したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「ちはやふる」ネタバレスレ Part.2

1名無しさん:2012/06/13(水) 01:04:09 ID:6hp2rlV20
ネタバレは公式発売日(1日、15日)の午前0時より解禁。
ルールとマナーを守って楽しく語りましょう!

それ以前はこちらのスレを使いましょう

※前スレ
「ちはやふる」ネタバレスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6276/1322454880/

2名無しさん:2012/06/14(木) 11:22:33 ID:9kWjp2h60
バレだと評判悪いね?私はわりと面白かった

千早たちと団体戦やってみたくてメンバー集める新
やりたいという人は家族とか先生で生徒は集まらないので、かるた会を紹介
団体戦やれるかかるた人口を増やす方向にシフトするかどっちかな

千早の修学旅行問題は将来の夢にかかってきそう
というかこれまでの伏線ま繋げて教師目指しそう
そのためにかるた以外の経験や人間関係重視で修学旅行選ぶのではないかと

3名無しさん:2012/06/14(木) 13:32:39 ID:W.iyDP9s0
新がチーム作るってのは結構予想されてたね
頑張れ新、千早はやっぱり教師っぽいのか、明日楽しみ

4名無しさん:2012/06/14(木) 13:36:29 ID:UXUBWOfA0
ほぼ1000だったので前スレ埋めてきた
なので前スレのバレ師さんのレスこちらにも貼らせてもらいますね

998 名無しさん sage 2012/06/14(木) 09:32:31 ID:mfk6237I0
朝サクッと本誌立ち読みしただけなので詳しく無いけど。

新が学校でかるたの勧誘(団体戦やりたいらしい)
ちはやの高校の修学旅行と東日本予選の日程がかぶる。
ティッシュの先生(古典?)が何か良いこと言ってた。

5名無しさん:2012/06/14(木) 13:38:57 ID:UXUBWOfA0
>>2
バレ乙!
新は学校内じゃなくてかるた会で勧誘してるのか
高校選手権での団体戦参加じゃなくて他の団体戦目指すってこと?
あと千早は修学旅行参加の方向なのか
とすると高二でクイーン位挑戦は諦めるということになるよね…
どっちも参加させてもらえないだろうかw

6名無しさん:2012/06/14(木) 14:46:23 ID:MeWbUnrA0
学校で皆の前で募集したんだけど、声かけてくる人たちは
家族がやりたがってるんだけど~って内容ばかりなんで
会の連絡先を教えてる
ゆうちゃんには受験で断られた
がっかりしたり今更と反省しつつも福井でかるた広めるぞーって頑張ってる
応援したいと思えたよ

7名無しさん:2012/06/14(木) 17:41:36 ID:5W1L30ZM0
けど今回の新が弥生の獅子の主人公と被ったのは気のせいだろうか・・・

これはもう…かるた部というより かるた教室なのでは…?

みたいなw

8名無しさん:2012/06/14(木) 19:06:14 ID:Sl1GVx3g0
バレ師さんたちありがとう!
ゆうちゃんはしっかり者だなあ

修学旅行ってどこ行くんだろ?京都?
夜抜け出して西日本予選出場中の新の応援とか行けないかな

9名無しさん:2012/06/14(木) 21:44:13 ID:NYyYeWaU0
千早は読めないけど太一は修学旅行より東日本予選の方を取るんじゃないかな。
今ぐいぐい来てるし、ここで「あー今年はしょうがないか」なんて言わないと思う。

10名無しさん:2012/06/15(金) 00:52:36 ID:fyOgdqRo0
クィーン戦は焦る気持ちもわかるけど毎年あるわけだし
怪我もしてるしで諦めて修学旅行にいって欲しいな。
修学旅行は一度きりだし。
じゃないと、みちるちゃんが可哀想すぎるよ・・・

11名無しさん:2012/06/15(金) 00:54:48 ID:fyOgdqRo0
>>8
京都だね。しのぶちゃんとダサキャラショップで遭遇希望。

12名無しさん:2012/06/15(金) 07:05:19 ID:K9MdZ7tI0
あえてわざわざ選択する状況にするってことは修学旅行にいくと思うな
みちるちゃんの出番欲しいから行ってほしいw
新も勧誘頑張れw東京きても勧誘活動すんだろな…かるた馬鹿

バレありがとう、本屋開くまであと数時間の我慢

13名無しさん:2012/06/15(金) 12:48:36 ID:LcjeL1Ps0
けど修学旅行いったとしてもクイーン予選が始まってることを忘れて素直に楽しめるとも思えない
結局去年のようにあそこに座ってたのは自分だったかもって後悔しそうだけどな

14名無しさん:2012/06/15(金) 13:11:20 ID:7GW558Fw0
クイーン戦でまたかるたしようなんてしのぶに言っておいて予選すら出ないなんて…という気もする。
でも、千早を予選に出さないために怪我させたのかなという気もする。

15名無しさん:2012/06/15(金) 16:04:01 ID:StcjTwEE0
修学旅行を取りそうで、今年のクイーン戦出場の線が消えるのは自分も残念だ

しかしかるた以外スッカラカンだった脳内に
自分の将来像も入ってきそうで千早にとってはいい傾向だと思う
まあそれが予選参戦ではつかめなくて修学旅行でつかめるものにする必要はないと思うけどねw
でも千早ならどの道に進んでもかるたに繋げようとするから安心してどちらを選んでも大丈夫とも思える

それでも修学旅行選ぶと残念と思ってしまうはやっぱり
個人的にクイーン戦挑戦が見たいのに高二ではパスされると分かってしまうからだなw

16名無しさん:2012/06/15(金) 19:24:28 ID:nV3IrVPo0
自由行動で近江神宮行くんじゃね?
修学旅行の下見で千早にオススメのプランもあるって言ってたし
カルタ馬鹿の千早の性格を昔から熟知してる友達だし
古典の勉強という形なら合法だろ

17名無しさん:2012/06/15(金) 21:20:50 ID:7GW558Fw0
おすすめプランって十二単着ようねってやつじゃないの?

18名無しさん:2012/06/17(日) 01:05:21 ID:hsbVew/A0
素人だからとんちんかんなこと言ってたら申し訳ないんだけど、
例えば修学旅行に行って21日だけ抜けて西日本の予選に出るなんてのはダメなの?
そしたらカルタも出来るし予選にも出られるし〜なんて思ったんだけど。

19名無しさん:2012/06/17(日) 01:54:26 ID:/0Na4oh.0
修学旅行は元々千早がくじで委員になったのを
(週三回会議に出なきゃならない)
みちるちゃんが代わってくれたわけだから。
かるた関係者ではないけれど応援してくれている友達を
千早がどう扱うかだよなあ。

>>18
白波会が東京の会だから東日本の予選で
西日本の予選に出るのは西日本の会の人じゃないの?

20名無しさん:2012/06/17(日) 19:29:17 ID:AqlWE7w60
1巻冒頭で、情熱を知る6年前の私→6年生の1月なので、クィーン戦に
出場できるのは18歳の冬なのかと漠然と思ってました。
でもしのぶちゃんに間に合うのかという成長スピードな気がしてならない。
学生時代、試合の場合は授業の途中抜けは学校も認めてくれた記憶がある
ので学校が認めてくれるなら、強欲千早らしく、両方参加して経験をもっと
積んでほしいような気がします。

21名無しさん:2012/06/17(日) 23:45:23 ID:hsbVew/A0
>>19
大会の要綱見てみたんだけど、特にどこの会だからどっちにとか書いてなかったんだよね。
だから、もしかしたら出たい方に出ればいいのかな〜と思って。

22名無しさん:2012/06/18(月) 00:40:42 ID:esFVewqs0
自分もできれば両方謳歌して欲しい、でもかなちゃんのかるた押しのくだりと
ティッシュ先生のくだり、そしてみちるちゃんの修学旅行の為にこれだけやってるんだぜのくだり、
そしてあえて日程を被せてくる事から修学旅行なんだろうなと予想
去年も女帝に出場止められてたし出させてあげたいな、負けるだろうけど

23名無しさん:2012/06/18(月) 00:45:04 ID:eRO2B8820
強欲キャプテンだからどっちも謳歌しそう

24名無しさん:2012/06/18(月) 18:27:50 ID:cNuP1aVI0
>>22
女帝はクイーン戦の予選は応援してたw
止めたのは前の週の吉野会大会だよ

25名無しさん:2012/06/18(月) 19:51:06 ID:esFVewqs0
>>24
ごめん主語抜けてた

26バレ:2012/06/29(金) 18:47:50 ID:u6l/Mn8Y0
誰も書いてなさそうなので……
初めてバレなるものを書いてみる。

・修学旅行と予選の選択に関してはまだ未定。
・練習では右手の使用許可が下りた千早と太一が対戦。千早が勝ってるけど、差は以前ほどついていないと驚く部員。
・ただし千早は吉野会大会に「袴で出る」と発言。
 それを聞いた瑞沢メンバーは「予選選ぶんじゃ…」という感じで全員顔面蒼白。
・女帝に対しては、「修学旅行の準備してる」と答える千早。
・ご隠居が千早の進路表を前担任&顧問ということで女帝に見せて何やら相談。詳細は不明。
・吉野会大会スタート。なんかかるた会ごとの団体戦みたい。
 (南雲会はお揃いTシャツ準備www)
・千早が新のつぶやきをキャッチ。
 捕まえて真相を質したところ、新は真っ赤になって着物姿の千早を褒めてた。
・富士崎からは理音、ヨロシコ、真琴先輩(←翠先生にツッコまれてる)。
・千早の緒戦は真琴先輩(千早←←【超敵意】←←真琴先輩)。
 試合描写なし。千早の勝ち。
・太一には菫ちゃんからゼリーの差し入れ。
・須藤さんvs肉まん君の再戦。肉まん君善戦して須藤さんを消耗させる。
 「後で戦う皆のために」って言ってたような。結構カッコイイ。
・机くんはB級で参戦(確認できるところでB級参戦は机くんと理音かな?)
・机くんは残念ながら緒戦束負け。落ち込んでるところを観戦していたかなちゃんが慰める。
 最後に「私がB級になるほうが早いかも」と言ってた。でも微笑ましい感じ。

個人的には筑波くんに「お前はまた読手やってるのかwww」と突っ込みたくなった

27名無しさん:2012/06/29(金) 19:10:46 ID:.P9ZiGb.0
理音はB級2回準優勝で早々にA級として参戦だよ

28名無しさん:2012/06/29(金) 19:11:14 ID:krkFGh3.0
おおお!理音A級キターーーー!

29名無しさん:2012/06/29(金) 19:54:51 ID:UcIcmkk.0
理音までA級で参戦ってすごいな
役者揃い踏みじゃないか
濃い試合が期待できるのもそうだがかるた的にすごく前進しそうな展開

30名無し:2012/06/29(金) 21:01:55 ID:qUBfnbvgO
バレ乙。
真琴が千早に超敵意ってのがよくわからんな。
貧乳には意地悪したくなる性癖なのか?

31名無しさん:2012/06/29(金) 21:03:35 ID:.P9ZiGb.0
単に千早が理音に勝ったからだろ

3226:2012/06/29(金) 22:25:41 ID:u6l/Mn8Y0
>>27
何か読み違えてました(大汗)。
ご指摘ありがとうございます。
でもなんか実感湧かないなぁ……。

33名無しさん:2012/06/30(土) 00:51:37 ID:Udr49s.U0
詳しくありがとう
言われてた通りもしかして修学旅行中に一時抜ける可能性あり?な気もしてきたな

34名無しさん:2012/07/11(水) 22:06:01 ID:sJrz61go0
簡易バレ

・産休明けの元クイーン猪熊遥復帰(多分桜沢先生が勝てなかったクイーン?)
・休憩中に太一と新がかるたトークで盛り上がるが、新が団体戦をやりたいという話になり
太一は新に「余裕あるんだな」と嫌味を言ってしまう
・3回戦。新VSユーミン、原田先生VSりりか、須藤VS理音、太一VS城山、千早VS武村
・女帝が桜沢先生に千早はクイーンになれるか?と質問。女帝は千早の本気を感じ
クイーンになる夢も将来の夢も掴めと言ってやりたいと泣く
・千早の進路調査→高校の先生。理由はかるた部顧問になりたいから
・千早はいつもの力強さがなく、肉まんくんは最初怪我のせいかと思っていたが
それは無駄な力が抜けているからだと気づく。しのぶの音のないかるたを目指す千早−

全試合見たい…!

35名無しさん:2012/07/11(水) 22:12:16 ID:Zg8fUjm.0
女帝って吉野会大会来てないだろ?

36名無しさん:2012/07/11(水) 22:17:23 ID:h8ezwGOM0
実は来てたんじゃないの?

37名無しさん:2012/07/11(水) 22:25:02 ID:QGV912lw0
発売が14日で今まで前々日バレが最高記録だったが
深夜10時過ぎとはいえ前々々日バレか お疲れ様っす

38名無しさん:2012/07/11(水) 23:16:25 ID:7C3aEquw0
女帝が進路調査票を見たのは吉野会大会の前だな
後から来たんじゃないのか

39名無しさん:2012/07/11(水) 23:16:30 ID:Ko1IC24I0
1つ訂正
3回戦→4回戦っぽかった

40名無しさん:2012/07/12(木) 02:11:24 ID:NciM.9Bs0
ネタバレ早wありがとう
武村さんかるた嫌いになりそうとか言ってたけどやっぱり辞めてなかったのか
復帰後すぐの新に勝った相手だけど千早はどこまで戦えるかな、頑張って欲しい
進路は想定内だね

41伊藤:2012/07/14(土) 16:57:48 ID:onINdkOU0

  関西の方

 ↓詳しくはWebで↓
http://y-job.in/

42名無しさん:2012/08/31(金) 20:08:58 ID:LAozoY720
ネタバレ書くけど、主観、感想、妄想も書くから嫌いな人は読まないように。
後で文句ぶーたれても一切知りません。
立ち読み一気読みしたので細かい事も忘れております。

43名無しさん:2012/08/31(金) 20:17:57 ID:LAozoY720
準々決勝の相手が出揃う。
新VS坪内 原田VS村尾 千早VS猪熊 真島VS須藤
原田先生は白波会対他のカルタ会として円陣まで組み団体戦を強調する。
コレに対し翠北会北野はみっともないと言う。そして名人・クイーン前哨戦でこんなに入れ込んでどうするんだ見たいな事を言う。
ここはじっくり観戦し相手を研究するべきみたいなこともいう。
桜沢先生は原田先生のこのパフォーマンスを勢いをつけるためだと分析している。
ここにきてまだ個人戦は団体戦の押しがウザイ人にはウザイかもしれない。まだ言うか?の感じ。
しかし北野先生にネガティヴ発言(みっともない)させている事から作者も実はわかって書いている事も伺える。

44名無しさん:2012/08/31(金) 20:30:40 ID:LAozoY720
新と村尾さんも気合がはいって意気込んでいる。
黒い囲いの吹き出しで村尾さんが新に決勝戦を戦う事を誓う。
真島と須藤の描写は相変わらず須藤は相手を見下ろす口調。
真島に対しまだ残っていたの、ラッキーな相手だと挑発する。
それに対し顔をしかめっ面してカッと興奮する真島。
わざとちはやぶるの札を相手にわかるようにしゃべりながら動かし挑発する須藤。
真島は今日はちはやがいるけど気にしちゃいけない、団体戦じゃないのだから他に構ってるヒマなどない、
自分の精一杯だから自分に集中しようとする。
真島ageageなんて事書いてる人いたがそんな描写など一切なかったいったい何を見ているのか。真島の描写はこれで今週はお終い。
ただ、あれほど個人戦は団体戦をウザイ程強調してきたのに、団体戦の時みたいに他をきにしなくていいみたいなセリフに矛盾を感じたのと、
団体戦みたいに気にしなければ、またギアが一段あがって強くなるチート発動の布石かなと思えた。
まだ先の結果内容はわからないがここで格上の須藤に勝つことがあれば、また気持ちの問題でパワーアップという不可思議な理由で荒れることだろう。

45名無しさん:2012/08/31(金) 20:43:55 ID:LAozoY720
千早VS猪熊
猪熊に対し情熱がると言った桜沢の発言に対し猪熊は、
情熱ではないという。
「欲」なのだと。
自分は復帰ではなく、以前の自分をも越える完成形を求めてやっているのだと。
そして原田先生は猪熊には最初から千早は勝てないような口調で学んできなさいという。
他の猪熊評もあのクイーン詩暢に感じのよさを足したもっと強い存在めいた事をほのめかす。
しかし試合が始まると、千早の勢いある取りでニ連取。
運でも猪熊が劣っているのでもなく明らかに成長した千早の取り。
周りの雰囲気が世代交代を意識する。
このままあっさり千早が勝ってしまうのだろうか?という流れに猪熊が待った。
読手の高低の違いを聞き分ける千早であったが、猪熊はそれにもまして強弱、男女の違いなどなど、
聞き分ける種類の豊富さが千早より断然勝っていた。
札の置き方も特殊で、一緒に払うスキを作らない一枚離してのもので、詩暢の一直線の取りをも武器にしている。
理音、千早を上回る感じのよさと詩暢の直線取りをマスターしている猪熊。
そしてまだまだブランクのツケから抜け切れていない状態。
ユーミンも絶対当りたくない相手と恐怖する。
今週はここまで。
真島、新、原田戦の描写はいっさいなし。

46名無しさん:2012/08/31(金) 20:55:44 ID:LAozoY720
親切に読むなって忠告してるのに読んで早速本スレで愚痴ってるやついるw
気になって気になってしょうがないのか。

47名無しさん:2012/08/31(金) 21:03:49 ID:ouWqkRFc0
自分で痛いことしてるとわかってやってるんでしょ?
だったら仕方ないんじゃないの

48名無しさん:2012/08/31(金) 21:08:57 ID:WdLZuFVc0
これのどこにキャラ叩きがあるのかわからん

49名無しさん:2012/08/31(金) 21:15:37 ID:Or86x5ds0
この先一生本スレは見ることはないけどどうせいつものように新ファン()と太一ファン()が暴れてるんだろうな
このスレで釣り丸出しのレスしたり本スレの話題は止めて欲しい、本スレで好きなだけどうぞ

50名無しさん:2012/08/31(金) 22:17:13 ID:9KwZpriE0
>>43-45
詳しくありがとうございます!!
猪熊さん、ストイックだなぁ。かっこいいかも。

51名無しさん:2012/08/31(金) 22:25:11 ID:98YKDdCE0
バレ詳細ありがとう
千早が何か見つけると信じられる元クイーンの強さだね

52名無しさん:2012/09/01(土) 00:32:49 ID:fq86gBRs0
旦那さんに手を振って見送ってる猪熊さんみて和んでる千早も可愛いな
猪熊さんはすぐ切り替えてたけど

53名無しさん:2012/09/01(土) 01:08:02 ID:Z7CfxwCg0
場外で猪熊さんの子供がママどこ?みたいになってたのが気になる
猪熊さん試合放棄とか集中できなくなったって展開にならなきゃいいが

54名無しさん:2012/09/14(金) 18:38:12 ID:1QaQUr920
その心配はなさそう
ちゃんと静かに正座してママを応援してる
しかもちゃんとそれ見てる猪熊さん

55名無しさん:2012/09/29(土) 22:45:32 ID:6FIkI1Uc0
帰り際さらっと読んだバレ感想
いつもの如く主観入り混じりで書くので嫌いな人、文句言う人はこの時点でお引取りください。

なんと猪熊VS千早戦はいつの間にかはしょられて3枚差から1枚差になった所から描写。
猪熊さんがちはやふるを取られたショックで追いついたらしい・・・(なんだそれはw
しかし猪熊元クイーンも西の読手の音程のクセを熟知していることから一方的にはさせない。
千早は猪熊さんの子供のシャツにダディベアを発見し感激する描写あり。
猪熊さんは回想で自分の親もかるた選手でそれを見て育ってきた事を自分と重ね、
カルタを自分が好きな事、その姿を子供に見せる事によって自由でいてほしいと願う。
と同時にさらに輝く自分でいたいと自らも望んでカルタをやっている姿勢を示す。
千早と猪熊元クイーン、お互い楽しそうにカルタを取る。

56名無しさん:2012/09/29(土) 22:57:42 ID:6FIkI1Uc0
新VS坪口

なんと、戦いの描写なく、新の負け。あれだけあった差も坪口さんが狙ってた札が超連続で読まれただけという説明だけ。
「運」・・・・・、これは酷い。新の終盤の戦いを期待していたファンには酷い端折り具合ではなかろうか。
そしていつものゴゴゴゴーッ。これだけ。
原田先生VS村尾さんは順当に村尾さん勝利だけど原田先生の暑苦しいまでの執念のカルタで村尾さん憔悴しきった様子。
太一VS須藤もこれまた超端折り描写でいつの間にか「運命戦」
またかよ?え?と思う読者も多いと思うが・・・
しかも、敵陣読まれても太一の勝ち。いくらなんでも須藤が間抜けに見えるし、使い捨ての引き立てキャラ。
普通バトル漫画って終盤戦きちんと描くものなのにこのいい加減さは読んでいて失笑してしまうレベル。
そして例のごとく白波会の気合押し強調。
もっと太一の逆転していく様をもっと描いてあげないと説得力もないし太一のカッコイイ描写期待してるファンにもがっかりするんじゃなかろうか。
そして須藤さんの使い捨てキャラ扱いは今までのS須藤をボロ雑巾のようにカスキャラにまで下げてしまった気がする。

57名無しさん:2012/09/29(土) 23:06:02 ID:6FIkI1Uc0
千早VS猪熊も結局千早が押し切って千早の勝ち。
千早は終盤も精神が乱れることなく安定して取れている。
その理由として、クイーン詩暢への絶対的信頼ということらしい。
「詩暢ちゃんに比べれば猪熊さんは弱い」から冷静を保ってられるらしい。
しかしもう一人の絶対的信頼神様、それも詩暢に勝ったばかりの新は目の前であっさり負けている。
なんだこれは?信頼の詩暢をだして、千早の絶対神新は負けさす?
その理由として「カルタは何が起こるかわからない」
何が起こるかわからないってジョーカーすぎないだろうか?それなら誰だって名人・クイーンになれてしまうではないかと。
バレ書いてても今回はちはやふる史上最低な回だと感じました。

58名無しさん:2012/09/30(日) 01:29:07 ID:97wB9r8.0
いや
だってかるたは実際何が起こるか分からないだろ

59名無しさん:2012/09/30(日) 03:48:35 ID:3XKicQnc0
流石に陳腐だよなぁ
最近キャラ設定間違えまくってる印象しか無い

60名無しさん:2012/09/30(日) 04:23:49 ID:7s8zGYzg0
今回もよかったと自分は思うがね
予想外の新負けってことで超強い人でも何がおこるかわからんっていうのと
千早のさらなる音への反応と成長、あと仲間意識とか

以前の宣言からいくと
この大会で太一が優勝するかはわからないがとりあえず千早と対戦して勝つのかな

61名無しさん:2012/09/30(日) 04:37:36 ID:KFZ3WOYM0
新って何のためにいるのかますますわからなくなった

62名無しさん:2012/09/30(日) 04:37:42 ID:49o6sIqI0
対戦結果はまだしも無理やり納得できるにしても、試合経過きちんと描かないと、
ないがしろにされたっぽく読者にはみえちゃうね。

63名無しさん:2012/09/30(日) 08:35:53 ID:M5kY0h5M0
新が負けた=詩暢も名人も負ける可能性があるって事がなんか凄い萎えるんだよな
やっぱりこの二人に勝てるのは新千早だけなんだと思っていたかったと言うかなんと言うか

64名無しさん:2012/09/30(日) 21:42:26 ID:pRzlh8JE0
>>61
少なくとも今回の吉野会大会での存在意義はかなり割り引いても見出せないね
メインキャラ級でなければこの扱いは普通なんだけどね
最近末次さんがキャラ達が自分を動かしてくれると言ってたけど
新は多分その中に入ってないんだろうなって卑屈になってしまう

65名無しさん:2012/09/30(日) 21:44:42 ID:UIQLBy6A0
千早の想い人で物語の柱なのは間違いないんだから卑屈になることもないだろ

66名無しさん:2012/09/30(日) 21:53:52 ID:pRzlh8JE0
>>65
それも曖昧な領域だと思うよ
昔ならそうだと信じられたんだけどね
バレでなく実際に早売りよんだから尚更そう思えてくる

67名無しさん:2012/09/30(日) 22:03:25 ID:R84Tt6T20
なんだか残念回のようだね
決勝か準決勝は新vs千早だろうと思ってたんだけど

68名無しさん:2012/09/30(日) 22:18:00 ID:UIQLBy6A0
>>66
いやそれはガチだろ?対談でも作者も言ってたし
つかなんでそんなネガキャンしたがるの

69名無しさん:2012/10/02(火) 00:00:48 ID:VXyVzRN.0
若宮クィーンをあれだけ信頼して落ち着いてかるたをとっているという書き方は、クィーンを破った新があっさり負けているのをみると説得力がないなーという印象。猪熊さんも使い捨てキャラという印象になり下がり。キャラを描ききれないのに、増やし過ぎたのではないかと思う。ベスト8くらいは戦いをきちんと描いてほしいのですが、太一と千早をとにかく戦わせたくて、あとどうでもいい感じなのかな?雑な回というのが印象に残った。

70名無しさん:2012/10/02(火) 00:14:56 ID:B1ZPl0/c0
信頼って強調した直後に新があっさり負けてたのは拍子抜けしたけど、
何か意図があるのかなーと今のところ好意的に見てる。
それより、太一が須藤さんに勝つのはまあいいんだけど、ベスト4に残っちゃうのはなんかなー。
組み合わせに恵まれ過ぎたとはいえ、新ですら残れなかったベスト4にA級なりたてくんが残っちゃうのはなぁ。
まあともあれ、次の試合は太一vs千早だよね。
さすがに太一が決勝に残っちゃったら雑誌投げちゃう。

71名無しさん:2012/10/02(火) 00:17:03 ID:SCDgFbJ60
太一ヘイトするな

72名無しさん:2012/10/02(火) 17:50:11 ID:I3uw.C.Y0
>>70
そのためにも、坪口さんを勝たせたんだろうしね
でなければ、太一VS千早は、同門同士で組み合わせがハブられるから。
しかし白波会三人準決勝進出は、出来すぎだよな

73名無しさん:2012/10/02(火) 19:51:58 ID:DbqHrB5s0
太一は夏からずっと負け無し?

74名無しさん:2012/10/02(火) 22:26:53 ID:inAPgVok0
>>73
少なくとも高校選手権予選〜本選(団体・個人とも)と富士崎合宿では負け無しだね。

75名無しさん:2012/10/02(火) 22:31:21 ID:Br0.HC1g0
負けたのは白波会の人も一緒に参加したとか言ってた地方の大会関係だけなんだよな
つまり夏の高校選手権大会の前
吉野会大会も勝ってA級初の公式戦参加で優勝とうい離れ業くるかも?

76名無しさん:2012/10/02(火) 23:11:49 ID:inAPgVok0
ここまできたら有り得なくはない悪寒。
吉野会大会が始まった当初はA級なりたて君がいきなり優勝してしまったら
この漫画はギャグ漫画だろう!って思っていたけど、ここまできたら現実になるかもしれない……。

77名無しさん:2012/10/02(火) 23:17:32 ID:951s0Ky60
イマイチくんがキッカケを掴むと一気にブレイクすることが現実にもあるって知らないんだね

78名無しさん:2012/10/02(火) 23:40:18 ID:B1ZPl0/c0
現実にイマイチくんが一気にブレイクしたら超盛り上がるけど、
漫画でそれをやっちゃうとただのご都合主義になってしまうんだよねー。
特に千早は猪熊さんとかなりレベルの高い試合をしたばかりでしょ。
その千早に太一が勝っちゃうのはちょっと無理があり過ぎると思うよ。
須藤さんとか新はまだ肉まんくんやユーミンでかなり削られてた分、太一の勝つ余地もあるけどさ。
千早は猪熊戦を制してそれこそ今一気にブレイクって時だし。

79名無しさん:2012/10/02(火) 23:52:24 ID:951s0Ky60
現実でも、物語の中でもあり得るドラマでしょ
それをご都合主義にしかならないというのは、単にあなたの中でご都合主義っていう結論があるだけだよね
俺は太一が千早に勝てるとは思わないけど
太一が嫌いなだけにしか見えないレスをするのはどうかと思うね

80名無しさん:2012/10/02(火) 23:59:43 ID:yMmLeGkM0
気に入らないキャラが勝つとご都合

81名無しさん:2012/10/03(水) 00:19:10 ID:DTKLMUmU0
誤解しないでほしいなー。
私は太一の事すごく好きだよ。
ものすごく一生懸命頑張ってるキャラだと思ってるし、報われてほしい、躍進していってほしいと思ってるよ。
ただ、この局面でとんとん拍子に勝ち上っていくには太一の強さの描写が足りてない。
太一の勝利もあるかもしれないってドキドキさせてくれる展開なら文句も言わないけど、
今のままじゃやっぱりご都合主義にしか見えないよ。(私にはね)
好きなキャラだからこそ大事に描いてほしいなと思うわけさ。
まーどう感じるかは人それぞれなので、一意見として流していただけるとありがたいわ。

82名無しさん:2012/10/03(水) 08:38:16 ID:m.b92lbY0
太一が強くなる描写が少ないとしても
太一の強さを侮ってる千早(と読者)に
対戦したときに「いつのまにこんなに強く…」みたいに思わせる
演出かもしれないよ。

てか太一の強くなる描写はそこまでいらない。
ないほうが太一が「化けた」感じがする。
化ける為の要素は十分用意されてたんだし。

てか個人的な愚痴なら愚痴スレか本スレでやってよ。
ここバレスレなんだし。
「誤解しないでほしいなー」とかなんだそれ。
誤解じゃなくて、チラ裏書くなって。

83名無しさん:2012/10/03(水) 10:20:00 ID:1p7GyQU.0
自分の意見は散々書いたあとで
ここバレスレなんだしよそに行けとか

84名無しさん:2012/10/03(水) 10:50:09 ID:m.b92lbY0
ごめん
81の愚痴にイラっとしてつい

さいなら

85名無しさん:2012/10/03(水) 10:52:48 ID:NltsZhtI0
うんまあスレタイ嫁って人多いよねw気を付けよう

86名無しさん:2012/10/04(木) 02:49:57 ID:e9FleK2w0
ネタバレってほどの事でもないのかもしれないけど、作者のついで京都の旅館云々ってのがあって気になった。
旅館の写真撮ってくるの忘れたってやつ。
京都の旅館の写真がいるってことは、やっぱり修学旅行には行くんだな。
予選どうするんだろう。

87名無しさん:2012/10/04(木) 06:45:02 ID:4Shbeqbc0
ほほー!なにげにネタバレだねw

88名無しさん:2012/10/05(金) 23:46:20 ID:zktbR25A0
現実でも部活の大会で修学旅行途中参加とか聞くからなぁ

89名無しさん:2012/10/11(木) 19:01:34 ID:nV.A9jbo0
簡易バレ
ウソバレと言われそうな内容ですがウソじゃないよ
と証明できないけど書いておくw

千早対坪口さん→坪口さん辞退で千早不戦勝
太一対村尾さん→守りかるたに目覚めた太一が接戦のすえ勝利
新は負けるはずがないと思っていた村尾さんが負けて真剣な顔
決勝戦へ引きで終わり

あとは負けた猪熊さんや原田先生の描写などあり

90名無しさん:2012/10/11(木) 19:05:26 ID:pdO2cGrA0
>>89
はやっ!

91名無しさん:2012/10/11(木) 19:07:16 ID:plmYgFpU0
>>89
むっちゃくちゃ早いけど
15日発売で土日挟むから普通にありえるか

内容も有り得そうな内容ですし 乙です

やっぱ村尾さんも疲れてたかな

92名無しさん:2012/10/11(木) 19:13:02 ID:pdO2cGrA0
やっぱ決勝戦は太一vs千早なんだねー
すげえー

93名無しさん:2012/10/11(木) 19:15:21 ID:plmYgFpU0
まぁ大方の予想通り決勝で太一vs千早なんだね
決勝が一大勝負みたいな事書かれてたし多くの人が予想してたね
でも広史さんの棄権は読めなかったな

94名無しさん:2012/10/11(木) 19:21:03 ID:pdO2cGrA0
しかし棄権って何でだろ??

95名無しさん:2012/10/11(木) 20:28:49 ID:w3VbEtbs0
村尾さん負けたんかー。
早く読みたい。
近所のスーパーなら明日には買えそうだから
そっこー買ってこよ

96名無しさん:2012/10/11(木) 21:32:06 ID:a99uth5Q0
>>89
これが本当ならまた荒れるな(汗)。
とりあえず乙です。

村尾さんは削られ描写から嫌な予感してたから一応納得は出来るけど
広史さんはなぜ辞退したし……。

97名無しさん:2012/10/13(土) 13:23:38 ID:.pDixrhw0
>>89
これ本バレだった。ありがとう
今出先だから手元にないけど太一接戦だったっけかな?途中で5枚差ついてたのは覚えてる(太一優勢で)

広史さんは千早の体力温存のため?辞退
辞退することはけっこうかるたの試合ではあることらしい
太一にはおれらは太一の実力しってるが周りはぽっと出だと思ってる。実力を見せるならのここだ、とハッパかけ&応援
原田先生に対戦相手が千早じゃなく太一だったら辞退した?と聞かれて、潰しにかかってたと言ってた

新は村尾さんが負けるわけ無いと思ってたが結局太一が勝って、それ見て拳強く握ってた
その前に小さい頃のカルタ興味ない的な態度してた太一を思いだしてたから今までちょっと甘く見てたみたい
太一を真剣に脅威だと思い始めたような描写

白波会ではずっと攻めカルタを教えてたけど、太一が本当に活きるのは守りかるただった

ちなみに試合中、太一は新に見られ、千早が見ていない(別室で寝→起→着つけ直し)ことを意識してた
リオンと試合してた時みたいに冷静だった

98名無しさん:2012/10/13(土) 17:56:29 ID:QyM5rpWQ0
太一vs千早にしてどっちが勝っても白波会の大ホープ登場!と派手にうちたいって事だろうけど
舞台を整えるにしても広史さんの棄権って……
会としての団体戦を強調したかったんだろうけど、広史さん個人を応援してた教え子達の気持ちは?
なんかやな展開だなあ……

99名無しさん:2012/10/13(土) 22:40:19 ID:R9kQgdss0
>>98
朋鳴高校の面々は所属会全部じゃなくて
坪口先生個人としての優勝を願って応援に来たはずなのにね。
(ましてやライバル校のエース推し……)
そこはすごく気になるわ。

会としての団体戦なら確かそれ相応の大会があった筈だから
そっちでやれよ!としか言いようがないwwww

100名無しさん:2012/10/14(日) 01:21:12 ID:ZJOWyF7g0
末次さんどうしちゃったの?
これ正気で描いてるんだろうか
ちょっと怖くなってきた

101名無しさん:2012/10/14(日) 10:38:47 ID:59sbPVAE0
千早の新への恋愛自覚で「太一ファンはコレからの太一を見て!」と
必死にフォローしてた。
太一が新のライバルになるのは初期からの設定だっただろうけど、
(でないと、小学校から描いてた太一の新コンプレックスが消えない)
こんな急激にパワーアップさせたのは、
太一ファンへフォローしなきゃ!ってプレッシャーがあったのかな?と思った。

102名無しさん:2012/10/14(日) 10:49:38 ID:zuAFAvGE0
>>101
この太一でフォローになってるのかなあ?
強くなったという結果だけが見たかったわけじゃないよ
少なくとも自分はね
まだ読んでないけどバレだけ読んだだけじゃ先生どうしたの?って感じだな
まあ前号の時点で既に???だったけど

103名無しさん:2012/10/14(日) 10:49:45 ID:W3dz.0j.0
太一ファンつなぎ止めるために作品ねじ曲げるとか末次金の亡者だな

104名無しさん:2012/10/14(日) 11:17:15 ID:u7ALB3e60
>>94
実際の競技かるたの大会でも、同会同士が当たるとどっちかが棄権(譲り)をしたりするのでこれ自体別におかしくはない(1試合分の消耗大きいですので)

坪口さんが棄権を選んだのは高校生により多くの経験を積ませるためと解釈できる。


展開はまぁともかくとして。

105名無しさん:2012/10/14(日) 15:21:50 ID:F0.Dw2mM0
白波会に所属していないのは敵!悪!白波会は正義!

みたいなのがうっすら見えるのが嫌すぎる

106名無しさん:2012/10/14(日) 15:30:31 ID:xgsUh7RY0
太一嫌いざまぁww

107名無しさん:2012/10/14(日) 17:08:37 ID:R2/t1k6Y0
ちはやふるはオワコン

108名無しさん:2012/10/14(日) 17:19:26 ID:ZJOWyF7g0
>>105
団体戦の時と同じ空気が流れているよねぇ

109名無しさん:2012/10/14(日) 23:43:11 ID:bk7QDS020
どうしても広史さんが千早に負けるシナリオを考えられなかったのかな?
今回の広史さんは新を負けさせる要員だったってことだよね?
二人を対戦させるために棄権とか…政党の派閥で代表決めるのみたい
全力でぶつかった結果の決勝にしてほしかった
オリンピックで組み合わせのために適当に試合した選手達が失格になったの思い出した

110名無しさん:2012/10/15(月) 09:23:25 ID:V0b0I5p.0
新に勝った坪口さんに千早が勝つ展開にはしたくなかったから苦肉の策でって感じ

111名無しさん:2012/10/15(月) 09:29:15 ID:8vpA1cwo0
めんどかっただけ

112名無しさん:2012/10/15(月) 17:55:43 ID:1IbLbTFM0
21号バレ

綾瀬千歳の撮影現場から始まる ポーズを決める千歳かわいい
千歳、携帯を忘れるというドジを犯し、母がパートの休み時間に抜け出して届けに来てくれる
申し訳無さそうにする千歳だけど、母は気にしないでいいのよという素振りで笑顔見せるが
帰りの電車の中疲れ切った様子 
千歳も自分のモデルの稼ぎが少なく母にパートまでさせている事に落ち込んでいるようだ
母は大丈夫と自分に言い聞かせるけど、千早の袴12回ローンはやはりきになるご様子

113名無しさん:2012/10/15(月) 18:03:07 ID:1IbLbTFM0
千早相変わらず、よだれ流しまくって爆睡中
(後で、よだれが袴について大慌て カナちゃんがあとでシミとってあげますとフォロー
千早心の中でお母さんごめんなさい)
坪口広史さんじっとそんな千早を見つめ「棄権しまーす」
同じ同士当った場合や帰りの時間が間に合わない場合よくあることと説明されている
千早ちゃんそのまま寝かせててあげなよと坪口さんが優しく言う
そんな坪口に対して原田先生は厳しい態度で、余裕あるね、なぜ戦わないの、
真剣に取る事で得られる事もあるというのにみたいな事をいう
自分は名人戦の前に得られる事は何でもこの歳になったら得たい!という執念の塊背負って気迫に満ちている
そんな原田先生に対して坪口さんは本番は2週間後だから・・・とあくまで調整意識という感じ

114名無しさん:2012/10/15(月) 18:11:20 ID:1IbLbTFM0
今回カナちゃんのカットも千早と一緒にあるのだけれど、いままで余計なおしゃべりさせてきた?
せいか今号は非常にかわいい 口数少なく好感度もてる雰囲気

桜沢先生、猪熊元クイーンの取りが遅くなってもまだまだ頑張るその姿に、全力を出し切らず負けたままは嫌だという姿勢に
はっとさせられ、そしてカルタを取るスピードが遅くなると諦める人もいると心に思う
そう、桜沢先生自身がそうやって諦めてしまった自らの事を思い出し、涙する(萌える)
そんな桜沢先生に猪熊さんが練習相手になってとお願いする!二人が非常にいい!

115名無しさん:2012/10/15(月) 18:24:55 ID:1IbLbTFM0
準決勝書き忘れたので、
坪口VS千早 先に書いたように千早の不戦勝
太一VS村尾

新は太一が勝ち進んでる事に意外と驚いている様子 小学生の時の太一とのやりとり、
カルタばっかりやってる新にだって負けないからな!みたいな回想シーンを思い出してプププッと思い出し笑いする新
太一が勝ちあがってるのが自分が負けても嬉しいようだ
しかしここまではさすがに同会兄弟子あたる村尾さんがまさか負けるはずがないと思ってる様子
太一自身も実力じゃない、でも運や勢いで勝ってきたんだ、それを見透かされるのが怖いと思ってる
ところが坪口さんが、白波会の皆は太一が運や勢いだけで勝ってきたんじゃないことを知っている、
今ここで実力を示せと激励する!
いざ試合が始まってみると、太一が5枚差つけてリード、焦る村尾さん、落ち着いている太一
原田先生、教えてきたのは責めガルタだけど実は太一の得意なスタイルは守りガルタだったのだ!と気が付く
原田先生、素直に間違い認めるのは立派だけど師匠として弟子の適正何年も見抜けなかった節穴はいかんでしょう!w
太一心の中で「試せるかな?」「できるかな?」と守りガルタ試してみたら即村尾さん相手に通用してしまった
そのまま太一の勝ちで終了
さすがに新もさっきまでの表情と違い驚きの顔をしている
そこへ決勝の相手千早が入ってきて太一と顔をあわせる
千早もちょっと驚いた表情しているところで終了
24号へつづく、って2週も休載ww隔週で2号連続休載きついっすw

116名無しさん:2012/10/15(月) 18:30:20 ID:1IbLbTFM0
あ、補足
原田先生が坪口さんに、もし太一とあたったら全力でやるかね?ときくと
潰しにいきますね、はどこかに書いてあったバレの通り
新と同様、実力あるライバルと認めている証拠みたいな坪口さんの表情

117名無しさん:2012/10/16(火) 15:53:56 ID:1IdKAtZE0


何というか酷いな
展開が強引過ぎ

118名無しさん:2012/10/16(火) 21:57:23 ID:fkZNV4dA0
太一か千早のどっちかがこの大会でひとまず日本一になっちゃうってことだもんな
名人戦クイーン戦とは別だとしても、なんだかねえ……

高校生大会や部活の団体戦なら優勝しても次はもっと老若男女いる大会で揉まれるのが想像つくが
これはそうじゃなくて詩暢と名人が加わるくらいで他大会も同じメンツと戦うんだもんな

狭い業界なら上り詰めるのはもっと後にしてほしかったよ

119名無しさん:2012/10/17(水) 21:41:40 ID:hm1XNOF60
最近、パターン化していてマンネリを感じていたけど、
この展開はドン引きした

強さがが 太一>村尾 ってどうよ?

先の展開とかの如何によっては見限るかも…

120名無しさん:2012/10/17(水) 21:52:50 ID:9Zi25uzA0
どうぞどうぞ

121名無しさん:2012/10/18(木) 09:12:04 ID:b9LYIE/s0
これが1回戦だったら流石に太一の勝利はなかっただろうけど、準決勝だからな。
村尾さんは原田先生との一戦でしこたま消耗してて、
更に千早がいなくて太一はのびのびと自分のかるたが出来たって流れがあるから、
太一が勝つのはまあ何とか許容内だ。
ひろしさんが千早に譲ったのはひろしさんらしいと思ったよ。
あの人、欲にまみれてないもんね。

122名無しさん:2012/10/18(木) 10:02:36 ID:8TLHmoEs0
最初に白波会に「今回は千早と太一に成長してもらう」という目的があって、
村尾VS原田の時に「まつげくんのために、村尾くんの体力を削る!」みたいな
セリフがあれば、
今回のテーマでもある「個人戦は団体戦」ってのがしっかり浮かび上がって、
太一の勝利も、読者に受け入れられてたんではないかなー。
原田と太一、2人で村尾に挑んで勝った!みたいなさ。
そうすれば坪口さんの「勝利を譲る」って言う行為もすんなりいく。
坪口さんも生徒達に「お前らにこんな団体戦もあるって事を教えてやる」くらい
言わせてやればかっこいいのに。

123名無しさん:2012/10/18(木) 10:04:15 ID:MD/zooNs0
読者は太一勝利が受け入れられないと断じるのも意味不明なんですが

124名無しさん:2012/10/18(木) 10:46:58 ID:AB.Pf7UY0
断じる→決め付けるに変えてくれないかな
すごい中二臭い

125名無しさん:2012/10/18(木) 11:38:02 ID:4zj60tKY0
あるいは
受け入れられない→受容不可能だな
文体は全部揃えるべき
一部だけ古めかしい言葉つかって満足してるのはラノベの悪い影響

126名無しさん:2012/10/18(木) 11:53:41 ID:MD/zooNs0
古めかしいってw
むしろ断じる程度の言葉でギャーギャー喚く方が無知晒してるように見えるけど
ラノベとか読まないけど普通に本読んでれば出て来る言葉だよ

127名無しさん:2012/10/18(木) 14:24:24 ID:4qM4CDQc0
何も解っていない

128名無しさん:2012/10/18(木) 20:29:23 ID:ZKcUtQuk0
ネタバレスレ…

129名無しさん:2012/10/19(金) 21:05:05 ID:sq2HUYxs0
スピンオフといいちはやふるという作品は千早と太一の成長と軌跡に焦点絞った感じがする

130名無しさん:2012/10/19(金) 23:59:02 ID:uD8ovKQ60
糞スレ化したな

131名無しさん:2012/10/20(土) 00:32:09 ID:nvXc1SRo0
糞漫画になったからか

132名無しさん:2012/10/20(土) 09:34:41 ID:9TJXtbBI0
もともとそうじゃん?>千早と太一の成長物語
太一の場合、小学校編から新コンプレックスや母親からのプレッシャー、千早への恋心など
主人公である千早よりも内面を描かれてた。
高校編からも自分の弱さや逃げに向き合って、克服していく様が丁寧に描かれてる。
一応「かるた漫画」だからかるた主体ではあるけど、
一番人間的に、嫌な部分も含めてじっくり描かれているのは太一。
千早も新も、ネガティブな部分ってあまり描かれてない。
千早は小学生からかるた以外は完成されてるキャラだし。
新はあくまでも2人にかるたや人間的成長を起こさせる起爆剤って印象。

133名無しさん:2012/10/20(土) 12:34:08 ID:XI8oRp560
新が単なるマクガフィンならば作者がこれから活躍させたいのは新というか?
もうその活躍とやらは17巻で語られたんだろうけど
それでもまだ千早の「分かりたい」とか書かれてないことが多すぎる
千早と太一の成長物語って読み方は、まあそう読むこともできるんだけど
それは片手落ちだと思うなあ
そもそも千早と新はかるたばかりしてそうだから見所は太一の動きとも言っていたし

134名無しさん:2012/10/20(土) 12:43:14 ID:8/4gMi660
まあそのインタ初期だけどね

135名無しさん:2012/10/20(土) 13:16:00 ID:XI8oRp560
だから初期のインタビュー内容の展開がようやく動き出した(イマココ!)
だと思うんだよ

136名無しさん:2012/10/22(月) 09:06:35 ID:Ig4r4Lmw0
最近の描かれ方見てもとてもそうは思えないな
どう見ても太一のが力入れて描いてる

137名無しさん:2012/10/22(月) 10:35:53 ID:zZfzJI8k0
初期のインタビューとか末次はたぶん忘れてる

138名無しさん:2012/10/23(火) 15:43:01 ID:pl6o2xeA0
太一勝っちゃいそうだな

139名無しさん:2012/10/23(火) 16:32:51 ID:zmFvJCwI0
太一は公式戦で千早に勝つって宣言してるし、千早は今日は一回も負けないって新たに宣言してるしで、
一応両者ともフラグは立ってるんだよね。
どっちがくるかなー。

140名無しさん:2012/10/23(火) 18:13:24 ID:x1jeHVrU0
あほかー
フラグ立てるだけで何かおきるならー
オレも毎日フラグたててるよー

141名無しさん:2012/10/23(火) 19:37:28 ID:cC./kqP20
フラグとか漫画を恋愛ゲーと思ってる奴多いよな

142名無しさん:2012/10/23(火) 19:55:05 ID:wSIcte760
少なくとも漫画が伏線であるフラグすっ飛ばしたらそれこそ変だと思うけど
現実と一緒にしてる人はなんなんだ

143名無しさん:2012/10/23(火) 20:01:16 ID:Wq5XsKDE0
>太一は公式戦で千早に勝つって宣言してる
>千早は今日は一回も負けないって新たに宣言してる
>一応両者ともフラグ

登場人物が自分の行動を宣言するだけで伏線とか
随分伏線の価値も下がったもんだな

伏線ってのは「ドイツ人に声を掛けられる」とか
欄外で起きてる他者の行動を示唆するものだろ

144名無しさん:2012/10/23(火) 22:32:50 ID:/UyYNqUM0
ワロス

145名無しさん:2012/10/24(水) 03:31:15 ID:Gk6zbX2w0
まあかるた会場でドイツ人に声を掛けられたら
フラグ以外の何者でもないな

146名無しさん:2012/10/24(水) 07:49:28 ID:CkyuOUjA0
でもこの漫画は預言者があちこちにいるからなー。

147名無しさん:2012/10/24(水) 09:07:45 ID:oyvm11uE0
実際太一と千早が太一の宣言通り実現したじゃんw

148名無しさん:2012/11/27(火) 23:19:29 ID:.FY.yzi.0
ここのネタバレしか信じない

149名無しさん:2012/11/30(金) 10:58:54 ID:lXmIk3K60
簡易バレから

疲れてる太一にかなちゃん母が着物を直してくれる
新は車で皆で来たから帰らないといけないと千早に告げる(中学生もいるから)
でも、すぐ思い直しておれだけ残って決勝みていく、と言う
(始発までどっかで時間つぶして学校半日遅刻していく)
「見てく、見んとダメな気がする」
原田先生がうちに泊まってけというけど、村尾さんとくりやま会長が一緒に残ってくれることに
村尾さんは「真島くんに負けた理由をあやふやに帰るのはつらい」

ギャラリーのモノローグ多し。
同会の同級生の決勝、2人のただならぬ雰囲気に菫がおののいている
机データによると1年半で
千早勝率7割5分
右手を怪我する前だけなら8割以上
でも怪我が治ってからは千早6割太一4割

つづく

150名無しさん:2012/11/30(金) 11:10:22 ID:lXmIk3K60
つづき

太一の配置、自陣の配列を大幅に変えた、対千早に特化したセオリー崩しの配列
上段に14枚も札を並べる いつもは右下段の一字決まりを左上段 友札を全部固める
桜沢先生いわく「一緒に練習してるからこそ この変化は相手を殺す行為」
 苦しくなるように 苦しくなるように 私のことだけを考えて組まれた札
太一の気負いの風をもろに受けて、苦しくなる千早

「よく見てる よく考えてある」新モノ
太一の配置はやりにくいけど、聞き分けが厳しくなっている千早
囲い手からの払いがうまくなっている太一
ケガしたり空回りしたり
気負いすぎてダメになったり
そんなのばっかりのキャプテンと部長だったのに
「襷…!」と女帝が突然叫ぶ
2人とも襷をするのを忘れていてあわててつける
「何でわすれてんだよ千早」
「太一がつけてれば私も思い出すよ」
「おれのせいかよ」
小声で喧嘩するふたり
吉野会大会 A級決勝戦 そこの席に2人でいる
厳しい表情から、一瞬だけ笑いあう2人

二人で

日が暮れた でも誰も帰らない (見つめる新)
出し切るんだ 自分のかるたを

おわり

151名無しさん:2012/11/30(金) 11:11:07 ID:lXmIk3K60
誰か避難所にバレしてたな。。
まあいいか。

一応公式発売日前だから質問ある人こっちどうぞ。

152名無しさん:2012/11/30(金) 12:13:49 ID:/2RM.5bU0
乙でした!ありがとう
やっぱり早く来たのは嘘バレだったんだね

面白そう!!

153名無しさん:2012/11/30(金) 12:22:15 ID:ec06dFyM0
まあなんていうか…
待たされた割にはループ具合も含め
ちはやふる通常営業って感じだな
目新しいところはなさそう

154名無しさん:2012/11/30(金) 12:35:52 ID:H5gShgZgO
バレありがとうございます
毎日一緒に練習してる者同士だからこその戦いというと
机君とかなちゃんの対戦を思い出した

155名無しさん:2012/11/30(金) 21:32:56 ID:PfmDJFQ60
もうバレ書いてるのね

じゃあ今回は落とさないで済んだかな
バレ書いてくれた方乙です

156名無しさん:2012/12/07(金) 21:36:06 ID:AtbwzW6AO
きっとみなさんの力になれると思います☆よかったら一度見てください☆(^-^*)★
http://jump.cx/aiba

あなたの夢はココから現実☆o(^∇^o)(o^∇^)o

157名無しさん:2012/12/12(水) 22:12:35 ID:7poHEses0
簡易~

やりづらいかるたと普段のやりとりをする太一に
「知らない人みたいなのに太一だ」と思う千早
接戦の中負けたくないと必死で千早は太一を見る
千早母がパート上がりに千早からのメールを読む
時間があったら見に来て!なので次回出るかも
試合を見ながら新は一番楽しかった千早とのかるたを思い出す
「なんで千早と戦ってるのがおれやない?」
次回決着

太一千早間は大分回収されたな~という感想

158名無しさん:2012/12/12(水) 22:31:35 ID:EnqAk8pk0
>>157
ありがとう!
千早は母親にメールしてたんだね
新も気持ちに変化が生じてきた?
楽しみだー

次回決着は決まりなの?
ダラダラ引き伸ばされなくてよかった

159名無しさん:2012/12/12(水) 22:35:20 ID:/tjkqPUg0
>>157
乙です
決着意外と早いな
最後の新のそれは恋愛的な要素含みそうな描写でしたか?

160名無しさん:2012/12/13(木) 07:17:32 ID:aSCL29AU0
甘い雰囲気はないので人によって意見が分かれると思います
個人的には、よく分かってないみたいなので
かるたに隠れて恋愛感情も混じってると予想

161名無しさん:2012/12/13(木) 11:18:13 ID:x8ZM2/vA0
>>160
乙です。
無自覚がそろそろ表面化する芽生えなのかなぁ
新は内面描写が他の二人より少なめなので確かに意見が分かれそうですね

162名無しさん:2012/12/13(木) 13:39:47 ID:YQE4vtTE0
お母さんにメールしてたってことは
今年は諦めて修学旅行選びそうな気がしてきた

163名無しさん:2012/12/13(木) 15:19:10 ID:7fZVt0tkO
逆に思った
大好きなかるたで優勝した姿を見せて、
こんだけ真剣だし結果も出すし頑張るから、
修学旅行と予選の両方に参加するための許可、
ひいては移動資金(新幹線代)ちょうだいかなーと

164名無しさん:2012/12/13(木) 17:56:08 ID:YQE4vtTE0
そうだったらいいなぁ
強欲千早でいて欲しい

165名無しさん:2012/12/13(木) 23:38:01 ID:6fb8iQbQ0
>>163
その展開だと面白いね〜。
高校選手権の決勝戦も最終的には全部見れたんだし(半分ビデオだけどww)、
こういう時こそご都合展開でガンガン行ってほしいな。

166名無しさん:2012/12/14(金) 14:46:08 ID:MLyTA042O
☆大阪ええ所、1度はおいでぇ☆
http://y-job.in/

167名無しさん:2012/12/14(金) 19:55:32 ID:cYxVRKrA0
>>163
その場合、みちるちゃんになんて言うわけ?
みちるちゃんが修学旅行委員を代わってくれたからこそ
かるたに専念できて優勝もできたのに。

168名無しさん:2012/12/14(金) 20:01:57 ID:aNP77/Ec0
みちるちゃんだって千早しか友達いないわけじゃあるまいし
本気で真剣に取り組んでることに最終的には応援してくれるんじゃね

169名無しさん:2012/12/14(金) 20:15:32 ID:oYE1t6vQ0
>>167
それだけ一生懸命なのはクイーンになるためで、今回はその予選なんだし
何も修学旅行全部ブッチしてクイーン予選のほう選ぶわけじゃないんだし
修旅を中抜けしてもみちるちゃんは怒らないと、
むしろそれでこそ千早だと応援してくれると思うけどな

170名無しさん:2012/12/14(金) 20:35:09 ID:oYE1t6vQ0
まあまだどうなるかわかんないけどね
でも女帝も両方取りのサポートしてくれるんじゃないかなと思ってる

171名無しさん:2012/12/14(金) 20:49:38 ID:YofnEU/IO
両方はない
修学旅行一択だと思ってたな
仮に予選に出るとなると吉野会大会でがっつり描いた分
あっさりになりそうだし
勝敗的にも今の千早なら挑戦者になれそうなレベルまできてるように見える
まあ今回負けた猪熊さんがリベンジっていうのも有り得るけど

172名無しさん:2012/12/14(金) 21:13:40 ID:blXvS2GA0
今年は千早は出ない→猪熊元クイーン挑戦者になるもクイーンに負ける→やっぱり詩暢ちゃんはすごい!
の流れじゃないかなぁ
正直試合はしばらくいいや修学旅行楽しんでくれ

173名無しさん:2012/12/14(金) 22:00:50 ID:9G4wOhH.0
そうなると3年のクイーン戦でいきなり東日本予選を突破した上で東西戦も制して
挑戦者の権利を得るというわけか…
まあ、ない話じゃないと思うけど、今年はせめて東日本代表か一歩手前くらいまで
力をつけていくのかと思ってたよ

174名無しさん:2012/12/14(金) 22:01:00 ID:jLClXhSk0
多分久々の負けで「ウチはもっと強くなれる」とか言ってた詩暢は更に強くなってると予想
事前予想では吉野会で一叩きした力を取り戻してくる(翠との練習で)猪熊
しかし上記のように成長した詩暢によって負ける、千早はより強くなった詩暢に燃える

175名無しさん:2012/12/14(金) 22:39:23 ID:fmfUeFoU0
>>173
その方が着実に成長してクイーンの座に近づいてるって感じでしっくりくるのにね。

176名無しさん:2012/12/15(土) 00:23:22 ID:u7jj/USI0
バレ

白熱した戦い 周りの人は同会相手に何故ここまで真剣に戦えるか不思議な印象を持っている
そして明らかにこの二人は今が一番強い!と確信めいたものを感じている
太一にたいして疲れているはずなのに何故ここまで集中できるか驚きもしている
そして太一、新が言った前の試合の記憶を消して記憶するというものを思い出しやろうとするが、
「そんな簡単にできるはずねー!」と心の中で叫ぶが・・・
太一さんお得意の「でも・・・」 と集中しただけで出来てしまう!この天才ぶり、太一さんぱねえっす
千早は目の前に居る太一の事をすっかり意識していないで集中、目の前の相手は敵?味方?敵?味方?と自問する
あ、太一だ いつもそばにいてくれた男の子だと再認識する 目が輝く千早
その光景を見ていた菫ちゃん目に涙浮かべながら
恋じゃなくても
愛じゃなくても
みてるんだ・・・とうるうるする まさかのたいちは恋愛否定!
そんな一歩も譲らない展開をみて新たは小学生時代のボロアパートの記憶が脳内に渦巻く
そして不甲斐なく負けてしまった自分に悔しさを滲ませながら
「なんで千早と戦ってないのは俺やない?」

菫に敢えて、恋じゃない、愛じゃないと言わせて、初めて新に千早への強い感情を出させた今回、
心情的な動きがでてきたという事ですか

177名無しさん:2012/12/27(木) 14:35:57 ID:tRTpHNI.0
105首バレ

千早ちゃんとまつげくん 結果を出すのはどっちだ
見守る原田先生と坪口さん
ギャラリーも白波会の若手にノンタイトルのすごい2人がいたとザワザワ
最後の1枚、札が飛び今回の大会の走馬灯
「ありがとうございました!」
と、千早と太一の礼
千早が勝ったのがわかって沸く会場 千早軽くガッツポーズ後すぐバターン
無言で拳を握り締める太一を見つめる菫と新←新は千早じゃなくて太一をみてた模様

続きます

178名無しさん:2012/12/27(木) 14:42:36 ID:tRTpHNI.0
105首 続き

着替えも終わってロビーでたたずむ千早
綺麗な子だと周りは盛り上がる
クイーン戦の期待の声が聞こえた女帝は
「クイーン戦に出たかったら相談にのる」「力になるわ」と
そこへ千早母やっと到着
試合に間に合わなかった上に袴も脱いだあとだったけど
母が「思いっきりやれたの?楽しかった?」と聞くと
「お母さん、わたし修学旅行いきたい〜〜〜」と
あとクイーンにもなりたいけど宮内先生とか桜沢先生みたいな顧問になりたい〜
「でも今日はこの袴の初めての試合…勝ちたかったの〜〜買ったよぉ〜〜太一とがんばったよ〜〜」
と、かなり派手に号泣。

その頃太一はトイレの洗面で水出しっぱなしで茫然
新がその水を止めてくれて「太一どうかしたんか」と声かける
「いや、なんか疲れて…」とそのまま歩き出す
階段を降りる二人 
新「…千早 強かったな」
太一「そーだな」

続きます

179名無しさん:2012/12/27(木) 14:50:40 ID:tRTpHNI.0
新モノローグ 
"なんで千早と戦ってんのがおれやない?"を思い出す
「太一 笑うかもしれんけど おれ なんとなく千早はずっと太一のもんやと思っとった」
振り返る太一
「ガキのころからそばにおるのは太一やったから」
「なに言ってんだよ ばーか おれは――」
(千早のことを2人のものだと思ってる)
(大差ない おれも新も 近くにいるくせに)
新「千早はべつにだれのでもないよな」
見つめあう(にらみ合う?)太一と新


修学旅行の日
みちるちゃんはクイーン戦の事を心配してたけど
普通にうきうきしている千早
かなちゃんは京都で行きたいところありすぎて、事前勉強しすぎて寝不足
1組の机君が新幹線で隣が空席、太一の席だった模様
9組の千早のとこにきて「綾瀬、なんか…真島が来てないんだけど」
「え?」
「先生に熱が出たって連絡あったって」
「え!?太一カゼ!?修学旅行なのになにやってんの!?」
「いや…」
「そんなひどい熱なのかな?携帯かけてみる――」
「いや、綾瀬 ち…ちがうんじゃない?」
「え?」


え…!?
まさか太一――!?

バレ終わり


ドヤ顔のバレ師でした

180名無しさん:2012/12/27(木) 15:04:36 ID:/u1fNhO.0
バレ乙です
睨んでるのって両方ともですか?
なんだか穏便じゃないなぁ…

181名無しさん:2012/12/27(木) 15:40:31 ID:tRTpHNI.0
>>180

状況としては、負けた直後の太一は積極的に新と話したいわけじゃない雰囲気
歩いている太一の背中に新が話しかけていて、太一が時々振り返っている

「千早はずっと太一のもんやと〜」で1回振り返ってすぐ目を逸らす
「千早は別にだれのでも〜」でさすがに太一も真剣な顔で振り返ったら
新もちょっと挑戦的な目つきで太一を見てた、って感じ

182名無しさん:2012/12/27(木) 18:04:36 ID:WYNppGWQ0
■速報
広瀬隆「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。 日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」

183名無しさん:2012/12/27(木) 19:05:27 ID:mltqxb5oO
詳細バレありがとうございます

184名無しさん:2012/12/27(木) 20:18:33 ID:xJcZKo8E0
>>178
バレ乙です。
しかしこの千早、嫌な予感がするなぁ……。
あのA級だよう号泣を思い出してしまう。

185名無しさん:2012/12/27(木) 20:30:22 ID:te1HsE8AO
見つめ合い、語り合いで愛を確かめ合った二人。
修学旅行の日に駆け落ち決行という腐女子大喜びの展開だな。

186名無しさん:2012/12/28(金) 10:53:27 ID:Tst5ttPo0
http://xvideos697.blog.fc2.com/

187名無しさん:2013/01/11(金) 15:05:28 ID:t.JaYbzcO
いよいよ今夜からアニメ二期だ。みんな観よう!

188名無しさん:2013/01/12(土) 10:36:27 ID:CXOgw1rQ0
106首簡易

太一は朝だけ熱あったらしい(ウソくさい)けどやっぱりサボり
焦る千早。太一が名人になりたいなんて聞いたことないよ、と
机くんは太一のやった事に理解示す。
来年は受験でその先も医学部ならかるたに時間を使えるのは今年だけだと。

新は予選前日なのに絶不調。
吉野会で太一になんであんなこと言ったのか、と後悔している模様
千早も太一も友達なのに、ジリジリする気持ちなんなのかともやもや
由宇ちゃんはやっぱり新が好きみたい
なんとなくだけど、新と由宇ちゃんの深い繋がりを示す描写有り

予選の日、しのぶちゃんちに周防が訪ねてくる
「テンション上げにいきませんか 一緒に」

次号につづく

太一はしつこく電話してきた千早に「うるせえ」とか言って、だいぶ開き直っている様子。
由宇ちゃんは新が勝ったらかるたを一緒にやってくれるそうです

189名無しさん:2013/01/12(土) 11:07:29 ID:3jjokiqY0
ありがとう!

なるほど、新絶不調なのか、これは・・・やっぱ村尾さんなのかな?西代表

しかしまさかの周防、詩暢宅への訪れwww
周防さん東京のはずなのにわざわざ京都まで出向いたのね
実家金持ちらしいからそんなの余裕だろうけど

190名無しさん:2013/01/12(土) 11:24:42 ID:XkF8rmMQ0
新は由宇ちゃんの気遣いに少し救われてるみたい。
浮上するかは微妙だけど。

191名無しさん:2013/01/12(土) 12:04:54 ID:/nK/aK0Q0
乙でした
開き直り太一ワロタ
新は前回反応が割れてたみたいだけどこれで収まるかな
ていうか名人クイーンがWでキタ━(゚∀゚)━!

192名無しさん:2013/01/12(土) 12:28:16 ID:0m0P1gaI0
新は恋になったのに恋愛の自覚がない状態かwメンタル面の動揺が
名人とクイーンはテンションあげにどこに行くんだろうな?
やっぱ予選観に行くってこと

193名無しさん:2013/01/12(土) 12:38:07 ID:eiuSSzfw0
>>188
ありがとうです!

太一は今年限りで部活卒業か…
最近の太一爆アゲは、最後の打ち上げ花火的なものだったのかね

でも名人戦予選のエントリーはどうしたんだろう?
こうなることを予想して原田先生が一応念のため出しておいてくれたとか?

新は大丈夫なのかな
周防名人と会ったらふっきれそうな気がするけど
新・詩暢ちゃん・周防名人の邂逅とか楽しみすぎる!
ゆうちゃんと新の絡みも楽しみだ

194名無しさん:2013/01/12(土) 13:55:10 ID:XkF8rmMQ0
>>193
太一は休んだその日、結局白波会に練習に行ってた。
原田先生は太一の本気をみて、特にサボりについては何も言わなかったよ。
会を通じて申し込んでるには違いないだろうけど、
そのへんの仕組みはどうなってんのかわからなかった。

200名無しさん:2013/01/12(土) 16:02:18 ID:3jjokiqY0
詳細バレthx 助かるわ〜、いち早く情報知りたいので

新の調子が悪いのは主にメンタル面なのかな?
吉野回大会の頃から・・・つまり千早と太一への感情面から揺さぶられてるのかな?
しかも身体と心の連携だとするとすぐには直らないだろうから予選はちょっと不安だよね

そういえば千早と太一が一緒に新に久々に会いに行った時の由字ちゃんの態度
まさにじいちゃんの死亡からの新を間近で見てきただけの態度だったよな

新設かるた部出来るといいね、新

201名無しさん:2013/01/12(土) 16:20:27 ID:/nK/aK0Q0
物凄く長い詳細有難うございました

太一ママは物凄く久しぶりに登場しててワロタ
やはりここに来て本格的に受験問題と絡ませてきたという感じ
原田先生はやはり太一の理解者であるポジションだね
菫ちゃんのシーンはどれも切なくも和むので楽しみ
千早は最近ちょっと涙もろくなったのかな?かなちゃんブレないw
肉まん△で机さんも更に△
正直みちるちゃんが可哀相だけど次回で千早と良いシーン有りそう
新の本命が微妙に分かりづらい焦らしは思わずワロタけど
由宇ちゃんが可愛すぎてもし名人戦駄目でも部員になってくれそう
周防さん食い物+スノー丸とは対策練ってきたw
でもイケズな詩暢ちゃん期待せざるをおえない
あ、ラーメンは一人前でしたが伸びてあまり美味しく出来なかったです

202名無しさん:2013/01/12(土) 16:28:05 ID:eiuSSzfw0
ありがとう!本誌買うのがますます楽しみになったよ

千早は大丈夫なのかな、どうなっちゃうんだろう
予選名簿に千早の名前はないのかな

原田先生は太一のことを察してくれたみたいだけど、千早の欠点を諭すときのように、
予選参加は反対しないけど隠れてコソコソはよくないとか、ちょっと一言欲しいかな
太一も部員達には、せめて千早、もしくは肉まんくんと机くんには打ち明けてほしかったな
状況は全然違うけど、コッソリA級昇格狙って隠れて全国の大会参加してた頃の姿とちょっとかぶるわ
でももしかしたら(人生じゃなくて物語的に)ラストチャンスかもしれないし、
出るからには精いっぱい頑張ってほしいわ

新も大丈夫なのかな
じいちゃんとの約束を思い出したことで浮上できたのかな
そして由宇ちゃんかわええ!ほんといいキャラばっかだなあ

そして何と言っても周防名人と詩暢ちゃんのデートwが気になるわ
スノー丸どら焼きあるなら詩暢ちゃんも簡単に袖にはできないよね

203名無しさん:2013/01/12(土) 16:31:41 ID:pAMWIENc0
バレ乙というか
さすがにセリフ全編丸写しはマズイんじゃないかと…

204名無しさん:2013/01/12(土) 18:24:11 ID:9bHyL0GA0
バレ乙だけど丸写しはやめたほうがいいよ
著作権違反で訴えられたらシャレにならんよ ホンマニ

205名無しさん:2013/01/12(土) 18:41:26 ID:B6G3pWoE0
そうだね。ちょっと詳しく書き過ぎた。

バレを見て下手な文字よりちゃんと読みたくなれば
雑誌の販促になるかなと思ったけど、
それは私の思い込みだろうしね。
次は簡易くらいでやめとくね。
忠告ありがとう。

だから、みんな雑誌買ってね。

206名無しさん:2013/01/12(土) 18:51:44 ID:0NaSGrTA0
もう遅いよね
2chよりしたらばの方が危険だってことはもう警察も理解してるだろうしね
乙とかキボンとか言った人も自分は罪には問われないだろうけど
参考人として留置されるよね

207名無しさん:2013/01/12(土) 19:19:39 ID:XkF8rmMQ0
そっか。
世間知らずもいいとこだったわ。
好きが高じてなんだけど、社会的に許されないね。
冷静に考えればわかることだった。
もう遅いけど、もうしない。
家族に顔向けできないわ。

208名無しさん:2013/01/12(土) 20:03:57 ID:3F/8yQSU0
>>207
ここの管理人さんているのかな?
削除を依頼してきたらどうだろう?

209名無しさん:2013/01/12(土) 20:11:18 ID:XkF8rmMQ0
削除できるなら削除したいです。
削除するべきものを書いてしまった認識ありますので。
もし知ってる人がいたら教えて下さると助かります。

210名無しさん:2013/01/12(土) 20:50:28 ID:3F/8yQSU0
>>209
避難所管理スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6276/1325236648/

ここかな?

211名無しさん:2013/01/12(土) 21:12:50 ID:XkF8rmMQ0
>>210
ありがとう、親切な人。
管理人さんが見ててくれてればいいけど。
削除依頼してきます。

212名無しさん:2013/01/12(土) 23:53:30 ID:Ld2G3q7A0
そこまで気にしなくて大丈夫だよ
他の作品だって毎号詳細バレやってるし週刊少年誌では画像バレもやってるのに
なんでこの人だけ叩くの?

213名無しさん:2013/01/13(日) 01:36:32 ID:lqpDkw6Q0
さすがに太一、名人には勝てないでしょう。よくて挑戦者。
てことは太一の見せ場ここで終了。あとは新に引き継ぐみたいで終わるのかな。

214名無しさん:2013/01/13(日) 01:54:20 ID:MJ7ugARU0
太一の活躍が無くなるわけないじゃん

215名無しさん:2013/01/13(日) 08:58:15 ID:.4V70xpQ0
名人夢見てきて小学生時代から努力してきた新より
太一が先に挑戦者になっちゃうって笑える
けど、ありそう

216名無しさん:2013/01/13(日) 09:55:03 ID:4S9SN9/o0
千早、やっぱり泣くんだ…。自分で選んだ事だろうに、なんなのこの馬鹿女?
太一がんばってくれ。なんか初めて素直にそう思えたよ、千早のおかげでw
おそらく落ち込む千早にみちるちゃんが気を使って
西日本の予選を見に行くとかいう展開かな
そこでクイーン&名人と対面、
更に調子の出てない新に奮起させて恋の自覚を持たせると。

片思い組(菫ちゃんとか由宇ちゃん)が健気で良い子で辛いなぁ。

217名無しさん:2013/01/13(日) 11:35:35 ID:lc5q5FgE0
叩きはスレ違いだろ
ワザとか?
>>212
バレさん粘着されてるよね(´・ω・`)
地域格差で中々読めずに残念だけど当分は簡易バレで安全策にした方が良さげだが

218名無しさん:2013/01/13(日) 20:33:37 ID:0luGEO9cO
バレありがとうございます
叩きやバレしてくれた人への攻撃はやめてほしいね…
バレさん詳細過ぎるバレは控えてこれからも
出来ればバレしてくれると嬉しいです

219名無しさん:2013/01/13(日) 20:40:59 ID:0luGEO9cO
太一と新は対照的な流れだね
色々と迷いを捨てて覚悟を決めた感のある太一
かるた一直線できて迷いがなかったけど
今まで感じたことのない感情に翻弄されて
かるたにもろに影響が出てる新
新の心の支えで強さにもなっていた「あの部屋」絡みだから余計に
でも、由宇ちゃんとの会話で
自分が名人を目指してきた原点を思い出してるみたいだから
なんとか浮上してほしい

220名無しさん:2013/01/15(火) 21:28:00 ID:Ny2SPLuw0
普通に太一と千早に結ばれて欲しい

221名無しさん:2013/01/15(火) 21:54:25 ID:5LLMCqYw0
スレチなうえ往生際悪いな

222goo:2013/01/17(木) 13:27:51 ID:6HZs4kpQ0
シャネルブランドコピーss-goo.com
www.ss-goo.com/shopping/bag-chanel-1.htm
グッチコピー シャネルコピー
高級なブランドコピー、よい品質、最安値です。
ブランドコピー販売ではたくさんのブランドコピー品があり。
ヴィトン財布コピー、シャネルバッグコピー、
シャネルコピーシューズ、グッチシューズコピー等種類豊富です。
お客第一を銘じ、みんなに信頼されるように努力していきます。
100%品質保証!
URL:h ttp://www.ss-goo.com
連絡先:ssguccishop@gmail.com

223名無しさん:2013/01/31(木) 12:18:17 ID:5oem.R/w0
107首簡易バレ

・千早はボーっとしたまま金閣寺。「太一が真剣に名人を目指してたなんて」と変顔
・東日本予選会場、原田先生も「まつげくんが真剣に名人を目指してたなんて」と気迫の顔
・ヒョロくんは吉野会大会は敗退していた
・当日出場辞退しようとする須藤さんを止める北央メンバーと太一
・おれとあたったら譲ってください、と言う太一の言葉で結局出る須藤
・桜沢先生出場で、エロムがとうとう本当の変態に
・太一ママは太一がどこの図書館にいっているのかと尾行?してきたっぽい
・東日本の試合描写はなし

・西日本予選会場、期待される新
・でも朝、由宇がつくってくれたカツオサンド食べすぎでお腹が超グルグル
・東日本の方の名簿で太一の名前を見つけてびっくり
・太一が真剣に名人をめざしてる…!?で驚きの顔 千早につきあってやってるだけでそこまでとは思ってなかった様子
・名人とクイーンが西日本予選の会場に現れる 名人はサイドカー付のバイク
・名人は今年は大学卒業できそう バイト先にそのまま就職するらしい
・なので5連覇して引退すると表明 協会の人達大喜び 選手達は勝ち逃げさせない、と怒り心頭
・お腹ゴロゴロ新、トイレに駆け込んで、直った?(かどうか不明) 
・もう一度、名人になるのはおれの夢、と自分で確認して試合に臨む
・同年代では敵なしの新 それを見てしのぶちゃんが「邪魔な河…」とつぶやく
・新は集中できている 綿谷名人の姿をイメージする周りの人たち
・勝ち進んで昼前に休憩している新に名人がどらやき差し入れ「きみ強いね」「いつか名人になるね」と
・でもそれは次じゃない きみをみてもテンション上がらない と言って去っていく名人
・最後金閣寺で迷子になっている千早

全体的に
千早絡みはギャグ
東日本はドタバタ
西日本中心でシリアスという印象

太一が名人を目指してたなんて、のくだりは 「名人」をやたら強調したモノローグ
千早、新、原田先生のモノローグが3人とも同じ書き方なので、太一の本心とは違うっぽい?
新の腹ゴロゴロで、トイレに駆け込む様子が超ギャグで吹いた
試合に影響するかどうかは今の時点ではわからない


次号はアフレコレポでお休み


終わり

224名無しさん:2013/01/31(木) 12:26:35 ID:dup32BzE0
分かり易くてポイントを抑えた読みやすい箇条書きバレthx!

そうか、やっぱ新のタイプのカルタは周防さんは物ともしない(by広史)は本当っぽいね
うーん、これはもしかして太一のタイプのカルタの方が周防にとっては厄介だったり?
村尾さんもしてやられた感じだったし
やたらと太一の名人への言葉のモノローグの多さから言ってもそっちっぽい?

そもそも周防さんバイトしてたのかw
まぁやっぱ詩暢ちゃんのタイプだと新みたいなタイプの方がいいけど
周防さんのタイプは違うっぽいね

225名無しさん:2013/01/31(木) 12:29:12 ID:dup32BzE0
ていうかまさかの桜沢さん出場wwww猪熊vs翠ちゃん来るかもね
てか、エロムは受験勉強そっちのけで何やってるのよ

226名無しさん:2013/01/31(木) 12:42:12 ID:mot.J/uA0
新を見てもテンションが上がらないのはショックだな
千早みたいな自分と同タイプじゃないとやる気でないんじゃね?

227名無しさん:2013/01/31(木) 13:33:16 ID:ND6fp7a20
新は吉野会大会でも思ったがもう一皮向けないと本物にならんかも
太一は太一母がどのタイミングで割り込むのかそれとも認める展開が来るのか
千早はまだgdgd引っ張るのは正直あまり宜しくない引きだな

228名無しさん:2013/01/31(木) 13:41:07 ID:d8aFkpTw0
新のかるたに向かう姿勢がクリーンすぎて、もっとがむしゃらさがないと
周防さんの心にひびかないのかな
しのぶちゃんにはテンションがあがるんだから、天才肌がいいのかも
でも、かなりショックな台詞だよね

今回は太一が挑戦者になる予感・・・
テンションは上がって5連覇して引退→次回、新対太一

もしくは、新がかるたに対してもっと貪欲に変化するか

229名無しさん:2013/01/31(木) 13:43:33 ID:d8aFkpTw0
そういえば、原田先生、結構足にきてたんだけど、何かのフラグかな

230名無しさん:2013/01/31(木) 13:49:08 ID:ND6fp7a20
>>228
対ユーミンでヒント出てるしね
太一が一気に名人挑戦まで駆け上がるかは、ここで母出して来たのも意味あり気
周防さんは何となく予測出来たが、しのぶちゃんの台詞の方が意味深
原田先生は去年の予選もだったけど、いよいよ膝が進退レベルなのかなぁ

231名無しさん:2013/01/31(木) 14:58:30 ID:dfQiA4Gk0
簡易バレ、ありがとう!
しかしカツサンドではなくカツオサンドか…。
何気に由宇ちゃん、メシマズ女子か?

わざわざ名人が新にそのセリフを言ったって事は、
新の一山越えるフラグに見える。
その一山越えに、西にいる千早と名人戦でかなりいい所に行きそうな太一が絡む?
んで太一母登場で、太一のかるたにかける意気込みがはっきり描かれるってことか。
正直、千早の修学旅行のグダグダでう〜んって展開だったが、
一気に面白くなってきた!

232名無しさん:2013/01/31(木) 15:07:06 ID:grB3CAhE0
わざわざ片膝ついて新にどら焼きわたしにきたんだから
あれは挑発行為だと思うけどねえ
新だって名人が引退するって言っても「関係ない」だったし

意外と東は強敵が潰しあってビギナーズラックで豪徳寺が東日本挑戦者になったりして

233名無しさん:2013/01/31(木) 15:18:25 ID:BHVik00oO
バレありがとう

>>231
自分もそう思う
新がこのまま周防名人と対戦することなく
太一が挑戦者になったり周防名人が引退するのなら
新と周防名人を対面させる必要性を感じないんだよね
以前から坪口さんのセリフや
村尾さんのなれても挑戦者までで周防久志には勝てないと
厳しいこと言われてる上に
周防本人からも否定される
これは逆に乗り越えるフラグだと思う

234名無しさん:2013/01/31(木) 15:33:08 ID:BHVik00oO
>>232
新そんなこと言ってたんだ
いつか名人になれるだろうけど
次じゃない(自分(周防)には勝てない)と言われて悔しくないのかな?
周防名人のセリフのあとの新の反応が気になる
やっぱりそこは周防に勝って名人になるってなった方が燃えるよね

235名無しさん:2013/01/31(木) 16:50:53 ID:bGzbl9QE0
>>231
カツオサンドってことは、ツナサンド?
(ツナってマグロを指すけど、実際のツナ缶はカツオやマグロ両方だし)
マヨネーズ使うから、あたったらお腹にクルだろうなあ

236名無しさん:2013/01/31(木) 17:26:51 ID:5oem.R/w0
>>235
カツオサンドとは大量のカツオぶし入りのサンドイッチらしいよ。
新も「へんなもん食いすぎた」とへんなもん認定してた。
由宇ちゃんは例によって「母から」と言っているけど
新は由宇が作ったとわかっているみたい。

237名無しさん:2013/01/31(木) 19:58:20 ID:279iBuOs0
バレ乙です。

>>236
> カツオサンドとは大量のカツオぶし入りのサンドイッチらしいよ。
> 新も「へんなもん食いすぎた」とへんなもん認定してた。
魚のフライか刺身かと思ったらカツオ節って……。
そりゃ確かに「へんなもん」だわwww っていうか食いすぎるほど食うなよ(爆笑)。

ヒョロ君の結果は残念(涙)。次の都予選までにA級になってほしいな。
あと久々のエロム登場にテンション上がりそう!!本物の変態ってどんなんだよwww

238名無しさん:2013/01/31(木) 22:49:42 ID:grB3CAhE0
雑音の中でもキョコタンの声を聴きつける周防と
新の声に反応してぐりんと振り返る千早が被ったw

太一が真剣に名人を目指してるなんて!と
3大かるた馬鹿の反応が全く同じふきだしフラッシュなのがかえって
そうじゃない感あふれるな

239名無しさん:2013/01/31(木) 23:00:49 ID:dfQiA4Gk0
新の「関係ない」ってのは気になるなぁ。
名人戦のテレビ観戦では、名人と戦うイメージを作って苦悩してたくらいなのに。
早く本誌が読みたい。

かつお節サンド、自分が知らないだけで実際はあるのかなと思って検索したら、
ちゃんとあったよ。由宇ちゃんごめん。

240名無しさん:2013/01/31(木) 23:54:22 ID:5oem.R/w0
>>239
あるんだ…>かつお節サンド

241名無しさん:2013/02/01(金) 00:42:03 ID:17uo7tSk0
圧倒的な「耳」の才能が全てを制する世界にしてしまうと
競技として広がりがないから
今回が周防の最後の名人戦ならそこで周防を敗るか、敗るまでいかなくても
かなりビビらせて引退宣言撤回させる事になるんだろうな
太一でも新でもどっちでも食らいついてほしいもんだ
一度どっちかがそこで食らいつけたら来年は更におもしろい事になるはず

242名無しさん:2013/02/02(土) 18:32:41 ID:JtROGbK20
サイドカーに乗りたかった詩暢ちゃんw

243名無しさん:2013/02/14(木) 13:55:48 ID:zIKQxlzY0
アフレコルポ
4P
今回のレポーターは千歳と肉まん姉。お姉ちゃんズ。
肉まん姉目線だけあって、ヒョロくん役の中井さんが目立ってました。
新役の細谷さんはまたお姉ちゃんの「誰?」で
オチに使われてました。

244名無しさん:2013/02/15(金) 15:49:26 ID:ClCS0EL.0
正確には
「2期はいっぱい出番あるっさ」の新で〆だね

245名無しさん:2013/02/28(木) 12:55:55 ID:.loy20iY0
108首 簡易バレ

もうあちこちにバレ来てるみたいだけど、一応投下します
今回モノローグが少し分かりにくい(気がする)ので
若干個人的解釈混じると思うので、そのへんお許しを


・太一の初戦の相手は豪徳寺 なんとなく上の空の太一
 なにやってんだろ おれは 修学旅行休んでまでなにになりたいのかな
・太一母、外で怒りで震える 
・1試合終わるまで待ってられない母に菫が終わりそうになったら連絡します、と言うと
 母はお茶してくるわと一旦退散
・菫、お母さんに気に入られるチャンス、と鷲化
・一方京都の千早 時雨殿にきてもまだ太一を気にして携帯ばかり見ている
 新の試合も気になって、ずっと険しい顔
・ついにみちるちゃんがたまらず千早の携帯の電池パックを強奪
・みちるちゃん「ちーちゃんと修学旅行に来たのになんでここにいないの」
 百人一首のこととか、千早に教えて欲しかった模様
・みちるちゃんに泣かれて、みちるちゃんが色々気遣ってくれていたことをやっと思い出す千早
・2人で抱き合って号泣 クラスの男子が冷静にその様子を見学
・皆で平安衣装を着て、やっと修学旅行を楽しみ始める千早
・時雨殿の中で、かなちゃんと遭遇 天徳内裏歌合再現展示の前でうんちく開始
 そこでは歌で心を動かすことを目指して競い合ったのだと千早に諭す
・競い合った、という言葉に吉野会での太一との勝負を思い出す千早
 あのとき太一の心はいちばん近くにあった
 名人を目指してた? ちがう 太一が修学旅行にいないのは
 ―千早に勝ちたい 勝ちたい ←太一のモノローグがかぶっている
・太一の本当の思いに気付いた千早?

続きます

246名無しさん:2013/02/28(木) 13:15:06 ID:.loy20iY0
108首バレ 続き

・東日本会場に戻る ヨロシコ・真琴・エロムは今年は全滅
 勝ち上がった桜沢先生が呆れている
・猪熊、理音は勝ち上がっている
・原田先生は満身創痍 1試合終わって既に死にそうになっている
・太一は豪徳寺に勝利  
 ヒョロくん「そーだよな、あのオッサン勢いだけの素人 おれだって負けたのが不思議で…」と声をかける
 太一 ヒョロくんの肩を抱いて(?) ほんとだよ おまえ強いのに あんなのに負けてんじゃねーよと
 ヒョロくんにハッパをかけた? 早く次の試合を、と集中する太一
・ヒョロくん ちがうんだ 負けたのは おれが弱いからなんだ 弱いってことを認められない自分だからなんだ
・その2人のやりとりを見て、菫は太一母に連絡をするのをやめる
・あんまり連絡が遅いので戻ってきた太一母 建物の中に入ろうとするのを菫が阻止
・かるたとか名人とか何にもならない いまだけのお遊びだという母に
 菫「一生やるかもしれないじゃないですか」と反抗
・入り口付近に戻ってきた太一が菫と母のやり取りを見ている
・菫「真島先輩は 自分になりたくて頑張っているんです」と泣きながら母を止める
 母は言い返そうとするが、周囲の冷たい目線に耐えられず帰っていく
 そんな菫を見て、その言葉を聞いて何か開けたような表情の太一 若干キラキラ
・3回戦 太一の相手は今大会いちばん充実しているといわれているK大小石川 当たったら運がないという周囲評
・太一 小学生新の「真島おまえ卑怯なやつやのー」を思い出す
 自分じゃなくなりたい
 でも 自分になりたい というモノローグをバックに小石川と熱闘 勝負の優劣は不明
・そんな太一を思い浮かべる千早の横顔 in京都の帰り道のバスの中

バレ終わり


今回菫が突然美人に描かれていた気がする
太一の母は、一旦引いたけど、かるたに理解を示したわけではないと思う
新はモノローグだけの登場

以上です

247名無しさん:2013/02/28(木) 13:20:09 ID:.loy20iY0
×新はモノローグだけの登場
○新は回想だけの登場

の間違い。ごめん。

248名無しさん:2013/02/28(木) 13:22:10 ID:EwOGqvuc0
簡易バレthx 今回も箇条書きのおかげで読みやすかったよ!

そうか!かるたの殿堂で一悶着は最初西の予選会場の方?おかしいな
あっちはそんな悶着起きる様子無かったよな?と思ったら
時雨殿自体がそうなのね、千早やっと周りの心遣いに気がついたのか良かった

ひょろくんかっけえな、なかなか言えないよなライバル相手に本音みたいなの
まだ高3だし

249名無しさん:2013/02/28(木) 13:23:14 ID:.loy20iY0
追加

20巻の表紙は詩暢と周防と和菓子。

250名無しさん:2013/02/28(木) 13:30:01 ID:KBFNpTHc0
簡易バレ乙
うおー菫頑張れ太一頑張れ!!
太一はやっと「自分」を見つめる事が出来そうだね
そうなると、千早と太一の関係も変わっていきそうでwktk

しかし和菓子が表紙か…ごくり。

251名無しさん:2013/02/28(木) 13:37:42 ID:.loy20iY0
>>248

ごめん、ヒョロくんの「ちがうんだ〜」のくだりは
太一に言ったのではなくて、モノローグ。
太一が行ってしまったあとに、一人で泣きながら。

252名無しさん:2013/02/28(木) 13:44:11 ID:t0bmb5vo0
なんかもう太一は千早を吹っ切ってる感じだな
今回初めて菫をまともに見たんじゃないのか

253名無しさん:2013/02/28(木) 13:53:35 ID:EwOGqvuc0
>>251
すまんすまん、私の方が早合点してました。
上の方が会話なので下はひょろくんの独り言なのは文章から分かるはずなのにw

菫も本当に頑張ってるな、しかも自分自身じゃなくてあくまで太一の気持ちに立ちながら
高校選手権の団体戦の時の菫の他校の観察洞察の時も思ったが
菫本当にいい子だね

太一ママも決して悪い人じゃないからな、実際に今の太一の強さを作ってるうちの要素の1つは
母親の教育だし

254名無しさん:2013/02/28(木) 14:49:31 ID:diFovd5c0
イジメられっ子がイジメに負けずに強くなったからといって
イジメっ子が悪い人ではなくなるわけじゃないよ

255名無しさん:2013/02/28(木) 14:57:49 ID:eAt3eVOgO
バレありがとう!菫ちゃん本当に頑張ってるなあ
彼女の言葉は太一にとって、初めての「自分自身を認めてもらった言葉」な気がする

256名無しさん:2013/02/28(木) 15:05:19 ID:TkQhyKvI0
菫が太一を一番理解してるね
太一なんでここにいるんだろ?で千早に勝ちたいから?
名人戦予選は千早でないし出たとしても絶対女子とは当たらないし、ん?
新のセリフは関係なかったのか?
バレだけでは毎度よくわからないから本誌今から買いに行って来ようかな

257名無しさん:2013/02/28(木) 23:18:48 ID:.MPXM6z60
バレ乙です。

しかし、正直「自分になりたくて頑張っている」って何のことやらさっぱり分からん。
実物見ればわかるものなのかな???

258名無しさん:2013/02/28(木) 23:49:16 ID:4URsLQEs0
言いたい事は分かるんだけどそれを説明するのは難しいw
真島おまえ 卑怯なやつやの
の回想からの太一の自分じゃなくなりたいでなんとなく分からないかな?

259名無しさん:2013/02/28(木) 23:57:24 ID:.loy20iY0
太一が卑怯な自分を自覚していて
そんな自分から脱したいっていうのと
母親とか千早とか、誰かの為に何かする自分じゃなくて
自分の為に頑張る自分になりたいっていう
そういうことかと

それを菫はそばでずっと見てて分かってて、太一母にそう言ったのかなと思った。

太一本人も菫の言葉でそれに気付いた、という流れだったと思う。

でも正直、読んでもわかんなかったところもある。
千早が太一との戦いを思い出してどう分かったのか、ってとことか。

260名無しさん:2013/03/01(金) 00:02:07 ID:7U0teoN20
>>259
そこは自分も分からなかった
千早の答えが分かる時が楽しみ

あと何気に小石川君が太一や新とも違うタイプの
正統派イケメンでちょっと良かったw

261名無しさん:2013/03/01(金) 00:04:32 ID:Ao1PHkVY0
なんというか……、こういうセリフって現在は「自分が無い、なんかあやふや」って
思ってないと出ないと思うので、太一自身が思うなら分からなくもないんだけど、
いくら好きだから、って言っても外側からしか見れない菫ちゃんがそう思った
根拠はどこにあったんだろうなって思う。

262名無しさん:2013/03/01(金) 00:08:27 ID:Ao1PHkVY0
>>259
> 自分の為に頑張る自分になりたい
あ、なるほど。そういうことなら分かりやすい。
しかも、それっぽいことを初めに電車乗った時に菫ちゃんに話してたから、
菫ちゃんがそのことをを言うのも納得できるわ。

263名無しさん:2013/03/01(金) 00:14:56 ID:a2aZsqWk0
>>262
あー、「選んで頑張るんだ」ね。
そうか、あそこからここに繋がってるとしたら菫ちゃんが
太一をどう理解しているのかってのも納得できるかも
てか本人もあの時点でちゃんと「自分が」選んで、って意味で言ってるのに
新の事があったり、千早に負けたりで少し見失ってたところがあるのかもしれないね。

264名無しさん:2013/03/01(金) 01:36:27 ID:PO30M1Sw0
母親に褒められるため、千早をものにするため
これらだって自分のためなんだけどな

265名無しさん:2013/03/01(金) 15:24:56 ID:tTucAKes0
「誰か」を理由にしないって事じゃない?
1巻千早の「綿谷くんのためではなくて「自分」が勝ちたい」
みたいな事かなと思った

266名無しさん:2013/03/01(金) 16:46:18 ID:sT9wJ3sQ0
なりたい自分になる的なことかと思ったよ

267名無しさん:2013/03/02(土) 02:14:15 ID:mw6vCZqo0
太一もイイが
新たのことを思う千早が好きなんだよな〜

268名無しさん:2013/03/02(土) 14:26:14 ID:0Qt1gx7Q0
新とは単なるかるたつながり
かるたで新を超えたときになんでもなくなる

269名無しさん:2013/03/02(土) 16:21:37 ID:FxeYxF7U0
見苦しいな

270名無しさん:2013/03/09(土) 00:43:17 ID:Vf/v6Bbo0
かるたで新を超えたときになんでもなくなる(笑)

271名無しさん:2013/03/13(水) 19:29:30 ID:LdGEeDQ20
今回で太一をやっとライバル認識したのかなー

272名無しさん:2013/03/14(木) 12:22:59 ID:wmrEvSv60
109首 簡易バレ

・西日本予選会場。周防の挑発?に無関心に見えた新、でもあとから思い出してゴゴゴゴ
・「どういう意味なんや?」とその真意を気にしながら3試合目。
・名人はわりと早めに帰ろうとする。しのぶちゃんはまだいる模様
・2人で近江神宮参拝。神宮でしのぶちゃんが礼儀作法をちゃんと守って参拝しているのを見て
 きみの強さの支えはそこかもしれないね、と。
・周防は自分を支えるのはなんにもない、と言うが、しのぶは信用してない。
・東日本予選会場。小石川秀作、通称「小作」。攻守バランス良し、器用。
・序盤で10枚差をつけられる太一。でも小作は別名「ポカ作」。ダブ発動。
・ポカ作はお手つきがすごく多い選手、でも強い。ポカも含めて自分のスタイルを崩さないタイプ。
・縮まらない差から、太一は守りに変更。攻めがるたは捨てたくないが、
 前日練習で原田先生に吉野会の対村尾で意図せずして出た守りかるたがきみには合っていた、と言われていた。
・7連取で1枚差まできて、そこからまたポカ作発動。太一が逆転。
 いける、と思った矢先 敵陣の「ちは」を取られる。
・西は必ず新が代表で来る、勝つんだ、と1年前に送ったメールを思い出す太一。
・しかし、最後運命戦、出札は敵陣、守られて太一は敗退。
・試合後、無言で外に出る太一。読まれた札は全部把握していた、最後運命戦は空札なしの状態。
 自陣に残った札が唯一読まれない100枚目だった。
・「ちは」を取らなきゃいけなかった。あれだけはどこにあっても目をつむってても
 千早の横顔(紅葉舞ってる)を思い浮かべながらバカやろう…と太一のモノローグ。
・準決勝は原田vs小石川、坪口vs須藤
・膝が限界の原田先生。払った札も取りにいけない(原田先生のとりまきの女性がが拾ってる)
・膝を痛めてもうかなり長いらしい原田先生は、その体との付き合い方もわかっている。
・会場に戻ってくる太一。原田先生との前日のやりとりの回想
・運命戦で敵陣を攻める太一を指摘する先生
 もう一生自陣出なくていい、と願掛けしたことがある、と太一
・集中してずっと練習していると"読まれない札"がわかるようになってくる(ババ、というらしい)
 わかってきたら中盤以降、その読まれない札を運命戦に備えて相手に送っておくらしい
・小石川が残り1枚になってからの原田先生の狂気はすさまじい。でも実は誰より冷静。
・4−1から1−1の運命戦に持ち込むと、原田先生の陣の札が読まれて先生勝利
・「まつげくん 読まれない札は永遠に読まれない」
・「運命戦は運命じゃない」という先生の言葉を思い出して涙ぐむ太一

バレ終わり


新の3回戦の行方は不明だけど、雰囲気的に難なく勝ちそう。
小石川は想像以上に愛嬌のある人だった。

273名無しさん:2013/03/14(木) 12:41:44 ID:wmrEvSv60
あと、申し訳ないけどバレできるのは今回までです。
4月以降はちょっと無理になりそうなので。

色々粗相もして迷惑かけたけど勉強にもなりました。
ありがとう。

274名無しさん:2013/03/14(木) 12:48:14 ID:0vS7L67s0
お疲れ様です、相変わらず分かりやすいバレです
4月以降は無理との事で残念ですが、今までありがとうございました

そうか、太一負けたのか予想と違う展開ですね
末次先生やりますなぁ
この感じだと原田先生vs坪口さんになるかな

うーん、これは新が東日本必ず勝つと思ってきたけど
こっちも分からないかもしれないですね、
村尾さんも頑張って欲しいし、いずれにしろ楽しみですね

運命戦は運命じゃない!ここであの言葉が生きてくるとは!!
太一もまだまだ成長するのね

275名無しさん:2013/03/14(木) 13:19:45 ID:7LtMut7A0
>>273
お疲れ様です
ほんとに今までありがとう

276名無しさん:2013/03/14(木) 13:23:13 ID:jl5y0kcw0
>273ほんとにありがとう
いつも楽しみに待ってました

277名無しさん:2013/03/14(木) 14:42:12 ID:swXV6lcA0
乙です

なんか大騒ぎした割にはあっけないな
かといって東の代表になっちゃうのもやりすぎ感あるわけだが

278名無しさん:2013/03/14(木) 15:06:12 ID:obMoVll20
バレさん、いままでありがとう

東代表が楽しみになってきた
原田VS坪口はぜひ見てみたい一戦だから、実現してほしいが…
修学旅行に千早を行かせたのって、
太一を一人にして、主に精神面で成長させる為だったのかな?

279名無しさん:2013/03/14(木) 16:50:20 ID:q.jeYodIO
お疲れ様です
今まで分かりやすい丁寧なバレありがとうございました



新は周防名人のセリフに動揺したんだね
自分のかるたを否定された?ひいてはじいちゃんのかるたを否定されたみたいに感じたのかな?
やたら周囲のかるたの役員の方々にじいちゃんのかるたと重ねられてたし
新自身もそのことは自覚的で誇りにも思ってるだろうし

280名無しさん:2013/03/14(木) 16:55:45 ID:v9kwPlEg0
動揺?じゃないと思うゴゴゴゴな顔だし
どっちかつうと闘志を掻き立てられてる感じ
正統派イケメンに見えた小石川君就職が決まって調子よかったのかw
ポカしてもそれも自分と揺るがないメンタルの強さが太一との違いかな

281亜夏羽:2013/03/14(木) 20:35:34 ID:FUz5VEucO
千早と結ばれるのは、新?それとも太一?
クイーン、名人戦が早く読みたい☆

282名無しさん:2013/03/30(土) 16:25:28 ID:63TamFoM0
110首ネタバレ


東日本名人戦予選決勝は 原田さん対須藤くん
クイーン戦予選決勝は 猪熊さん対山本(ユーミン)さん

桜沢先生と対戦したユーミン、猪熊さんと対戦した理音ともに息切れ状態
詩暢はまだ帰らないで試合観戦、恵夢と夕ちゃんのことは覚えていた
新は去年負けた武村さんに今年は盤石で勝利

西の決勝は 村尾慎一対綿谷新 南雲会の同会対決
新は太一が勝ち残れなかったことに「ホッ」としたことに戸惑う
あの部屋を思い起こしてもそこに太一がいることに「邪魔や太一」と思う
友達を見下していたのかと周囲も札も真っ暗になる新

吉野会大会から新がおかしい、でもこの調子の悪さならいけると村尾は思うが
あまりに暗い顔の新を見て、葬儀で地縛霊のようだったw新を思い出し
ぺしんと頬を叩いて「戻ってこい 新」一気に明るくなるもまた体調を下し
試合中にトイレに駆け込む

トイレで中座して4枚減って村尾さん相手に11枚差
ここから勝つイメージなんて描けたことないわ
でもなんやろう なんやろう 手放したらあかん
恥ずかしくても たいしたことない自分でも
逃げたらあかん

次号に続く

詳細は省いていますがだいたいこんな感じ

283名無しさん:2013/03/30(土) 16:39:51 ID:j7elNq920
>>282
ありがとう!
結局、新の赤面って何だったの?下痢?
それにしても太一を邪魔とまで思うなんて、ちょっと意外

広史さん敗退がすごく残念
吉野会で譲ったり、白波会の練習来なかったりで、準備万端だと思ってたのに

この展開だと西は新が来そうだから、東は原田先生がいいな

クイーン位は、ユーミン好きだけど猪熊さんに勝ち残ってほしい
詩暢ちゃん相手だと、ユーミンや恵夢ちゃんじゃお話にならない
詩暢ちゃん対猪熊さんが見たい

284名無しさん:2013/03/30(土) 17:06:40 ID:63TamFoM0
新の「ボっ」は、トイレから戻ってきたときの注目をあびて
詩暢ちゃんの腹の虫同様に周囲にまる聞こえな腹下しの音だったから
「誰!?またクイーンか?」と思われてる
ちゃんと村尾さん、読手(キョコタン)、観戦者に頭下げてかなり恥ずかしいはずだけど
自分の胸を叩いて逃げたらあかんと切り替える新はやっぱり強いなと思った

285名無しさん:2013/03/30(土) 17:11:16 ID:j7elNq920
>>284
なるほどーまあ恋愛絡みじゃないだろうとは思ってたけど、やっぱりか
つーか詩暢ちゃん自由すぎるwww

286名無しさん:2013/03/30(土) 19:08:16 ID:TxeMgaS.0
>>282
おお、乙です。
詩暢ちゃんの行方が気になっていたけど、ちゃんと最後まで見に行くのね。
あと、「恵夢と夕ちゃんのことは覚えていた」ってことは西のクイーン決勝はこの2人??
恵夢ちゃんはまあ順当として、夕ちゃん強くなった……???

287名無しさん:2013/03/30(土) 19:12:16 ID:TxeMgaS.0
連投失礼。

>>282
> あの部屋を思い起こしてもそこに太一がいることに「邪魔や太一」と思う
> 友達を見下していたのかと周囲も札も真っ暗になる新
やっと来ましたな、黒新。
かるた復帰してから仙人じみてたから、こういうシーンが見たかった。
本誌見るのが楽しみだwww

288名無しさん:2013/03/30(土) 21:49:18 ID:63TamFoM0
詩暢ちゃんは「新は不調でも決勝は勝つやろ」と途中で帰る
伊勢先生にスノー丸どら焼きもらって「余計なお世話や」と一人外でもぐもぐ

詩暢祖母は孫には友達がおらんようやって心配しているらしい

289名無しさん:2013/03/30(土) 21:56:10 ID:TsQ40wLA0
>「邪魔や太一」

良いね、きたきたきたーーって感じだ。
これまでは太一が一方的に色々なことに振り回されて、感情的にこじれていたイメージだったけど
これからは新もやはり同じように色々な感情に振り回されてこじれて、でもそこから何かを見出していければ良いな。

290名無しさん:2013/03/30(土) 22:16:41 ID:63TamFoM0
村尾さんの一言で闇が晴れていき桜が咲き誇る絵はなんとなく
アニメ向きな演出だなあと思った

この予選だけで吉野会大会からのモヤモヤとか周防名人の挑発とか
体調不良とかいろいろたたみかけられ過ぎw

291名無しさん:2013/03/30(土) 23:37:05 ID:9vWc6vWQ0
新の爆sageきたこれwwww
とにかく脇を上げたり下げたりしときゃいいって感じだから
そろそろ来ると思ってたわw

292名無しさん:2013/03/31(日) 00:31:00 ID:4WjHXy/60
>>288
そうなんだ。もし勝ち上がったのが村尾さんだったら詩暢ちゃん、どんな反応するんだろうか……。
あと、詩暢ちゃんのおばあちゃんはやっぱり厳格だけど孫を愛してるのね。その描写は嬉しいわ。

293名無しさん:2013/03/31(日) 01:46:06 ID:kpC4jx1I0
なんとなくだけど村尾さんの陣右下段に「ちは」があるから
最後また運命戦とかで新が「ちは」を取って勝ちそうな気がする

294名無しさん:2013/03/31(日) 02:44:22 ID:G0E.PktkO
>>293
それで完全に自覚してあんぽんたん卒業やったらベタベタやな…………。

295名無しさん:2013/04/01(月) 07:58:34 ID:b/6G1cQQ0
村尾さんがいい人過ぎる
それとも甘さというべきなんだろうか

296名無しさん:2013/04/12(金) 16:28:32 ID:Z7pSCbis0
村尾さんに猛追するも結局5枚差で負ける新。
俯きながらもやり切った顔で、村尾さんにお祝いとビンタのお礼を言う。
でもその後やはりゴゴゴ
しかしまた腹がギュルルで→トイレ直行
場面かわって東日本予選決勝。
太一の回想からの原田先生と須藤さんはお互いに去年の予選を思い返す。
須藤さんやや有利の情勢で、ヒョロ達の熱視線に
敗戦のショックで別室にいた?坪口さんが泣き腫らした目でソワソワ心配する白波会の一同を鼓舞し、
自然とお互いの膝に拳を置いて原田先生を見守る
肉まん達のかるた会の人も同調
原田先生は今までにない静かな表情
またまた場面かわって祇園?辺りの場所で千早は中学時代?の太一に似た後ろ姿の修学旅行生を思わず見間違える
ラスト太一で頭いっぱいのカット

297名無しさん:2013/04/12(金) 16:36:40 ID:mPmYjHEc0
脳内妄想はいらないから

298名無しさん:2013/04/12(金) 18:34:26 ID:2dUxDrl60
もし本バレだとしたら考え得る限りで一番つまらん流れだな

299名無しさん:2013/04/12(金) 20:20:58 ID:2yXDZ6rw0
原田先生が勝って白波会万歳→さらに太一が何かに覚醒って流れがみえるようだ

300名無しさん:2013/04/12(金) 21:00:38 ID:HGTA1MV20
ほほう
原田先生代表かな?

301名無しさん:2013/04/13(土) 08:04:23 ID:.p2qKjYQ0
嘘バレだったよ

302名無しさん:2013/04/13(土) 09:40:44 ID:3JXGGY9o0
新が2枚差勝ち。
西の女子はめぐむ。
東は原田先生、女子は不明。
村尾さん負けてもage

303名無しさん:2013/04/13(土) 10:24:44 ID:1qKPMvsA0
え、嘘ばれだったの…?
詳しくお願い

304名無しさん:2013/04/13(土) 14:15:44 ID:hc8FocLQ0
原田先生VS新が楽しみ
小学生のほんの一時だったが、ちはや初の師弟対決じゃないか?
どちらが勝つにせよ、新が一皮むけるのに一役買いそうな展開にwktk
今の新じゃ、どう考えたって周防の足下にも及ばないっぽくてさ

305名無しさん:2013/04/13(土) 20:51:15 ID:UPmPa86w0
本来力の差がない相手と大差がつくと勝っててもしんどいらしい
新は頭の中文字だらけにする太一とちがって流れで空札を推察している
栗山先生の表情をみて、東代表が原田先生だとわかったらしく攻めかるたの
流れを呼び込んだ

306名無しさん:2013/04/13(土) 21:31:52 ID:ECziX6NE0
新すげえなww栗山先生の表情からそんな事読み取るとか
かるたへの洞察が優れてるのは前からだけど、そっちもか

307名無しさん:2013/04/14(日) 09:48:24 ID:E6bOwyI.0
さっと読んだだけなので超簡単で
台詞もだいたいで(意味はあってると思う)、シーンも前後してるかも

・トイレから戻ってきた新。
恥ずかしい思いだが、周防さんも自分の決まり字28枚と勘違いしていたんだから
とぷっと笑って、こんな自分も自分だと気持ちが落ち着く
・空札は2,3枚あるはずと考える
・試合再開。村尾さんの取りから空札を推測していく新
・村尾さん。大差とはいえ相手は綿谷新、全力でいくと頑張っている
・途中で栗山先生にメモ。栗山先生が頬を染める。それを見て東の代表は
原田先生とわかる新
・攻守にバランスがいい新がよく攻めていると栗山先生。東の攻めの名手と戦えると原田先生が
コマに登場。
・実力が近いと大差がついた試合はしんどいとのこと
・ゆうべさんが、名人の方がどうなっているか気にするシーン。えむちゃんは京都の夏川さんと接線。
とはいえ、えむちゃんはそんなにあせってはいない。
・気がついたら4枚差。顔色がかわっていく村尾さん。
・村尾さんのかるたが好きだと思う新。どんなときも変わらないまじめなカルタ。
・2枚差で新勝利。泣いて顔をあげない新に村尾さんが「笑わなかったら俺が落ち込めない」と声をかける
顔をあげて笑顔になった新に「本当に笑ったら落ち込むわ」と突っ込む村尾さん。会場に笑い。
・女子はえむちゃん
・表彰式のあと、村尾さんが「努力も才能もあるから頑張れ」という。「あると思ったら負けるので「ない」ものに
会いに行く」と答える新

という感じです。ほとんど試合がメイン。空札を新が推測していくのが面白かった。
新と村尾さんのつながりがとてもよかった。

308名無しさん:2013/04/14(日) 10:54:40 ID:g9aE6TyA0
>>307
乙ですありがとう!
新勝ったのか!読むの楽しみ

309名無しさん:2013/04/14(日) 17:35:47 ID:ysWK6UZQ0
正直本誌読んだ方がいいね
バレだけでは雰囲気伝わらないと思う
今回は名作
久しぶりに最後まで試合を丁寧に描いていて新のから札推測していくあたりの描写も秀逸
試合と同時に新と村尾さんの絆も描かれていて本当に素晴らしい
新の大きな駒割での村尾さんとの抱擁シーンもある!村尾さん好きやってアニメでやったら「アーッ」弾幕予想できるねw
村尾さんの新は才能も持っているけど努力もあるという一番身近に新をみてきて理解している描写もいい
カッコイイというより村尾さんはいいお兄ちゃんって感じ 
村尾ファン増えるだろうなあ

310名無しさん:2013/04/14(日) 18:32:00 ID:PbAFEkGc0
新も「ちは」を取られたけど、それで空札最後の1枚が「ちぎりき」って
わかったんだな
なんかあそこの新はちょっとゾクっとした

311名無しさん:2013/04/14(日) 22:11:41 ID:Kfl62/WA0
>>309
なるほど乙、今回も買わねば。

>>310
「ちは」札取られてもそういう表現というか勝負の仕方があるのね。
これはワクワクするわ!

312名無しさん:2013/04/17(水) 22:01:04 ID:farMjhOE0
少し前に作者が凄く大事なところを描いているって呟いてたんだよね。
それが今回か、この先辺りなのかな。
原田先生に名人挑戦して欲しいけど、ストーリー的に新なのかな。
でも、原田先生にしてみれば元教え子の新が名人戦に出て、あまつさえ名人になったとしたら嬉しいだろうな〜
その上、太一と新の名人戦とかになったら更に感慨深いだろうな、と妄想。

313名無しさん:2013/04/29(月) 21:41:18 ID:4hfBNo8E0
修学旅行が意外と呆気なく終わって残念

原田先生、かっこいいね
太一がちょっと大人になって良かった

314名無しさん:2013/04/29(月) 21:54:54 ID:c9UlqEQk0
>>313
え、太一合流するのにもう終わるのか…
詩暢とのバッタリもなしってことか?
修学旅行せっかく京都なのにもったいないな

315名無しさん:2013/04/29(月) 21:55:30 ID:u.Jh7/1c0
>>313

え!!ぜひ、簡単でいいのでネタバレを!!

316名無しさん:2013/04/29(月) 22:08:16 ID:443IDedE0
それはまた千早が新からのメールがきても鬱らなくなったとかかw

317名無しさん:2013/04/29(月) 22:42:40 ID:EJDEsmco0
立ち読みでうろ覚えな上にバレとかしたことないんですが、
簡単でよければ・・・

夜、布団でみちるちゃんたちとトランプを楽しむ千早
偶然、修学旅行に合流した太一に会って予選の結果を聞く
結果に興奮しながらも、落ち込んでる太一が気になる千早
そのまま修学旅行終了

肉まんくんから、新に連絡したかと聞かれて、
してないと答える千早(と太一や後輩)のところに、白波会からメール
原田先生から、先生のためにみんな頑張れ命令
仮想新として、新の配置を覚えるよう言われる太一は、最初は断るけど、
先生から「決勝で須藤さんが譲ったのは、太一との賭があってのこと」と言われる
千早も、自ら仮想名人として先生をバックアップすることを決める

その後千早は新に電話、原田先生が勝つからと宣言
その横から太一が新に「お前も頑張れ」と言っておしまいです

まとまってなくてごめんなさい・・・

318名無しさん:2013/04/29(月) 22:44:20 ID:/RexsQaE0
>>317
ありがとう

319名無しさん:2013/04/29(月) 22:46:39 ID:yGpALt1M0
え?譲ったという事は須藤さんは辞退したって事なのか?

320名無しさん:2013/04/29(月) 23:00:05 ID:Na8HZj/M0
太一が新の配置を覚えたとして対新練習になるのか?

321名無しさん:2013/04/29(月) 23:05:23 ID:u.Jh7/1c0
>>317

ありがとう!

なんだか、「やっぱり」な流れと「え〜〜!?」な
流れが混在している…。

322名無しさん:2013/04/29(月) 23:19:13 ID:57hzIxqo0
千早・太一「新は敵や!」
という展開なわけね

323名無しさん:2013/04/29(月) 23:23:33 ID:c9UlqEQk0
>>317
バレ乙!

須藤さん名人挑戦がかかった決勝で譲ったのかな?
須藤さん確かにええかっこしいなとこあるけどそんなに引きずるのか…
賭けのことそんなにガチな展開に持っていくとは思わなかったなー

千早は新が好きだけど原田先生を応援する
太一は新にコンプレックスがあるけど新を激励する
ここが何かいいな

324名無しさん:2013/04/29(月) 23:55:22 ID:8IKAFCXM0
乙です
今から仮想名人とか原田先生負けフラグしか見えないw

325名無しさん:2013/04/30(火) 00:00:07 ID:Vene1Io60
これで新が負けたら気の毒過ぎる。まあ勝つでしょ。

326名無しさん:2013/04/30(火) 00:02:17 ID:/5ejHqVQ0
申し訳ないけど本当に本バレなの?
太一が修学旅行に行った意味がまるで無いね
須藤さんが試合棄権しても太一に借りを返したことにはならないよなあ
それより、どんな理由であれ名人戦予選で棄権となると須藤さんの本気度が疑わしくなるというか
太一が新の配置を覚えても、新になりきって先生の練習相手になれるものなのかな
一旦断る理由も分るような分からないような

327名無しさん:2013/04/30(火) 00:03:40 ID:c5MmlCUM0
予選決勝で譲りとかクソワロタww

328名無しさん:2013/04/30(火) 00:16:25 ID:tO3rUuOU0
>>317
バレ乙
見れば印象変わるのかもしれないけど
原田先生かっこいいどころかダサすぎる

329名無しさん:2013/04/30(火) 00:24:17 ID:UrfZtfVo0
確かに原田先生、かっこよくないよねぇ。
「白波会の絆」演出にも程がある気がする。

千早も「二人ともがんばって」じゃダメだったのかな?

実際に読んで見ないと何とも言えないが、ちょっと
残念な展開。

330名無しさん:2013/04/30(火) 00:25:16 ID:EM6W6KKY0
新の札の配置なんてどうやってわかるの?

331名無しさん:2013/04/30(火) 00:35:31 ID:Vene1Io60
>>317
原田先生が勝つと言われた時の新のリアクションは、
どんな感じだったんだろう。それが気になる。
闘志を燃やす展開だと思うけど。

332名無しさん:2013/04/30(火) 00:36:42 ID:rmkAjYdQ0
ごめんなさい

>>千早も、自ら仮想名人として先生をバックアップすることを決める

ここがよく分からない、千早が仮想名人って千早が仮想周防になるって事?
つまり感じが天才的に良い周防に近い理音・千早ならではの仮想周防って事なのかな?

333313=317:2013/04/30(火) 00:42:46 ID:tbYjIU7A0
原田先生のかっこよさは、私の拙い文章では伝わらないので
直接読んでもらったほうがいいかもです
まあ、私が原田先生好きすぎるだけかもしれん

修学旅行については、私自身も『はあ?』と思いました
譲りについても、うーんといったところ・・・
原田先生は「実際に試合やったとしても勝っただろうが、
膝の負担が少なくて助かった」みたいなこと言ってたけど
わざわざ譲りの形にしなくて良かったのに・・・と思ってしまいました
あ、仮想新の件は、太一は断ったっていうか、自信がないって感じだった

334名無しさん:2013/04/30(火) 00:46:52 ID:mOCeAKn20
でも超攻め攻めモードで来てくれんにゃ新も燃えんでしょ

東西線って実際は何回戦かあるんだっけ?

335名無しさん:2013/04/30(火) 00:51:29 ID:EM6W6KKY0
太一って新の試合まともに見たことないだろうに仮想新とか無理だろ
むしろ新と対戦経験ある坪口さんに頼むならわかるけど

336名無しさん:2013/04/30(火) 00:54:14 ID:/5ejHqVQ0
千早が仮想周防なんて、原田先生か千早が挑戦者は先生だと思ってるみたいで嫌だな
新の配置を覚えるのはいいけど、どうやってその情報を手に入れるのか謎だね

337名無しさん:2013/04/30(火) 00:56:45 ID:iZPKcuxE0
二人共がんばれ!じゃいかんのか?
なんだかなぁ

338313=317:2013/04/30(火) 01:00:53 ID:tbYjIU7A0
あ、ちんたら書いてたらレスが・・・

>>330
配置は誰か(ごめんなさい、忘れてしまった)に聞いたとのこと

>>332
そうです>仮想周防
仮想新について、自信ない太一に「君は器用だから」と先生が言うんだけど
そこで「わたしも」と言った千早に、
先生は「君は不器用だからいいよ」って返事するんだけど
千早が新じゃなく、周防として戦うみたいに言う流れだったかと・・・

確かに、押し付けがましい程の『白波会の絆』演出かも
個人戦は団体戦云々の時の流れもあるし

あ、新はめっちゃ調子良さそうでした
千早の言葉より、太一の励ましに反応してた
(私には感動してるように見えた)

339313=317:2013/04/30(火) 01:02:56 ID:6whZyL5c0
あ、もちろん坪口さんにも、
顧問しながらでも頻繁に会に来いみたいなこと言ってたよ>>335

340名無しさん:2013/04/30(火) 01:05:23 ID:mOCeAKn20
千早、新が好き
太一、千早は俺と新のもの
新、千早は太一のもので村尾さんと太一は俺のもの

なかなか複雑な人間関係になってきたな

341名無しさん:2013/04/30(火) 01:06:57 ID:Vene1Io60
新、ラスボス扱いだな。嫌いな展開じゃない。

342名無しさん:2013/04/30(火) 01:13:41 ID:tSRYZc6g0
表情を見てみないとよく分からんけどね
千早が原田先生のこと応援するのはわかる気がする
自分個人の恋愛じゃなくてチームとしての立場を優先させて原田先生を応援してるんじゃないのかな
で、応援するならとことん名人戦を見据えてるとか、めがね君きみは千早ちゃんより遅い!とやりたいとか
新の負けを期待しているのとはちょっと違うと思う

343名無しさん:2013/04/30(火) 01:15:36 ID:kBIpSvNo0
原田、なんかだせえなw
須藤が太一との賭けで辞退したとして
それがなんで新の配置を覚えろってなるんだよ、意味分からん

344名無しさん:2013/04/30(火) 01:16:54 ID:EM6W6KKY0
いくら新対策してても吉野会のときよりは新確実にレベルアップしてね?
新サイドの原田先生対策はどうなんだろう

345名無しさん:2013/04/30(火) 01:20:06 ID:kBIpSvNo0
まあ名人対策で千早まで出張ってきたということは
たぶん原田が挑戦することになるんだろうね
これが白波会の絆の力よ!て感じで

346名無しさん:2013/04/30(火) 01:20:26 ID:Vene1Io60
仮想新をやっている内に太一も何か掴むんでしょ

347名無しさん:2013/04/30(火) 03:26:53 ID:lmErDSOI0
>>345
あー、なんかそんな気がしてきた

348名無しさん:2013/04/30(火) 04:40:55 ID:xzb6ZYHk0
そうか
絆が今の新にはないものだ
ないものに会えた新の勝ちだなw

349名無しさん:2013/04/30(火) 06:29:50 ID:myGi8aJA0
千早が新の東の代表決定に対して知ってるのに肉まんに言われるまで、
何のアポイント取らないのって好きな男に対する態度じゃないなw
逆に太一に対しては様子を気にかけるとか
修学旅行は予選に出た両者に対する千早の反応の違いを強調したかった意図もあったのかな

350名無しさん:2013/04/30(火) 09:08:35 ID:38JuuLiQ0
これから太一の気持ちを知って答えを返すまでのイベントが始まってる気がするねえ
最近雑誌発売近付くごとにドキドキする

原田先生、教え子から手伝いを言い出したのではなく自分で命令出してるのがらしくて面白い

351名無しさん:2013/04/30(火) 09:35:33 ID:2M7gF6ng0
ごめん、絶対嘘バレだと思ってたけど
本バレだった。

352名無しさん:2013/04/30(火) 10:17:31 ID:hahemf3k0
ほんと千早の対応が子供じみててがっかりする
新も太一もハイスペックなのにあんなタイプが好きなのって残念だ・・・
今時はやらないと思うんだけどなあ
どちらかというと花男のつくしみたいなタイプであって欲しかったのに

353名無しさん:2013/04/30(火) 12:25:36 ID:xzb6ZYHk0
見た
うろ覚えだからセリフ違うかもだけど少し補足しとくと
千早が太一を気にしてる場面にモノローグ
かるたやめちゃう?
太一仮想新依頼の時にモノローグ
いやだ いやだ
千早から新への電話はライバル宣言っぽかった
白波会は全力で新を倒すから!勝つのは原田先生

原田先生は自分が名人になるために白波会を作った
みっともない上等である意味かっこいいのかもしれん
でも逆立ちしても名人になれるようには見えなかったw

354名無しさん:2013/04/30(火) 12:31:20 ID:xzb6ZYHk0
忘れてた
須藤さんは突き指を理由に辞退したみたい

355名無しさん:2013/04/30(火) 12:39:12 ID:c5MmlCUM0
どんだけ怪我ネタ使うんだよ

356名無しさん:2013/04/30(火) 12:43:14 ID:myGi8aJA0
補足乙
つき指もなんだかなーとは思うけど太一との賭けの約束だけの辞退よりマシだね
最初の人が書いた肉まんと千早達のやり取りは、もう東京帰って数日経った場面なのかな?
修学旅行の裏テーマは千早の太一に対する気持ちの変化を描きたかった気がする

357名無しさん:2013/04/30(火) 12:46:01 ID:Kg5/htU2O
個人戦は団体戦!!!!!!


はもうお腹いっぱいです
新も白波会に居たことあるのにね
ちはやのイメージがどんどん悪くなる

358名無しさん:2013/04/30(火) 13:01:48 ID:EM6W6KKY0
千早が新に電話できなかったのは負けた太一に気をつかったからだろう
実際原田先生に会いたくないとか全力で相手しないとかるたやめそうだからとか
へたれてるし

359名無しさん:2013/04/30(火) 13:13:31 ID:Ks8qU2Kc0
千早に人を気遣うような心があったんだな

360名無しさん:2013/04/30(火) 13:14:25 ID:mc.mIMfE0
ちはやが新の応援したことなんてこれまで一度もないからね
それに新に電話かけるときは自分の戦果報告か、なにか聞きたいときだけ
今回電話かけなかったのも自然なことだよ

361名無しさん:2013/04/30(火) 13:17:38 ID:EM6W6KKY0
全国のときみたいに見たくないとかいってても実際新の試合見たら
釘づけになるんだろ千早の行動に統一性なんかない

362名無しさん:2013/04/30(火) 13:25:43 ID:mc.mIMfE0
まあ池沼だからな

363名無しさん:2013/04/30(火) 13:30:33 ID:38JuuLiQ0
自分が試合するなら勝利宣言もいいけど
真剣勝負前に部外者がどっちが勝つとかは、あんまり言って欲しくない気はした

364名無しさん:2013/04/30(火) 13:34:09 ID:PqD5aDMA0
千早→新の突っ込んだ描写避けてるね
吉野会大会の後でまともな会話描かなかった時にも思ったけど

365名無しさん:2013/04/30(火) 13:42:27 ID:iZPKcuxE0
今回の須藤vs原田くらい怪我ネタ使わなくてもいいと思うんだけど
名人戦クイーン戦は予選も含めて物語の中軸だと思ってたから、試合は全部ガチでいってほしかったよ

366名無しさん:2013/04/30(火) 14:21:28 ID:myGi8aJA0
>>364
だから実は「恋愛的な好きじゃなかった」に持ってく為の布石だよ
かるたの展開には若干無理やり感はあるけど恋愛面は流石に丁寧に布石打ってると思った
それでも文句言う奴は出てきそうだけど

367名無しさん:2013/04/30(火) 14:28:22 ID:sZDgQnrs0
栗山先生とか新とか原田先生の代表に感動してたのに
せっかくだから須藤vs原田ガッツリ書いて勝利つかめばよかったのになー
白波会の絆は結構好きで団体戦に燃えたクチだけど名人クイーン戦ではもういいかなあ

368名無しさん:2013/04/30(火) 14:30:34 ID:c5MmlCUM0
その辺の大会ならまだしも代表決定で譲りとか最悪すぎるだろ
あの準決勝を決勝として描けばよかったのに

369名無しさん:2013/04/30(火) 14:34:20 ID:rp6Hac2o0
正直かるた漫画としてはもう斜め上で見てるわ
恋愛パートだけはしっかりと描いてくれればいいや

370名無しさん:2013/04/30(火) 14:37:13 ID:1PZ6ku2w0
恋愛も池沼の取り合いで虚しいけどな

371名無しさん:2013/04/30(火) 14:40:17 ID:sZDgQnrs0
恋愛もなんだか、肝心なところで場面変えたり感情ぼかしたり
この手法もそろそろ限界じゃないかなあ?
千早は好きだが主人公なのに何考えてんだかよく分からないことが増えた
今なら千早離れし出した太一や、感情を自覚し始めた新の方が応援できる

372名無しさん:2013/04/30(火) 14:40:57 ID:Vene1Io60
何か新が千早への気持ちで不調になったのが馬鹿馬鹿しくなるな。

373名無しさん:2013/04/30(火) 14:43:44 ID:mc.mIMfE0
けっきょく千早は何しに新へ電話したの?
原田勝利宣言のためだけ?

374名無しさん:2013/04/30(火) 14:46:53 ID:tSRYZc6g0
まだここのバレしか読んでないけど
新も代表なのに千早が白波会代表の原田先生を全面バックアップなのは
逆に新の強さへの絶対的な信頼から来るんだなと感じたけどなー
うまい言い方ができないけど、今回の千早に好意的なのは少数派?

375名無しさん:2013/04/30(火) 14:52:01 ID:sZDgQnrs0
個人的にはあんまりそういう雰囲気感じなかったかも

376名無しさん:2013/04/30(火) 14:55:47 ID:7VezNEiI0
白波会だし当然の如く原田先生応援するってだけだろ

377名無しさん:2013/04/30(火) 14:59:30 ID:tSRYZc6g0
>>376
だから、新だから安心して白波会として原田先生を応援できるという感じかと
まあ実際に読んでみたらまた印象変わるかも知れんけど

378名無しさん:2013/04/30(火) 15:05:40 ID:sZDgQnrs0
うん、実際読んだ方がいいね

379名無しさん:2013/04/30(火) 15:21:17 ID:rp6Hac2o0
バレのモノローグで「かるた」でなく「私の事が好き」で置き換えると恋愛漫画に見えてくるな
ひょっとすると今までの千早のモノローグでも同じ置換すれば自ずと見えてくるかも

380名無しさん:2013/04/30(火) 18:33:58 ID:tSRYZc6g0
気になってちょっと遠出して早売りしてる本屋行ってきた
千早の行動はやっぱバレ読んだときの印象とそんなに変わらなかったよ

みちるが最初に千早はみんなが思うよりずっとまわりに気を遣ってると言ってるし
太一が落ち込んでるのは新と差がついたからだと察してるんじゃないかな
原田先生を応援するまでの描かれ方も良かったよ
仮想周防名人として原田先生の相手に名乗りを上げたのは結局千早自身がが強くなりたいからだな
千早は新の情熱を受けて立てるようになりたいんだから、ですよねーと思えた
吉野会大会で新相手に全勝宣言してたし
千早の恋は好きな相手を応援してりゃいいようなもんじゃないんだろう

381名無しさん:2013/04/30(火) 18:38:39 ID:rmkAjYdQ0
そもそも千早はもともと相手と実力差がどんなにあろうが「勝つよ!」ってスタイルだからな
それは新相手だろうが同じ訳で、今回は白波会側ってだけだね
千早がおとなしくしやしおらしくなんてものは全くありえないからね、元々じゃじゃ馬だし

382名無しさん:2013/04/30(火) 19:00:32 ID:92WhA7gY0
気を遣えるならあんなにみちるのことスルーしないだろ

383名無しさん:2013/04/30(火) 19:05:34 ID:Xed8N7/o0
そんなことより、修学旅行が意味なく終わったことがショックだ。
ベタでも詩暢ちゃんと会ってくれよ。
本当にクイーン戦描くの面倒だから
千早が修学旅行選んだだけみたい。
詩暢ちゃんとクイーン戦でかるたしようねって約束する場面は良かったのに…
千早のかるたバカの部分だけはブレて欲しくないのに。
今やただのバカに

384名無しさん:2013/04/30(火) 19:10:03 ID:y3/YfsU60
千早は新を突き放してる感じだったからなー
新だからって部分もあるのかもしれないが、恋愛主体で見てる人は釈然としない感じを持つだろうな
かわりに太一と良い感じになりそうではあったけど
まあ千早は白波会だからしかたないか

385名無しさん:2013/04/30(火) 20:00:44 ID:3Vr9oclQ0
あえて男友達じゃなくて女の子に囲まれて背を向けてる太一を
振り返ってみてる千早とか入れてるし
恋愛はまだどっちになるか分からない感じだな

386名無しさん:2013/04/30(火) 22:18:10 ID:zanDddbM0
千早が修学旅行先で新や詩暢に会わないで終わったとなると
結局千早と違って予選選んだ太一、それから太一のことが気になる千早をやりたかったんだろうな

387名無しさん:2013/04/30(火) 22:58:28 ID:EM6W6KKY0
どうだかね
そう思わせてまた一生好き並の爆弾落としかねんだろこの作者
何回このパターン繰り返してるやら

388名無しさん:2013/04/30(火) 23:00:20 ID:tO3rUuOU0
本誌見るまでは原田先生の情熱で周防引退撤回あるかもと思ってたけどないな
周防こういうクサい団結一番うざがりそう

389名無しさん:2013/04/30(火) 23:11:30 ID:pZ1erwmc0
この必死になってるのがたまらないんだ
潰すのが楽しいから
みたいなダークサイドな面を出してきたりしてw

390名無しさん:2013/04/30(火) 23:54:10 ID:FKf2hYPA0
感じ悪い設定だからアリだなw

391名無しさん:2013/05/01(水) 00:10:09 ID:/NcbxC360
必死な人もう潰し飽きてるんじゃないの
白波会総号泣は楽しいだろうけどそんなもんで一年もテンション持つかな

392名無しさん:2013/05/01(水) 00:14:02 ID:mlRgEIcQ0
>>387

もうそこがマックスだよ!と(笑
)。 by作者

393名無しさん:2013/05/01(水) 01:03:15 ID:K/WYXGTI0
>>392
それなに?Twitterとかの発言?

394名無しさん:2013/05/01(水) 01:11:52 ID:ctLf0xVk0
連載100回記念の対談のやつだね
ファンブックに載ってる

395名無しさん:2013/05/01(水) 01:46:12 ID:v4HXi9uI0
当然じゃね
一生が二回も三回もあったら困るw

396名無しさん:2013/05/01(水) 01:49:26 ID:I26Ec43E0
まるで一生のバーゲンセールだな

怪我とか病気とか霊感とかのせいっつうのはバーゲンセール状態だが

397名無しさん:2013/05/01(水) 04:48:09 ID:o9HfXe3o0
一生好きというのは、新が「村尾さんが好きや!」と言ったのと同じ意味でしょ

398名無しさん:2013/05/01(水) 06:47:30 ID:af89RlDc0
かるたに恋してるみたいだねって次の首でモブに言わせてるのにね

399名無しさん:2013/05/01(水) 08:46:15 ID:OngqXocg0
あらちはちゅっちゅっ

400名無しさん:2013/05/01(水) 08:52:55 ID:KBLGrZnU0
>>397
異性と兄弟子にいうことが同じなわけないじゃんw
必死すぎ

401名無しさん:2013/05/01(水) 08:56:05 ID:ch6kkPZw0
千早は太一への気持ちに早く気付いて欲しいね

402名無しさん:2013/05/01(水) 09:40:19 ID:UVyFGdqU0
千早と新のディープキスが早く見たい

403名無しさん:2013/05/01(水) 09:42:01 ID:M0e2XeGU0
恋愛面は面白くなってきたね。
最近の流れ読むと太一あと一息だ!と思ったり、1巻の表紙とか眺めてるとやっぱり新とがいいなと思ったり。
とりあえず、新太一が友情築けるのか楽しみ。

404名無しさん:2013/05/01(水) 11:25:05 ID:Vbbi0tZY0
本当千早の恋愛モノローグもそろそろ欲しいよ
今後読んでいかないと判断できないのは分かるので焦る必要なないんだけど
新に信頼と恋心を抱きながらライバル意識を燃やしてるのと
太一に揺らぎながら新に勝利宣言するのとじゃなんか印象がw

千早に感情移入しながら読み進めたいんだけど、そういう作品じゃないから仕方ないんだろうなあ

405名無しさん:2013/05/01(水) 11:46:45 ID:1Mbx8bmo0
太一のことが気にはなってるようだけど
恋愛感情には見えないけどなあ…
それこそ小学生のときから今まで、千早の(恋愛的な)気持ちにブレはないように思える
進路とかカルタとか修学旅行とかそういうものに対する行動や気持ちはブレブレだけど…

406名無しさん:2013/05/01(水) 12:14:20 ID:muxKb8wQ0
千早→太一が恋愛感情に見えるか見えないか?
私はものすごい恋愛感情に傾きつつあるように見えるけど。
どっちに落ち着くのかなと思って読む方が楽しいしな。

407名無しさん:2013/05/01(水) 12:25:03 ID:Vbbi0tZY0
恋愛の象徴であるもみじ舞ってたしそういう表現だろうねえ
ただ吉野会の千早vs太一で太一が飛ばしてきたもみじに千早が気付いたという表現なのか、
千早自身が太一にそういう気持ちを抱いた表現なのかってところかな?

本当に千早の気持ちがわかりたいよw
分かったら楽しくないんだろうけども。

408名無しさん:2013/05/01(水) 12:48:22 ID:27CmjFTw0
読んだ

太一いくら沈んでるとは言っても千早に20枚差とか・・・どんだけ深く落ち込んでるんだよ
その後の白波会での様子といいかなり重度に落ち込んでるっぽいかも?

女子の方はやっぱ猪熊さんだったね、吉野会大会で一叩きしただけで
予選勝ちきるスタミナも戻ってきてるのね

原田先生はなんか熱血漢は熱血漢だけど、あまり好印象ではなかったなw個人的には
前までのと少し違う気がw

409名無しさん:2013/05/01(水) 13:04:53 ID:v6St83R60
太一心が折れそうだったよな、ここまでなんとか頑張ってきた感じだったけど
敵だよって言った新に、千早にかわって頑張れって言ったり

410名無しさん:2013/05/01(水) 13:07:41 ID:SkD82h2E0
千早が太一に気持ちが変わるのはいいと思うけどさ それなら何も新が千早を好きな
気持ちを覚醒(まだ完全にはしてないけど)させるような必要もなかったような
新→千早が好きだったんだ! 千早→新が好きなつもりだったけどやっぱり太一!
って新かっこ悪すぎ

411名無しさん:2013/05/01(水) 13:41:37 ID:o9HfXe3o0
それもそうだな
新いまさら恋愛脳覚醒させても・・・ってのはあるなw

412名無しさん:2013/05/01(水) 13:50:55 ID:Q1NZIBtM0
もみじは恋愛の象徴で間違いないと思うけど
前回までの千早を見ると太一の気持ちに気づいたように見えるんだよね
そういう意味でのもみじじゃないかな
でもそれを更に太一に揺らぐと読むなら渡辺くんから想われてドキドキしてたときと似たような恋愛だなあ
太一がかるた辞めるのは辛い→恋に気づくとするのもなんか依存的
少なくとも取り返しのつかない恋愛ではないね

413名無しさん:2013/05/01(水) 14:07:44 ID:SAtnICUI0
そう?失いそうになって初めて気持ちに気付くとかまさに取り返しつかないじゃん?
いずれにせよ、恋愛はほんとまだまだこれからだと思うわ

414名無しさん:2013/05/01(水) 15:09:02 ID:Vbbi0tZY0
太一が千早を好きな以上取り返しはつくのではw

とはいえ、取り返しつかないなんて切実な事言われても今までピンとこなかったんだよね
千早は新が好きで太一からは思われてって、ちっとも切実な状況じゃないし
そういう意味では一方を失う可能性が出てきたというのは新しい展開だね

415名無しさん:2013/05/01(水) 15:45:31 ID:KBLGrZnU0
千早が太一の気持ちになんて気づいてるようには見えん
ただ新は勝って代表になったのに修学旅行サボってまで予選でて
負けてきたたってのが可哀相で心配なだけでしょ
励ます言葉もないっていってるし恋愛感情じゃないよどう見ても

416名無しさん:2013/05/01(水) 15:50:32 ID:vncA4DGI0
へー

417名無しさん:2013/05/01(水) 20:05:46 ID:i3NTq9PE0
取り返しのつかない恋は千早じゃないでしょ
新か太一は必ず手に入るんだし、片方を自分で選んでおいて取り返しがつかないも何もないよ
それに新のことは一生好きなんだし、かるたさえあればお互い遠い空の下でも繋がっていられる相手だし
千早の太一への感情は恋愛じゃないと思うけど、離れると違和感ある存在なのは表現されだしたね

418名無しさん:2013/05/01(水) 21:08:09 ID:FUz4O2gg0
とりかえしのつかない恋ってそういう意味なんだ
出逢ってしまったら惹かれ合うことが運命づけられた二人の恋とかそういう意味かと思ってたわ よく分からんけど

419名無しさん:2013/05/01(水) 21:09:23 ID:Q1NZIBtM0
取り返しのつかない恋って
二兎追うものは一兎をも得ず、失ってから気づいても後悔先に立たずみたいなことなのか?
一度好きになってしまったらその気持ちはもう消えないような運命の恋
ってことじゃないの?
例えるなら、あいみての〜の歌み
たいな

420名無しさん:2013/05/01(水) 21:22:01 ID:pd8FzxtI0
自分は「取り返しのつかない恋」はまさに千早のことだと思ったよ
報われるかとかは別にして、もう後戻りできない=一生好きって恋かと
実際に小学校で新と出会ってからかるた一色だしね

421名無しさん:2013/05/01(水) 21:37:01 ID:i3NTq9PE0
自由恋愛が許される現代において
運命の恋=取り返しがつかない恋の表現は違和感あるな
千早と新の間に基本的に障害がないし自分の何かを犠牲にする必要もないからね

422名無しさん:2013/05/01(水) 21:41:21 ID:2uW8So4U0
自分はそのまま三人の関係のことかなって思ってた
誰かが動いたら崩れてしまうかもしれない=とりかえしがつかない恋かと

423名無しさん:2013/05/01(水) 21:44:35 ID:/NcbxC360
よくわからんが遠距離って障害じゃないのか

424名無しさん:2013/05/01(水) 21:44:48 ID:K/WYXGTI0
自分を構成する全て(とまではいかずともほとんど)を作ってくれた人=かるたを教えてくれた人
それを失ったら何も残らない→取り返しのつかない恋、とか…まぁ解釈は色々あるわな
てか先生はその言葉まだ覚えてんのかなぁ…

425名無しさん:2013/05/01(水) 22:06:19 ID:eK7GL8pE0
遠距離はふつう別れフラグだけど、それよりなにより
恋愛以前から遠距離なのに恋愛関係になるとかあり得ないから

426名無しさん:2013/05/01(水) 22:18:29 ID:KBLGrZnU0
狭い考えだなw
少女漫画なんて昔っから王道は遠距離ばっかだぞ
想い人になかなか会えないからこそ想いは募るもんだ
百人一首もそんな歌ばっかりじゃん

427名無しさん:2013/05/01(水) 23:06:20 ID:ch6kkPZw0
まぁ太一と千早は結ばれる運命だから
新にはメシマズのモブ子ちゃんがいるし

428名無しさん:2013/05/01(水) 23:14:16 ID:eK7GL8pE0
ああ、飯マズのゆうちゃん、気立てがいいからお薦め
飯なんてそのうち上手くなるから

429名無しさん:2013/05/01(水) 23:15:01 ID:any6TkTE0
釣れますか?

430名無しさん:2013/05/02(木) 00:02:28 ID:.cvpPkRs0
バレスレは普段こんなにレス着かないのに
やっぱり荒れるね。
恋愛方面動いたって皆感じてるからなのか。

431名無しさん:2013/05/02(木) 00:16:56 ID:waYbcHss0
由宇では釣りにもならないのが悲しい

432名無しさん:2013/05/02(木) 00:17:28 ID:Za8zSRJI0
規制のせいじゃね

433名無しさん:2013/05/02(木) 00:21:16 ID:B8P8MviI0
どの辺に恋愛要素があったっけ?
東西戦前に千早がそんなもの感じてるわけないだろ

434名無しさん:2013/05/02(木) 00:22:03 ID:DCQ3HQvI0
ラウンジは規制関係ないし

435名無しさん:2013/05/02(木) 00:25:10 ID:waYbcHss0
数日前からラウンジも規制かかってるよ

436名無しさん:2013/05/02(木) 00:49:23 ID:2Mnt5OAw0
てか公式発売日後はこっちなw
「ちはやふる」末次由紀 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6276/1328206121/

437名無しさん:2013/05/05(日) 18:57:35 ID:cBLa5x8A0
ちはやが太一に恋愛感情持った!って主張してる人が必死すぎて笑える

438名無しさん:2013/05/06(月) 00:12:05 ID:jrD/CPcE0
持ったというか持っているし

439名無しさん:2013/05/06(月) 01:00:41 ID:rc5uEw6A0
カケラも持ってないだろw

440名無しさん:2013/05/06(月) 09:15:34 ID:4A7spXFA0
原田のおっさんが糞過ぎてワロタ
池沼も張り切っちゃってww
太一はもうこいつらと関わらないほうがいいと思うぞ

441名無しさん:2013/05/06(月) 12:02:44 ID:E/1gNY.I0
あらちはのディープキス早く

442名無しさん:2013/05/06(月) 18:30:36 ID:Z6cjHKF20
要するにもう安泰と思ってたあらちは派が
不穏な空気を感じて発狂してるってことですか?w

443名無しさん:2013/05/06(月) 18:41:50 ID:rc5uEw6A0
どうすればそういう解釈になるのかたいちは厨の思考はわけわからんな

444名無しさん:2013/05/06(月) 18:53:17 ID:z0m/AJXw0
お前ら>>436のスレに移動しろよ

445名無しさん:2013/05/06(月) 20:29:10 ID:aVeKI2vo0
新と千早のディープキス見たいなあ!

446名無しさん:2013/05/06(月) 22:04:11 ID:5dBD9j3s0
新と千早のセックスみたいなあ

447名無しさん:2013/05/06(月) 23:49:53 ID:jrD/CPcE0
千早ってセックス知らないだろ

448名無しさん:2013/05/12(日) 21:30:22 ID:rXtaHPCE0
姉貴から教わってる

449名無しさん:2013/05/12(日) 23:29:24 ID:snsnRCT20
>>410
ほんとそうだよね。
新に覚醒さした方が盛り上がると思ったのかな…?
正直ウザイ展開されるぐらいなら太一→千早→新で
ループしてくれた方が良かったのに。
あと、団体戦は個人戦もうんざりですw

450名無しさん:2013/05/12(日) 23:40:05 ID:.20yoL6c0
新→太一ってホモ好きかよ

451名無しさん:2013/05/13(月) 01:15:00 ID:ROkNVSqY0
むらあらは公式

452名無しさん:2013/05/21(火) 23:05:31 ID:3.47nAs60
千早→太一にするなら太一ママと菫を出会わせてあんな盛り上がるシーン作る必要なかったし
「恋じゃなくても見てるんだ」「これが最高の試合」の感動も
恋愛が絡まない、ずっと一緒にやってきた同士だから成立したし
今さら千早→太一にもっていくことはないんじゃないの

太一×千早が絶望的ならもう読まない!なんて層がいるから
少しそんな描写も入れないと商業戦略的にまずいから入れているのかもしれない
これまでの流れと矛盾しすぎるからさ

453名無しさん:2013/05/22(水) 00:59:30 ID:zTqlr.0Y0
新と千早のディープキス見たいなあ

454名無しさん:2013/05/22(水) 08:59:25 ID:jZ7yoRVg0
千早から太一の唇奪って欲しい…

455名無しさん:2013/05/22(水) 09:38:32 ID:3zpNCQEo0
千早のアヘ顔ダブルピースみたい

456名無しさん:2013/05/23(木) 18:43:07 ID:TLW.6.n20
早く新と千早のディープキス見たい

457名無しさん:2013/05/23(木) 18:45:16 ID:FGV1cnx20
新と太一のハードセックスがみたい

458名無しさん:2013/05/23(木) 18:57:43 ID:ceWEQmms0
新と千早のセックス見たいなあ!

459名無しさん:2013/05/23(木) 21:11:03 ID:GwOOTsZQ0
しのぶれど いろにいでにけり わがこいは ものやおもうと ひとのとうまで

460名無しさん:2013/05/25(土) 04:53:02 ID:cNJnLUR20
新と千早のハードセックスが見たいよ。

461名無しさん:2013/05/25(土) 14:22:01 ID:evFFrBtY0
千早のちっぱい見たい

462名無しさん:2013/05/25(土) 21:11:12 ID:52oQ271Y0
干し葡萄

463名無しさん:2013/05/25(土) 22:50:38 ID:NSYgwnSc0
千早と新のディープキス見てえ…

464名無しさん:2013/05/26(日) 07:14:58 ID:CodDhn5Q0
千早は快楽に溺れそうなタイプ

465名無しさん:2013/05/26(日) 07:43:55 ID:oDAZtOM60
顔がダッチワイフだしな

466名無しさん:2013/05/26(日) 13:01:08 ID:5qEVzFfw0
おまんこ女学院はじまるよ!

467名無しさん:2013/05/26(日) 21:49:14 ID:RhvISXdo0
千早をエロく愛でたい

468名無しさん:2013/05/27(月) 07:41:41 ID:Y4xkjkAw0
千早のダッチワイフほしい!

469名無しさん:2013/05/27(月) 23:36:47 ID:U8MkIeDY0
池沼かわいいよ池沼

470名無しさん:2013/05/28(火) 04:26:39 ID:S1alLY0g0
おちんちんランド開園だよ

471名無しさん:2013/05/29(水) 10:23:11 ID:DjEbWu0w0
ディープキスまだー?

472名無しさん:2013/05/30(木) 15:58:58 ID:ogOAwrXA0
あらちはのディープキスが見たい

473名無しさん:2013/05/30(木) 23:36:34 ID:RiOotazY0
あらちはちゅっちゅ

474名無しさん:2013/05/31(金) 14:13:22 ID:hj0RTSwk0
見た
うろ覚えで順序も適当だから誰か補完よろしく

猪熊さん富士崎で練習
感じの衰えと子供の病気と授乳に焦る
理音成長フラグ
千早と太一が名人と新のマネ
肉まんくん真島はドM発言
当日袴姿の恵夢
猪熊さん袴で授乳に悩むけどカナ母に助けられる
教師よりこっちが一番の夢だったはずだと泣く千早
その前に袴姿の新が現れる
会話はないまま原田先生出て来て4人集合で終わり

475名無しさん:2013/05/31(金) 17:50:00 ID:Yu/nVn6Y0
>>474
ありがとう!
また泣いちゃったのね・・・。

476名無しさん:2013/05/31(金) 18:24:28 ID:.ggMQF1o0
千早、ぶれすぎだねぇ・・・
泣かずに、来年は私がここに!ぐらいの闘志をもつぐらいがいいのになあ

477名無しさん:2013/05/31(金) 18:53:11 ID:.ggMQF1o0
ばれ、ありがとう!
書くの忘れてた^^;

478名無しさん:2013/05/31(金) 18:56:53 ID:v8XzslYE0
>>474
乙です
千早は今のうちに一杯悩んでほしい。なんか親目線だわ
挑戦者決定戦は三番勝負だっけ?ダイジェスト気味になるのはしょうがないだろうな

479名無しさん:2013/05/31(金) 19:56:37 ID:jIigm.QA0
千早もうなにがなんだか
ほんとに二兎を追うものはになってきちゃったな
猪熊さんと対比させてるのかもしれないが彼女はクイーン4度もとった上でだからな…

480名無しさん:2013/05/31(金) 20:06:11 ID:lR1t6cQM0
修学旅行行き自分で決めて選んだことなのに後になってウジウジウジウジ面倒だな
毎回のごとく泣くのも鬱陶しいし

481名無しさん:2013/05/31(金) 21:28:10 ID:uiJxGp4Q0
今後、今のこの状況を糧にして成長するシーンを
ちゃんと描かれてくれれば現段階では全然良いんだけどね
ただなんか巻を読み進むうち、
この作者って成長描写が上手くないような気がしなくもないって感じで
今後に期待できない分、ブレ描写が単にイライラするだけになってる気が

482名無しさん:2013/05/31(金) 22:37:47 ID:R01v5FP.0
千早は成長どころかどんどん退化していってるからなぁ

483名無しさん:2013/05/31(金) 23:15:30 ID:LA6EF3GE0
もともと池沼だぞ
新聞配達を大声でバラして
「わたしって思ったことをすぐに口にしちゃうヒトだから、テヘっw」

484こんにちは:2013/06/01(土) 01:58:26 ID:.Iid8sAc0
こんにちは
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.buysbag.com
http://www.bag2ch.com

485名無しさん:2013/06/01(土) 20:35:31 ID:puFxEiew0
あらちはのディープキスはよ

486名無しさん:2013/06/01(土) 23:17:08 ID:GS30cpjw0
>>483
それでも小学生千早は今よりはるかにマシだったな

487名無しさん:2013/06/02(日) 11:15:02 ID:PnGwHtOI0
無駄美人設定がなかったからね

488名無しさん:2013/06/04(火) 15:06:22 ID:tkO.1H.s0
エロ描写でてきたら二重の意味でドキドキできていいですね

489名無しさん:2013/06/06(木) 01:52:01 ID:2A/6UhAQ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

490名無しさん:2013/06/06(木) 07:03:13 ID:sYxNmYX.0
期待していいってことか

491名無しさん:2013/06/11(火) 23:42:59 ID:4J.jcQ8k0
あらちはのエロ描写が見たい

492名無しさん:2013/06/14(金) 14:43:53 ID:YehbwD5U0
さっと読んだのでうろ覚えですが・・・使ってる言葉も違うけど意味はいけてるはず

入りを忘れたんだけど、千早の思い
昔なら単純に新を応援してたんだけど今は色々考えて?それぞれを応援したい
夢に最初に手をかけるのはやっぱり新だなあと

読手さんと北野先生が挨拶。周りが何で北野先生と原田先生は仲が悪いのかとひそひそ
読手さんも原田先生の事はあまり良い感じで思っていなさそう

前後してるかと思いますが
試合前に坪口さん、原田先生は研究しすぎてしまった、と思っている
原田先生が新に綿谷先生と若い時に対戦したと言う。会話の中で若いからわからないだろうが
という台詞あり
えむちゃんが鉢巻を締め間違えていつも「がんばれめぐむ」と書いている方を内側に締めているのを
表にして締めている
それを見て猪熊さんが顔をあげるたびに「がんばれめぐむ」が目に入る・・・と思っている

読みが始まると原田先生がエアコンを消すよう言う
皆があいつはそんなにまでして自分のペースにしたいのかみたいに言う
いつものことだ、みたいな思いが年配の人にはある

すごい勢いで原田先生がとる
千早や太一が新は水のようなカルタということから、初動でせきとめてやる、という気持ち
体幹でとりにいき、制空権をとる!という感じで
坪口さんは研究をしすぎているから、新が新しい事をやってきたときに
対応できるかが問題だと思っている
新は原田先生が自陣右下段を全部とるつもりでいることを判断し、札移動を始める
意外に柔軟だと思う原田先生
おされていた新が反撃
渡り手に超加速で原田先生も汗をぬぐう
新の思い 若いからわからないというが先生もわかっていない
子供の頃原田先生が三人ともおいでとまとめてぎゅっと抱きしめる回想
あの時友達ができるかかるたができるか不安だったけど自分でいていいんだと安心できた
原田先生とやれて嬉しい 原田先生が強くて嬉しい でも勝つのはおれや

以上です

ちょっと原田先生ってどんな人なんだ!?って感じがあったかな
試合が始まると二人のとる音が聞こえてきそうなぐらい迫力です

493名無しさん:2013/06/14(金) 14:53:24 ID:1Nu32lPc0
バレ乙です。早く絵で見たい!

494名無しさん:2013/06/14(金) 14:56:52 ID:nA34qZKk0
読んだ
表紙の新はいただけない

千早が新を100%応援できないのは太一が原因みたいだけど
太一が名人になりたいと思っている(勘違いしている)から?
太一→千早に気付き始めているから?

495名無しさん:2013/06/14(金) 14:59:57 ID:/DdG2z0Q0
試合内容そのものは迫力ありそうで愉しみ
でもバレだと勝つのは新かなって感じが今号ですでにしちゃってるんだけど
実際に読むとその辺の印象も変わるのかな

496名無しさん:2013/06/14(金) 15:04:40 ID:5jOS6RTI0
>>495
勝つのは新だろうけど、2戦連勝ってわけにはいかなさそう
3試合目担当の牧野

497名無しさん:2013/06/14(金) 15:05:56 ID:JosrceB20
女子は描写なしか

498名無しさん:2013/06/14(金) 15:06:17 ID:ddKWW2PU0
途中送信ごめんなさい

>>495
勝つのは新だろうけど、2戦連勝ってわけにはいかなさそう
3試合目担当の牧野読手にはまわってくるのでは
あくまで私の印象だけど

499名無しさん:2013/06/14(金) 15:09:40 ID:4Ua4ptVk0
バレ乙です。
序盤有利な展開なほど後半追い上げられてってのはよくあるからまだ分からないけど、新かなあ
表紙いただけないのか…

500名無しさん:2013/06/14(金) 15:09:54 ID:/DdG2z0Q0
>>498
いや、自分は読んでもいないでバレだけの感想だからw
上のバレだけ読むと新の決意表明までがテンポ早そうなので
来週あたりには試合終わっちゃうんじゃって印象をもっちゃっただけで
画が付くと全然印象違うんだろうから早く読みたい

501名無しさん:2013/06/14(金) 15:33:59 ID:ViJ3JeaU0
バレ乙です
試合はまだ序盤っぽいよ
自分も3試合目まで行って新が勝つと思った

502名無しさん:2013/06/14(金) 19:48:12 ID:7gH6NvwQO
千早の気持ちがだんだん新から太一へと移って行くのか

503名無しさん:2013/06/14(金) 20:09:59 ID:RjP4AU/w0
原田爆sageが酷い

504名無しさん:2013/06/14(金) 22:03:47 ID:YehbwD5U0
まだまだ序盤です
自分も坪口さんが研究しすぎた、ということを2回繰り返したことで新が勝つかなと
思って読んではいたけど・・・
喜ばせといて落とされたらあれだし結果を気にしないようにしている

505名無しさん:2013/06/14(金) 22:13:23 ID:/DdG2z0Q0
バレしか見てないけど、原田先生はむしろ今までが爆下げで、
今号からこっちは上げてきてると思うけどな
いつまでも勝ちに貪欲ってのは周囲には煙たげられてるのかもだけど
新を筆頭に若い世代には違う受け止め方されてるんだろうし

506名無しさん:2013/06/14(金) 22:13:55 ID:nFZm8zwc0
バレ乙ですありがとう!

千早が100%で応援できないってのは太一絡みなんだ?
原田先生の弟子だからとかそういうんでなく

507名無しさん:2013/06/14(金) 22:13:59 ID:C9/Qzucs0
バレ乙!
序盤で原田先生をsageてるって事は
3試合目くらいに爆ageがくるってことだろうね
北野先生もやっと原田先生を認める…的な
北野先生が心の中で原田先生を応援するシーンがどっかに出てくる悪寒

508名無しさん:2013/06/14(金) 22:42:08 ID:LjzwFEwQ0
>>506
自分も早売り見たけど太一も原田先生も指してると思った

509名無しさん:2013/06/14(金) 22:55:58 ID:..fUvMmI0
何で急にそんな気を遣うキャラに・・

510名無しさん:2013/06/15(土) 00:33:30 ID:Tn.PnBg.0
>>506
原田先生のこと言ってるようにしか思えなかったよ

511名無しさん:2013/06/15(土) 08:51:19 ID:32XWr/yQ0
自分も原田先生だからだと思ったな
にしても新刊の表紙が濃いな
数列山積みになってると少女漫画売り場にはあるまじき暑苦しさだ

512名無しさん:2013/06/15(土) 13:37:38 ID:6IaN2dto0
千早は太一を見てから、私も大人になったなーと思ってるから、
太一が敗退したことも、原田先生が相手であることも含まれてるんじゃないかな?
みちるちゃんの、ちーちゃんは実は気を遣う子モノローグは気遣い面成長フラグだったのかなw

あと、1巻原田先生が小学生の三人を抱き締めてるシーン。新の表情が描かれてなかったのはわざとだったのかな?
原田新には大した絆はないだろうと油断して読んでたからか、自分でもびっくりするぐらい泣けた。
大人にとっては大したことない言動でも、子供の心には深く刻まれてるんだなあ。

513名無しさん:2013/06/15(土) 14:22:02 ID:jL6.4oGc0
http://xvideos697.blog.fc2.com/

514名無しさん:2013/06/15(土) 14:27:31 ID:nk3vfpAg0
ついに太一に乗り換えフラグきたか!
どうせこうなるに決まってたんだって
あらちは派の冥福を祈る

515名無しさん:2013/06/15(土) 14:41:48 ID:kizDSGMsO
作者の新と太一への熱が全然違う感じするもんな

516名無しさん:2013/06/15(土) 14:45:35 ID:rw..3ZdU0
あらちは確定してるからwwww

517名無しさん:2013/06/15(土) 14:49:33 ID:q5fFOMkc0
今回のどこをどう読んだら太一乗り換えフラグになるんだか全くわからんのだが

518名無しさん:2013/06/15(土) 15:07:28 ID:4NxW1kMw0
>515 には激しく同意するが、

>514 は、分からないんだけど。どこがフラグに読める?

519名無しさん:2013/06/15(土) 15:19:20 ID:eMUllz3g0
何で毎度釣られてんの

520名無しさん:2013/06/15(土) 16:13:36 ID:UaBOI1Ms0
私も大人になったなーにワロタ
どこがw

521名無しさん:2013/06/16(日) 12:22:49 ID:Ba5SfIq60
乗り換えというか、千早は元々潜在的には太一好きだし

522名無しさん:2013/06/16(日) 13:03:57 ID:UhsI2ID20
あらちは可愛すぎる

523名無しさん:2013/06/17(月) 17:15:22 ID:K9.SvaQs0
少女マンガにありがちな恋愛どっちつかずな焦りが読者を翻弄(売上倍増)するわけで
恋愛が気になる奴はせいぜい作者に踊らされるがいいわw

524名無しさん:2013/06/18(火) 23:52:22 ID:Y92i9/xI0
恋愛面は太一押しだが

今月号に乗り換えフラグなんて全くねえよw
千早が最近池沼化しすぎてたんで、新も先生も応援したい戸惑い的なものを少し描写しただけだ

525名無しさん:2013/06/19(水) 04:02:53 ID:Y89O5nlA0
あらちはのディープキスが早く見たい

526名無しさん:2013/06/24(月) 16:39:13 ID:wlpS5sWU0
あらしのちゅっちゅ

527名無しさん:2013/06/29(土) 16:41:51 ID:V7X5Cyq20
バレ




新は押し気味ではあるが、超加速を原田先生はいつもできないだろうと。
体幹を生かしてうまいとりで1枚差で原田先生が勝つ。
その試合の間に北野先生、牧野読手、原田先生の関係の説明。
ある試合の決勝で二人が対峙する。原田先生が譲る。理由は名人予選に向けて牧野さんの読みでとりたくないとのこと。
女子はめぐむちゃんがおせおせで、ちはを送る。猪熊さんはえっという感じ。私の旧姓を知らない→私の時代じゃない?
ここで巻き返して2枚差で猪熊さん勝ち。
ベテランが勝つのはいいねというみんな。ゴゴゴーとなる高校生の二人。
そして・・・原田先生が2戦目を譲りますという。
2戦目の譲りは2戦目の五十嵐読手より牧野さんで取りたいだと牧野さんに言う。
牧野さんがうるうるする。
ぶちぎれる新。新君翻弄されていると南雲会。
そこに「新。」と新の袖をひいて、千早が耳打ちする。
えっ!?というかはっというかする感じの新。
おしまい

528名無しさん:2013/06/29(土) 17:00:51 ID:W52I8gvM0
バレ 乙です

譲りネタできたか
実際読まないとわからないけど譲りネタは嫌だなあ
きちんと3戦できんものか

529名無しさん:2013/06/29(土) 17:01:10 ID:vXXSEkmw0
>>527
バレ乙です。

原田先生の二戦目譲りは競技者さんのブログで危惧されてたから、もしかしたらと思っていたら案の定だったな。

530名無しさん:2013/06/29(土) 17:33:05 ID:LcMBbNKo0
>>527
バレ乙です!
千早何言ったんだろうw
しかしまた譲りかぁ原田先生の戦略なんだろうけど

531名無しさん:2013/06/29(土) 17:52:15 ID:bBNwF3jg0
3戦して体力的に辛くなるのを避けるためとはいえ、ちょっとなあ…

532名無しさん:2013/06/29(土) 18:20:30 ID:A.oYp5oU0
どっちが勝っても原田先生(÷)だな
千早が精神が乱れている新に言う言葉はあの部屋関係だと予想
新にどう作用するか分からん劇薬だけど

533名無しさん:2013/06/29(土) 18:23:41 ID:8/wAJt8g0
新にイラっとさせて、千早がそれを立て直すって流れ
を作りたいがための譲りかね?
でも、原田先生(新)に接戦じゃ、周防さんには全く
及ばないんだろうな。

534名無しさん:2013/06/29(土) 18:33:14 ID:UxLV6L2k0
新と猪熊が代表は規定路線だがその2人を擁しても周防詩暢には勝てない絶望展開というオチ

535名無しさん:2013/06/29(土) 18:38:49 ID:IR0xPlhs0
大会毎に譲りやる気かよ

536名無しさん:2013/06/29(土) 21:10:57 ID:MBzFirw.0
>>533
ここであっさり勝つより、接戦で鍛えられた方が勝てる気がするんだけどw
仮に新が勝ち進める駒だとすれば、
少年漫画で言うなら修行みたいなもんでしょ?
何もなく進むより何かをつかむきっかけにする気なんじゃないのか

537名無しさん:2013/06/29(土) 21:43:49 ID:A.oYp5oU0
>>533
バレの人は新スレにも降臨していたから内容からしてそれっぽいね
自分は>>536と同じ風に解釈した

538名無しさん:2013/06/29(土) 22:30:19 ID:l5hrjtWM0
>>536
そうなのかもしれないが、村尾さんの試合でも鍛えられた面はあったのに、
あっさり1試合目取られたのはがっかりだなぁ。

539名無しさん:2013/06/29(土) 22:42:18 ID:MBzFirw.0
1枚差はあっさりとは言わないような
良くも悪くも残り1試合なわけだから、
2人とも2試合試合するよりも集中して試合するんだろうし
精神と時の部屋的な効果はあるんじゃないのか
千早のアドバイス?が何なのかにもよるけど

540名無しさん:2013/06/29(土) 22:50:11 ID:Pv62DPqc0
新が運命戦って初めてかな?

541名無しさん:2013/06/29(土) 22:52:07 ID:l5hrjtWM0
>>533
今のままじゃ全く敵わないね。
覚醒あるのかなぁ。

542名無しさん:2013/06/29(土) 22:55:27 ID:MBzFirw.0
今回原田先生を不戦勝にするつもりなんだったら
対須藤戦を普通に勝ち進んでれば良かったのにな
あれがなければ、マナーは悪いかもしれないけど、
ベテランが勝つための戦術の一環としてもうちょっと盛り上がれた気がする
2度目の不戦勝展開ってのが本当に盛り上がれないんだろうなと思うよ

543名無しさん:2013/06/29(土) 23:02:26 ID:l5hrjtWM0
もう原田先生って尊敬できないね。
それでも最後は持ち上げるんだろうな。

544名無しさん:2013/06/30(日) 00:37:29 ID:AgGMQCOM0
>>541
覚醒しても今回は負けでしょ
そう簡単に勝っても面白くないしw

545名無しさん:2013/06/30(日) 03:19:15 ID:oJ0V/6fo0
>>544
もちろんそうなんだけど、覚醒する位じゃないと引退撤回させること出来ない。

まあ何にしても代表者決定戦はスッキリしない。

546名無しさん:2013/06/30(日) 07:48:58 ID:6ljkVqKQO
>>542
同意
対須藤戦は普通にベテランの意地で勝利をもぎ取って、対新戦で初めて戦略的に譲りを利用していたら
読んでるこっちも洗練された新の戦術と老獪な原田先生の戦術のぶつかり合いに燃える展開だったろうに…

何度も指摘されているけど、怪我も病気も譲りも使い所を見誤らなければ熱い展開に繋がるのに
頻発されると良い場面であっても「またか…って思っちゃう」

547名無しさん:2013/06/30(日) 08:45:45 ID:TQMEV5Zg0
譲りとかおかしいだろ
なんで第二戦で勝てば代表なのにわざわざ譲るんだよ
クソとしかいいようがない

548名無しさん:2013/06/30(日) 09:41:31 ID:ebqr0ZrU0
膝がヤバいから休み時間が欲しいんじゃないの
あと新を動揺させたい

本当に須藤戦の譲りは余計だったな

549名無しさん:2013/06/30(日) 10:30:20 ID:L94grMpg0
あらちはキス来そうだな

550名無しさん:2013/06/30(日) 13:03:33 ID:TQMEV5Zg0
まあ原田あたりと熱戦やってるようじゃ
しょせんは雑魚同士の小競り合いみたいでつまらないな

551名無しさん:2013/06/30(日) 14:10:43 ID:Tl7.nq4M0
>>533
いや、普通に原田先生の体力と膝で
若い子相手に3戦はきついから、まずハッタリのきく初戦を勝って
2戦目は捨てる作戦だったんでしょ

新については坪口さんの口から周防には通用しないと言わせて
当の周防からも敵じゃないみたいに言わせているから当然今後の覚醒フラグかと

552名無しさん:2013/06/30(日) 15:52:23 ID:Lnd4VrG60
覚醒って要はご都合だよな
バトル漫画じゃあるまいし

553名無しさん:2013/06/30(日) 16:07:25 ID:ebqr0ZrU0
スポーツ系漫画なんてみんなご都合だろ
でも最近ご都合が目に余るようになったなw

554名無しさん:2013/06/30(日) 16:13:22 ID:2HunadIE0
怪我とか不調は散々使ったから今度は立て続けに譲り
実力が僅差の場合は運命戦
もう試合描くの面倒になってるだろ

555名無しさん:2013/06/30(日) 17:08:20 ID:cN50LDCk0
>>551
体力温存させつつ、新の動揺を誘う作戦なのは理解できるけど、
一番大事な名人・クイーンへの挑戦者を決める大会で譲り、ってかるた舐めてるように見えるな。
これじゃどちらが勝ったとしてもなんかスッキリしないな。

>>554
運命戦は実際でも確率多いらしいし、もう諦めたわ。

556名無しさん:2013/06/30(日) 18:07:01 ID:j5jW1eR60
でも原田先生的にはあと1勝したら終わりだから次で決めるって点では
譲っても譲らなくても変わらないんじゃない?
負けはないと強く思ってるからこそ譲れるんだろうし、勝利への強い執念の表れだと思えなくもない。

557名無しさん:2013/06/30(日) 18:43:47 ID:L94grMpg0
あらちは展開を気に入らないやつらがケチをつけてて笑えるw

558名無しさん:2013/06/30(日) 20:51:11 ID:c/YFVsbA0
運命戦は実際に多いよ。譲りはあんまり知らないけど。
別に運命戦とか譲り自体に不満があるわけじゃなくて、
それを漫画の展開として活かしきれてないのがちょっと不満。
譲りを、原田先生の戦略として描くのであれば須藤の譲りは不要だったし
運命戦も使いすぎると飽きる。
面白く描けてるのなら別に良いんだけど。

559名無しさん:2013/06/30(日) 21:03:58 ID:4shBia1.0
今回は1枚差だけど運命戦ではないよ

560名無しさん:2013/06/30(日) 21:11:43 ID:myqqZfB.0
ルール詳しくないけど一枚差で運命戦じゃないってありえるの?

561名無しさん:2013/06/30(日) 21:23:39 ID:q6xNB2Nc0
ダブとか

562名無しさん:2013/06/30(日) 21:51:22 ID:cN50LDCk0
>>559
なんで?

563名無しさん:2013/06/30(日) 21:55:29 ID:TQMEV5Zg0
まあ新もダメだねw
そりゃ名人のテンションが上がらないのもわかるわ

564名無しさん:2013/06/30(日) 21:58:16 ID:4shBia1.0
ごめんなさい
勘違いした

565名無しさん:2013/06/30(日) 22:14:45 ID:Z2JN2OP20
新って途中までものすごく強いと神格化された感じの描写だった(「ちはやぶる」に例えられたり)から
ここ数巻のsage描写酷すぎて違和感ある
坪口さんに勝てない程度で村尾さんにようやく勝った程度で原田先生にも負ける程度の実力って…
と言っても原田先生も勝ったところで名人戦で善戦できそうにないし
結局周防名人は勝ち越しかツマンネ

566名無しさん:2013/07/01(月) 00:56:29 ID:6WZ7z1Yw0
坪口さんにやられたのは完全に話の都合だな
その他はあの部屋が崩壊状態だから精神が安定してない
今後克服する時が来るんじゃないのか

てかお前さん原田先生が勝ち抜けたと勘違いしてないかw

567名無しさん:2013/07/01(月) 02:16:04 ID:LKyt8mXM0
>>566
そうは思ってないけどどっちが勝ち抜けてもショボそうだなーという話

568名無しさん:2013/07/01(月) 05:23:02 ID:NhvNNyyk0
本番は次回だから今回強くなりすぎても困るんだろうw

569:2013/07/01(月) 13:46:20 ID:EU7/pV160
2013年7月31日までに月間3万PV必達ブログ!!

超貧乏、俺。コネなし、金無し、技術なし、の状態で2013年7月1日ある決断をする。ブログを使って金を稼ぐ!!そのためにはPVをあげなければ☆一度の人生何かで一番をとりたい!!現在のギネス記録1日PV1,317万1,039PVを超す。1317万1,040PVを一年後の2014年7月1日までに必ず達成する!その為のブログ「第一章2013年7月31日までに「月間3万PV必達ブログ!!」が今始まる!
えいちてぃてぃぴ://ginesunerau.doorblog.jp/

570名無しさん:2013/07/01(月) 21:25:55 ID:auUF//.I0
>>567
同感だ
原田なんかには最初から名人と熱戦なんて期待してないけど
それに負ける新しょぼすぎ

571名無しさん:2013/07/04(木) 03:56:26 ID:EivSBqZ20
あらちはのディープキスまだー?

572名無しさん:2013/07/12(金) 04:43:58 ID:zurtNSM.0
イモムシゆうたって、ろう学校に通う子供をスタンガンで襲撃して金奪って少年院に行ってたんだってな
吐き気がする

573名無しさん:2013/07/12(金) 17:09:27 ID:MzGx.4720
3行で

千早の耳打ちは原田先生は先生だから新が新のままでは勝てない
猪熊さん挑戦者決定
原田先生が新に永世名人を見て気迫で押されてる感じだった

574名無しさん:2013/07/12(金) 17:47:41 ID:QleSVyB20
乙。
あの原田先生を気迫押しとはすごい、読むのが楽しみだ
塔矢名人vs佐為戦を思わせる展開だな
永世名人の魂を背負いつつってところ

575名無しさん:2013/07/12(金) 17:49:15 ID:uBowOMKI0
パクリか

576名無しさん:2013/07/12(金) 17:52:46 ID:QleSVyB20
別にパクリじゃないだろ
じいさんのかるた見て育ってんだから当たり前だよ
でも旧名人のかるただけでは勝てない、新のかるたがこの先出るだろ
まあそこもヒカ碁と流れは一緒だがw伝統芸能や師弟関係では定番だから別にパクリじゃないさ

577名無しさん:2013/07/12(金) 18:35:30 ID:pXGRECd20
>>573
乙です。
恵夢たん負けちゃったか……(涙)。

578名無しさん:2013/07/14(日) 23:41:52 ID:0lFjemRk0
中身読んでないからあれだが
なんか千早のアドバイスがどっから湧いて出た?って感じなんだけど・・・
説得力がないっつーか

579名無しさん:2013/07/14(日) 23:56:25 ID:zQ2FF4Xo0
キャラ崩壊

580名無しさん:2013/07/15(月) 00:44:39 ID:KaE7lmxM0
どっからもこっからも作者の思いつきだけでしょ
いつもそんな感じ
だから説得力ゼロなんだよなあ

581名無しさん:2013/07/15(月) 07:25:13 ID:KN5zTFS.0
急に洞察力が鋭くて気遣いできるようになる千早()

582名無しさん:2013/07/15(月) 08:43:45 ID:LMeDYzi20
ネパール人監禁?
イモムシ勇太?

それがどうした?
俺は人気アニメの主人公と同じ名前だ
お前ら批判しかしないクズは一生主人公になれねーよバーカ

583名無しさん:2013/07/24(水) 01:01:03 ID:oTmtmPUY0
俺は自分のユウタって名前嫌いだったけど厨二病でもとパパ聞きで自信出てきたぜ
お前らがさんざんイモムシユウタとか言って馬鹿にしてたけどお前らの名前は主役になれませんwww
イモムシU太とか遠隔操作とか言って馬鹿にしてた奴全員首吊って死ねよ

584名無しさん:2013/08/05(月) 15:27:35 ID:B1Edwgqg0
差別になるし気の毒だからみんな言わないけど女って発達障害というかカタワな生き物だと思う。
小学校6年生くらいで身長も筋力も頭脳も成長が止まって老化するだけの、出来そこない。
背は低いし骨は細いし、皮膚はぬめっとしてるし、大人の声になれない甲高い声が気持ち悪いし
なんで、こんな生き物がそのへんを歩きまわって許されるのかと思う。
生殖のために女という性が存在しなければならないのは理解できるけど
男が健康に成長した完全体なのに対し、女はあまりに奇形的な生き物で吐き気がする。

585名無しさん:2013/08/10(土) 12:10:12 ID:w.MXwvJ20
若い時の新のじいちゃんがイケメンすぎて盛大に吹いたwww

簡単に
千早と周防は大したやりとりなし
試合は13−7だかで新が有利
でも会場入りした名人が原田はテンション上がる、やるなら原田がいいと言い出した

一か月期待した割には微妙だったw

586名無しさん:2013/08/10(土) 12:24:57 ID:GMIJIz5k0
>>585
乙です
原田先生フラグ?なのかな

587名無しさん:2013/08/10(土) 14:35:05 ID:w.MXwvJ20
そういう流れっぽくなってるけど
新が何かするかもしれないし最後までわからない
周防は喜怒哀楽出しまくりの必死な人間が好きなのかな

そういえば千早が周防と戦ってみたいとか言ってたな
割とどうでもいいけど

588名無しさん:2013/08/12(月) 06:48:21 ID:VF5s7tWA0
糞漫画終われ

589名無しさん:2013/08/12(月) 14:09:45 ID:TpiOmyyU0
新ファン落ち着けw

590名無しさん:2013/08/12(月) 15:05:32 ID:4FoFmdeI0
文字バレだとついに本当にぐだぐだなのかとおもったが、ちゃんと読ん
だら今月も面白かったよ。
なんかじいちゃんとこ、うるっときたわ。

591名無しさん:2013/08/12(月) 15:14:35 ID:kLmKTfjY0
原田ファン必見wwwwwwww

592名無しさん:2013/08/12(月) 17:40:15 ID:sdQBwIVo0
最後の大コマでの周防の「原田先生と戦いたい」「テンション上がる」だけど
①単純に現在のエピソードは原田先生の名人挑戦を重きに置いた上での名人のセリフで逆転して原田先生が勝つ流れ
②新vs原田戦を新勝ちを当たり前のデキレースとして描きたくはない作者の展開起伏の演出
と二通りに見ることができると思うが、①であるならば新の描写も爺ちゃんのシンクロ、主人公の千早のアドバイスなど描かれており
決してカマセ的な書き方がなされてないので②の思惑だとは思う
最後にこのセリフで〆たのも読者にこの先どうなるか?と考えさせる連載漫画としての基本でもあるし
だが、この作者の場合そういう常識外の展開もしてくるのであるいは①かもしれない
Twitterでネームに苦戦したような事を書いてる時は要注意だ
今原田先生押しが作者の中にあり、新を今回負けさせる意図があるならばネームでそういう悩みのツイートもこの人に限ればあり得るからだ
しかし今年挑戦であろうと来年であろうと新と千早は恐らく同時に競技しているのでお互いの名人orクイーンになる瞬間を見守る事はできないんだな
少なくとも今回挑戦ならば千早も新の名人になる瞬間を立ち会えるのだけど
さらに言えば作者は原田先生が好きであり今回のようにスポット当ててあげてageとかないとこの先機会がないとも言える
そしてこの作者のパターンでageて最後は落とす そして綿谷始名人に今回「まだまだ」と言わせたのは
原田先生に膝の故障を乗り越えてこの先もカルタを挑戦し続けさせるという布石かもしれない
さらに周防がさらりと原田先生だとテンション上がると言わせたが千早を周防に近づけさせた作者の意図は実はここかもしれない
周防が言った後千早が「今の新はおそらくこれまでの新と違うよ よくみて」というようなセリフが予想される
周防が綿谷名人の影に気がつきオヤッと思い千早がニコッとするようなこともあるかもしれない
いづれにせよ、展開を読めないようにしているのは作者もよく考えていると思う
これを原田ageだの新sageだのという下賤な読みえしか判断しないのはいかがなものか

593名無しさん:2013/08/12(月) 17:48:45 ID:sdQBwIVo0
あとは、千早と周防の描写だが
今まで一度も太一の手を千早のほうから握って引っ張った事も無いのにあっさり周防の手をギュッと握らせてしまった
作者は周防よっぽどお気に入りだと思ったね
千早の性格からすると男の手を握って引っ張っていくとは思えないんだけどね
周防が「嫁」と勘違いするのもありうるか

爺ちゃんの白髪?は違和感感じた 昭和など髪を染めてるような人はまずいないし
さらに伝統重視するカルタ世界ではなおさらだろう 何故真っ白なのか?
新も髪染めればああいう雰囲気になるのかね

594名無しさん:2013/08/12(月) 17:53:07 ID:sdQBwIVo0
さらに、問題の白波会の新が札を拾わない事への怒り描写だが
普通に酷いね
自分で払った札を拾いにいくのは本来常識
膝のケガがどうだのは競技に於いていい訳にしかならない
それを上から目線で新が拾いにいくのが常識みたいな白波会はクソだ
今まで新が拾っていたのがむしろやりすぎというもの
そしてお弟子さんが拾いに行ってた描写あったと思うけど自分たちが拾いにいけばいいじゃないか

595名無しさん:2013/08/12(月) 18:03:27 ID:ImV4wMfw0
きめえ

596名無しさん:2013/08/12(月) 18:24:30 ID:JdODwLko0
妄想は他所でどうぞ

597名無しさん:2013/08/12(月) 21:54:07 ID:Jj/sBV5.0
かなちゃんくらいの髪の色でも紙面だとベタ無いし34歳のじいちゃんも白髪という訳ではないんじゃね

598名無しさん:2013/08/13(火) 03:07:28 ID:wz/Se5Xc0
かなちゃんは髪染めるの当たり前の時代の子
一緒にするのはおかしい

599名無しさん:2013/08/13(火) 21:47:34 ID:Tsvj1BGA0
手引っ張ったのもだけどよけてよじゃないよも千早らしからぬ感じ

600名無しさん:2013/08/14(水) 14:48:44 ID:9vlUZSBs0
今回のは、周防さんの感じの良さが目が悪い(弱い)ことから身についたことをにおわせてるんじゃないの?
千早、それに気づいて「信号青!」とか手を引いたんじゃない?

601名無しさん:2013/08/14(水) 19:34:24 ID:Sqs0X3WQ0
そんなレベルならバイク乗れないでしょ

602名無しさん:2013/08/14(水) 19:45:08 ID:xd.v6GVk0
でも手を握り合うとか不自然だよね
太一みたいに千早の手首つかんでひっぱるようなのが自然かと

603名無しさん:2013/08/15(木) 15:18:12 ID:0Po0wL4c0
今号読んで思ったが周防の「テンション上がる」って
自分とタイプ違う相手で戦っている間おもしろくやれそう、でもあらかた楽しんだら
最後に本気出した自分が勝つのはお約束で前提、それまで試合を楽しむ。の意味なんだろうね
しのぶちゃんに対しても対戦してみたい(おもしろそうと感じている?)とは言うが
自分が勝つの前提だもんねあれ

じいちゃんのイメージをまとった新は周防に効かない(腐っても現名人だし、旧名人より上にいるプライドもあるだろう)
A級の人達にお菓子配ってワクテカしていた周防がおもしろそうと思うかどうかは
実はあまり関係ないのかも

604名無しさん:2013/08/15(木) 16:57:42 ID:q8iaQ/QQ0
>>602
フラグ立ちましたコレ

605名無しさん:2013/08/25(日) 10:48:25 ID:Z14qNONE0
あらちはのディープキスまだー?

606名無しさん:2013/08/30(金) 10:34:58 ID:QRODSFXA0
バレ

周防名人を見て我にかえる原田先生。
名人の真似をしているだけの若造だと思っていたが違う、どうやったら勝てるか
考える。空札も捨て身で取りに行く。若いときの回想などあり、先生が連取。
右下段の1字決まりを新が抜かれる。流れが悪くなった・・・など少し新のモノローグ。
ほとんど原田先生のモノローグで進む。
千早。小学生の私なら・・・新すごい!などの場面の回想。中学生、高校生の私・・・先生がアドバイスしてくれるなどの回想。
がんばって。先生。がんばって。と千早と白波会。
運命戦。
二人が払う場面で終わり。
先生の自信満々の顔、新にひとつぶの汗、おそらく・・・原田先生かなあ。

607名無しさん:2013/08/31(土) 01:55:10 ID:f0Rk99yk0
乙です
なんだかな……
作者は原田先生を気に入りすぎて挑戦者にしたいのかもしれないけど
これで勝ったら次は周防を想定してまた白波会全員で対策立ててーーのくだりが延々続くなんて
読者としては見たくないですが

608名無しさん:2013/08/31(土) 09:46:25 ID:vedUigEg0
すみません

運命戦ではなかったですね
さっと読んで書き込んだので失礼しました

609名無しさん:2013/08/31(土) 10:18:58 ID:W3DmEgNY0
ここは愚痴スレじゃない

610名無しさん:2013/08/31(土) 15:44:53 ID:CR.wz.Es0
ちはやは最近、試合展開のネタが尽きたんだろうなってすごい感じる
同じような試合を書くわけには行かないから大変だろうなとは思うけどね
数か月の出来事を30巻でまとめたスラダンってそういう意味でも正解だったんだな
試合数が少ない分、全部の試合が本当に素晴らしいまま終了したし
ちはやって、今年の団体戦のあたりから、
『話の展開予定のためだけの試合』ってのを延々見せられてる感じだ

611名無しさん:2013/08/31(土) 18:25:12 ID:Fo9xGPvY0
愚痴スレじゃないがここに投下されたバレを乙もせずに見るだけは見て
あちこちのスレにコピペしてるクズもどうかと思うね

612名無しさん:2013/09/01(日) 01:59:42 ID:3jWIKMbE0
元々試合描写はつまらない

613名無しさん:2013/09/13(金) 12:09:01 ID:ldwL6Lv.0

読まれた札は空札。
原田先生はうまくかわし、新はお手つき。原田先生の勝ち。
ちはとふくからにの札がクローズアップ。(新の右下段)
盛り上がる観客。北野先生も泣いていた。白波会バンザイみたいなのはなし。
原田先生と読手さん。原田先生は読手さんに手をとってもらい立ち上がる。

一瞬ゴゴゴの新。いつもならないのにこだわった2つの札。小学生の千早を思い出しながら。
どうしたらよかったんかな、じいちゃんなら・・・。ここではじめてそれを打ち消す。
自分が勝つには・・・。

太一が周防さんのマフラーに気がつき、太一が返しに行く。
千早が声をかける。新が千早に、千早ならどうした?私ならせめがるただから両方送る。大事なものは
自分で取りに行くと答える。その千早の顔に小学生の千早がかぶる。小学生の二人が向かい合っている。
「好きや、千早」
「太一から聞いているかもしれないけど大学は東京へ行く。もし気が向いたらかるたやろっさ」
千早は呆然。新も自分であんぐりして真っ赤になって立ち去る。かなちゃん、すみれちゃん、びっくり!

太一が周防さんに返す。君はあの娘の何?と聞かれ「彼氏です。ちょっかいかけないでください」とさけぶ太一。離婚!と泣きながら
去る周防さん。
そろそろ表彰式かしらと猪熊さんが太一に声をかけ、「かっこよかったわよ」という。
表彰式。
最後のページはアップの太一、新、外の窓の下に呆然と座り込む千早。

以上です。

614名無しさん:2013/09/13(金) 12:40:23 ID:yyfwwMJ6O
>>613
乙です。
しかし、勝負の行方といい、新や太一の動向といい波乱必至だな。
どうせ原田先生に勝たせるのなら普通に取らせればいいのに。

615名無しさん:2013/09/13(金) 19:29:50 ID:ymYRV86o0
原田先生は表に出ると思いの外盛り上がらんなあ

616名無しさん:2013/09/13(金) 22:03:16 ID:JWhwVwk20
>>615
バイプレイヤーってのはメインのキャラ達を成長させるポジで輝くのに
それをメインに持って来てもつまらんのは当たり前
作者が思い入れすぎてそのバランスを崩すと駄目になる
最初から群像劇なら違うんだがそこまでの大河マンガでもないしね

617名無しさん:2013/09/14(土) 07:37:56 ID:.t.8KwIw0
あらちはちゅっちゅ

618名無しさん:2013/09/14(土) 13:14:08 ID:asdbIcE20
高3時には千早もクィーン戦出るよね。そこで悲願のW?
太一も嫉妬で受験どころじゃなく、一緒に参戦したりして・・・
でも倒すべき周防さんはもういないんだ。そのための
今年のうちに「来年倒すべき壁」キャラ作成の原田先生設定なのか?

619名無しさん:2013/09/19(木) 16:29:08 ID:QsaR0/Ns0
あらちはかあいいお(*^^*)

620名無しさん:2013/09/25(水) 04:27:22 ID:KVgAWSZs0
女向けゲー一般@雑談スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/52514/

621名無しさん:2013/09/26(木) 14:42:47 ID:3/4rsoJ20
あらちは萌えるお

622名無しさん:2013/09/29(日) 17:08:52 ID:vwX2RTw60
バレはよ

623名無しさん:2013/09/30(月) 10:23:36 ID:Zw.xQYcQ0
ふ、不安も不満もいっぱいあるけど
つ、つ、つ、つくかなきた〜!!
ありがとう机さま
今回のあなたでどんぶりめし5杯いけます

624名無しさん:2013/09/30(月) 11:14:34 ID:1l2uWevE0
駄文イラネ

625名無しさん:2013/09/30(月) 13:06:44 ID:LHqHC7d20
つくかな可愛すぎた

626名無しさん:2013/09/30(月) 14:52:42 ID:5VRSyiec0
ざっくりしか見てないからざっくりしか書けん

千早と新のことを、太一に言いそうになるかなちゃんを、菫が止める
部外者が口を出すべきじゃないという菫に、かなちゃんは『部長は部外者じゃない』って言うけど、
菫は『部長が越えられなかった壁を軽く越えた新と千早はお似合いでは』と反論
菫は新と千早がくっついて欲しいと思いつつも、太一に『このまんまでいいの?』と思いもして複雑な感じ

あとはテストで1位になったらかなちゃんに告白しようか悩む机くんとか
須藤さん経由で名人が千早たちに試合を申し込んだり[『やる』と返事をしたのは千早ではなく千早の携帯を奪った太一]
名人から新の敗北を聞いたしのぶちゃんとか。

本当にざっくりなので誰かフォローおながいします

627名無しさん:2013/09/30(月) 15:00:10 ID:WHH79hlY0
>>626
バレありがとう
部長が越えられなかった壁ってなんだ??

628名無しさん:2013/09/30(月) 15:31:34 ID:efEB2jnc0
>>627
壁というか
太一がずっと言えなかった千早への好きっていうきもちを
新はあっさり伝えたってニュアンスだったかと

629名無しさん:2013/09/30(月) 15:46:03 ID:P4BarE.w0
>>626
乙です

630名無しさん:2013/10/05(土) 22:02:36 ID:pQANjoyM0
あらちはかあいいよー

631名無しさん:2013/10/05(土) 23:58:27 ID:NaiU6qTI0
告白より試合に魅了されてる時点で察してください

632名無しさん:2013/10/06(日) 04:45:14 ID:FCgghkc60
あらちはのディープキスみたいお

633名無しさん:2013/10/13(日) 01:12:59 ID:NNsplCP20
バレ

千早と太一は本郷の東大安田講堂前で待ち合わせ
千早と太一、周防さんが東大生と知って驚く
しかしすぐに須藤さんからメールが来て、練習は別の場所だと知らされる
(なので二人が東大かは確定的ではないが、多分東大)
到着すると周防さんがおしるこを作っている
周防はぼっちの様子は無くむしろ後輩の面倒見(カルタではなくあくまで食事)がよく皆と上手くやってる感じ
K大の小石川さんも周防合同練習は恒例常連者みたいで毎年来てるらしい
そして周防は一年に内、名人戦までの2ヶ月半しか練習しないという

634名無しさん:2013/10/13(日) 01:19:23 ID:NNsplCP20
周防、おしるこをついで後輩達に渡していく
B級の子3個、C級の子2個・・・千早には10個以上と白玉入れわけ
太一には「彼氏」に嫉妬して小豆のみ

今年からBS放送で名人戦の放映が無いと知り体が止まり暗く落ち込む周防
しかし、ニコ生放送で中継されますよと聞くと、初めて大声でニコニコ動画!と興奮し出し
888888(パチパチパチ)と妄想し始める周防
末次先生最近ニコ生気に入ってたみたいのが反映されたか!?

635名無しさん:2013/10/13(日) 01:30:10 ID:NNsplCP20
最初忘れたので追加
深作先生が千早の考査の結果を見る
日本史82点で250人中50以内の成績で文系科目はなかなか優秀
しかし理系科目は生物64点などひどい 相変わらず体育だけは素晴らしい成績で光っている
千早はどの科目で教師を目指すかを検討するがまだ決めかねる状態
そしてまた深作先生得意の受け入りで、ドアを開くノブ(進路のこと)、高校から大学への選択は最後の機会だとか、
ドアは自分で開けるのではなく、誰かが開けてくれた時上手く利用するんだとか
周防が練習の機会の扉(誘ってくれた事)開けてくれた事とつなげている
正直また深作先生何言ってるの?状態だったが

636名無しさん:2013/10/13(日) 01:40:44 ID:NNsplCP20
太一は須藤に千早と二人付き合ってるのとからかわれるが、練習に来たんです!と
須藤に練習相手申し込む
千早は周防と
周防はサングラスしてない状態 髪を縛るものが無く。結局シュシュで後ろに縛る・・・
目はぼーっとしてて静かな佇まい
千早はまた新と原田の対戦思い浮かべズキューン
そして千早と周防が淡々と札を取り合う
二文字決まりを相変わらず一文字から取る周防 しかし5文字決まりなどあっさり千早に譲る周防
どうぞどうぞと余裕で譲る
千早は得意の吹くからにをズバッと取ったり一見いい感じだが違和感覚える
何故かいつもよりお手つきが多いのだ
その原因が周防のフェイント誘いに引っかかっていることがわかる
周防のカルタは大差つけて勝つカルタではなく確実に取る札と捨てる札があるみたいだ
そして相手の取る札数もコントロールしてるらしい
前回のクイーン戦の詩暢と全く取った札の数が一緒だったように

637名無しさん:2013/10/13(日) 01:43:02 ID:NNsplCP20
>>633
一年の内 訂正

638名無しさん:2013/10/13(日) 10:24:21 ID:dogIMN1M0
乙です
ありがとう

639名無しさん:2013/10/13(日) 11:30:10 ID:aDHaW/WM0
著作権違法で通報した

640名無しさん:2013/10/13(日) 13:47:53 ID:ROJQ7Xjk0
>>633
乙です。
でも>>639みたいな人もいるからもうちょい要約した方が良かったな。

>>639
それを言うなら『違反』だろwww

641名無しさん:2013/10/13(日) 15:45:57 ID:PBd06/Ws0
また太一ファンのバレ氏が通報されたか()

642名無しさん:2013/10/14(月) 23:56:18 ID:MvnqKLA20
オワタ

643名無しさん:2013/11/14(木) 13:05:59 ID:SdvEqPuA0
外出中で流し読みなのでカケラだけ

太一、名人に「彼女じゃない、虚勢張った、ごめんなさい」って謝ったよ。
その前に早は名人から「君は友達も彼氏もいる」って言われてたけど、
続く「クイーンにはなれない」の言葉に気を取られすぎて彼氏もいるの部分完全スルーw

644名無しさん:2013/11/14(木) 15:28:03 ID:I1TQBj5o0
>>643
乙です

645名無しさん:2013/11/14(木) 18:45:27 ID:D8KOmdsQ0
>>643
完全スルーではなかったろ。

646名無しさん:2013/11/14(木) 19:22:05 ID:58LIaWr60
犯罪者太一は逮捕された

647名無しさん:2013/11/15(金) 03:03:17 ID:KXnabpFc0
死刑だな

648名無しさん:2013/11/15(金) 08:54:31 ID:6JhqTskI0
>>645
嘘ってこうやって広がっていくんだなw

649名無しさん:2013/11/15(金) 11:02:55 ID:U4Y7AA/s0
太一死亡

650名無しさん:2013/11/15(金) 21:54:42 ID:ShwIsyEI0
ここは荒らししかいません
移動してください

「ちはやふる」末次由紀避難所Part.204
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1383287663/

651名無しさん:2013/11/16(土) 00:19:59 ID:8p/obpjU0
とうとうここにも沸きやがったかwww (コピペの成りすましかもしれんが)
管理人さんどこ行った?!

652名無しさん:2013/11/16(土) 08:25:53 ID:5lmUayHo0
何言ってんだゴミクズ

653名無しさん:2013/11/17(日) 01:45:15 ID:jsdXTjxo0
パクり漫画の末次。
上田美和作品、スラムダンク、リベロ革命、アイドル写真集、グラビアを素材にしてパッチワーク漫画を10年以上も量産し続けた、盗用の魔術師。

654名無しさん:2013/11/18(月) 08:34:19 ID:R5TooGZI0
はよう糞まみれになろうぜ、糞太一

655名無しさん:2013/11/19(火) 20:30:55 ID:FAqQUKs.0
アスペ長文荒らす

656名無しさん:2013/11/22(金) 07:55:27 ID:kP5YBNIw0
こんなとこまで荒らす長文ゴミだな

657名無しさん:2013/11/23(土) 13:46:10 ID:3odm0/Uk0
223 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 00:19:11.72 ID:t1H3q+HM [1/4]
だったってお前言い直ししてるのにID変わってるぞ
自分でバラしてアホやな
バラさなくてもわかってるけど

226 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 00:31:25.24 ID:t1H3q+HM [2/4]
>>224

>>221
>>223

227 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 00:35:37.62 ID:t1H3q+HM [3/4]
>>225
馬鹿すぎるな お前w

>目撃だった 普通は221書いた奴が言い直すかきかただろ
もし同一人物じゃなく違う人間が書いたなら「目撃だった」という書き方おかしいから
どっちにしろアホ
そこをつかれて反応した>>225はコピペ厨のID変えまくってアホな事書きまくってるお前
お前は最低の豚野郎なんだよw

228 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 00:38:50.32 ID:t1H3q+HM [4/4]
しかもビビリで狡賢く度胸も頭も無いからID変えまくって書くしかない超ヘタレ
荒らしがどうこう前にまず堂々と自信持って書けんのか せめて
ほんと口だけデカイセコイヘタレ野郎なんだよな
クズの上にビビリで卑怯者
お前が太一どうの言う資格これっぽっちもねーよ
辞めるなとはいわない 一生2chで同じ事24時間続けて人生ボロボロになって死ね

345 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 21:02:36.02 ID:HfBL4QGt [2/2]
>>335
コピペID自演キチガイは相変わらずアホだなw
お前みたいに24時間とか毎日いるわけないだろ
しかもまだ悔しくて忘れる事できなくてムキになって気にしてるのか
一生気にして顔がぐちゃぐちゃになって精神腐ったまま死んでしまえw
いいぞこのままどん底の2ch生活続けてお前の人生最低のまま生きるがいい

ほたるの墓見る 以上

658名無しさん:2013/11/25(月) 18:02:24 ID:rrad0TEw0
つまり長文さんは自分で貼らないからこの貼ってる奴が長文に叩かれて頭にきてこうやって貼ってるわけね
分かりやすい●持ちキチガイ

659名無しさん:2013/11/25(月) 19:34:33 ID:hhwAsRho0
長文乙

660名無しさん:2013/11/27(水) 19:09:00 ID:rMC55L1U0
はよう糞まみれになろうぜ、糞太一

661名無しさん:2013/11/29(金) 12:41:58 ID:x8UKySWo0
荒れてるけどここでいいのかな

既に話題になってたらごめんなさい
23巻の表紙は菫ちゃんらしいです。
クリスマス会+忍ちゃんの回でした。

662名無しさん:2013/11/29(金) 13:44:24 ID:iAUM5FJQ0
>>661
乙です
クリスマスか

663名無しさん:2013/11/29(金) 14:14:44 ID:/wKQxMjI0
今回もゴミか

664名無しさん:2013/11/29(金) 21:56:55 ID:Yf8klap60
バレ 

扉絵は太一一面カラー きゃーかっこいい!

千早の考える周防の弱点を原田先生に話す、でも読者にはわからない(名人戦本編で語られるはず)
原田先生はそれは長所かもしれないと言う

千早が太一に周防さんの印象をたずねる
太一、感じ悪かったと周防と会話した7分間を回想する
周防さんはカルタ選手のタイプは4種類しかないと言う
自分で取るタイプ 相手のミスを誘うタイプ とその逆の二つ
太一は原田先生、千早、新は自分で取るタイプと即思い浮かべる
太一自身は周防と自分を重ね合わせるような心象ゼリフで相手のミスを喜ぶタイプと言う
(だから周防は太一に対して感じが悪いと思い、太一も周防さんに対して感じが悪いカルタになるということだろう)

665名無しさん:2013/11/29(金) 22:01:16 ID:JJKM793g0
バレはもういらないよ

666名無しさん:2013/11/29(金) 22:10:19 ID:Yf8klap60
詩暢場面

私立津咲高校(確かこんなような名前)で進路相談
同じ系列の大学へ進学予定 
お嬢様学校で成績は中の上

新に負けて以来調子が上がらない
猪熊さんを回想する
小説3巻のネタと挿入絵をはっきり使用してきたので小説はもはや二次創作では無いかな
明らかにリンクしている
猪熊さんが手ごわい相手と自覚している
詩暢の母親との関係がまったくうまくいってない描写
反対に祖母とはうまくいってる描写 詩暢の練習のやり方に理解を示す
相変わらず友達はいらん、カルタが友達でいいと思っている
髪形、丸く二つ左右に結って瑞沢関係含めいろんなひとから変と見られる

667名無しさん:2013/11/29(金) 22:15:42 ID:Yf8klap60
クリスマス場面

筑波邸でクリスマス会
筑波の弟達をサンタで喜ばすのが主な内容
千早が凝った変装サンタで気づかれずに成功

瑞沢メンバー全員集合で皆楽しそうなとてもいい雰囲気
菫もかわいい髪形 筑波のママも美人さん
千早は机君が去年クリスマス会で言った、この場に居て欲しいと想う人は家族だよと言う言葉を思い出して
新の姿を想像する
心の中で新、新・・・

そして名人戦会場、冬の近江神宮へ 選手揃って朝の参拝 続く

668名無しさん:2013/11/29(金) 22:48:04 ID:7TT57Ztk0
バレありがとう

やっぱあの小説は公式の設定にもなってるのね
詩暢もやっぱ猪熊さんは意識するのか
でも猪熊さんは2人も産んで子育てして超長期ブランク明けで
現役時代は無敗で通した対桜沢さんにも負けてしまってるからな、練習試合とはいえ
なんだかんだで詩暢ちゃんが勝つだろうけど苦戦するのかね

669名無しさん:2013/11/29(金) 22:53:38 ID:Cq5mtG0E0
詩暢一気にしょぼくなったな

670名無しさん:2013/11/30(土) 17:40:02 ID:nNSywzFA0
所詮負け犬

671経営方針:2013/12/01(日) 02:03:35 ID:lIeZNfd20
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.bagsv5.com
http://www.cn-98.com

672名無しさん:2013/12/01(日) 02:13:37 ID:yhKb6Y4Y0
東電の電力利権と同じく既得権力握ってるものに放送関連会社がある
所謂電波法、電波利権という奴だ
外国では電波も自由競争にのっとって自由化されている商品だが日本は違う
電波法みまもまれて政府と一部企業が独占しており価格も高く敢えてつけ消費者から貪っている
そもそも通話料金5000円とか7000円とかありえない事
なぜここまで高い料金がまかり通るのか
それは本来20%以上利益の中から徴収すべきTV局が実際は0.5%以下の金額しか国へ払っていないからだ
これは消費税、法人税と比較しても話にならないくらいインチキな設定数値である
国と極少数のTV局が日本の電波権利を独占してるから起こっている現象
天下りトップ、利権に関わる官僚などがその金で良い思いをしている
その皺寄せが一般庶民の使ってる電波使用料金に偏ってくる
そういう騙されてる仕組みにも全く気がつかないで馬鹿みたいに毎月払ってる国民は愚かだ
電波の自由化をすれば皆1000円以下の通話料で済む物を
時代に取り残されるどころか使用してる奴はいいようにモルモットのように既得利権者に利用されてる馬鹿なんだよ
そして200万人以上も滞納している馬鹿も事実存在してるという
貧乏なら何故相応な通信手段を選ばない?
何故ちょっとは勉強してインチキしている既得利権者に文句言わない?
なぜNHK徴収料金が実質より高いと言わない?
時代の先端と思ってる時点で企業にいいように振り回されているサルだ
こんな馬鹿な国民ばっかりだからいつまでたっても日本は変わらないんだよ

673名無しさん:2013/12/01(日) 07:40:45 ID:Uc1/Gcu60
 
このスレは荒らしに占領されました
 
ちはやふるファンの皆様、長い間ご利用頂きありがとう御座いました

674名無しさん:2013/12/01(日) 22:40:03 ID:pGGMBjvU0
ここは荒らししかいません
移動してください

「ちはやふる」末次由紀避難所Part.204
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1383287663/

675名無しさん:2013/12/02(月) 16:26:56 ID:TkwWH30g0
うわっきめえ

676名無しさん:2013/12/03(火) 20:10:48 ID:XpcgI7/Y0
 
このスレは長文に占領されました
 
ちはやふるファンの皆様、長い間ご利用頂きありがとう御座いました

677名無しさん:2013/12/04(水) 00:29:40 ID:1/VQNHCI0
ワロタwwww

678名無しさん:2013/12/08(日) 09:17:58 ID:ja5cldRw0
桜沢先生ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!!

679名無しさん:2013/12/15(日) 02:41:13 ID:wYoIHapg0
バレ(忘年会で酔ってるので大雑把に)

名人戦会場 今年はTV中継ないせいで会場の雰囲気が変わっている
その代わりニコ生中継
机君、中継無くなったから斜陽化してるんじゃないのか?の意見に先見の明でむしろファンは増えている!と見抜いている
保守的なネット中継嫌悪者とは違ってネット中継の利点も把握してる様子 さすが机先生
千早、新が会場に居ない事に気がついて携帯で新たに通話
新が風邪で寝込んでいることが発覚 
お互い頬を染めながらデレデレ
千早、指先、お腹が熱く火照る もし直接会ったら燃えてしまいそう!とのろけ(新には言ってない)
新布団に入りながらPCでニコ生中継観戦
札ボーイの説明コメントなど必死で打ち込む 長文乙!などニコ厨らしい反応
最初は見にくそうだったが次第に面白く感じる新

680名無しさん:2013/12/15(日) 02:57:10 ID:wYoIHapg0
猪熊さんと詩暢対峙
堂々と気負ってる様子も無く元クイーンの風格でじっと詩暢を見つめるその姿には余裕を感じる
一方詩暢は祖母仕立ての袴が重く気になってるが祖母を思い浮かべ落ち着く
千早、詩暢の髪型がスノー姫の髪型と気がつき「おしゃれ!」と周りの評価と対照的に感激しまくる
原田先生と周防名人
原田先生、10度目の防衛戦を思わせる堂々とした登場 
周防は相変わらず無精髭とサングラス ニコ厨の「・・・・」「やべえwww」などのつっこみ
やる気ないのか暗記時間中に席を立ち携帯でボソボソ会話(おそらくニコ生中継の見方で)
それを見た千早、周防のやる気ない態度にこんな人が名人なんて嫌!
名人戦、クイーン戦は夢の場なんだ!と強く心の中で弾け、太一対新、千早対詩暢の名人戦場面を思い浮かべる
(その前に、もし私の札ボーイ、ガールをやるのだったら誰かな?と推測する、かなちゃん、肉まん君と思い描いて
 太一、太一?でも太一は名人戦出てる気がすると思う千早)
そして原田VS周防スタート
須藤と太一は最初の一首見て周防名人は勝つ気ないなと思うのであった

681名無しさん:2013/12/15(日) 03:01:01 ID:wYoIHapg0
あとは結川さんがカルタプレーヤーオタクだった
猪熊さんには桜沢先生、
周防には須藤、
原田先生には坪口さん
がそれぞれ札ボーイ札ガールとしてついていて
詩暢は親しい人がいないから伊勢先生が気を回してくれて明星会から結川さんをよこしてくれた

682名無しさん:2013/12/15(日) 06:56:30 ID:KnGelc8I0
なぜ発売日過ぎてるのにわざわざバレするのか
乞食のため?

683名無しさん:2013/12/15(日) 10:50:15 ID:DlM3jqiI0
でしょうね

684名無しさん:2013/12/16(月) 05:54:19 ID:MziHWd160
そうか、乞食のためになってるのか
じゃもう今後書くのやめ
いつも何らかのいちゃもん必ず入るしいい加減鬱陶しい

685名無しさん:2013/12/16(月) 12:07:37 ID:Y7QYZfrE0
うぜえ

686名無しさん:2013/12/16(月) 14:11:57 ID:jO2mr0G60
>>684
やるやらないは自分の好きにすればいいと思う
荒らし的なコメを言うのは気にする必要はないけどね
逆に言うと、そういうコメが気になるんだったら、書き込まないほうが良いかと

687名無しさん:2013/12/16(月) 14:22:54 ID:Yn6VWU3M0
発売日前のバレが需要あるんであって
発売日や発売日過ぎたバレなんて必要ないよ

688名無しさん:2013/12/16(月) 20:37:25 ID:9Rl5nFGUO
なんか殺伐としてんねw

電話や1首での辺り見て読みたくなったから買ってきた。
個人的には、詳しすぎるバレは申し訳ないけど、サラっとなら有り難いよ。

689名無しさん:2013/12/17(火) 02:08:07 ID:0FM8Wsis0
最近バレはキャラスレに来るし
ここいらないな

690名無しさん:2013/12/17(火) 10:55:26 ID:AsigLb2c0
ここも荒らされるようになったからな

691名無しさん:2013/12/19(木) 00:24:07 ID:bijVQnS60
 
このスレは長文に占領されました
 
ちはやふるファンの皆様、長い間ご利用頂きありがとう御座いました

692名無しさん:2013/12/25(水) 20:49:10 ID:PLSxnsiM0
>>687
年末でいろいろ忙しくて前日書いてる暇無かったんだよ
書いた日も忘年会でほんとは書かないかもしれなかった
でも、バレ必要な人もいるのかもと思って書いたんだけど文句言われるならじゃあやめようかなと
まあ、いちゃもんつけてるの●持ちのキチガイなんだろうけど

693名無しさん:2013/12/25(水) 23:50:51 ID:bEr3NWr60
乞食のために乙

694名無しさん:2013/12/26(木) 13:09:10 ID:lPvbLIyM0
>>692
いちゃもんつーか、発売日前でないとネタバレではないだろ

695名無しさん:2013/12/26(木) 15:28:57 ID:NJIGt8VA0
何だ長文だったのか
自分が立ち読み乞食だから発売後でも必要だと思ったんだな

696名無しさん:2013/12/26(木) 19:46:03 ID:vpoiBU3I0
頭悪すぎワロタ

697名無しさん:2013/12/27(金) 10:53:45 ID:NbapLGlg0
雑音なんてどうでもいいのでバレ書き捨てで結構ですよ

698名無しさん:2013/12/28(土) 00:15:28 ID:IhU3POCk0
BELOVEなんか買うの馬鹿しかいないだろ
今時雑誌なんか買うのはほんとの馬鹿

699名無しさん:2013/12/28(土) 00:29:29 ID:4YG44N.60
乞食長文

700名無しさん:2014/01/12(日) 04:07:41 ID:VNdjEuK60
オワコン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板