したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【陰湿】暗黒学園【グロ注意】

153黒陽 海平 ◆fV146ZJdLc:2013/10/15(火) 17:18:44
>>151
アハハハハ、何を言っているのさ、ここにいる人達はみんな僕の暇潰しの役に立てた、それなのに可哀想?
違うでしょ、光栄だね、の間違えではないの?
(不気味な笑みを浮かべながら近くにある死体の頭を思いきり踏みにじる)
それにさあ、どうせまた生き返るんだから罪にはとわれないからね〜

154鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/10/15(火) 18:03:52
>>151
お前、、、何年?何ランク?
(邪魔と言われると、不機嫌そうにジロリと相手を観て、質問をして)

155月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/10/15(火) 20:18:58
>>152
【ハロウィンの企画ですか。楽しそうですね!!不明な点は今のところみつからないので後程、質問させていただく場合があると思いますがそのところはよろしくお願いしますね】

>>153
光栄?殺されて光栄だなんて少なくとも私はあり得ない。
(“自分に殺されることが光栄”そう思っている相手にいつもより冷たい表情で上記を言う。こんなことを言っておきながらも死体の頭を踏みにじる相手は無視。自分でなければ…そんなことが頭の隅には存在しているのだろう。人を殺しても罪にならないというのはおかしいと思う。きっと世界では通用しない。この学園だから通用するもの。このまま、進んでいけばみんな、人を殺すことに悪気を覚えなくなる。そんなやつにはなりたくない…。そう思いながら相手を見つめて)

>>154
高校三年。Aランク
(流石に相手が機嫌を損ねるのは面倒くさいのかハァ…とため息をつくと相手からの質問であった“何年”と“何ランク”というのを答えて。だが此処まで聞いてくるのは先輩だとしても腹がたつ。困ったときは……あまり使いたくないがランクを使おうか。途中、不覚にもニヤリと笑ってしまい)

156鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/10/15(火) 20:23:08
そうかぃ、私は高校一年、Bランクだ。名前は鏡 風。
(回答を聞くと、ビックリした様に相手を見下げて、身長差をかくにんした後に、自分の事も伝えて)

157黒陽 海平 ◆fV146ZJdLc:2013/10/15(火) 20:36:29
>>155
ウフフフ…君は面白いねぇ〜なら、君は人を殺すことをためらうの?人を殺すよりも殺されると言う事を選ぶの?
(不敵に笑いながら殺した生徒からカッタ−やナイフなどを押収する)
(/ハロウィンパ−ティ−かぁ〜とても楽しそうですね!)

158ミラ ◆u/wj70kawk:2013/10/15(火) 20:44:39
>>152
(P;スレ主代理様 ハロウィンイベントおもしろそうですね ぜひスレ主である私も参加させていただきたいです)

159月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/10/15(火) 22:00:06
>>156
月契 花燐
(驚いた。今、目の前にいる相手は自分よりも年下。見た目からして大学生かと思っていたのだが…まさか後輩だとはおもってもみなかった。そのうえランクはBだという。先程まで敬語を使っていた自分に恥ずかしくなり。そしてランク、学年と一緒に述べられた名前を伝えて。Aランクといってもあまり目立っていないため己の名前を知ったところで意味はないと思うが。ところで、だ。話は戻るが本当に彼女は高1なのか、というくらい背が高い。「高校一年生にみえない…」と半ば失礼なことを遠慮もなしではっきりと言い)

>>157
人と自分。どちらが大事と言われるのならば、即“自分”と答えるけども。
(殺すのをためらう?それは当たり前だ。この学園は人を殺して自分の地位をあげるという恐ろしい学園なのだから、人を殺しても罪にはおかされない。だがそんなのは関係無く、ただ“人を殺す”という行為が嫌いなだけ。だけど自分が危ないときはちゃんとこらしめる。そうやって生きてきた彼女はもう狂っているのかもしれない。)

160スレ主代理 ◆mErilcTZcw:2013/10/15(火) 22:02:50

【 イベントに関して 】

イベントに関してですが、ご質問は何時でもご自由に。
そして、イベントは既に開催されている、と取ってくださって構いません。つまり、今絡んでいる文を一度切ってイベント用の絡み文を提出してくださっても構わない、と言う事です。勿論、区切りがついてからの方が良い場合はそれでも構いません。

後程、自分も絡み文、そして仮装について提出させて頂きます。

161黒陽 海平 ◆fV146ZJdLc:2013/10/15(火) 22:05:54
>>159
そうでしょ?みんな自分の為なら平気で他者を殺すのさ、だから、僕のしている事は悪じゃあない、正義なんだよ。
(死体から奪った凶器をピアノに乗せ、微笑みながら上記を言う)

162鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/10/15(火) 22:06:02
>>159
おやぁ?私は君が年上にはとても思えないがなぁ?
(おちょくる様にAランクに対しても遠慮なく話して)

163玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/10/15(火) 22:36:57

(PL/と言う訳で、今絡んでいる文は蹴らせて頂きます。誠に申し訳御座いません。また是非、絡んでください。取り敢えず、具体的な例として玖狼兄弟の仮装です。絡み文の方は後程提出致します。)

【玖狼哉】
海賊。白いワイシャツの上に金の装飾が施された黒いジャケット。ジャケットと同じ色の黒いズボンに、靴もまた同じ黒のブーツ。全体的な印象は黒。大きな海賊帽には羽飾りがつけられている。一応、腰に巻いたベルトに剣が収められているが、本物では無い。打撃用の武器としては使用可能。

【猫宮和也/玖狼和也】
吸血鬼。白いワイシャツの上に金のチェーンの装飾が施された黒いマント。マントと同じ色の黒いズボンに、靴は黒の革靴。全体的な印象は弟と同じく黒。勿論刺青を隠す為に白い手袋をつけている。首には銀の十字架のチョーカー。髪型も前髪アップと普段とは異なる印象を受ける事だろう。

164月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/10/15(火) 22:45:53
>>161>>162
【まとめてしまって申し訳ありません!!質問しようとしていたことの参考が載せられましたのでレスを蹴らせていただきますね。また絡めることを期待しております】

>>all
【ハロウィンにはどんな仮装があるかを調べてから服装の方は書かせていただきますね】

165ミラ ◆u/wj70kawk:2013/10/16(水) 04:38:10
(P:では、ハロウィンの仮装と絡み文を提出させていただきます)
【ミラ:仮装】
魔法使い 紙でできたとんがり帽子に 薄手の黒いローブ 手には小さな箒と 魔道書風の本 靴だけはいつものシューズ
ローブで全身を覆ってるためわからないだろうが 下はきっちりいつものぼろい制服 借り物を汚すわけにはいかないと シャワーを浴びていつもよりきれいでかわいらしいい出立ち

(絡み文)
はぁ・・・この赤いキャンディーを2つ集めないとダメなんだよねぇ・・・・(私はため息をついていた、 他人からキャンディーを奪えというただそれだけの課題に頭を悩ませていた・・・ どうせ集まるわけないし、食べちゃおうかなぁ・・・・ そんなことがつい頭をよぎったとき、 おなかが クー とかわいらしくなってしまった)あ・・・聞かれちゃったかなぁ・・・ 聞かれると恥ずかしいんだけど・・・
(そう思い バツが悪そうにいつものように懲罰室の中へ入りいつでも鍵をかけれるようにする)どうせ・・・ここにいたら手出しされないし、いざとなったら鍵をかけてキャンディーは・・・・ 食べちゃえばいいかなぁ・・・(そんな取りとめもないことを考えていた)

166月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/10/16(水) 07:20:21
(/仮装が決まりましたので載せさせていただきます。質問なのですが魔法使いと魔女は同じですか?また、仮装は被ってもよいのですか?)

【月契花燐】
テーマは魔女。紫のワンピースに紫のボレロを羽織って魔女感をだしている。ワンピースはスカート部分がふわりとしていて丈は膝上10cm程度。黒いタイツに黒のニーハイブーツ。頭の上には小さな帽子を載せており、それもまた紫なのだがリボンの色はカボチャ色、と若干ではあるがハロウィンを楽しんでいる様子。服装、髪がが黒いからか顔の白さが余計目立ち魔女らしさが出てるんだとか。(魔女を選んだ理由は魔女が笑ってるシーンは想像もつかないから、多分笑ってないんだろう。ということは自分にピッタリじゃないか、という理由(/←))

167竜咲黎 ◆nMZeUEgMcw:2013/10/16(水) 07:34:46
(/お久しぶりです!!ハロウィンですと!?面白そうですね。参加させてもらいますが、仮装の容姿はもう少し待ってください><)
>>all

168鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/10/16(水) 16:55:05
(/ハロウィン参加します!今までの会話は無かった事にします)

【鏡 風】
テーマはオバケカボチャ。頭に、カボチャのお化けの帽子を被っていて、洋服は、ノースリーブの黄色いワンピースに、可愛い幽霊の刺繍をしたもの。お化けカボチャのネックレスをしていて、手にはカボチャのランプの小さい版を持っている。足首までの長さの、黄色ブーツを履いている。

仮装も決まりましたので、参加しますね!

169黒陽 海平 ◆fV146ZJdLc:2013/10/16(水) 17:12:06
[黒陽 海平]
テ−マは吸血鬼。白いワイシャツに赤黒いネクタイを付けていて、その上に表が黒で裏ガラス赤黒いマントを着けている。暗黒色のズボンに、同じ暗黒色の革靴を履いていて、血が付いても大丈夫なように白い手袋をしている。
死人のように青白い肌に目が血のように赤黒く、白髪のため、本物の吸血鬼のように見える。
ダガ−ナイフや果物ナイフは何時も通り隠し持っている。
(/ハロウィンですか!面白そうですね!)

170月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/10/16(水) 22:40:06
(/質問多くてすいません;あとになってから色々と悩むものでして…。“赤色のキャンディーを配る”と記入なされたようですがその配られるキャンディーの数はいつくなのでしょうか?…質問にはゆっくりと答えてくださって構いませんので返信お願いします)

171ミラ ◆u/wj70kawk:2013/10/20(日) 21:38:05
(P:>>165にハロウィンの絡み文提出しました よろしければ絡んでいただきたいです)

172リオ ◆CSJvOkX1EQ:2013/10/20(日) 21:39:48
(/)入れてもらっていいですか?

173リオ ◆CSJvOkX1EQ:2013/10/20(日) 21:40:23
(/)入れてもらっていいですか?

174竜咲黎 ◆nMZeUEgMcw:2013/10/20(日) 21:43:10
【竜咲 黎】
テーマは狼男。大きめの黒のパーカーのフードには狼の耳がついているのを着ている。フードは常に装着。黒の長ズボンには狼の尻尾がついている。

(/仮装はこんな感じになりました!!)

175ミラ ◆u/wj70kawk:2013/10/20(日) 22:44:19
(P; リオさん プロフィールを提出してください 話はそれからです)

176ミラ@スレ主:2013/10/26(土) 07:35:07
>>170月契様
(P;キャンディーは1つしか支給されないと思います 2つ以上支給されたら奪い合う必要がなくなるからです)

177名無し:2013/11/01(金) 16:52:53
>>スレ主様
結局、ハロウィン出来ませんでしたね。
あと、どちらの方が本当のこのスレの主ですか?

178ミラ@スレ主 ◆u/wj70kawk:2013/11/01(金) 19:23:59
>>177
(P;私はスレ主ですが、私が初心者のためスレ主代理が前スレからいました 代理をしていただいてる方が企画者です 最近このスレも人が減ってさびしいです 参加者は随時募集してます 初心者歓迎します)

179名無し:2013/11/01(金) 20:14:27
>>178
わたしは>>177の名無しです
そうですか…確かに最近過疎ってしまっていて、寂しいですね。誰か来てスト−リ−を進めてもらいたいものですね。

180鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/11/01(金) 20:30:30
>>165
なぁーにしてんの?
(処罰室は人が居ないのでそこで昼寝をしていると、誰かが入って来た為、手に飴を握りしめながら相手に問いかける)
(/絡ませて頂きます!)

181ミラ ◆u/wj70kawk:2013/11/01(金) 22:21:41
>>180鏡様
あ・・・あの・・・この飴玉・・・集めないとお仕置きらしいけど・・・ 集められないならこの行事が終わるまでここに立てこもるつもりで・・・ 高位ランク様! この飴玉・・・売ってあげましょうか?(心;少しでもお腹に貯めるには高く売ったほうがいいよね)

182都川 誠司 ◆c1eWU1FbIg:2013/11/02(土) 10:41:29
(/長らく空けてしまいましたので久々に顔を出してみたのですが、おおおおお何という過疎(/←)そしてイベントに乗り損ねた自分ですがうわああああ!すいません、またしばらくしたらここに来させて頂きますので取り敢えず生存報告でした。)

>>ALL

183鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/11/02(土) 19:59:48
>>181
ん、要らなぁい。あたし、もう12個も持ってるし、6個位いる?
(ポケットから数個取り出して相手に見せて)

184ミラ ◆u/wj70kawk:2013/11/03(日) 17:05:51
>>183 風様
あ・・・そんなにくれるですか? ありがとうです・・・あ、それとその・・・私、学園祭が終わるまでここで立てこもるつもりなんだけど・・・(おずおずと、遠まわしに出ていくように勧める)

185結月リア@aecsu5'p9.:2013/11/03(日) 18:10:49
(参加希望です!)

186ミラ ◆u/wj70kawk:2013/11/03(日) 20:26:55
>>185リア様
(P;プロフィールを提出してください)

187結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 09:24:05
名前 結月リア ユイヅキリア
性別 女
年齢 7歳
学年 小学一年
容姿 フリルの黒いスカートに赤いパーカー。フードをかぶっていて、髪はロングの黒髪。ニーハイをはいている。茶色のリッチさ漂う靴を履いている。赤い目をしている。くまのぬいぐるみを常備している。
性格 ランク同位者、教師に対してはお兄さん、お姉さんと言ってしたうものの、ランク下位者に対しては先輩であっても容赦しない。猫かぶり。残酷な事が好き。
ランク A
備考 一人称「私」二人称「お兄(姉)さん」生まれてすぐに親に捨てられ、希望を無くした。仲間をほしがらない。

(どうでしょうか?)

188結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 09:53:01
(プロフ出したはずなのに!?あれぇ…出ないよ!?PSPからですので、少々時間がかかります…)

189竜咲 黎 ◆nMZeUEgMcw:2013/11/04(月) 10:12:45
(/お久しぶりです!テストが近いのでin率が少ないと思います。すみません。)
>>all

(/おぉ、参加希望者様がっ!主ではないのですが、私的に不備はないと思いますので仮参加で良いのではないでしょうか?)
>>187結月リア本体様

190結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 10:41:36
(では、仮参加ということで絡ませていただきます!ところで、ハロウィン企画はまだ続行中なのでしょうか?)

191結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 10:49:36
(それと、私はPSPからの参加なので、アンカ、コピペできません…そこんとこ、よろしくです。)

192竜咲黎 ◆nMZeUEgMcw:2013/11/04(月) 10:53:13
(/まだ続行中と思われます!!私もコピペ出来ませんよ〜!!アンカが出来ない時は文の上に名前を書いておけば分かりますので!!)
>>190.191

193結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 11:59:23
[結月リア]
テーマは悪魔。
黒の無地のフリルスカートに上は黒のフリル付きの半袖。黒いロンググローブ。角がついたカチューシャをしている。靴はいつもどうり。一番目に止まるものは、背中の羽。ハート型のバックも持っている。相変わらずくまのぬいぐるみは離さない。  

(仮装です!)

194結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 12:07:45
飴、こんなにいらないなぁー。Aクラスのお姉さん達にいっぱいもらっちゃったし。
(バックの中にある十五程ある赤い飴に目をむけると、そうだ!飴持ってないお兄さん、お姉さんにあげよー、と呟く。そして誰か欲しい人居るー?と叫びながら歩く)

195竜咲 黎 ◆nMZeUEgMcw:2013/11/04(月) 12:15:04
……うるさいよ。
(ハロウィーンなんてあんまり気が進まないが、参加していて。気がつくと飴は12個程持っており。疲れたため、教室で寝ようとするが、幼い少女の声が聞こえて。叫びながら近くを歩いているらしく、ねるにも寝れず、注意しようと教室から出て、すぐ近くに女の子がいたため、少女の背に向かって上記を述べ)
>>194
(/絡ませていただきました!)

196名無し:2013/11/04(月) 12:19:24
一つ、ご質問があります。
皆様はスレ主代理様が飴を一つだと仰った意味をご理解なさっているのでしょうか?
それは皆様が普段戦闘などをせず、平和に過ごしている日常の中で刺激を用意する為なのではないでしょうか?
少なくとも、最初の絡み文の時点で飴を複数持っていては、飴を一つだと仰っていた意味が無いでしょう。
質問にお答えの程、宜しくお願い致します。
>>参加者様

197竜咲黎 ◆nMZeUEgMcw:2013/11/04(月) 12:38:08
(/ご質問ありがとうございます。今、スレ主代理様のイベントのレスを読み返してきました。そうですね、1つです。教えてくださり、ありがとうございます。確かに、そうなるのかも知れませんね…奪えと書いてあったので。私も良く読んでおりませんでした。教えてくださり本当にありがとうございます。では、リア様の絡み文に絡んだ黎の所持数は1個とさせてもらいます。すみません。リア様が宜しければ戦闘をしたいなと考えました。これからリア本体様と話し合って、私達の絡みを進行させたいと思います。)
>>名無し様

(/名無し様の話にありました通り、宜しければ飴の奪い合いをしたいと思うのですがどうでしょうか?しかし、黎とリアちゃんではやはり黎の方が有利になってしまいますよね…どうしましょうか?)
>リア本体様

198結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 12:58:00
名無し様

刺激を…。そうですか、とは言えませんが。こちらでAクラスだと言うことは飴をたくさん持っているというイメージであの絡み文を出させていただきました。
それと、もうハロウィンはすぎたので、通常の場面に戻りやすいようにこのようにしました。
どうでしょうか?

199スレ主代理 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 13:07:14
(/様々な事情が重なり、間を開けてしまって真に申し訳御座いませんでした、深く謝罪致します;まずは挨拶がてら簡易のキャラ表を投下させて頂きました。抜けている、違う等のご意見があればご指摘ください。/ハロウィンのイベントに関してですが、11月15日迄継続致します。11月15日には次のクリスマスイベントを提出するつもりです。顔を出すように努力はしますが、最近は忙しい日々がありますので、皆様其々が支えてくだされば、と思っております。先程名無し様の指摘があった通り、自分は戦闘イベントのつもりでハロウィンを考えました。そう言った意図もありますので、イベントの内容を把握して理解して頂ければ幸いです。)
>>ALL様

(/小学一年生のキャラと言う事で、おかしな点を指摘させて頂きます。まずは、小学一年生が猫被りで残酷な事が好き、と言うのは一体どのような事情があっての事でしょうか。残酷な事が好き、と言うのは生まれ持っての好みと言う事で捉える事が出来るので兎も角、小学一年生が猫を被っている事などある事なのでしょうか?どうしても、と言った場合はそのままでも結構です。/また、Aランクだから飴を沢山持っている、などと言う安直な考えは自重なさってください。ランクが高いから優遇される訳ではありません。飴は必ず一人につき一つであり、下克上制度があるので決して安全ではありません。他者からほいほい飴を貰える訳が無い、とお考えになってください。ハロウィンは過ぎたので通常の場面に、と仰っていますが、ハロウィンイベントは11月15日迄の延長となりましたのでご了承ください。どうしても戦闘を避けたい場合は、話し合いをなさってくださいませ。)
>>198

(/これは高位ランクの皆様にご忠告です。高いランクだから優遇される、と言うのは大きな間違いです。確かに高いランクであれば命令は出来ますが、下克上制度がある事はお忘れ無きように。また、イベントの飴に関してですが一人一つ、と始めに記載致しましたね?それは他の者達も例外ではありません。誰かにあげれば、誰かが犠牲になります。それをほいほい貰えるなどと言う考えは、自分のキャラを可愛がりたいが為、または楽をしたい為だと判断致しますので、ランクを下げて頂くように促します。勿論、自分としてもそんな事はしたくありませんし、こんな事も言いたくありません。ただ、このスレはほのぼのでは無く、タイトルにグロ注意と書かれている程だと言う事は忘れずに。戦闘推奨と言う訳でこそありませんが、ほのぼの推奨でもありません。)

200スレ主代理 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 13:08:05
【キャラ表】
>>3 嫉消 玖音(シッショウ クオン)/高校三年生F
>>4 ミラ(──)/中学二年生F
>>5 都川 誠司(トガワ セイジ)/29歳教師A
>>6 鈴宮リアナ (スズミヤ―)/中学三年生C
>>12-13 竜咲 黎(リュウザキ レイ)/中学三年生B
>>14 霧雨 零(キリサメ レイ)/高校二年生A
>>16 斎藤 小雪(サイトウ コユキ)/中学二年生B
>>19 黒陽 海平(コクヨウ カイヘイ)/中学三年生A
>>20 玖狼 哉(クロウ ハジメ)/高校三年生B
>>21 玖狼 和也(クロウ カズナリ)猫宮 和也(ネコミヤ カズナリ)/大学三年生A
>>82 鏡 風(カガミ フウ)/高校一年生B
>>88 月渓 花燐(ゲッケイ カリン)/高校三年生A

(/投下する順番逆じゃん、とは突っ込まないでください(( )

201 ◆oELunMRT4o:2013/11/04(月) 13:28:34
(/以前よりずっとスレを覗かせていただいておりました…!lω^ )←/Cランクの生徒を予約させていただいても良いでしょうか?)
>>スレ主様

202スレ主代理 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 13:31:04
(/勿論大歓迎です。Cランクの生徒の予約、了解致しました。)
>>201

(/現在キャラリセットを考えておりますので、生存されている方は一言でもお言葉をかけてくだされば幸いです。)
>>参加者様

203月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/11/04(月) 13:33:26
>>all
(/皆様、お久しぶりです。ハロウィンイベント参加できなかった…。と思って今先程ハロウィンに関係するものを読んでいたのですが、読み終わって戻ってみると、スレ主代理様の方から11月15日まで延ばすということを聞きましたので気分が上がっております^^ですが、明日からまた此処に顔を出せるかわかりません。できる限り、遊びに来たいと思っておりますので今後もよろしくお願いします。絡み文の方は後程出させていただきます)

>>200
(/戦闘の件、了解いたしました。高位ランクを操っているからといって油断できないというのは承知しております。まだ、未熟者の私ですがこれからのチャットで成長していきたいと思っていますのでよろしくお願い致します。それと、キャラ表のことなのですが名前を途中で“月渓花燐”から“月契花燐”に変えさせていただいていますのでご確認お願いします)

204結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 13:42:25
主様
(了解いたしました!私自身小学六年なので猫かぶりの一年生は見たことありますが…プロフィールはコピペできませんので、追加の文と訂正の文はプロフの他に書きます。)

205nanasi:2013/11/04(月) 13:46:27
>>204
スレ主がちゃんと説明してくれたのにわざわざ言い訳やめろよwwwwwwww

206玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 13:49:07
(玖狼哉)
飴……ね。こんなものを──血眼になって奪い合うなんて。(ハロウィンイベントで配られた飴。それ等を奪わなくては、自分が罰を受ける。普段仲の良かった友人達も、平気で襲って来る──そんな状況だ。時には色仕掛けまでされて、困ったものである。はぁ、と溜息を吐きながら、彼は一人で旧校舎に逃げ込んでいた。人気の少ないこの場所は、少なくとも誰かに襲われる事は無い。かと言って飴も奪えない為、行動しなくてはならないのだが。───何か、厭だなぁ。奪う事も、奪われる事も。普段慣れきっていた筈なのに、未だ抵抗を感じてしまう自分が情けない。机の上に座った彼は、憎らしい程快晴の空を見上げた。)

(/玖狼哉の絡み文となります。ハロウィンイベントに合わせておりますので、手の空いている方は絡んでくだされば幸いです。猫宮和也はまた後程。これからも宜しくお願いします。)
>>ALL

(/大変失礼致しました。すぐに訂正致します;)
>>203 月契本体様

【キャラ表】
>>3 嫉消 玖音(シッショウ クオン)/高校三年生F
>>4 ミラ(──)/中学二年生F 生存確認
>>5 都川 誠司(トガワ セイジ)/29歳教師A 生存確認
>>6 鈴宮リアナ (スズミヤ―)/中学三年生C
>>12-13 竜咲 黎(リュウザキ レイ)/中学三年生B 生存確認
>>14 霧雨 零(キリサメ レイ)/高校二年生A
>>16 斎藤 小雪(サイトウ コユキ)/中学二年生B
>>19 黒陽 海平(コクヨウ カイヘイ)/中学三年生A
>>20 玖狼 哉(クロウ ハジメ)/高校三年生B 生存確認
>>21 玖狼 和也(クロウ カズナリ)猫宮 和也(ネコミヤ カズナリ)/大学三年生A 生存確認
>>82 鏡 風(カガミ フウ)/高校一年生B 生存確認
>>88 月契 花燐(ゲッケイ カリン)/高校三年生A 生存確認

207結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 13:55:37
変更
猫かぶりは無しでお願いします。
残酷な事が好きというのは、理由はよくわかってはいない。推測として、親にすてられた理由にあると考えられる。

親に捨てられた理由ってハッキリしたほうがいいんでしょうか?

208スレ主代理 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 13:58:55
(/訂正有難う御座います。先程もう一つ指摘は忘れていましたが、本体会話はカッコをつける事を忘れないでください。ロルと区別をする為にカッコは(/や【などを使う事をおすすめ致しますが、その辺りはご自由に。捨てられた理由はどちらでも構いません。記載したければどうぞ。ただ、自分自身の容姿や性格に大きく反映するならば記載された方が分かり易いかと。)
>>207

209結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 14:17:40
(了解です。今後なにかありましたら、ご指摘願います。)
[主様]

210結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 14:32:01
飴玉…。とりあえず一個取らないと…。
(バックの中から一つの飴を取り出して眺めながら不気味に笑う。悪魔か…なんて言ってみるが、こんな小さな体では一つも厳しいものだ。ギリィと歯ぎしりをして歩き出す。)

(絡み文です。申し訳ありませんが、始めの絡み文は無いものとしていただきたいです。)

211猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 15:05:18
(猫宮和也)
へぇ……。子供もハロウィンやってるんだ。まぁ、当たり前、か。ハロウィンは元々子供の為のイベントのようなものだし。(彼の周囲に人は寄り付かない。それは彼の普段の行いによるものだろう。人を貶め、嘲笑い、堕とす。そんな人物に近寄る者はいない。今はキャンディーの事で血眼になっている連中が多いのだから。やれやれ、と肩を竦めて歩いていると、前方に一人の少女の姿。自分より遥に年下だ。幼女趣味は無いのだが──奪うにはうってつけの相手だろう。彼は薄く表情に笑みを浮かべ、背後から相手に近付いていった。流石に不意打ちはしない。とんとん、と指先で軽く肩を叩き、相手に声をかける。「今日和。こんなイベントが出されて、君も大変だね…。大丈夫?」愛想の良いお兄さんを装いながら、彼は相手の反応を待った。)
(/絡ませて頂きました。不備があればご指摘宜しくお願い致します。)
>>210 結月

212結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 15:27:34
…お兄さん?私なら大丈夫だよ?それよりさ。自分の心配したら?
(満面の笑みを浮かべながらみぞおちをくらわす。小さいながら威力は強いが、年齢が離れている人にはあまり効果が無いようで。にこっと笑って下記を言う)
トリックオアトリート。

猫宮様

213猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 15:38:45
(/申し訳ありませんが、ロルを返す前にご指摘を。まずは確定ロルについて。戦闘においての確定ロルは暗黙の了解で禁止となっています。確定ロルは、貴方が記載した通り、みぞおちをくらわす、などとの殴る、蹴る等々の行為を相手の意思を問わずに当てる行為です。これは何処のスレでも気に入られませんので、ご注意ください。しかしながら、絶対的に当たる〝根拠〟があるのなら構いません。とは言ってもやはり確定ロルはすかれないので、拳を握って鳩尾を殴ろうとした、などとの表現が望しいです。)

ははっ、最近の子供って可愛くないなぁ。(相手が振り返る際に、彼は見た。元々此処は暗黒学園。自然と戦闘の技術と獣のような警戒心は身につくものだ。お人好しと呼ばれる類は別なのだろうけれど。彼は相手の拳を包み込むように、手の平で受け止めようと試みる。年下、更には小学生であろう子供の攻撃を受けきれない程やわでは無い。更に、真っ直ぐ単純な攻撃なら尚更だ。普段ならばこのまま腕を捻ってしまうところだが、そんな事はしない。どちらにしろ、絶対的に助かる宛はあるのだから。彼は薄く笑みを浮かべた侭、軽く小首を傾げて。「可愛げのない餓鬼にあげるものなんて──ないよ。おちびちゃん。」彼の発言には悪意が無い。悪意がないからこそ、たちが悪いのだが。そして、相手が手を引くならば、彼はそっと受け止めたその手を離す事だろう。)
>>212 結月

214結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 16:12:57
(ご指摘ありがとうございます。暴力的な表現も書き方には気をつけなければいけませんね…)

可愛げが無い、ねぇ。お兄さんってなにクラス?
(その可愛げが無いという言葉が気に触ったようで、怒ったように問いかけた。本来指摘すべき所はそこではないのだが、小学一年にはそこしかわからなかったようで。また何かやってやろうかと考えたがこれでは何をやっても無理だと思い、話を聞くことにしたようだ。彼女は何もできない屈辱からまた歯ぎしりをした。)

猫宮様

215月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/11/04(月) 16:13:32
>>206
ぇ、あ…。玖狼さん。
(少し離れた旧校舎。静か、だ。……今はハロウィンのイベントが開催しているせいか学園は血の気でいっぱい。一応参加しているものの武器という武器を持っていない花燐にとってはキツい。そのため、誰にも見つからないように旧校舎へと逃げ込んで来たのだ。それにしても飴を奪わないと罰、とはまた厄介な指令だ。薄暗い校内をゆっくりと歩きながらため息を一つ。すると何処からか声が。此処にも人が……。と眉間に皺を寄せ、声のする方へと歩いていく。するとひとつの教室に一人の男子生徒…玖狼哉がおり思わず声を漏らしてしまう。警戒しているのか教室の中へと足を踏み入れようとはせず、相手が振り向くかどうかそれだけをただじっと見つめていて。)

(/絡ませていただきました。)

216鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/11/04(月) 18:18:23
(/生存確認です!!しばらく返信出来ずすいませんでした!これからまた返信始めます!)

217 ◆oELunMRT4o:2013/11/04(月) 18:23:16
名前:坂柳 渚 (さかやなぎ なぎさ)
性別:女
年齢:16
学年:高校2年
容姿:肩に少しつく程度の黒髪ショートカット。毛先は軽くすかれ、重い印象は与えない。しかし前髪のみ瞳が隠れるほど伸ばされ、彼女の目を見ることはできない。そのため不気味な印象を与えることもしばしば。本人としては人と目を合わせたくないだけらしい。黒髪は暗黒学園、という名前にふさわしい漆黒で、その他の色を全く感じさせない。隠された瞳は色こそ普通のこげ茶であるものの、その力強さは見た人の記憶に残る。口元はいつも真一文字に結ばれ、そこから言葉が紡がれることは少ない。身長160cm、程よく筋肉は着いており、足の速さは男子にも引けを取らないほど。脚力はあるが腕力はなく、その分手先が非常に器用。髪と対照的な白のカーディガンを羽織り、下にはごくごく普通のセーラー服。靴はスニーカーを履いており、動きやすさを重視している。袖の中にはバタフライナイフを常備。太もものホルダーにはダガー。先に即効性の神経毒を塗った針を何本か、携帯している。
性格:臆病で、それゆえに自分が下にならないためにD、Fランクには容赦がない。人を殺したりする勇気などもちろん入学当初はなく、人と仲良く、協力してなんとか一度も人を殺さずに卒業をしたかったものの、死への恐怖からかだんだんと感覚が麻痺していき、人格が破綻してしまった。そのため生きるためには殺す、ということを心情としているところがあり、下位ランクに関しては積極的に殺害を行う。しかし上位ランクに下克上をする勇気は相変わらずなく、下のFランクからの奇襲を防ぎ、自身でも殺害をしながら毎日を過ごしている。生に異常な執着をし続け、そのおかげか現在一度も学園内で殺害されずに過ごす、ということを成し遂げている。死ぬか、生きるか、その二択しか頭にないよう。上のランクの人間には基本的に逆らわないが、殺されかけるとなると話は別、豹変し食い殺さんばかりの狂気を丸出しにする。普段の生活ではごくごく普通の高校生、と言った言動や行動を心がけている。編み物が好きで、よくマフラーやセーターを編んでいる姿が目撃される。
ランク:C
備考:一人称:私、二人称:貴方・君・呼び捨て
容量がよく、手先が非常に器用であるためか、初めて扱う武器などもある程度使いこなすことができる。ごく普通の、少し貧乏な一般家庭からここへ入学した。実家が田舎、ということもあり暗黒学園についての情報があまり入ってこなかったのも原因の一つ。たまたま目についた一番学費の安そうな学校を選んだため。つまり安易な考えで入学したため自業自得、とも言える。母は小さい頃他界し、父子家庭。
募集:渚の入学当初を知っている友人を一人、募集させていただきたいです。高校生であれば、性別性格などはそちらにお任せいたします。

(/>>201でCランクの生徒を予約した者です。PFが完成しましたので、チェックをよろしくお願いします。)
>>主様

218ミラ ◆u/wj70kawk:2013/11/04(月) 18:25:24
(P:生存確認などでごたごたとして混乱してきました ですのでまたからみ文出させていただきます)

はぁ・・・ (私はこそこそと隠れて懲罰室と書かれた檻を探してうろついてる 飴玉は先ほど、6つほどいただいたので合計七個
だから、このまま逃げ切ればいい なのでこの魔女の仮装をぶら下げて、このまま懲罰室に立てこもり逃げ切る作戦なのだ 我ながら臆病ではある 懲罰室を探し求めてうろうろうろうろとしてると・・・・・)

219鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/11/04(月) 18:30:43
>>210
険しい表情してどうしたんだい?弱者なら弱者なりに、同い年から奪えば良いじゃん。
(飴玉を握り締めながらターゲットを探して廊下を歩いていると、小学生の少女を見つけて、興味なさそうに話し掛ける。飴を奪っても良いのだが、流石にここまで小さな少女から奪うのは気が引ける)
(/絡ませて頂きました!)

220鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/11/04(月) 18:34:21
>>219
あれぇ?そこに居るのはFランクのミラじゃあないかい?何を探してんの?
(飴を探して廊下を歩いていると、見覚えのある少女を見て近付いていき)
(/絡ませて頂きますね!後、ミラ様とは何回か交流が有るので、知り合いと言う形にしても宜しいでしょうか?)

221玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 19:08:45
(猫宮和也)
──さぁ?君が知っても、何にもならないよ、おちびちゃん。(ランク、と言うのは彼にとって飾りにしてオマケに等しい。けれども人の下にいる事が気に食わない為に、高いランクを維持している──と言うのが現状だ。だからこそ、一々ランクを答える事は面倒だと感じている。知って狙われる事も、疎遠される事も酷く面倒くさい。肩を竦めてはぐらかしたところで、彼は相手の身なりを再び確認する。やはり、小学生である事は間違いないだろう。こんな子供までもこの学園にいる事は何処かおかしく感じる。クスクスと小さく笑みを零した。「代わりにイイ事を教えてあげるよ。人にものを聞く時は──自分からちゃーんと言わなきゃ駄目だよ。」あからさまな子供扱い。彼の性格上、悪意がなくとも必然的にそうなるのだろう。)
>>212 結月

(玖狼哉)
──花燐?(その声色だけで、彼は相手が誰であるかは安易に予想がついた。空から視線を相手に移すと、そこには普段と異なる姿の思ったとおりの人物がいた。素直に思った事は、可愛い、だ。ハロウィンのイベントは嫌な事ばかりかと思っていたが、案外そうでは無いのかもしれない。彼は柔和な笑みを浮かべ、軽く手招きをした。誰からも奪うつもりがないのなら、他人にあげると言う手もあるかもしれない。けれどもそれは、まだ決断するには早い。取り敢えず、敵意が無い事を示して隣にくるように促す。「おいで。君も、隠れに来たんだろ?俺は奪ったりしないからさ。」そう、奪ったりはしない。彼が奪う事は──出来ない。)
(/お久しぶりです。絡み有難う御座います。)
>>215 花燐

(/PFに不備は見られませんので、参加を許可致します。)
>>217 坂柳本体様

(/主様、キャンディーの件に関しては>>199でご指摘を致しましたので、持っている数は一つと言う事にしておいてください。つまり、今迄の絡みはリセットと言う事になります。これは平等に行う為ですので、ご了承ください。)
>>218 主様

222鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/11/04(月) 19:14:05
>>206
確かにその通りだなぁ、全く校長は何を考えてんだかさぁ。
(誰か居ないかと歩いていると、いつの間にか人影の少ない所までき 来てしまい、引き換えそうと思ったが、声が聞こえて相手のそばまで寄って)
(/絡ませて頂きます!!)

223結月リア ◆.S9RRw.scI:2013/11/04(月) 19:18:01
弱者…?こう見えてAクラスなんだけど。同い年から奪うのなんて、楽しくないよー。
(相手を下から睨む。だがすぐに笑顔になり、上記を述べる。そこで一つ気になった事があった。なぜ皆、自分から飴を奪わないのか、と。「飴、奪いに来たんじゃないの」と相手に向かって言って答えを導きだそうと必死になる。)

(絡みありがとうございます!)
219

224玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 19:33:58
(玖狼哉)
……。無防備に男に近づくと、危ないですよ?(ふとかかった声の方へと顔を向けると、そこには見覚えのない少女の姿。年はそこまで離れていなさそうだ。けれども、この無防備さは何処か幼さを感じさせる。子供の純粋さ、とでも言えば良いのだろうか。こんなイベントの真っ只中。下手に一人で男の下に近づけば、奪われかねない。まぁ、奪うつもりなど無いが。苦笑を浮かべて注意を促したところで、彼は軽く肩を竦めた。「まぁ…今更ですけど。貴方、幾つですか?」年齢は重要だ。恐らくは年下だと思うのだが、女性にしては随分と長身だ。何て事を思いつつ。)

>>222 鏡さん

225鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/11/04(月) 19:42:07
>>223
いやーそのつもりなんだけどさぁ、流石に小学生から奪うのはなぁと。
(楽しくない、そう言われると、コレを楽しんでいるのかと思い顔を少し歪めるが、質問には直ぐに答えて)

>>224
え?16歳、高1だ。名前は鏡 風。君は?
(危ないと言われれば、余裕の笑みを浮かべて相手を見つめて、質問に笑いながら答える。そして相手にも質問しかえすと、そこまで弱くないんだがねぇ、と呟いて。相手の年齢は自分より年上かなと予想しつつ、大人っぽい奴だなぁと思い)

226月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/11/04(月) 19:43:19
>>221
(警戒することはなかった。彼はいつもの笑みで手招きをした。その手招きと共にかけられる言葉。それに安心したのか教室へと足を踏み入れ、近くへと寄る。嗚呼、やはり此処は安全。そう思い一人、ほんの少し笑みを浮かべる。相手が知らないものなら教室に入って笑みを浮かべないし、立ち止まったりはしない。だが、彼が知っている安心できる人物だからこそ笑えるし、声をかけることができた。他の奴等もこの人のようになれば…と意味のない願いを心に秘め。そして相手を見て次の言葉を相手へ言う。)…トリックオアトリート。(別に深い意味はない。ハロウィンということで誰かに言ってみたかった言葉である。…実は、学校から貰ったお菓子ではないものが欲しかった。というのもあるのだが。)

227玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 19:56:35
(玖狼哉)
嗚呼、やはり。僕は──厭、俺は玖狼哉。高校三年生だから、つまり君の先輩。(やはり年下だったようだ。精神年齢に関しては、ノーコメントと言っておくべきなのだが。意地を張っているとは思わないが、自分の力を過信して落ちてゆく者は多く見て来た。その部類で無い事を祈っておくとしよう。「それでも、君は女の子だ。油断してはいけないよ──なんてね。」自分が言えた事では無い。危機感が無いとは、よく言われたものだ。今となっては、友人達がそんな彼を狙っている訳でもあるのだけれど。)

>>225

(玖狼哉)
(相手が警戒していないと言う事は、少なからず自分に心を開いてくれているのだろうと感じた。それは彼にとってとても嬉しかった。柔和な笑みを零しながら口を開こうとした直前。それを遮るように、トリックオアトリートと声をかけられた。不意を突かれたように目を丸くしたが、彼の表情には再び柔和な笑みが浮かべられる。が、勿論の事ながら現在お菓子は持っていない為、彼は相手の額に手を当て、抵抗しないなならそのまま軽く前髪をかき揚げる事だろう。そして軽く額に口付けを落とせば、再び元の位置に戻って手を離し。「お菓子の代わりに──俺が悪戯させてもらっちゃった。」)

>>226

228竜咲黎 ◆nMZeUEgMcw:2013/11/04(月) 20:07:37
(/ちょっと混乱してしまったので絡み文を置かせてもらいます。戦闘、飴の件、了解しました!!)

……うざったい。
(朝から飴を奪いにくる人達が自分に絡んでくる。自分も飴を奪わなきゃならないのだが、とりあえず今は逃げるのに必死で。片手には三叉槍の刃を持っているのだが、追いかけてくる奴等は束になってくる。あいつらだけで奪い合ってれば良いのに。そう考えるがどうも現実はうまくいかない。角を曲がり、しばらく走り、次の角を曲がると誰かにぶつかり)
……あ、ごめん……
>>all

229月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/11/04(月) 20:22:57
>>227
(驚いた。何をするのかと思えば、いきなり額に口付けを落とされたのだ。驚きと恥ずかしさのために顔は赤く染まる。彼に“トリックオアトリート”というのは間違っていたのか、悪戯をされる側の相手に悪戯をされてしまった。まだ恥ずかしいという気持ちがおさまらないまま、「普通逆」と相手に告げる。こんなことをしている時間も飴に使わなければ罰が与えられるというのに…。と思いながらも其処から立ち去る気配は見せず。)

(/ハロウィンの事についての質問です。罰に関してのことなのですが、飴が二個以上集まらなかったら罰が与えられる。というのはハロウィンイベントが終わった後、罰が下されてそれを普段の生活の方でやっていく形になっているのでしょうか?返事お願いします;)

230鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/11/04(月) 20:24:28
>>227
おいおい、女を舐めちゃいけねぇぜぇ?大体、何で昔から男は女に威張り散らすのかねぇ。
(女の子なんだから、と言われるとムスッとしてジロリと相手を睨みながら乱暴な言葉使いで上記を述べて、「油断なんてしてないしね」と付け足して、子供っぽく頬を膨らませて拗ねてしまい)

231月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/11/04(月) 20:30:53
>>228
あっ…うん。
(ハロウィンとなると一切関係を持ってないやつでも追いかけてくる。ほとんど関係を持っているやつなどいないも同然なのだが。飴一つだけに皆が狂っている。ランクが下の者こそもっと酷い罰は嫌だからなのかは知らないが必死に追ってくる。凶器など持っていない。逃げて何処かに隠れるしかない。そう思った瞬間。誰かとぶつかる。“ごめん”と言う声に小さく返事を返すと顔を上げる。そしてその相手が見知った人物だと知ると後ろを振り返ってから急ぎ気味に「そっちから誰か来てる?」と聞き)

(/お久しぶりです。絡ませていただきました。)

232竜咲黎 ◆nMZeUEgMcw:2013/11/04(月) 20:36:02
……来てる。早く逃げた方がいい。
(相手と短い会話をしていても、足音は近くまで迫ってきている。彼女は武器などを持っていないのだろうか。少しの間だけ守ってあげようかな、なんて考えるが、もし彼女も襲いかかってきたらと考え直すと下手なことは出来ない。しかし、足音は迫ってきているため、彼女を巻き込むわけには行かないと考えれば、相手の腕を掴むと口を開き)
ここを一旦離れよう?
>>231
(/お久しぶりです!!絡みありがとうございます!!)

233月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/11/04(月) 20:46:55
>>232
え?あ、うんっ。
(此方の質問に答えてくれた。だがその次に腕を掴まれ一言。“ここを一旦離れよう?”。女であれど今は敵のようなものだと言うのに助けてくれる、ということなのか…?そう解釈すれば上記のように返事をする。そのあと、嗚呼、スカートを仮装に入れるんじゃなかった。と心で呟く。スカートで走るのは難しくもないが動きにくいものだ。せめてキュロットにしておけば…。と今の状況になって思ってしまう。今更どうにもできないのだが。)

234玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 21:00:18
(玖狼哉)
普通じゃ、つまらないと思って。(と言うのは建前で、悪戯される事に恥ずかしさを感じたから、と言うのが一番の理由だ。表情に出さない辺り、彼はある意味演技派なのかもしれない。顔を赤く染める相手の頭を子供をあやすように撫でやる。相変わらず、可愛らしい人だ。なんて内心思った事は言葉に出さなかった。「じゃあ、トリックオアトリート。君は俺に、何をくれる?」今度は逆に、と言わんばかりに彼は笑みを浮かべた侭告げる。さぁ、一体どんな反応を見せてくれるのだろうか。)

(/ご質問有難う御座います。今回の罰に関しては、次のイベント、つまりクリスマスイベントに影響させるつもりです。冬はイベントの多い季節ですので、クリスマスが終われば大晦日のイベントも現在考えています。無論、参加者様が拒否をなさる場合には罰は無かった事にするつもりです。)
>>229 花燐

(玖狼哉)
威張ってなんかいないよ。俺は心配してるだけ。そうやって強がってると、いつか無理をしてしまいそう──だからね。(あの子のように。と、内心付け足しながらも、彼の表情には笑みが絶えない。けれども相手が拗ねてしまった為、彼の表情に笑みが浮かんでいると言ってもそれは何時もの柔和な笑み、では無く苦笑、なのだが。相手が抵抗しないならば、そのまま彼はぽん、と相手の頭部に手を置いて撫で遣る事だろう。彼なりの気遣いである。)
>>230 鏡さん

235玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 21:05:54
(猫宮和也)
嗚呼──気にしなくていいよ。(適当に歩き回っていると、誰かとぶつかった。軽くよろめくだけで特別何事も無かったが、相手の様子から察するに誰かに追いかけられているように見える。恐らくはキャンディーの奪い合いだろう。ハロウィンのイベントに、随分と夢中になっている者達が多いようだ。やれやれ、と肩を竦めたところで彼は相手の腕を掴み、近くの空き教室へと引っ張り込んだ。相手が喋ろうとするものなら、勿論口は手で塞ぐし、暴れるならば押さえつける。バレて此方まで巻き込まれるのも面倒なのだから。けれども何故助けたのかと問われれば、それは──。)

(/お久しぶりです。絡ませて頂きました。今後とも、宜しくお願い致します。)
>>228 竜咲

236鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/11/04(月) 21:08:16
>>234
無理なんてしないさ、マイペースに気ままに、人生楽しんだ物勝ちだからね、楽しまない人生なんてつまんないし。
(頬を緩めると、ぎこちなく笑って、無理をしそう、と言われると、有り得ないと言いたげに首を降って上記を楽しそうに述べて微笑んで)

237坂柳 渚 ◆oELunMRT4o:2013/11/04(月) 21:15:44
(/参加許可ありがとうございます!渚の仮装が決まりましたので、絡み文と一緒に投稿させていただきますね。)

【坂柳 渚】
テーマは黒猫。髪と同色の猫耳カチューシャはつけているというより直接耳から生えているように見えるほどフィットしている。白のカーディガンをイベント用に黒に変え、黒の尻尾をセーラー服のスカートに穴を開け通している。スニーカーを黒のパンプスにしたせいか、何時もよりも少し動きが鈍くなってしまっている。そのため折りたたみナイフを追加で所持し、武器を増やして対策を行っている。


…っ。まだ、大丈夫
(学園から支給された赤いキャンディーを右手で握りしめながら、学園の廊下を小走りで進む。早く誰か見つけてキャンディーを奪わなければ。この学園の罰など何をされるか分からない、ランク落ちで済めばいいが、下手をしたら…。そこまで考え、ガタガタと震える右腕を左腕で押さえつけた。確実な方法は下位ランクを殺して奪ってしまえばいい、何時ものように刃をつきたて、所持しているキャンディーを奪って。もしそいつが2個持っていたらさらに好都合。上位ランクに遭遇してしまった場合、うまくいけば交渉にも使える。ふと誰かが向こうの角からやってくる気配がし、空いていたドアの向こうにとっさに滑り込むように隠れる。気配を消す、なんてことはできないかもしれないが、それでも息を潜め、呼吸をなるべくしないようにしながらやってくる人物を待つ。それがもし下位ランクのようであれば、迷わずその左手に握られているダガーで斬りかかることだろう。)
>>all様

238玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 21:21:36
(玖狼哉)
だからこそ──と言いたいところだけれど、俺はまだ君の事を知らないから、何とも言えないな。(そう、結局のところは自分勝手に喋っただけなので、何とも言えない。ただ、人が楽しそうの微笑む姿は嫌いでは無い。彼もまた表情を緩めながら、そっと手を離した。「君の言う通りかもしれないね。変に力んで生きるより──よっぽど楽な生き方だ。」)
>>236 鏡さん

(/先程言い忘れていたので、遅くなりましたが、宜しければ玖狼哉を坂柳様の募集キャラに立候補させて頂きたいです。PFは>>20にありますので、ご検討宜しくお願い致します。)
>>坂柳本体様

239鏡 風 ◆tr.t4dJfuU:2013/11/04(月) 21:25:58
>>238
そうそう、皆もっと方の力を抜いて気ままに生きるべきなんだよ、頑張った所で、この学園内では意味が無いんだしさぁ。
(フワリと笑うと、賛同してくれた事が嬉しいのか軽い口調で上記を述べて、でも少し諦めた様にため息をついて)
(/今日はもう落ちます)

240坂柳 渚 ◆oELunMRT4o:2013/11/04(月) 21:28:14
>>238
(/立候補ありがとうございます…!渚でよろしければ是非お願いしたいです。)

241竜咲黎 ◆nMZeUEgMcw:2013/11/04(月) 21:40:15
ちょっと……ごめん…
(まさか自分が人を助けることになるとは。自分には感情なんてものは存在しないから守り抜いても達成感なんてないと思うが。相手が動きにくそうにしているのに気付くと、一度止まり、上記の言葉を述べると相手を姫抱きにする。感情はなくても力はある程度ある。彼女を抱き上げると「大丈夫?」と声をかけて)
>>233
(/どさくさに紛れ、姫抱きなんてすみません!)

……本当にごめん……
(相手の顔を確認すると、自分には感情がないはずなのに、怖いと思い始める。恐怖という感情が一時的に戻ってきたのかも知れない。相手の雰囲気がとても怖く感じる。相手は自分の腕を掴み、空き教室へと引っ張りこまれた。嫌な予感がする。恐怖に怯え、体が小刻みに震えるが三叉槍はしっかりと握っており)
君……何者?
>>235
(/はい、お久しぶりです!絡みありがとうございます。)

242玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 21:59:04
(玖狼哉)
っ、はぁ…、はぁ…。(彼がキャンディーを奪わない為か、クラスのメンバーに集中的に追いかけられていた。皆、校長から下される罰に怯えているのだろう。それを理解出来なくも無いが、簡単に渡す訳にはいかない。廊下の角を曲ると──そこにいたのはダガーを構えるの坂柳渚の姿。流石に驚いた彼は足を止めて一歩身を引いた。「っ…渚!?その、ナイフは…。」)
(/募集の件、真に有難う御座います。と言う訳で、玖狼哉で絡ませて頂きました。これから宜しくお願い致します。)
>>237 渚

(玖狼哉)
それは──どうかな。(意味が無い。その言葉は、彼は好きではなかった。だから否定したと言う訳では無いが。それでは、まるで自分を否定されているように感じたのだ。やっている事に意味は無い。学園の制度が変わる訳では無いのだから──と。流石に其処まで考えている訳なんてないだろう。「まぁ、君も正しいけどね。」正しいけれど、だから全てが良い訳では無い。彼は内心で、そんな事を考えた。)
>>239 鏡さん

(猫宮和也)
他人に名前を聞く時は自分から──じゃない?ま、いいけどね。俺は猫宮和也。君は?(震えている身体に気づいた彼は、酷く楽しげな笑みを浮かべた。それは不気味と思わせるには十分な効果であっただろう。最も、相手には見えなかったであろうが。そのまま引き込んだところで、彼は相手の腕を離した。さて、どうやって遊んでやろう。頭の中ではその事で一杯だが、相手に問いかけられた答えは愛想の良さげな笑みを浮かべて答えた。だからこそ不気味、なのだけれど。)
>>241 竜咲

243月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/11/04(月) 22:16:58
>>234
(トリックオアトリート。先程からのやりとりからすると今度は己が何かをする方。だがよくよく考えてみると相手が何を欲しいかなんてわからない。手帳?…そんなの欲しがらないと思う。飴?…相手がもし、欲しがったとしてもあげられない気がする。じゃあ何をあげれば…?結局悩んだ末、見つけた言葉。それは「何が欲しい?」その言葉と同時に自分より背の高い相手を見て首を傾げる。できることの願いであれば叶える。そう心で誓って……。)

(/質問に答えてくださりありがとうございます。罰の件についてよくわかりました。大晦日の行事というのは少し驚きです。良いアイディアだと思いましたよ。迷惑かもしれませんがまた、疑問が出来ましたら質問させていただきますのでよろしくお願いします;)

>>237
(全員参加のハロウィン。普通の学校のイベントであれば楽しそうだが、この学校には楽しさというものは全くないはず。何処までも暗黒に染まっている。それにしてもブーツというのは疲れる。ブーツを履くという考えはおかしかったらしい。そもそもなんで襲われるということを分かっていなかったのだろう。この学園に来て何年も経つと言うのに少し恥ずかしい。と追い手も消えたところで一人、3年の教室へと足を運ぶ。ドアは開いているようでなんの戸惑いもなく入っていくと其処には一人の女子生徒が。一時、足を止めたがその生徒を無視して再び歩き、自分の席で腰を下ろす。窓際の席のため窓の方に体を向ければ頬杖をついて)

(/…上手く絡めていない!?(/←)初めまして。絡ませていただきました。まだロルを使えきれない奴ですがよろしくお願いしますね。)

244玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 22:26:09
(玖狼哉)
────君が欲しい。(案外ノリが良いようだ、と彼は関心した。だからこそ、彼もその流れに沿ったのだろう。相手の頬に手を添え、左記を述べながらゆっくりと顔を近付けた。今度は額、では無く唇に。相手が抵抗しないのなら──その行動は寸前で止められる事だろう。本気では無かった、と言う事だ。これはTrick(悪戯)なのだから。吐息が触れ合う程度の距離で、彼はくすくすと笑みを零す。「なんてね。冗談。〝此処〟は、大切な人の為にとっておきなよ。」ぷに、と人差指で相手の唇に触れ、顔を離す。相変わらずと言えば、やはり相変わらずなのだろう。)

(/いいえ、ご質問していただくと此方の欠点にも気付く事が出来ますので、有り難い限りです。今後とも宜しくお願い致します。)
>>243 花燐

245月契 花燐 ◆ImQ94rPz6M:2013/11/04(月) 22:30:24
>>241
え?…そっちが大丈夫?
(スカートのことを悔やんでいると体が浮いた。何が起きたのか状況を理解しようと周りを見渡すといつもと違う目線。そして“大丈夫?”との声。その声の方へ向くと竜咲。嗚呼、自分は今抱っこされているんだ。そう思った瞬間、先程の相手の言葉を思い出して戸惑って上記を相手に言う。「重いんだから降ろしていい」との言葉も付け足して。)

(/いや、全然大丈夫です。むしろ竜咲君本体のタイp(殴/げふげふっ…←/)

246ミラ ◆u/wj70kawk:2013/11/04(月) 22:33:41
>>221(管理人代理様 ごめんなさい では絡み文書きなおします)
あうぅ・・・飴玉・・・集めないと・・・(私はおなかをクークーと痛々しいくらいならしている 手元に飴が1個だけあるのに・・・いっそ2つ集めるなんて無理だから 食べちゃおうかな・・・ そんな取りとめもないことを考えながらこそこそと懲罰室と書かれた小さな檻に入る)
ハロウィン終わるまで、ここに立てこもればいいよね・・(鍵をかけずに手元に置いていつでも鍵をかけられるように構える)

247玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 22:41:10
(猫宮和也)
嗚呼──そう言えば、あんな子いたなぁ…。(偶然校内を徘徊して見つけたのは、以前に嬲った子の──友人、だっただろうか。曖昧な記憶でそんな事を思いながら、何となく後をつけて行った。否、何となく、では無い。キャンディーを奪う事ができると何処かで確信染みた事を感じていたからなのだろう。ついて行った彼は、後からついてゆくように遠慮なしの懲罰室に入り込んで。「へぇ…。こんなところにいようとするなんて、君も変わってるねぇ?折角のハロウィンなのに。」その表情には悪意的な笑みを浮かべながら、彼は声をかけた。)
(/訂正有難う御座います。絡ませて頂きました。)
>>246 ミラ

248坂柳 渚 ◆oELunMRT4o:2013/11/04(月) 23:01:09
哉…
(目に映った人物が自身のよく知る人物であることを確認すると、その名前をポツリとつぶやきナイフを下ろした。哉は自分よりも上位ランクだ、戦って勝てるとは思えない。ーーーーいや、まて。……彼なら、哉なら自分を攻撃しないのでは?そんな考えが頭をよぎった。友人を殺してキャンディーを奪うなど、そんなことはいけない、だめだ。そう思いながらも下げたダガーを再び、構えた。殺さないと、友人でも。自分が死にたくないのなら。すでに罰への恐怖からか、普段にもまして、感覚が麻痺してしまっていたのかもしれない。右手で握りしめたキャンディーを乱暴にポケットへと突っ込んだ。)
キャンディー、取らないと

(/こちらこそよろしくお願いします*/つたないロルではありますが、頑張らせていただきます!)
>>242(哉)

……貴方、ランク
(入ってきた人物は己を一瞥するとそのまま素通り、そして何事もなかったかのように席に座ってしまった。一瞬動きを止めたものの、その反応はつまり、自分に興味がないということになる。しかしこちらはあった人間にはキャンディーを奪えるのなら、奪わねばならない。しかし万が一上のランクだったら。敵意を持って話しかけ返り討ち…すなわち死ぬ、なんてことは一番避けなくてはならないこと。だからこそダガーはいつもの太もものホルダーにしまい、敵意を見せぬような声色でその人物にその場から動かずに尋ねた。はっきりと、聞こえるような大きさで。無論、下位であれば態度は百八十度変わってしまうのだが。)

(/無視をされても絡んで行きます←/始めまして、これからよろしくお願いしますね^ ^)
>>243

確か…F、だっけ?
(下位ランクを学校じゅう走り回り探していれば、ふと訪れたのは懲罰室。そこにいたのは少女。よく廊下をふかされているのを見ていたが、まさか今回のイベントもここで籠城する気では?懲罰室の隙間からダガーを持った手を突き入れ、刃を地面に突き刺した。それは脅すようなもので、ほぼ確信しているが確認するために問うた質問の答えを求めるためだ。下位ランク相手ならどうってことはない。しかも普段あんなにひ弱そうな女だ。運がいい、と心のなかで呟く)

(/始めまして!絡ませていただきました。下位ランクには容赦がない渚ですが、仲良くしてくださると嬉しいです…!)
>>246(ミラ)

249玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/04(月) 23:20:27
(玖狼哉)
渚──…。(一度ダガーと下ろした為、ほっと胸を撫でおろした。だが、再び構えられるダガー。目の前の少女が、とても怖がりで恐れている事は知っていた。だからこそ、生に執着していると言う事も。確かに、彼は攻撃をする事が出来ない。それは彼の甘さ故なのだろう。逃げられる自信はあるが──此の儘放っておけばうしろから追いかけてくる者達の餌食になる事は解りきっていた。だから、見捨てた方が良い判断である事も理解しているが、それを実行する事など出来る訳も無く。彼は真っ直ぐ相手に突っ込み、下から掬い上げるように腕を掴もうと試みる。その際、此方の行動の意図を不明にさせる為、左肩を前のめりにさせる事は忘れない。そうする事で、右手の動きを予測不可能にするのだ。それで相手がナイフを向けて来たとしても、身体を逸らして避ける。それで相手の腕が掴めたのなら、彼はそのまま走り続けるだろう。逃げる為に。)
>>248 渚

250ミラ ◆u/wj70kawk:2013/11/05(火) 03:49:43
>>247猫宮様
あ・・・!(とっさに懲罰室のカギをかけようとする しかしそのドス黒い悪意は懲罰室の中にまで入り込み私をむしばもうとしてる だから、こうした)すいません…キャンディあげるからここから出て行ってください・・・(泣きながら地面を頭にこすり付ける もうこんな怖いのは嫌なのだ とっとと鍵をかけて安全がほしいのだ)キャンディを・・差し上げるから私を一人にしてください ココに閉じこもらせてください

251竜咲黎 ◆nMZeUEgMcw:2013/11/05(火) 06:48:47
…ご、ごめん………竜咲……黎。
(震えはとまらない。相手に言われると謝る。相手の名前を聞くと、小さく頷き。相手に名前を問われれば、怯えながらも、名前を名乗る。腕を離されると少しの安心感が訪れた。が、こんな少しの安心感じゃ、恐怖から逃れられない。相手の笑みも、雰囲気も全部、全部怖い)
>>242

大丈夫。
(相手に問われれば、すぐに答えを述べる。やっぱり、女性を姫抱きにするのは相手からして迷惑だったかな、と考えるが、降ろす気はなく。足音は止まっている間にも近付いてくる。相手の付け足しをきくと早口で「今は危ないから無理。しっかり掴んでてね」と言えば、走りだし)
>>245
(/なら、良かったですwはて、どうかしましたか?←)

252玖狼 哉/猫宮 和也 ◆mErilcTZcw:2013/11/05(火) 07:54:50
(猫宮和也)
へぇ……。くれるんだ。折角だから、ハロウィンを楽しもうと思ってたんだけどなぁ…。(折角だから、イベントに乗じて遊ぼうかと考えていた。まだ時間はある。確かに身の安全は最優先なのだが…。顎に手を置いて考える仕草を見せた後、彼はにっこりとあからさまな笑みを浮かべた。愛想の良い笑みなのに、作り物染みている故に不気味さを感じずにはいられない。「いいよ。君の交換条件呑んであげる。此処から大人しく──出て行ってあげるよ。俺はね。」)
>>250 ミラ

(猫宮和也)
竜咲黎。へぇ…随分と、綺麗な名前だね。(綺麗なもの程、汚したくなるのだけれど。未だに震えは止まっていないらしい相手を見やれば、彼は微笑みを浮かべ、相手の真横にダンッと強く壁に手を置いた。世間で言えば所謂壁どんと言うやつだが、今回は殆ど脅しに近い形。恐怖を煽る為に行った行為だ。逃げたら──追い詰める。彼はそのまま微動だにせず、小さく微笑んだ。「君も吸血鬼なんだね。俺とおんなじ。でも、君は随分と──可愛らしい吸血鬼だ。」同じ仮装。何となく、話に繋がりそうな話題を提供した。その間にじっくり考えれば良い。お遊びの方法を。)
>>251 竜咲


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板