[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【新手】『ホームレス』
1
:
名無しさん
:2011/09/23(金) 14:53:08
記録するスレ
2
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 14:53:33
19 名前: 『ホームレス』 :2003/02/13(木) 02:16
>>18
アンタ…あるねェ。しかもとびっきりのだ。
そいつの名前は『ウェステッド・ユース』。
その能力は殴りつけた物に『切れ目』を入れる事だなァ…。
『切れ目』が入っちまった物は、『引っ張る』だけで『切れ目』にそって切れちまう。
おお、こわ。
ただ、不思議な事にその切れちまった切れ目を合わせれば…
元に戻っちまうみてェだな。世の中変な事もあるこった。
よくわからねェんだが、
『人間』とかの『生きている物』には『切れ目』は入らねェみてェだな。
ああ、でもアンタ自身にはつけられるぜ。
それと、『切れ目』がつくのは『一辺が5mの立方体』より小さい物までみてェだ。
『ウェステッド・ユース』
破壊力:D スピード:B 射程距離:D
持続力:B 精密動作性:B 成長性:A
3
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:08:57
92 名前: 『ホームレス』 :2003/03/16(日) 17:41
>>88
ははぁ…アンタ『珍しい』『才能』を持ってるよ。
顎の上に箒を載せてそれを立てたまま持続させる事が出来る『才能』だァ…。
もう一つあったなァ。一応『ナイジェル・グレイ』とでも名づけさせてもらうかなァ。
そいつは『ニ体』いるのが特徴みてェだなぁ…
さて、『二体』いるだけなら全く『意味』がねェんだが、
この『二体』のそれぞれの『位置関係』にこいつらの『能力』がある…
まず『ニ体』は『本体』のいるところに『瞬間移動』出来る。
更に本体を原点としたもう片方との『対称』の位置にも『瞬間移動』が可能みてェだ。
破壊力:D スピード:C 射程距離:C
持続力:D 精密動作性:C 成長性:A
4
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:09:07
93 名前: 『ホームレス』 :2003/03/16(日) 17:53
>>91
さて、すぐ怒るアンタの才能は『トランプタワー』を作る『才能』だ。
怒って崩しでもしねェ限り、5段くらいは余裕だろうねェ…
あァん? スタンドォ?
そんな才能…ああ、あったねェ。
名前は…『ユーロギルダー』…でいいかねェ。
その『能力』は『握っている物を』『殴りつけた物』に『縫い付ける』事。
『シンプル』が一番って事だなァ…
破壊力:B スピード:B 射程距離:D(能力射程:B)
持続力:C 精密動作性:D 成長性:E
5
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:11:54
199 名前: 『ホームレス』 :2003/04/14(月) 22:50
>>193
ハハァ…アンタあるねェ。
他の奴とはちぃっと変わった『才能』がな。
そうだなァ。『ジョイ・ライダー』とでも名づけるとするかなァ。
何だかわかんないって?
今、お前さんの隣にいる奴だよ。俺には見えないがね。
さて、そいつの能力は殴った物を『乗り物』にする事みてぇだなァ。
殴った場所には『入り口』が作られ、
例え殴った物が何であっても、それは『乗り物』であり、
『乗り込む』事が出来るようになる…。
『大きさ』はこのとき、全く『問題』にならないみてェだなァ。
『ジョイ・ライダー』
破壊力:C スピード:B 射程距離:D
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C
6
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:12:29
244 名前: 『ホームレス』 :2003/05/05(月) 22:13
>>243
なんだなんだァ?
そんなとこに突っ立ってちゃ分からんっての。
まあいいや。見てやるよ。
とっととその面白みのねェ面を俺に見せろや。
ほーぅ。アンタは持ってるね…『スタンド』と呼ばれる『才能』だ。
ほれ、今アンタの後ろにいるよ。
そいつの名前は『ヤング・マーブル・ジャイアンツ』。
その『能力』は殴った物を『引き伸ばせる』ようにする事だ。
『ヤング・マーブル・ジャイアンツ』が殴った物には『ボタン』がつき、
『損傷を与える事なく引き伸ばせる』事が出来るようになる…その長さは『無限』に限りなく近いみてェだなぁ。
そして『ボタン』を押すと…『能力』は『解除』され、
『長さ』はちょっと時間はかかるが『元に戻る』。
ま、分かりにくいだろうがつかっていきゃあおいおい分かっていくこった。
分からん事があったら、また聞きに来なァ…
『ヤング・マーブル・ジャイアンツ』
破壊力:D(戻る時はA) スピード:B 射程距離:C(能力:B)
持続力:B 精密動作性:C 成長性:D
7
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:12:50
286 名前: 『ホームレス』 :2003/05/26(月) 01:23
>>285
ホームレスさんってなァ。お前ホームレスならそこらへんにもいるだろが。
まァいいとすっかねェ。
フーン。どれ、その面を見せてみな。
ハハァ、なかなか面白い面をしてるじゃあねェか…。
お前さんの才能は『運転』だ。
正確に言えば…『運転』に関する技術。いざという時の『度胸』なり、
『判断力』なり、『動体視力』なり…そういうのがキチンと備わってるっつー事だ。
で、お前さんにはもうひとつ隠れた才能がある。
そいつの名前は『コニー・プランク』。
美しく滑らかな曲線のボディをもったそいつは…簡単に言えば『バイク』だ。
俺にはどういう奴か見えないがね。
さて、そいつには文字通り『走れない所は無い』。
『壁』? 『天井』? 『空』? まさにどこでも『自由自在』だ。
ちなみに『コニー・プランク』を『発現』した場合、
お前さんの体にピッタリフィットした『ライダースーツ』と『ヘルメット』も出てくる。
これは『コニー・プランク』高速度による衝撃等を和らげてくれる優れ物だ。
身に着ける、身に着けないはお前さんの自由だがね。
さて、好きな所へ走っていくんだなァ…『ガス欠』には気をつけろよォ。
耐久性は他のバイクとかと同じだから下手に物にぶつけたりすんなよ?
『コニー・プランク』
破壊力:A スピード:A 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C 成長性:D
8
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:21:10
556 名前: 『ホームレス』 :2003/11/01(土) 21:32
>>554
どうやら『スタンド』と呼ばれる『精神』の『才能』がおめェにもあったみてェだなァ…
その名前は『 』。
その能力は『 』。
あん? わからない? 当然だ。『不明』だからな。
この町には…何人もの『スタンド』を目覚めさせる事が出来る人間がいる。
彼らに一部ずつ…その『能力値』を解き明かしてもらえ。
但し、一人の『供与者』につき、解き明かして貰える『能力値』は一つ。
『 』の能力値の全てが明らかになった時、その名前と『能力』は明かされる。
ま、がんばりなァ…
名前が無いとやりにくい?
『アンノウン』という事にでもしておけ。
『 』
破壊力:供与者次第 スピード:供与者次第 射程距離:供与者次第
精密動作性:供与者次第 持続力:供与者次第 成長性:供与者次第
9
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:21:20
558 名前: 『ホームレス』 :2003/11/01(土) 22:15
>>555
持っていたみてェだな…『スタンド』と呼ばれる『才能』を。
名は『ムーディー・フュージョン』。
一見ただの9つの『ビリヤード球』に見えるが、お前の望むままに『回転』する事が出来るみてェだし、
好きな所に『潜る』事が出来る。
潜った後も、その『球』はお前が望むままに回転出来る。
但し、潜る事による『ダメージ』もないし、潜った後も回転による潜った対象にダメージは無い。
『ムーディー・フュージョン』
破壊力(球):C スピード(球):B 射程距離:C
精密動作性:C 持続力:C 成長性:A
10
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:21:47
573 名前: 『ホームレス』 :2003/11/04(火) 18:17
>>570
お前の手の中にある『鍵』。それこそが『それ』への入り口を生み出す物だ。
どこでもいいが、その『鍵』を捻った場所が『それ』への入り口となる。
『それ』は人間であるお前から見ると広大な図書館になっており、
お前はそこから『本』を『借りる』という形で過去からそして未来に至るまでありとあらゆる情報を得る事が出来る。当然その場で『閲覧』する事も可能だ。
但し、お前自身がそこに入る事は危険を伴う。
中に入っている間、膨大な情報に晒される事になるお前は『10分』しかその情報の奔流に耐える事は出来ないだろう。
それは中に入ってる間、お前が『削れていく』事で実感出来る筈だ。
お前自身が入りたくない場合はお前のスタンド…『ノーバディ・ノウズ』に頼むしかない。
だが、彼ですらこの中の情報を把握する事は出来ていない。
お前の指定する情報が調べやすく、容易な物であればある程彼の『捜索時間』は短くなる。
例えばだが人間の情報であれば、その人間の名前だけでは軽く一ヶ月はかかるだろう。
付け加えると、彼は不真面目だ。
彼の労力に見合うだけの代償を払わなければ、お前の求める『情報』が返ってくる確率は限りなく低い。
お前に『接触』が許可されているのはまだ『図書館』だけだが、
『成長』によってはもっと多くの箇所に『接触』出来るようになるだろう…
『ノーバディ・ノウズ』
破壊力:なし スピード:E〜A 射程距離::∞
精密動作性:金次第 持続力:身体が無くなるまで 成長性:A
11
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:21:57
574 名前: 『ホームレス』 :2003/11/04(火) 19:15
>>571
『アンド・ナン・オブ・ゼム・ニュウ・ゼイ・ワー・ロボッツ』。
高さ5m、幅10m、奥行き20mの直方体。その中がお前の『世界』。
三人のスタンド店員、そして店長たるお前に支配された完全なる『ファーストフードショップ』だ。
原材料・人件費・光熱費無料のこのショップは確実に利益を上げるだろう。
なお、店のマスコットもお前さんだ。
まずは『総売上』『1万円』をクリアしろ。
全てはそれからだ。
『アンド・ナン・オブ・ゼム・ニュウ・ゼイ・ワー・ロボッツ』
味:A 商品を出すスピード:A 品物の幅広さ:A
営業時間:A 店員の細やかさ:A 将来性:A
12
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:22:30
605 名前: 『ウィアード・ウォー』 :2003/11/12(水) 23:18
おめでとうございます!
貴方は我々『ウィアード・ウォー』の本体にめでたく決定致しました!
我々『ウィアード・ウォー』は国民全てが『スタンド』の『国家』でございます!
その総スタンド口は現在『3500』!
この国家を支配するのは、『選挙』によって選ばれた『大統領』!
目覚めた貴方にはかわいそうかもしれませんが、
貴方が我々に命令を下すには貴方が『選挙』に打ち勝ち!
『大統領』になる必要があります!
まずは『選挙』を勝ってください!
なお、質問は受け付けます!
『ウィアード・ウォー』
破壊力:? スピード:? 射程距離:?
持続力:? 精密動作性:? 成長性:?
13
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:22:48
621 名前: 『ホームレス』 :2003/11/23(日) 00:24
>>618
おまえさんには才能がある。
『スタンド』と呼ばれる『才能』だ。
そいつの名前は『ジャック・レール』。
美しい流線型、大きい背びれにカラフルな『スタンド魚』だ。
だがおまえさんがそいつを見る事はちょっと難しいな。
そいつは『固体』の中を泳ぐからだ。
そいつにとっては『液体』や『気体』の中にいるのは『毒』の中にいるのと同じになる。
まあぴちぴちと跳ねてすぐにコロリだな。
『ジャック・レール』の大きな背びれは『液体』や『気体』の中に突き出てもなんら問題は無く、
かつ『鋭利』な『刃』ともなる…
それとこいつ自体の大きさは最大で全長1m。入っている固体によって大きさは変化するがね。
『ジャック・レール』
破壊力:D スピード:B 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:D 成長性:C
14
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:23:00
622 名前: 『ホームレス』 :2003/11/23(日) 00:40
>>619
あんたはなんかすげえ『我慢』強いみたいだな。
ある意味それは『才能』かもしれねェなァ…
そしておまえさんにはもひとつ『才能』がある。『スタンド』と呼ばれる奴だ。
その能力は『爆破』。
凄そうなんだが…その対象はおまえさんオンリーだ。
こいつ…『スティンク・ボム』はおまえさんを包み込むように発現して、
おまえさんの体の場所をいついかなる時でも『爆破』出来る。
『爆破』によって当然おまえさんの肉や骨とかは飛び散るが…
『10秒』経過すればすべて元の場所に『戻って』くる。
また、この『爆破』によるお前さん自身へのダメージは『スティンク・ボム』によって完全にガードされる。
『痛み』まではガードしてくれねえがねェ…
但し、脳みそとか心臓を吹っ飛ばすなよ?
そこが吹っ飛べばお前さんは『即死』だ。
『スティンク・ボム』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:E 成長性:D
15
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:23:11
625 名前: 『ホームレス』 :2003/11/23(日) 18:52
>>623
お前さんの『才能』は『ビリヤード』みてぇだな…
ハスラーって映画知ってるか?
俺はあれの大ファンでねェ…まあどうでもいいか。
で、お前さんにはもう一つ『才能』があった。
そいつの名前は…『ジャンプロープ』。
ほれ、手元にある『長い棒』がそれだ。
まあ、『キュー』って言うんだがね。俺には見る事が出来ないんだが。
そいつで『突付かれた』瞬間、どんな『スピード』で突っ走ってる奴だろうとその場で『スピード』が『0』になる…
更にだが、おまえさんが持ってる物を『ジャンプロープ』で突付いた場合…
その物体には『射程内』である限り、その突付かれた力がかかり続ける。
つまり、『加速』し続けるようだなァ…
当然ながら『能力』には『上限』がある。『人間』よりでかい物にこの能力を使うのはちっと無理みてェだなァ・・・
『ジャンプロープ』
破壊力:C スピード:C 射程距離:E(能力射程:6m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C
16
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:23:37
638 名前: 『ホームレス』 :2003/12/02(火) 00:21
>>637
使えねェもんよこすなァ。お前。
後金目ってなんだ。金目って。ロボかァ? お前は。
んで、おまえさんの才能だが…『言語学』だ。
『第二のシャンポリオン』でも目指して頑張るんだなァ…。
だが、まだ伝える事がある。
『ジュリアン・ブリーム』。それがお前の『もう一つの才能』…『スタンド』の名前だ。
この世界に散らばるありとあらゆる『文字』。
それこそが『ジュリアン・ブリーム』の『力の源』。
現在の『ジュリアン・ブリーム』の姿は『ノート』だ。
お前以外の『スタンド』を扱う力を持った人間達に…『四字熟語』を書き込んでもらってこい。
少なくとも『4つ』。
『4つ』書き込まれた時『ジュリアン・ブリーム』は動き始める。
17
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:23:52
648 名前: 『ホームレス』 :2003/12/06(土) 13:36
>>643
なんだ鋏二本って。
シザーハンズチョキチョキ最高ォー! と言えば良いのかァ?
まあそんなこたァどうでもいいな。
ま、確かにあるなァ。『尾行』の『才能』がねェ…。
そしてもう一つ。隠れた『才能』がある。
おまえさんの後ろにいるそいつだ。そいつの名前は『ガスター・デル・ソル』。
能力は『完璧』な『真似』。
お前さんを中心とした『半径10m以内の人型のもの』の動きを『完璧』に『真似る』事が出来る。
その『スピード』から『破壊力』までな。但し、『1秒遅れ』でしか真似る事は出来ないがねェ。
『ガスター・デル・ソル』
破壊力:C スピード:C 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C
18
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:24:03
656 名前: 『ホームレス』 :2003/12/07(日) 01:53
>>653
DVDかァ…見られないだろ!
俺を何だと思ってるんだ!
『ホームレス』だ。さあ言ってみろ。その口で。『 ホ ー ム レ ス 』と。
テレビとか! DVDプレイヤーなんかある訳ないだろォ!?
質屋持ってくか。
さて、お前さんの『才能』だが『カメラ』だ。
一瞬を見逃さないその『目』と『美術的感覚』…滅多に見られる物じゃねェ。
そして隠された『才能』もある。『スタンド』と呼ばれるその『才能』の名は『ハスカー・ドゥ』。
お前の首にぶら下がってる『カメラ』は『撮影』するとすぐに『写真』が出来る…
それこそが『ハスカー・ドゥ』の『能力』。
『ハスカー・ドゥ』の『写真』に映っている全ての非生命体は『形状の変化』を拒む。
例え、『破壊』されたとしても全て『復元』される…『写真』に描かれている通りにな。
但し、『写真』が『破壊』された場合はその限りでは無い。
なお、常に『写真』は一つだ。
『ハスカー・ドゥ』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:B
19
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:24:13
657 名前: 『ホームレス』 :2003/12/07(日) 02:54
>>654
ふむ…『才能』はあったようだな。天性の『色彩感覚』…。
まあ何に使うかは知らんがね。
そして常人には無い『才能』…その名は『ハウンド・ドッグ・テイラー』。
その手で殴られた『物体』の表面は厚さ『1mm』程だが…『剥離』させる事が出来る。
そして、その『剥離』した裏側にはあまり強くは無いが…『粘着力』がある。
『シール』のようになる、と思えばいいだろうなァ。
ただ一度に『剥離』出来る大きさは最大で『1m×1m』。
そして『剥離』した部分はすぐに『再生』する。
殴りまくって『ズルむけ』にするってのは無理…そういう事だ。
『ハウンド・ドッグ・テイラー』
破壊力:C スピード:A 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:B 成長性:B
20
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:24:25
666 名前: 『ホームレス』 :2003/12/09(火) 03:16
>>659
『才能』・・・あるな。まあ。『茶』の『才能』のようだが。
そしてもう一つ隠された才能があった。
その名は『シェイ・シーガー』。
一見ただの『ロープ』に見えるが・・・こいつは一味違う。
こいつの『能力』は・・・『巻きつく』事だ。
『シェイ・シーガー』に触れていて・・・かつ『シェイ・シーガー』が巻きつける太さの物であれば、
『シェイ・シーガー』はお前さんの意思しだいで『巻きついてくれる』。
問題点は『巻きつく』だけであって、『縛る』訳じゃあないって所だな。
ちなみに長さは『5m』だ。
『シェイ・シーガー』
破壊力:B スピード:A 射程距離:C
持続力:E 精密動作性:C 成長性:B
あん? 貴族的じゃない?
俺の聞く所によりゃあフランス貴族ってのは変態趣味なのが多かったらしいがね・・・ヒヒヒッ
21
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:24:35
676 名前: 『ホームレス』 :2003/12/10(水) 01:44
>>670
『陶芸』の『才能』があったようだなァ・・・
そして『才能』があった。名は『ムタンチス』。
一見ただの『壷』に見えるこれは・・・本当にただの『壷』だ。
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:A
22
:
俺にスタンドをくれ!!!
:2011/09/23(金) 15:24:56
690 名前: 『ホームレス』 :2003/12/13(土) 14:14
>>683
あったみてぇだな。『才能』が。
その名は『ライトニン・スリム』。
一見『懐中電灯』に見えるが、…ただの懐中電灯だ。
なんてオチは無い。安心しろ。
その『懐中電灯』に照らし出された物の『影』。
その中に潜む者こそが『ライトニング・スリム』。
『ライトニング・スリム』は『懐中電灯』に照らし出された『影』の中でしか『活動』出来ない『獣』だ。
影の中でさえあれば、どこからでも現れる事が出来るようだがね…
但し、『ワープ』は無理だ。
『ライトニング・スリム』
破壊力:B スピード:A 射程距離:A
持続力:E 精密動作性:D 成長性:C
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板