[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【公園でほのぼの】植物の日常【擬人化】
1
:
主
◆R6ids.O3es
:2014/02/24(月) 14:29:03
―――――とある町。
路地裏を抜けた先に
人間に知られずに暮らす
植物の集う公園があるらしい――――――
行ってみたい!
>>2
54
:
橙乃 楓
◆R6ids.O3es
:2014/03/03(月) 21:10:27
>>52
(/此方こそ申し訳ありません。お願いしますね^^)
55
:
◆1qGhOrLVPY
:2014/03/03(月) 21:11:13
台詞:『約束ね。絶対だよ。』
『裏切る人は嫌いなんだよね。人を傷つける行為はうあ絶対に許せない。』
『寂しいよ…。はやく会いたいよ……。』
『誰でも笑顔が一番じゃない?』
『流れ星がきたら何願う?私はね……。ううん、何でもない。』
名前:最上 雫(モガミ シズク)
年齢:18
性別:女
性格:クールで少し冷めている彼女だがそれは本性を隠すためのもの。本性は怖がりで弱虫。つまり二重人格。幼い頃の友人と結んだ『約束』を今まで守るために帰ってくるのを待っている。待ちすぎてしまったことでこのままじゃ自分が壊れると思ったようで偽りの顔が誕生。昔のこともあってか裏切る人と嘘が大嫌いで約束を守るようにと声をかけるときがしばしば。自分はどうなんだと言われることなのだが笑顔が好きで人の笑い顔を見ると幸せになる。星が出ている日には必ず空を見上げて一人、何か願い事をしているときがある。左記の願い事も趣味のひとつなのだが他にも歌をうたうことが好き。歌に関しては特別上手いというわけではないのだがただ音が好きなのだそう。
容姿:目は二重。形はアーモンドのような形をしていて瞳は色素の薄い黄色をしている。睫毛は平均的な長さ。髪の毛は鎖骨くらいの長さで青紫色をしている。そんなに色は濃くなく目と同じで色が薄い。前髪は若干目にかかっている。気にするなら切ればいいだけの話なのだが本人曰、面倒くさいとのことで適当に髪を分けている。肌は透き通るように白く、唇の赤さを引き立たせている。身長は159というところで細身。服装は白と黒のボーダーのニットにデニムのショーパンを着たりと大人っぽい服装が好み。靴は普通にスニーカーとかを履く。ごく稀に黒縁の伊達眼鏡をかける。
役柄:オミナエシ 約束
備考:一人称「私」二人称は人によって変わる。性格の欄でも少し書いたように幼い頃、七年前のこと。凄く仲のいい友達が突然人間の住む町へと行くことになった。まだ本性を隠していなかったため「寂しい…。」 と自分の気持ちをいったところ『また会おう?“約束”だよ。』と言われ今も守り続けているとか。
募集:上記で何回も出てきている約束を結んだ友人を募集します。その人は帰ってきたのだが「何故か」雫には伝えてないという設定でお願いします。年齢はなるべく18。最低でも17くらいが望ましいです。性別は問いません。「何故か」も相手側にお任せします。
(/
>>49
のものです!!書き直させていただきました!!まだ不自然な点がありましたらご指摘お願いします!!この理解力ないやつのためにもお願いします!!)
56
:
橙乃 楓
◆R6ids.O3es
:2014/03/03(月) 21:21:56
>>55
(/大丈夫です!!不備は見つからないので、絡み文を投下するか既に在る絡み文に絡んで下さい!)
57
:
白井 香澄
◆U9Gr/x.8rg
:2014/03/03(月) 21:25:57
茜ちゃんが起きてるみたいだったから、
話でもしたいなーって思って探してたんだ。
今、暇かな?
(にっこり笑いながら茜の隣に座り、なぜ相手を探していたかと、先程、茜の家を見たときに寝床にはいなかったことから起きていると推測し、ここに来たということを話し、今から話をしたいという意味の事を伝え、親しげに笑いかけ)
(/皆さんロルが長く書けて羨ましいです!
私なんて短くて内容スカスカ…)
>>43
詩月 茜 様
お世辞じゃないですから!
私、きらきら星しか弾けなくて…
(お世辞と言われたのが少し嫌だったようで半分くらいムキになって少し強く言う、でも怒ることではないと考え一息つくと落ち着いたようで、自分の弾ける曲を少し情けない感じで笑いながら、手をピアノを弾くような動きを空中でやって見せて)
(/個性的で良いと思いますよ!)
>>44
刻枷 紅夜 様
(/しばらく来れてなくてすいませんでした!)
58
:
主
◆R6ids.O3es
:2014/03/03(月) 21:37:04
<キャラPF表>
詩月 茜 ◆dmgYp3Etyk様(彼岸花) / PF
>>12
白井 香澄 ◆U9Gr/x.8rg様(かすみ草/白) / PF
>>14
刻枷 紅夜 ◆vnEdybpWUU様(シレネ) / PF
>>18
橙乃 楓(主) ◆R6ids.O3es(楓) / PF
>>41
最上 雫 ◆1qGhOrLVPY様(オミナエシ) / PF
>>55
予約中の方
◆nZhKGkSNSA様(桜)
◆0F.OBOsM7Y様(向日葵)
◆H8UGcVWh8様(未決定)
◆yZ6gFItJBg様(紫苑)
59
:
最上 雫
◆1qGhOrLVPY
:2014/03/03(月) 22:12:58
>>主様
(/許可がおりて安心した本体ですw参加許可ありがとうございます!!)
>>all
朝は星が見えないのか…。
(もう陽が出ていて気持ちいい暖かさの日の朝。噴水近くのベンチに一人座って空を眺め上記を呟き。上を向いていると太陽が横から顔にあたり少し眩しく思えた。目を細め太陽から逃れようと頑張りながら“自分は夜の方があっているようだ”と思って。やがて顔を下にさげ目線を噴水の方へと向けて。噴水の水の音を聞いていると何だか落ち着く。お気に入りの場所なのかもしれない。目線を噴水にやった状態で下記を言い。)
さて、今日は何をしようか。
(/絡み文投下させていただきました!なんか変な子の親はもっと変ということで…。最初から問題を起こしてしまいましたがよろしくお願いします!!)
60
:
橙乃 楓
◆R6ids.O3es
:2014/03/07(金) 19:23:26
>>59
何でもいいよ!
(相手の横に何時の間にか座れば、笑顔で上記を述べ。楽しそうに足をバタバタさせる。ふと、相手の顔を覗き込んで目線が自分に向いていないことに気づく。その先にあるのは噴水で、不思議そうに首を少し傾けながら下記の言葉を述べて。)
噴水...見てるの?
(/絡まさせていただきました!煩い女の子ですが宜しくお願いします^^)
61
:
詩月 茜
◆dmgYp3Etyk
:2014/03/07(金) 20:22:26
「ほ、星空を眺めていたんです。
貴女こそいきなり何するんです?!し、心臓に悪いじゃないですか…」
(未だにバクバク波打つ心臓。実はお化け屋敷やら墓やら肝試しやらは大の苦手なのだ。相手は相変わらずニコニコと隣から自分を覗き込んでおり、その表情は茜と違い、純粋で健気であった。動揺しているのかやや焦り気味に上記を述べ。)
»楓様
(/了解しました!)
「…うん、暇で暇で寂しかった。」(親し気に笑いかける相手に対し、茜は珍しく頬を緩ませ、しかし弱々しく何処か寂しそうな表情で上記を呟き。彼女は突発的に、思わぬ事を口にする。)
「__ねぇ、香澄はどうして私の友達になってくれたの?」
»香澄様
(/なんか変なこと茜が聞いてしてしまいすみません;;
いえいえ、お互い頑張りましょう!^^)
62
:
白井 香澄
◆U9Gr/x.8rg
:2014/03/07(金) 20:41:04
え?そうだな…
私自身を見てくれたから…かな…?
(突然の質問に驚きながらも質問に答えるべく、思案を巡らせ、自分に当てはまると考えた答えはいつも花束などでは背景や脇役扱いで、皆中心の華やかな花を見て、自分を見てくれる人はいなかった、茜は自分を見てくれたことがあったからだった、やや恥ずかしさはあったものの、相手に結論を告げ)
(/いえいえ、この辺りは決めておいた方が良いですしね)
>>61
詩月 茜 さん
63
:
最上 雫
◆1qGhOrLVPY
:2014/03/07(金) 21:28:16
>>60
え…?あ、うん。
(ふと隣から聞こえた声も聞き流して噴水もただ黙って見つめていた。嗚呼、まだ帰ってはこないのか…。悲しげに微笑みながらそんなことを思っていて。すると隣の方から声が聞こえてきて肩をビクッと動かして。噴水から目を離し楓の方を見ると上記のように答えて。そのあとに「噴水って落ち着かない?」と尋ねて)
(/煩い子カモンですよ!!大好きです!!可愛いですもん*よろしくお願いしますね)
64
:
◆LQlSjm2WX6
:2014/03/08(土) 12:42:42
(/ちらっとチャットをみたら面白そうなスレが…!ハナキンポウゲで予約させていただきたいです【植物公園】)
65
:
主
◆R6ids.O3es
:2014/03/11(火) 18:34:41
(/長い間、不在申し訳ありませんでした!!リアルが忙しいもので...orz)
>>64
(/参加希望有難うございます!!PFの提出お願いしますね!!)
66
:
橙乃 楓
◆R6ids.O3es
:2014/03/11(火) 18:54:32
>>61
星...?
(相手が空を見ていたというので顔を上げれば、一面の星空で。驚きを隠せずに「うわぁ...綺麗!!」と感嘆の声を漏らす。何度か瞬きをしながら再び、綺麗だねと呟いて。そして軽く微笑みながら相手を見て下記を述べる。)
楓も空見るの好きだよ。
>>63
噴水っていいよね。
(びっくりとした様子の相手に嬉しそうにニコニコと笑みを浮かべながら、質問に答え。「冷たくて気持ちいいよね。」と呟いた後、再び首を傾げて問いかける)
君はどうして、噴水を見てたの?
67
:
刻枷 紅夜
◆vnEdybpWUU
:2014/03/14(金) 14:03:58
>>all
(/レスが流れてしまい追いつくのが大変なので蹴らせていただきますッ…!再び絡んでいただけると嬉しいです!!)
…おや、花が枯れてしまいましたね… ( 雨が降り続く中、自分は花が咲いている花壇へと傘も差さずに来ていた。数日も来ていなかった為、予想通りに枯れており、花が悲しそうに萎れていて。しゃがんで華へと手を伸ばすと花びらに指先が触れ、撫でて。もう回復するのは難しいだろうと思い、触れていた部分の花びらをプチリ、と摘み取ってしまい、「自分と同じ花なのにこうも簡単に枯れてしまうのか」と呟きを漏らしては前髪についた水滴が邪魔になり、顔を横に振って。 )
68
:
最上 雫
◆1qGhOrLVPY
:2014/03/14(金) 18:57:59
>>66
……。どうしてだろうね。
(呟かれた言葉に静かに首を一回動かし。頭の後ろからは水の音が聞こえてきて。いきなりの質問に目を大きく見開いたあとゆっくり目を細め、上記を述べ。まだ帰ってこないのか…。そんな思いを心に一人抱えながらも笑顔を作ってみせて)
>>67
花ってそんなもんなんじゃないの。
(雨なら日が出ていなくていいかもしれない。だが花には悪い気がする。今日の天気を見てそう思い。傘を差して公園の中を歩いていると一人の男性が一つの花壇の前でしゃがんでいるのが見えて。こんな中傘も差さず何をしているんだろう、と疑問に思ったのか男性の方へと足を進めていくと聞こえにくくはあったが確かに呟いた声が聞こえて。花壇の方を見てみると其処には枯れており。少しショックを受けながらも相手も入るように傘を前へと出して、後ろから声をかけて)
(/絡ませていただきます!!よろしくお願いします)
69
:
刻枷 紅夜
◆vnEdybpWUU
:2014/03/14(金) 23:06:49
>>68
( 最上 雫 )
…あぁ、そうですね。何れは枯れ落ちてしまう…。 ( 途中から自分へと近づいてくる足音は解っていたがこうも簡単に話し掛けられるとは思わなかった為、少しながらも目を見開いてしまい、口を薄く開けていて。すると自分へと降り注ぐ雨が止んだことに気づき、見上げると自分の上へと傘が差されている事が解れば傘を差しているであろう人物を見ると女性であることがわかって。水を含んだ前髪を払うと作り笑いを浮かべ、愛想良く微笑み。 ) お気遣い有難う御座います。
(/わぉ!!何とも可愛らしいキャラ!!宜しくお願いしますね!!)
70
:
こんにちは,
:2014/03/15(土) 01:53:35
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
パネライ 時計 新作
よろしくお願いします
www.buysnewpurse.com
www.hvgwallets.com
71
:
最上 雫
◆1qGhOrLVPY
:2014/03/15(土) 09:31:42
>>69
いいえ。
(此方を見、微笑む相手に素っ気なく返し。礼儀正しい者には慣れていないのか一時顔を背けるとまた元に戻し、冷淡な目で見つめて。この目にはなんの悪意もない。いつも通りの目だ。そう自分に言い聞かせながら、相手の手のひらに目をやると其処には花びらが。首を少し傾げ空いている方の手でスッと手を指をさし。)
花びらちぎったの…?
(/可愛らしい…?可愛らしいなんて一言も合わない子ですよ!!!← そちらのキャラがドツボにはまってます(笑)絡めて光栄です!よろしくお願いします!!)
72
:
◆tUNoJq4Lwk
:2014/03/15(土) 19:22:03
(/素敵スレ!!未だ植物の種類は未定なのですが、参加希望です!!【植物公園】)
73
:
主
◆R6ids.O3es
:2014/03/16(日) 18:28:45
>>72
(/参加希望有難うございます!!説明も読んでもらえたようなので、PFの提出お願いします^^)
74
:
橙乃 楓
◆R6ids.O3es
:2014/03/16(日) 19:26:41
>>67
花はすぐに枯れちゃうんだよね...?
(大きな楓の葉を傘にして雨の日を憂鬱に思いながら仲間である街路樹の楓の傍へ歩けば、少し遠くの花壇に長身の紫毛の擬人植物を見つける。其の儘、楓の木で自分の持つ大きな葉と同じくらいの葉を取って花壇の方向へ踏み出す。相手の傍へ行き枯れた花を見つけて、目を丸くして。相手の様子を伺いつつも楓の葉を差し出して上記を呟いた。)
>>68
君って、そよ風みたい。
(ふいに微笑んだ相手に驚いて。でも、直ぐに自分も笑って相手の顔を見て。再び噴水に向き直れば、キラキラと朝日が反射する水面に目を細める。眩しいな、と呟いて。ふと、横に居る自分とは真逆のふわふわとした雰囲気の彼女に惹かれて今日はずっと一緒にいようと決める。そして、上記を述べれば相手の手を突然握り。)
75
:
最上 雫
◆1qGhOrLVPY
:2014/03/16(日) 19:59:43
>>74
ん…そよ風?
(此方からは目線を逸らし己の後ろ辺りを見る相手の目を不思議そうに覗いては首を傾げ。眩しい、そう呟かれたのを聞くと「いい天気だもんね」と返し。本当に今日は天気がよい。日差しがすこし鬱陶しくても噴水が気に入ってるのか退くこともなく。突然手を握られ驚き、まじまじと顔を見つめ。だが少し笑みを浮かべると手を優しく握り返し。そよ風という例え方をされたのはあまりないためまたもや不思議そうな顔をすれば上記を問いかけて。
76
:
橙乃 楓
◆R6ids.O3es
:2014/03/18(火) 22:12:06
>>75
だって君、何時の間にか何処かへ消えちゃったりしそうだから。
(手を優しく握り返され嬉しそうに微笑めば、自分の述べた言葉に対して不思議そうに問いてくる相手を再び見つめ直してニコッと笑い頷きながら答えて。それから「君ふわふわしてるじゃん?」と少し首をかしげて。思いついたようにぴょこんと立ち上がり握ったままの彼女の手を強く引いて噴水へ小走りに駆け出す。良い天気だが噴水の水に触れてみればとても冷たいようで。少し驚いたような顔をし「気持ちいよ?」と水滴の垂れる手をひらひらとさせながら舌をぺろっと出して笑う。)
77
:
主本体
◆R6ids.O3es
:2014/03/24(月) 19:46:36
あげさせていただきますね^^最近皆さん来てないようですが...忙しいのかな?
78
:
◆LQlSjm2WX6
:2014/03/27(木) 23:33:43
「はーい、こんにちは。今日もいい天気ね」
「あなたって最高…」
「もう、あなたには笑顔が似合っているんだから、笑わなきゃ!」
名前:萩野 晴子(はぎの はるこ)
年齢:23
性別:女
性格:あまり表情を暗くすることはない。快活な性格で、少し男勝りなのがネック。笑顔が一番と思っており、人を笑わせてあげるのが使命だと思っている。腕っぷしが強く、喧嘩っぱやいこともあるので自分でも抑えたいと思っているが、考えることよりも手が先にでるので未だに解決できていないのが最近の悩み。ゴシップが好き。噂も好き。イケメンも好き。恋愛事は好きだったり、見守ったりするがいざ自分となると足を踏み出せないという臆病な一面もある。オカリナが得意であり、よく吹いているが見られると自分では下手だと思っているので照れる。相談事などいつも聞き役。皆に慕われる頼れるお姉さんを目指している。ホラーや怖い話の類いは苦手で、暗いところも苦手。
容姿:奥二重。目は綺麗な橙色で少しつり目。睫毛は多くて少し長くバサバサしている。髪の毛はボブで茶髪、サラサラしている直毛。前髪はぱっつん。身長は165cm。服は黄色のカーデガンにオレンジの花柄が入った白の膝より長いワンピース。黒のスパッツを履いている。手には黄色のマニキュアをしている。靴はオレンジのパンプス。肌は若干黒い。唇は桃色。耳にハナキンポウゲのピアスをつけている。
役柄:ハナキンポウゲ(花言葉:晴れやかな魅力)
備考:一人称「私」二人称「〜君」「〜ちゃん」三人称「あなたたち」
ハナキンポウゲでもゴールドコインという品種を元にしています。
募集:友達(気が会う子を募集します)
(/
>>64
の者です。トリップが合っているか甚だ疑問ですが、よろしくお願い致します。PF提出遅れてすみません)
79
:
◆HPV4Mg.q.w
:2014/03/28(金) 20:38:56
(/初めまして!素敵な設定に惹かれてやって参りました!、もし宜しければ「椿」として参加させて頂けないでしょうか?お返事お待ちしております!!【植物公園】)
≻≻主様
80
:
◆HPV4Mg.q.w
:2014/03/28(金) 20:39:19
(/初めまして!素敵な設定に惹かれてやって参りました!、もし宜しければ「椿」として参加させて頂けないでしょうか?お返事お待ちしております!!【植物公園】)
≻≻主様
81
:
◆HPV4Mg.q.w
:2014/03/28(金) 20:40:17
(/うわっ!ミスでの連投、まことに申し訳ありませんでした!!;;)
>>ALL
82
:
主
◆R6ids.O3es
:2014/03/29(土) 18:38:25
>>78
(/不備はないようなので...絡み文投下か今ある絡み文に絡んじゃって下さい!!...といってもレスが結構流れていますが^^;)
>>79-81
(/大丈夫ですよ^^参加希望有難うございます!!PF提出お願いします。)
83
:
最上 雫
◆oP0loMgOjk
:2014/03/29(土) 19:35:28
(/すいません。少しの間病み気に入っちゃってレス返し遅れました← 色んなことがあって顔出しキツかったんです!←でも新入りさんも入ってくるということで!気持ちを切り替えていこうと思います!!えっと、返すのは後程か明日になりますがご了承下さい。あとトリップ変えさせていただきました。)
84
:
◆HPV4Mg.q.w
:2014/03/29(土) 21:49:42
「なんて勿体無い。貴女はこんなにも美しいというのに…。」
「嗚呼、いけません。私は怪我人には近づけません。――やはり、縁起が、悪いので。」
「はい、私は常に貴方様をお慕いしておりますよ。ふふ、信用できませんか?」
「花弁を散らし、枯れながら散るよりも、美しいまま首を落とされる方が良い。そうとでも思わないと。……私は椿ですから。」
名前:冬苑 椿(フユゾノ ツバキ)
年齢:外見年齢23
性別:女
性格:謙虚で控えめだが芯の強い性格。自分の意見しっかりと持ちながら穏やかな雰囲気を纏い、少々博愛主義な面も。昔は自分が椿の花であることを嘆いたり、悲しんだりもしたのだが、ある人物との出会いによって椿である誇りに目覚めた。今では自分に強い自信を持ち、柔らかな物腰とは少しギャップのある発言をすることが屡。「美しい花に悪い人はいない。」という言葉を信じ、周りのどんなものにも平等な態度で接する。何より許せないのは自分を含めた、花達への侮辱や卑下。そんな彼女だが、怪我人や動物を前にすると途端に雰囲気が萎み、おどおどとした物言いになってしまう。(過去の思考回路がまだ多少なりとも根付いてしまっている為)
容姿:腹あたりまで伸ばした真っ直ぐで艶やかな黒髪。前髪はやや長めの束を左側へ流しているせいで左目が見えるか見えないか、という風貌。白い椿の描かれた着物を常にしっかりと着用しており、右耳辺りには赤い椿の花をかんざしのように挿している。いつも帯の部分を押さえるように手を重ね、ゆっくりと姿勢を崩さずに歩く。表情はあまり変わらず、目を細めて微笑んでいることが殆ど。加えて長めの前髪もあり、瞳の色が非常に判りづらい。光に照らされてようやく色味が少々分かるという程度であるが、目をしっかりと開けば其れは鮮やかな赤色をしている。
役柄:椿 【花言葉/誇り、完全な愛、冷ややかな美しさ、私は貴方を常に愛します】
備考:一人称は「私」、二人称は「貴方、〜様」。散るときは萼のみを残して花弁ごと落ち、それが首が落ちる様子を連想させることから、古くから人々に避けられたとも伝えられているが、愛玩用として多く用いられた花でもある。病院等に持ち込むことは縁起が悪いとされる。椿の油で動物を駆除することや、動物に椿の名をつけることも好まれていないという理由から、本人自身も動物が苦手になってしまったらしい。目を細めていたり閉じていたりすることが多いのは、真っ赤な血のような瞳が椿の色と重なり、無意識の内にコンプレックスじみたものになっているからである。
募集:過去に椿の花であることを嘆いていた彼女に自信を与え、今でも椿が敬い慕っている人物を、男女関係なくお一人募集させていただきます。細かい設定を加えたい方は相談させていただきたいです!
(/許可有難う御座います!!PFが完成しましたので、提出させて頂きますっ。不備があればなんなりとお申し付けください!無駄に長くなってしまい、すいません...。オリチャは久しいものですから、ロルも指定範囲内に収められるか分かりませんが、努力します!!どうか宜しくお願いいたします!*)
>>主様
85
:
刻枷 紅夜
◆vnEdybpWUU
:2014/03/29(土) 22:28:25
>>71
( 最上 雫 )
( 彼女の口から「いいえ」と言う素っ気のない言葉が出てくれば少し苦笑いを口元に浮かべつつ手についている花びらに視線を落とし、「花びらちぎったの?」と彼女から質問を投げかけられては苦笑いを浮かべていた口元を綺麗に三日月型に歪めては「そうですよ、同じ花なのに枯れるなんて情けないですよね。」と言い。そして立ち上がると手に持っている花びらをポイッと投げ捨て。 )
(/そうでしょうか?可愛らしいですよー。)
>>74
( 橙乃 楓 )
あぁ、そうですね…と、有難う御座いますね。 ( 契った花びらを見つめつつ呟いていると自分に影が差し、その事に気付くとスッと顔を上げ、立ち上がるとにっこりと顔を愛想の良い顔にすると差し出される彼女が手に持っている楓の葉を受け取り、礼を言って。 )
86
:
最上 雫
◆oP0loMgOjk
:2014/03/31(月) 18:54:20
>>all
(/すいません。普通に遅れました。嘘つきました。本当にすいません!)
>>76
『消えたりしそう』かぁ…。
(消えるで思い出したのは彼奴。消えたわけではないが何処かが重なり合ったらしく切なげな表情を浮かべ。ふわふわしてるなんて初めて言われたからなのか驚いた様子で「初めて言われた…」と呟き。楽しい子だな…と思い先程までの表情は何処へ行ったのか小さく笑い声をふっと漏らし。だがうそんなことも束の間で彼女は噴水の方へと手を引いて向かって行ったため立つこともままならず追いかけるように走り出し。噴水の水を手で触れれば『気持ちいよ?』と濡れた手を見せてくる相手に初めは目を大きく開いていたがすぐに目を細めふふっと笑い。そして繋いでいない手を出すと少しだけ水に触れ。意外と冷たかったもので手を引っ込ませて。その濡れた手を自分も相手の真似をしてひらひらさせながら舌を出して。)
>>85
一生懸命咲いてきた花に対してそれはないですよ。
(己の質問に返す相手の言葉は悲惨なものに聞こえて。顔を歪ませれば少し冷たく、悲しそうな口調で上記を述べ。次に「この花も一生を迎えたんじゃないんですか?」と先程とは違う丁寧な優しい口調で言い。何をそんなにムキになる必要があるのか。そう言われても分からない。ただ侮辱してるようにしか聞こえない。それも花全体にむけての。だが相手も花だ。こんなこと言わなくてもわかるのだろうけど。と思い。花びらを捨てることに関しては仕方がないと思ったのか何も言わず。立った相手の身長は予想以上に高く、およそ30cmの差はあるだろう。傘を差してる状態もきつくなっているため相手はほぼ傘に入っておらず一人困りはてて。)
(/そうですよ。でもありがとうございます!)
87
:
最上 雫
◆oP0loMgOjk
:2014/03/31(月) 18:55:35
>>all
(/すいません。普通に遅れました。嘘つきました。本当にすいません!)
>>76
『消えたりしそう』かぁ…。
(消えるで思い出したのは彼奴。消えたわけではないが何処かが重なり合ったらしく切なげな表情を浮かべ。ふわふわしてるなんて初めて言われたからなのか驚いた様子で「初めて言われた…」と呟き。楽しい子だな…と思い先程までの表情は何処へ行ったのか小さく笑い声をふっと漏らし。だがうそんなことも束の間で彼女は噴水の方へと手を引いて向かって行ったため立つこともままならず追いかけるように走り出し。噴水の水を手で触れれば『気持ちいよ?』と濡れた手を見せてくる相手に初めは目を大きく開いていたがすぐに目を細めふふっと笑い。そして繋いでいない手を出すと少しだけ水に触れ。意外と冷たかったもので手を引っ込ませて。その濡れた手を自分も相手の真似をしてひらひらさせながら舌を出して。)
>>85
一生懸命咲いてきた花に対してそれはないですよ。
(己の質問に返す相手の言葉は悲惨なものに聞こえて。顔を歪ませれば少し冷たく、悲しそうな口調で上記を述べ。次に「この花も一生を迎えたんじゃないんですか?」と先程とは違う丁寧な優しい口調で言い。何をそんなにムキになる必要があるのか。そう言われても分からない。ただ侮辱してるようにしか聞こえない。それも花全体にむけての。だが相手も花だ。こんなこと言わなくてもわかるのだろうけど。と思い。花びらを捨てることに関しては仕方がないと思ったのか何も言わず。立った相手の身長は予想以上に高く、およそ30cmの差はあるだろう。傘を差してる状態もきつくなっているため相手はほぼ傘に入っておらず一人困りはてて。)
(/そうですよ。でもありがとうございます!)
88
:
最上 雫
◆oP0loMgOjk
:2014/03/31(月) 18:57:03
(/連ミスレス消費すいません!)
89
:
主
◆R6ids.O3es
:2014/03/31(月) 21:40:22
>>83
(/大丈夫ですよ^^主も最近忙しいので来れない時もあるかとは思いますが理解して頂ければ幸いです;)
>>84
(/不備はないようなので...絡み文投下か今ある絡み文に絡んじゃって下さい!!主的には椿ちゃんキャラ好きなんで絡むのが楽しみです^^宜しくお願いしますね)
90
:
橙乃 楓
◆R6ids.O3es
:2014/03/31(月) 22:27:30
>>85
そっか...。楓なら直ぐには枯れないのにな...。
(相手の笑顔は妙に変だなぁ...と考えたところで、そんな訳ないだろうと無意識に頭をぶんぶんと振って。楓の葉を受け取ってもらい嬉しさに満面の笑みを浮かべれば、つま先で立ちくるりと1回転する。そして上記を述べ、首を傾げ悲しそうな顔をする。)
>>86-88
(同じように舌を出して笑っている相手を見て嬉しそうにあはは、と声を上げて笑い。「君、面白いね。」と目をキラキラさせながら相手を見つめれば突然むぎゅーっと抱きつく。あぁ私はきっと、この子の悲しい顔は見たくないんだ。と再び自分の意思を確かめて。それならば今日は彼女の本気の笑顔で溢れる日にしようと抱きついている腕に力を込めて。「笑顔にさせてあげるから」と無邪気に微笑む。そして下記をそっと耳元で呟いた。)
楓、君の事好きだから切ない表情じゃなくて笑顔が見たいんだ。今日は楓と一緒に居てね?
91
:
最上 雫
◆oP0loMgOjk
:2014/04/01(火) 10:51:01
>>90
私にできることなら一緒に居るよ。
(笑った相手に笑顔を向ければ手を下げ。「面白い」そんな言葉前に言われたのはいつだろうか。「ありがとう」と礼を述べ。いきなり抱きつかれ驚きを見せるも、自分より遥かに背の高い相手に安心を覚えたのか腕を相手の背中に置いて。何故こんなにも安心できるのだろうか。自分でもよくわからない。だけど一つ考えられることはこの前の人物は心が優しいということ。呟かれた言葉に一度沈黙を置いて考え。帰るのを待とうか思っていたけれどもまた一人で苦しめられるだけかもしれない。それならば不必要に一人でいなくてもいい。考えがまとまったのか上記を言い返し。今日は自分もこの人といたい…という考えを。)
92
:
冬苑椿
◆HPV4Mg.q.w
:2014/04/01(火) 11:41:11
(公園の隅。椿は日陰にあたるその場所に大きめの体を茂らせて、地上の近くに花を咲かせている。ゆっくりとその場にしゃがみ込み花を撫でやると、少しの衝撃にも耐えられない程枯れていたのか、その一輪はぼとり、と首を落とされるように地に落ちてしまう。目を見開いて驚き、やや悲しそうに眉間に皺を寄せるその表情は、一人のときにしかしない珍しいものだった。落ちた花を手の平に乗せては目を細め、美しいその形に口元を緩める。花はどんなものでも綺麗だ。強く地面に根を生やし、綺麗にその身を飾って魅せる。然し人間にはそれを分からず踏み躙る者も居る。椿など縁起が悪く香りの無い花だと貶す者のように。すっかり自分の世界に入り込んでいたその時、後ろで木の葉を踏みしめる音が聞こえ、びくっと体を震わせると振り返りながら立ち上がり首を傾げながら問いかけて)――すみません、どちら様でしょうか?
(/少しリアルが忙しいので、先に私の絡み文を置いておきますね!絡んでやってください!)
>>ALL様
93
:
参加希望
◆H8UGcVWh8.
:2014/04/01(火) 13:03:51
(/
>>33
で参加希望を出した者です。お恥ずかしいことにお花に関して知識が乏しく、何と今の今まで役柄が決まらず頭を悩ませておりましたw遅くなりましたが、PFを提出させて頂きます。不備が御座いましたら、ズバズバと容赦なくお願いします!)
「__…皆が幸せだったら、俺はそれで良いかな」
「ほら、笑って!溜め息を付いたら幸せが逃げちゃうよ」
「うひゃッ…け、けけ…毛虫が…」
名前:水森 想沙(ミモリ オモサ)
年齢:23
性格:純粋で優しく、何でも笑顔で許してしまうお兄さん的存在。しかし、その優しさ故に、嘘を付くことが出来なく人の何倍も騙されやすい。お菓子作りや動物、甘いものが好きという何処か女性らしいところがあり、更にはホラー要素の有るもの、虫が大の苦手。左記のものを視界に入れた際にはポロポロと涙を流すという少々泣き虫な一面も。普段は温厚な想沙だが、理由が何であろうと暴力を振るい、人を傷付ける者には容赦無く説教を始める。が、やはり優しさが邪魔をして柔らかい説教になったりすることも。だが、怒りが頂点に達した際には口調が鋭いものへと変わるのだが、説教終了後には何時も通り優しい想沙の姿になる。体が弱く熱などを出しやすい体質なのだが、やはり自分が熱を出していようがどんな状況でも自分のことより相手のことを優先してしまう。
容姿:身長187cm。性格所か体格まで女性のように華奢で細身な為、後ろ姿などでは女性に勘違いされることも。雪のように真っ白な髪をして、所々髪は跳ねている。横髪の長さは顎下だが襟足は少々短めで、前髪は目に掛かるくらい。黒と赤のピンを交差させた状態で右耳に掛かる髪を止めている。睫毛が長めな大きい目は垂れており、色は橙色と黄色の境のような色。白ユリということがあってか色白で、左目元にはホクロが一つ。顔には優しく人懐っこい表情が常に浮かんでいる。服装は、白いYシャツに少しサイズが大きい橙色のパーカー。そのパーカーのせいか萌え袖状態である。Yシャツの下には黒いタンクトップを身に付けており、結構厚着をしている。下はポケットの部分に白い糸でユリの刺繍が施された黒いジーパン。靴は茶色のローファー。
役柄:ユリ
備考:一人称は"俺"で、二人称は"〜君"や"〜ちゃん"。相手が年上の際には礼儀正しく"さん"を付ける。仲良くなれば呼びきりになり、積極的に話し掛けるようになる。
募集:特にありません。
94
:
最上 雫
◆oP0loMgOjk
:2014/04/02(水) 10:27:02
(/すいません。ピカピカの一年生になる本体なもので、これから入学準備にテスト勉強と忙しいのでまた引っ込みたいと思います。9日からはこれますのでキャラキープお願いします!!)
95
:
主(リアルが忙しい;)
◆R6ids.O3es
:2014/04/05(土) 10:19:22
>>93
(/不備は見つからないので絡み文を投下するか今ある絡み文に絡んじゃってください!!可愛い男の子好きですよ〜^^萌え袖w)
>>94
(/大丈夫です^^キープ承りましたので、思う存分勉強してください!!(にや←)主も勉強しなけばならないのですがやる気が起きませぬ←)
96
:
橙乃 楓
◆R6ids.O3es
:2014/04/07(月) 21:04:42
>>91
楓、君が好きなものが知りたいな。
(一緒に居てくれると言った相手に目をキラキラと輝かせ「やったぁ」と飛び跳ねる。だけど、彼女を笑顔にするために私は何をしたらいいのだろうと首を傾げ「うーん」と唸って。とりあえず思いついた事から聞いてみる日にするか、と一人で頷く。そうして彼女を知る日にしようと決め上記を満面の笑みで聞いた。)
>>92
えー?誰だと思う?
(初めて見る黒髪の女の子は異様な程に警戒心で溢れていた。びくっと体を震わせる様子に先程自然と口から零れた上記を述べた後、申し訳ない気持ちになり「驚かしてごめんね」と柔かに謝罪すれば傍には寄らずに少し離れた楓の木の枝にぴょんと跳ねてぶら下がる。そこから更に軽々と上がり枝の上に座って首を傾げた。)
(/絡まさせていただきました!!絡みにくいかとは思いますが楓ちゃんと仲良くしてやって下さい^^;)
97
:
水森 想沙
◆H8UGcVWh8.
:2014/04/07(月) 22:21:36
>>95
(/許可ありがとうございます!諸事情によりきっと毎日は来れませんが取り合えず絡み文を置いていきます。このまま返レスをしないまま、なんてことがもしかしたらあるかもしれませんが絡んで下さると嬉しいです。そして、暫くロルを書いていなかったので、読みづらくなってしまっていると思います。)
…うん、結構上手くいったかな。
(昼食後、趣味であるお菓子作りを始めた想沙。コトリと音を立ててテーブルに皿を置いた。その皿の上には三角に切ったショートケーキが乗っていて。フォークを片手に味見をし、ケーキの甘さに思わず顔を綻ばせながらも上記を口にした。_…それにしても、少しだけ作りすぎた気がする。流石に全て自分で食べきることは難しいだろう。"誰か一緒に食べてくれないかな"なんて思いながらも椅子に腰を降ろせば、自分で淹れた紅茶をすすりキョロキョロと辺りを見渡し始めて)
98
:
萩野晴子
◆LQlSjm2WX6
:2014/04/10(木) 15:36:33
>>82
(/許可ありがとうございます。すみません、リアルでバタバタしてしまい来れませんでした。これからは少しずつ来れると思います。絡み文を投下します。最近来ていなかったので絡み辛かったらすみません)
〜〜♪
誰もいないわよね……?
(隅の方で澄んだオカリナの音がきこえる。日課のオカリナの練習を素朴ながらも決して下手ではない音色を響かせながら淡々と吹く。夕日に照らされて赤く染まった顔は楽しそう顔をしていた。曲が終わると少し恥ずかしそうな顔をして辺りを見渡す。オカリナを大事そうにしまって椅子のある所に行く。上記を呟くと椅子に座って安堵のため息をつく)
99
:
白井 香澄
◆U9Gr/x.8rg
:2014/04/11(金) 06:32:49
(/しばらく来ずに放置してしまっていた香澄本体ですっ。
また復帰しても大丈夫なものでしょうか?
トリップ忘れちゃったのであってるかどうか…)
>>主様 all
100
:
橙乃 楓
◆R6ids.O3es
:2014/04/13(日) 16:29:40
(/いやー本当に申し訳ないっすorz リアルが余りにも忙しくてwとりあえず復帰したので本当にすみません!!汗)
>>97
いやー今日は楓のためにありがとう!!
(心地よい春風に吹かれながら日向ぼっこを楽しんでいると不意に甘い匂いが漂ってきた。その匂いの元は何処かとキョロキョロと辺りを見渡せば素敵なティータイム中の白髪の男性(?←)を見つける。途端に嬉しそうに飛び跳ねれば、満面の笑みで駆け出して。そして自然と相手の向かいに座り、目をショートケーキから離さずキラキラと輝かせながら上記を述べ。)
>>98
あははっ...ごめんね。楓、君の聞いてたんだ。
(夕焼けに染まる空の色が私達と同じだ。なんて話を微笑みながら友達と駄弁っていると、ふと素敵な音色が聞こえたような気がした。誰が吹いているのか音を頼りにして探ろうとするが曲が終わってしまい、キョロキョロと椅子の辺りで見渡していると此方に向かってくる人を見つける。悪戯心で椅子の裏に隠れると相手は気づかず座り「誰もいない」と呟いたので、つい隠れていることも忘れて吹き出してしまい正直に後ろから出てきて当然相手は驚いているだろうとお腹を抱えて笑いながら上記を述べた。)
>>99
(/大丈夫ですよ^^主も一週間放置しててごめんなさいww;)
101
:
主
◆R6ids.O3es
:2014/04/13(日) 16:46:07
<キャラPF表>
詩月 茜 ◆dmgYp3Etyk様(彼岸花) / PF
>>12
白井 香澄 ◆U9Gr/x.8rg様(かすみ草/白) / PF
>>14
刻枷 紅夜 ◆vnEdybpWUU様(シレネ) / PF
>>18
橙乃 楓(主) ◆R6ids.O3es(楓) / PF
>>41
最上 雫 ◆1qGhOrLVPY様(オミナエシ) / PF
>>55
萩野 晴子 ◆LQlSjm2WX6様(ハナキンポウゲ) / PF
>>78
冬苑 椿 ◆HPV4Mg.q.w様(椿) / PF
>>84
水森 想沙 ◆H8UGcVWh8様(ユリ) / PF
>>93
102
:
萩野 晴子
◆LQlSjm2WX6
:2014/04/14(月) 22:30:29
>>100
……きゃ、ってこら!駄目よ?隠れていたりしちゃ……じゃないわ、あなた聞いていたのね?
(椅子に座りながら、今日一日の行動についてぼーっと考えていると、急に背後から笑い声がしたので思わず悲鳴が出てしまった。出てきた女の子に隠れていたことを注意を思わずしてしまう。それが本題ではないのだが、隠れて盗み聞きするのはおかしいとおもつ、ていたのたい……思わず聞いていたのか確認をとったが、確実に聞いていただろう……何故こんな質問をしてしまったのか自分でもげんなりしてしまう。冷や汗とひきつり笑いを添えて真っ赤な顔をしている自分の顔はさぞかしおかしいのだろうと思った)
103
:
最上 雫
◆oP0loMgOjk
:2014/04/27(日) 15:36:03
>>all
(/本当にすいません!!テストから日がたってるのに顔出さないとか最低なやつですよね(汗)今から返していきます!!)
>>92
お邪魔したようで…すみません。私は最上雫と言います。そちらは?
(日陰近くには椿の花。昔、縁起の悪い花として扱われていた花。そんな花が咲いている隅の日陰に人一人しゃがんでおり。近づいていっても相手の表情や行動はあまりわからない。不思議に首を傾げ。何をしているのか…己に関係無いこととわかっているが何処からか湧いてくる好奇心。椿の花は避けられているが雫はどの花も個性があり、いい花。悪い花なんてない。と昔から心に刻んでいるため一歩一歩ゆっくりと歩みを進める。すると途中で木の葉を踏んでしまい音が出てしまい。その音に驚いたのかしゃがみこんでいた相手は体を震わせ此方へ振り返ってきて。悪いことをしてしまったかもしれない。そう罪悪感を抱きながら己の名前を告げて。)
(/絡ませていただきました!!)
>>96
私の好きなもの…?
(目の前で跳び跳ねる相手を微笑ましく感じ。好きなものが知りたい、そう言われ困ったように苦笑しながら上記を呟き。好きなこと…というか続けていることはある人物を待つこと。だがそんなこと人にしられたくはない。誰かに喋れば今すぐ被ってる仮面が壊れるような気がしてたまらない。そのことがばれない程度に…。)
星空の観察…かな。
>>97
(お昼ご飯も食べ終わり歩き回っていると微かに香る甘い匂い。先程ご飯を食べ終えたばかりなのにもう食欲を注がれている。別腹とはこのことを言うのだなと自分で苦笑。操られるかのように進んでいくと一人の男性を発見。紅茶の匂いを漂ってきてよだれが垂れそうなほどだ。男性はなにかを探しているように周りをキョロキョロと見渡していて。少し遠い距離で歩みを止めると首を傾げ男性を見つめて。)
(/絡ませていただきました!)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板