさないようにすっと童話の本を手に取ると、ペラペラと捲り始め、懐かしそうに柔らかい笑みを浮かべながら思わず下記を呟いてしまい)
この学校にも置いてあったんですね・・・全く気付きませんでした。

(/絡ませて頂きますね。宜しくお願いします!)
>>50 黒河旭来

53高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/15(日) 20:39:55
何やソレ…、ほら肩貸すから保健室行くで
(此方に詰め寄った相手はどうやら痛んだ足を踏み出してしまったらしく顔を歪めていて、少し驚きつつもやはり心配になり。しかし相手の次の言葉を聞けば一瞬理解が出来ず目をぱちくりさせるが理解すればぷっと笑いだし。どうやら結構ツボだったらしく何やソレ、と笑いながら言えばそのままケラケラと笑っていて。ふぅ、と一息つき落ち着こうと深呼吸すれば、ふざけたような笑みから優しげな笑みに変わり。ほら、と相手が掴まりやすいよう距離を縮めて。)
>>52遠舞逢香

54遠舞逢香【戦闘魔法/人間】 ◆OtQl08.rcI:2015/03/17(火) 11:53:37
わ・・・笑うコト、無いじゃないですか・・・。
(此方を見て目をぱちくりとさせ、次の瞬間笑いだした相手に笑うことはないじゃないかと不満げな表情をしつつ頬を染める。そのまま笑い続ける相手に一瞬魔法で焼いてやろうか等と思いつつも、軈て優しげな表情で身を寄せられ、少しふて腐れた様な表情をし下記の様に呟きながら、遠慮がちに相手の肩を借りて
ありがとう、ございます。・・・それにしても貴女って、とんだお人好しなんですね。

>>53 高瀬マレ

55高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/17(火) 15:42:39
ごめんごめん。お人好しってか、困ってたらお互い様やん?自分も他人に助けられる事あるし…。
(此方が笑ってしまった事が気になったらしい相手はどこか不満げな表情を浮かべていた、あははと苦笑い浮かべつつ何時もの軽いノリで謝罪の言葉を繰り返せば相手の呟きに小首を傾げつつキョトンとした表情を浮かべ。取り敢えず相手の足を気にしつつ尚且つ相手に気を使わせないように配慮しながらゆっくり保健室の方へ足を進め、ここから保健室まではあまり遠くないが授業どうすっかな、なんて考えつつも先程のお人好しという相手の言葉に対して上記の言葉を小首を傾げたまま述べて。)
>>54遠舞逢香

56遠舞逢香【戦闘魔法/人間】 ◆OtQl08.rcI:2015/03/18(水) 21:25:41
それが分からないって言ってるんですよ。私なら十中八九無視しますけど・・・。
(お互い様だと言われ、全く以て理解できないという様に怪訝そうな表情を浮かべ、じと目で相手を見つめて。相手が此方に気を使って足を運んでくれているのを何となく感じ取り、余計に分からなくなり一人頭の中でどう言うことかと考え込んでしまう。このままだと授業も遅れてしまうのでは、良くこんな面倒な奴に付き合えるなと寧ろ感心とも取れる念が胸の中を渦巻くも、何故か悪い気はせず、暫し無言で足元を見つめながら保健室に向かって歩いていく。軈てゆっくり顔を上げると、自分にとっては未知とも言える思考を持つ相手のことがつい気になってしまい、下記の様に尋ねてみて
貴女、名前は?授業は何を受けてるんですか?

>>55 高瀬マレ

57高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/18(水) 21:56:41
優しいやろ?……名前は高瀬マレ、婆ちゃんの影響で変化魔法受けとるよ
(此方をどこか分からないといったような表情で見る相手に少しキョトンとしながらも言葉を聞いていれば、まあそういう人も居るよなぁなんて考えつつ相手のほうをチラリとと一瞥し。なんとなくふざけてみれば、ヘラリと笑みを浮かべ首を傾けつつ自賛の言葉を言えば、俯きがちの相手が此方を向いたことに少し疑問に思い。黙って聞いていれば、単に自分の名前等の質問で。歩きながらの為ずっと相手のほうを向くわけにもいかず、前を向けば口を開き上記のように答えて。名前を聞くならばこのタイミングだろうと思えば下記のように問いかけ。)
そっちこそ名前は?
>>56遠舞逢香

58黒河 旭来 【 治癒魔法 / 教師 】  ◆2Q4AML3.n.:2015/03/19(木) 16:16:32


 >>51 / 高瀬


 ん…ッ、 ( テーブルに肘を付き、そのまま眠っていると徐々に頭が下に向いていき遂には下に下がりすぎてしまい、眼鏡がズルリとずれて。最初はそのまま眠りに落ちていたものの、掌に乗せていた顎がズルッ、とずり落ち、驚いてガバリと顔を上げれば前に会った事のある生徒がこちらをじっと見つめていて。暫し固まってしまうも数秒後にハッ、と我に返ると自分を見ている生徒の名前を思い出そうと思考を巡らせては高瀬マレ、と言う名前が思い浮かび。大きく斜めにズレている眼鏡を取り、そっと机に置けば一つ溜息を吐いて淡々と呆れた口調で告げて。 ) 人の寝顔を観察するなんて趣味が悪いな、高瀬。


 >>52 / 遠舞


 …その本、読んだことがあるのか? ( 暫し眠りに落ちていると懐かしむような優しい声音が聞こえ、そっと目を開けるとテーブルに置いておいたはずの本がなくなっていた。ふと自分に影が射しているのに気付くと顔を上げ、とある人物が視界に入る。懐かしむようなその表情を見つめ、話をかけた。自分もその本を読んだことがあるものの、小さい頃に母親に読んでもらっていた程度で実際には内容が難しすぎて分からずじまいだった。それを思い出せば何故か口元に自然と笑みが浮かび上がり、懐かしいなと思い。視線を相手から逸らしてそっと眼鏡を外してはテーブルに置き、ぐっ、と伸びをして。 )

59高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/20(金) 09:38:00
……へ?ああ、おはよう旭来ちゃん。
(じー、と相手の髪や服等普通ならあまり見ないであろう場所ばかり見ていればふと相手が動き。目が覚めたのか顔を上げた相手は数秒間止まっていたがすぐに我に返ったらしい、ここは性格等関係なく一般的な反応なんだななんて考えていれば溜め息一つと相手の言葉が耳に入り。考え事していた為少し驚きおかしな声を漏らしつつも理解したように相手の顔を見れば、相手の言葉とは関係のない言葉をどこか優しげな笑みを浮かべて言い。そしてスッと体を引き相手から少し距離をとれば、やはりいつものヘラヘラとした悪戯っ子のような笑顔で下記のように伝えて。)
観察好きにゃんですよー、こう見えて。
>>58黒河旭来

60霜月結愛【移動魔法】 ◆X4hrf3EOqI:2015/03/20(金) 18:15:36
>>ALL

っ、すみません。
(ある日の放課後、その日は朝から具合が悪かったにも関わらずその性格のせいか薬を飲んだりせずに登校した為午後になって熱が上がってしまったようで、フラつく体を支えるように壁に手をついて生徒玄関までの長い廊下を歩いていると、軽い目眩に襲われて転びそうになり丁度廊下を歩いていた誰かとぶつかってしまって。幸い相手も自分も転びはしなかった為、軽く頭を下げて謝ると怠くて重い体を引きずるようにしてまた壁に手をつき歩き始め。朝薬を飲まなかったことを後悔しつつ、そもそも寮の自室に薬がなかった事を思い出して。コレは相当まずいかもしれないが、寝れば治るかなんて彼女らしい事を考えながら尚も歩き続けて。)

(/なかなか顔を出せなくてすみません!久々に来たので新しい絡み文出しておきます!絡んでくれると嬉しいです)

61遠舞逢香【戦闘魔法/人間】 ◆OtQl08.rcI:2015/03/20(金) 21:37:31
・・・はぁ。私は遠舞逢火、戦闘魔法科です。
(優しいやろ、と自賛する相手が何処か憐れに思い、はぁ、と気の抜けた声を発しながらも少し同情を込めた瞳を相手へと向け。だがその後、相手のヘラリとした笑みに釣られてしまい、柄にもなく少しだけ、小さく笑ってみせ、名前を聞かれれば足元を見つめながらぼそっと名乗り。ついでに、相手に聞いたのなら自分も答えるべきか、と受けている授業も口にする。高瀬マレ、という名を聞くと、人の名前を呼ぶ事自体少ない為、一瞬どう呼ぼうかちらりと相手を見つつ迷ってしまい。考えた末に下記の様に呼ぶことにし、そう呼んでもいいかと相手の目をじっと見つめつつ尋ねて。)
・・・マレさん。・・・って呼んでも?

>>57 高瀬マレ

・・・っ!?す。すみません勝手に・・・。しかも起こしてしまって。
・・・はい。小さい頃は、この本が大好きで・・・理解できるまで何度も読み返しましたから。
(本に夢中になっていると、突然前方から声がしたため危うく本を落としそうになってしまい。声の主が黒河先生だと気付き、慌てて元のページに戻して本をテーブルに置き、ペコリと頭を下げ謝罪する。その後、質問に答えようと一度コホンと咳払いをして、小さい頃から大好きで、何度も読み返していたと返答し。そして自分のお気に入りの場所で気持ち良さそうに伸びをする先生をじぃっとジト目で見つめ、軈てふぅ、と仕方なさげにガックリ肩を下ろすと、すたすたと、数多連なる本棚の奥へと消えて行き、数分後一冊の本を手に戻ってくる。そして先生の座る隣の席へと目を向けると、下記のように言い。)
隣、失礼しますね。

>>58 黒河旭来

(/下手ですが絡ませていただきますね。兎に角可愛いげのないキャラですが宜しくです!)

・・・・・・いえ。―――・・・随分と体調が優れない様で?
(授業も終わり、図書室でゆっくりしようと歩を進めていた時、急に誰かが此方にぶつかってきて、何事かと一瞬顔を歪める。文句の一言二言言ってやろうと思いながらもぶつかってきた人物を確認すると、その人物は顔を真っ赤にし、ふらついた足取りが危なっかしい自分よりも少し年上っぽい女子生徒で、何だかそのただ事では無さそうな様子に怒る気も失せてしまい、謝罪してくる相手に対しいえ、と返す。これは放っておいたらここで倒れるんじゃないかと思い、流石に彼女でも見て見ぬふりは出来ず、一瞬見送った女子生徒の背に向かって上記の様に声を掛けてやり。)

>>60 霜月結愛

62高瀬マレ【変化魔法/猫】 ◆yA6aTangLA:2015/03/25(水) 01:38:12
(眠気と戦いつつも午後の授業を終えさっさと寮に帰って一眠りつこうと考えていたが、教室を出ようとした所で教師にプリントを運んでくれと頼まれて。面倒じゃないと言えば嘘になるが頼まれると断れない性格故引き受けては、普通の女子生徒が運ぶには少し量の多いプリントを力仕事は得意な為に軽々と運んで。はぁ、と溜め息一つ漏らせば今度こそ寮へ帰ろうと廊下を歩く、と少し前をフラフラと危なっかしく歩く生徒を見つけ、どこか見覚えがあるなぁなんて考えていれば別の生徒とぶつかっているのが見えて。壁に手をつき歩き続ける生徒に心配しつつも相手と以前話したことがあるのを思い出せば、少し早歩きで近づいて行き相手の隣へ並んでは少し顔を向け声を掛けて。)
……フラフラやにゃー、大丈夫か?

(/絡ませて頂きます!ぶつかってしまおうか迷ったのですが取り敢えずぶつからずの絡み方をしました、もしぶつかってしまった方が良いのであれば書き直させて頂きます。)
>>60霜月結愛


ん、自由に呼んでもらって結構やで。……じゃあ此方は遠舞さん、て呼ばせてもらっても?
(あまり笑わない相手に敢えて自賛してみれば笑ってくれるだろうかなんて考えていたのだが何故か憐れんだような視線を向けられ、内心そんな痛い奴じゃないんだと言い訳をするも此方の笑みにつられたように僅かながら笑みを浮かべた相手に、まあ良いかと言葉を飲み込んで。そして相手の名前や授業を聞けば忘れないようにと何度か頭の中で復唱し。此方を向き呼び方について問い掛ける相手に優しげな笑みを浮かべつつコクコクと何度か頷きながら御自由に、と伝えれば此方も相手をどう呼ぼうか考えて。じゃあ、と口を開けば小首を傾げながら上記のように問いかけて。)
>>61遠舞逢香


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板