したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ジョジョの奇妙な玩具 避難所part79

1名無しさん:2017/04/25(火) 20:16:59 ID:X4knIxtY0
ジョジョの奇妙な冒険に関する玩具について語り合うスレッドです。
◇ジョジョ関連商品(玩具)の話題以外は専用スレへ行ってください。
 ただしジョジョ関連商品のディスプレイに有用な玩具の話は関連の話題として許容します。
<ネタバレについて>
本誌の話題を扱うか、コミックだけにするかの件ですが、
コミックスで読んでる人が多いので、コミックス刊行前の
話題は別の所で行うよう配慮してください。
◆煽り・罵り・キャラヒの配置・それらへの反応は徹底スルー。管理人に報告・ガオン(NG・あぼーん)推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。次スレ立つまで雑談は自粛
ジョジョの奇妙な玩具を発売してくれるベリッシモ素敵な会社のリンク
メディコス
http://www.medicos-e.net/
ディ・モールト ベネ
http://www.dimolto.co.jp/
バンプレスト
http://www.banpresto.co.jp/
バンダイ
http://www.bandai.co.jp/
センチネル 千値練
http://sen-ti-nel.co.jp/index.php
一番くじ
http://1kuji.bpnavi.jp/
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.COM]
http://www.araki-jojo.com/
ジョジョの奇妙な玩具 画像掲示板 Part2
http://rara.jp/jojo/
管理人への報告はこちら
要望@ジョジョ玩具
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6206/1313035918/

※前スレ
ジョジョの奇妙な玩具 避難所part78
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6206/1479426434/

448名無しさん:2017/07/20(木) 14:44:24 ID:RuDMZk860
>>446 またこのポーズか…

449名無しさん:2017/07/20(木) 20:59:17 ID:8fyc83U60
JOJO'S FIGURE GALLERY
4部→4部→2部→3部→4部→3部→?

SUPER MASTER STARS PIECE
3部→?

450名無しさん:2017/07/20(木) 22:05:45 ID:hK1j0ooI0
オラ無駄とってきたけどキモい実写ポスターが目の前にドカンと貼られてて疲れた
どの店も同じ配置にしやがって

451名無しさん:2017/07/20(木) 22:08:46 ID:RuDMZk860
仗助と吉良はカラーリングすら一緒やんけ

https://rara.jp/ufile/d7dace4e941ecb8ba9a9a89726dc519e/3708972.jpg

452名無しさん:2017/07/20(木) 23:32:09 ID:S5xscHbE0
>>451
仗助…紺→紫、吉良…紫→薄い青
て感じかな、何にせよ変わり映えしないな

453名無しさん:2017/07/20(木) 23:54:59 ID:0jzJ6M9w0
ボタンとかブレスレットの部分とかも変わってるけどもう少しガラッと変えて欲しかった

454名無しさん:2017/07/21(金) 01:02:25 ID:nyEIk5pg0
ワンフェスまで、もう10日切ってんだが何の発表も無し?
早い段階からスケジュール組まないと行けない地方の人達もいるのに・・。

昨今の諸経費高騰などの影響で値上がりしたことなんて皆り重々理解してるし文句は無い。
それでも・・
この会社は意味不明なラインナップの発売方法や、
紺ジョルノやジャイロみたいな人気?キャラの販売方法(買いたい人がいるのに買えない)も
消費者のニーズと明らかに感覚がズレているし、マジで大丈夫か?
メディコスいい加減にしろよ?
自分で自分の首を絞めていることに気付いてるか?
いい加減に初期から買い支えて来たファンも消えるぞ。

455名無しさん:2017/07/21(金) 04:45:24 ID:ZLOxVRQU0
間違いなく売れる人気キャラを直売することによってコストを抑え、利益を大きく確保する為のこの売り方なのかも

456名無しさん:2017/07/21(金) 07:32:15 ID:f26iOBzc0
>>454
なんの発表も無しとは…?

457名無しさん:2017/07/21(金) 07:37:28 ID:DhA.lG5E0
なら受注のが良いだろ

なんで網にだけ200個回すのかがよくわからん
金でももらったのか

458名無しさん:2017/07/21(金) 11:44:41 ID:nIemV6ik0
F-1に参加する自動車メーカーのように
ワンフェスというとこに出展することにより
販売促進の為のブランドイメージ向上を目指した宣伝になるからな〜
そこに人気キャラをぶつけて利益も上げる
スタチューは小売店に売れないのか、仗助を受注生産してるようなベネには寂しさを感じるな

459名無しさん:2017/07/21(金) 12:34:56 ID:1hbOxULM0
スタチューはクソみたいな台座をどうにかするかエフェクトでも付けるかしてほしいわ
それならいつものテキトーな立ちポーズでも我慢する

460名無しさん:2017/07/21(金) 12:49:26 ID:uNz1AEnA0
売り方には疑問符はつくけど実際の数字をもっていて、自分達の生活がかかっている以上
メディコスの売り方にも理由があるのかもな
オタの買う買う、売れる売れる詐欺で無理して消えていったブランドもあるし

461名無しさん:2017/07/21(金) 15:24:18 ID:RXhxpKv60
結局スワロフスキーverって誰得だったの

462名無しさん:2017/07/21(金) 15:38:22 ID:QQa/WOi20
買った人

463名無しさん:2017/07/21(金) 22:56:37 ID:3/a0xeTE0
11月にフィギュアギャラリーの吉良、9月に出る一番くじのキラークイーンと一緒に飾れる仕様になってるみたい

http://i.imgur.com/hFZnkUz.jpg
ポーズはこれと一緒

464名無しさん:2017/07/21(金) 23:09:44 ID:f26iOBzc0
吉良ってそのポーズしてたっけ
別にどっちでもいいけど
とりあえずそのキラークイーンは20cmくらいってことか

465名無しさん:2017/07/22(土) 00:44:57 ID:P/VueA.g0
早く5部アニメ化からグッズラッシュしてくれー

466名無しさん:2017/07/22(土) 01:12:03 ID:HbOrAgwc0
>>464
一応してないことはない 全身キラークイーンと同じポーズかは個人の解釈次第だが
http://i.imgur.com/KodK3ez.jpg

467名無しさん:2017/07/22(土) 01:28:00 ID:xYAs5Wbg0
>>466
このシーン元にしてると思う

顔は歯を食いしばってたし

468名無しさん:2017/07/22(土) 15:42:00 ID:5SmKe/mk0
そしてメディコスは古いファンないがしろにして消えていくパターンね。
超応援してたのにここ1〜2年悲しみしかない。

469名無しさん:2017/07/22(土) 16:26:23 ID:KzkKZFpM0
ジャイロ買えなかった場合、仮にジョニィが一般で来ても揃えられないならいいやになりそうだよね…
限定のみってのはカラバリ程度で留めて欲しいんだけどな

470名無しさん:2017/07/22(土) 17:56:39 ID:pWeTPgyU0
なんで受注にせんのだろうね
バオーもジャイロも普通に売れるっつうの
BIGはたいして売れないだろうが

471名無しさん:2017/07/22(土) 18:22:58 ID:rfj.dQB.0
>>466
おお、やってたのか
これなら並べて飾ったら映えるかもな

472名無しさん:2017/07/23(日) 00:06:49 ID:jAYW12ps0
WFでもダッシュ禁止と再三言われてるのに
メディコスダッシュ毎回あっても
注意もなけりゃ、別列作って入場させるとか
とにかく改善しようというアタマがない
客を舐めてりゃ、衰退するのは当然

473名無しさん:2017/07/23(日) 00:55:28 ID:3vpDV.S60
>>468 新規ファンを取ろうとして取れず
コサンからも見捨てられるパターンだな

474名無しさん:2017/07/23(日) 01:16:47 ID:dQAPj7Mo0
受注はないだろうな
ワンフェスで行列つくりたいじゃん
メディコスって衰退してる?
集めているジョジョ関連の発売頻度が落ちたからそう感じるだけでは
メディコスからは変わらずにコンスタントに商品は発売してるけど

475名無しさん:2017/07/23(日) 09:26:02 ID:mp.WBGTk0
>>472
ダッシュしなくても昼前に行っても買えるのが現状
会場で余るなら抽選枠のほうを増やしゃいいのにね

476名無しさん:2017/07/23(日) 11:11:39 ID:fppdkOYs0
ここ最近は抽選が始まる直前でも買えるからねぇ

477名無しさん:2017/07/23(日) 12:08:30 ID:GL03ZEbs0
受注って売る側にはメリットないからな
数が分からないのにそのために生産ライン確保しなきゃなんなくて
予想と大きくずれたら一気にコケる

478名無しさん:2017/07/23(日) 17:50:36 ID:U7DlFHlw0
会場行く組はスワロは欲しいの?

479名無しさん:2017/07/23(日) 23:02:50 ID:pYp0HpYM0
>>470
いや、バオーは売れないだろ
とはいえジャイロがこの扱いだと今後全部こうなる恐れありだな

480名無しさん:2017/07/24(月) 00:10:08 ID:HjHwTVY60
若い人は元から金ないかソシャゲに金使うし、元から買ってた層も
さすがに家庭もったりで趣味に使える金も減ってるだろうしな
先細りなのは仕方ないよ

481名無しさん:2017/07/24(月) 04:21:35 ID:mVFH/UDw0
昔と比べてねだんも倍くらいになってるから
確かに通常で発売することないかもな
中間マージン取られるより、直売でコスト削減
ジョニィは冬のワンフェスとかもありえるか
スタチュージョルノは受注生産とか

482名無しさん:2017/07/24(月) 13:30:08 ID:KkytpQ020
抽選割りと落ちてるようだし毎回WF販売はつらい
幸い家は近いから良いけど遠い人はコスに肉染みしか感じないだろ可哀想

483名無しさん:2017/07/24(月) 16:02:53 ID:6OEwslxE0
地方民だけど最近箱から出してなかったしジャイロがダメだったからもうWF抽選の応募と集めるのやめる
WFジョルノの時は落ちてもここまで萎えなかったんだけどね

ずっと1つのアカウント応募だったから自分がWF抽選の応募辞めても大した意味はなさそうだけど
今後は昔から支えてるこのスレの人が少しでも多く当たることを願ってるよ

484名無しさん:2017/07/24(月) 18:01:14 ID:6dpLMDoc0
>中間マージン取られるより、直売でコスト削減
直売は直売の手間とコストがかかるんだぞ
問屋にまとめてさばけるほうが物流的にも効率いいし

485名無しさん:2017/07/24(月) 20:42:57 ID:FalYFCt60
>>483
8/5のあみこの通販に賭けてみてはどうかな?

486名無しさん:2017/07/24(月) 21:19:54 ID:Q/DnqnJE0
>>484
メルカリがこれだけ普及してリユース業界が厳しくなってるのは直接売る方が儲かるからじゃない?
手間でも直接売る方が儲かるからみんな利用している
転売ヤーもそう
中間マージンとられて高い値段で買ってるだろ
今回のジャイロも8000円の物を高い値段で買わざるおえなくなっている

487名無しさん:2017/07/24(月) 22:57:16 ID:7Sv7sf0s0
ファンが欲しい!!と思う物を手に入らない人がいる条件で出すのがホント駄目だなと思う。
ジャイロも当たらなきゃ地方民は転売ヤーに頼らざるを得ない人も出るだろうし、何より駄目だったのがペットショップ。誰があんな高いフィギュア欲しいっつったんだよ。
ンドゥール・ダービー・オイ&ボイと普通に来ていきなり30000とか舐めすぎだマジで。
メーカーが出すシリーズラインナップに合わせて商品を企画・製作するって事にもっと注力しろよ。スケール合ってないとかも最悪。
楽しみにしてたペットショップを筋肉マンもビックリの価格で急に出しやがったのは怒りしかない 。

488名無しさん:2017/07/25(火) 01:53:15 ID:t82P7TiA0
WFの販売ラインナップってまだ?
もう今週なんだけど・・

489名無しさん:2017/07/25(火) 03:03:00 ID:TbZQzHIU0
受注生産は在庫持たずに注文の数だけ作ればいいからな
30000円だけど間に業者が入ればこれより高い値段だよ
でも通常販売でこれより上だとさすがに高過ぎだから売れない
受注生産で余分な分は作らず、30000円で売って業者入れないことでその分が利益に上乗せ
今はもうなんでもネットで買い物するようになったからな
じゃなければメディコスOnline Shopなんて始めないよ
コスト削減の為に直売で利益を出す
自分だったらどうするか考えれば自分もそうしてるよ
誰だってそーするおれもそーする

490名無しさん:2017/07/25(火) 03:12:53 ID:TbZQzHIU0
スタチューは全部買ってるけど30000円はさすがに買わなかった
これに手を出したらそのあと何でもアリになりそう

商品の値段も上がり、販売方法も変わってきてるのは時代のせいだね
ネットの普及でも数年前と大分変わった
なんの商品でも人気のあるものは転売ヤーによって品薄だしね
売れればそうするよな
誰だってそーするおれもそーする
あ、それはおれしてないけど
そういうヤツのせいで欲しい人の手に届かないのはホント悲しい

491名無しさん:2017/07/25(火) 06:30:05 ID:6P9Nng7k0
思えばワンフェスジョルノがピークだったか…

492名無しさん:2017/07/25(火) 08:25:24 ID:jeXOO9Gw0
買わざるおえなくなってるのかー

493名無しさん:2017/07/25(火) 09:16:53 ID:FMOSnTGI0
>>486
>>489
問屋とは卸値で取引するんでマージン取るっていうのとは仕組みが違うよ

そもそも生産数を決めないと値段は決まらないんで受注品であってもいくつ作るかは決まってて
プレバンでも予定数に達したら受注締切と明記してあるように、注文数に応じて作るわけじゃない
受注品であっても在庫抱えるリスクはあるのよ
受注が一定数に達したら発売、達しなかったらお流れっていう受注やるところもあるように、工場動かして採算取れる最低ラインがあるわけで

あと受注品は一個あたりの利益率は良くても売れる総数でいうと一般流通に比べてぐんと少なくなるから万事ウマーとはならないのね
何事も一長一短あるということ

494名無しさん:2017/07/25(火) 13:06:07 ID:SbEOKT6Q0
今までのは中国こきつかえたから安くできただけで
今はもう中国と立場逆転してるからな
あっちは上り調子に対しこっちは不景気コンボの連発
買えないやつは諦めるしかない世界だよ 趣味なんてそんなもん
なくても死にはしないし

495名無しさん:2017/07/25(火) 19:31:35 ID:SKtlUtBY0
ペットショップってたしかスタンド部分がレジンだったからあんなに高くなったんだよね?
すべてPVCにしてたらもう少し値段は下がっただろうし買ってたよ

496名無しさん:2017/07/25(火) 20:45:19 ID:Qvvohb1Y0
違う

497名無しさん:2017/07/25(火) 21:22:41 ID:D2VZANHs0
ペットショップは塗装の工数が多く手間がかかってるからじゃない?
なんか有名な人が塗装したんじゃなかったっけ

498名無しさん:2017/07/26(水) 00:19:15 ID:p5dkUVtQ0
いつも買ってた家電量販店で超像可動を含むジョジョ関連商品コーナーが
無くなってた
もう終局に向かっているな

499名無しさん:2017/07/26(水) 01:05:50 ID:lVaMGVV60
実写映画これから公開するのに勿体無いな〜

500名無しさん:2017/07/26(水) 02:41:45 ID:OyBVTHwM0
中間マージン
〜引用〜
古くからある商慣習では、製造会社が直接一般消費者に向けて販売するということは通常行われず、卸売業者・代理店・ディストリビューターといった業者に出荷され、次にそれらが小売店に出荷されて一般消費者の手に届くようになっていた。商品や業界によっては、小売店に並ぶ前に複数の業者を経由することもよくあった。
この方法では、製造会社が直接的に販売の作業に従事しなくてよく、生産計画に応じた量を製造して、できた製品をまとめて卸売業者に引き渡しさえすれば、基本的にはその代金が回収されることであった。しかし一般消費者や小売店(特に零細な)の側から見ると、卸売業者を経る際に上乗せされる中間マージンがリテールにおける販売価格にのしかかるという都合の悪い面があった。
〜引用ここまで〜

501名無しさん:2017/07/26(水) 02:42:53 ID:OyBVTHwM0
つまり、ある商品が

製造会社

卸売業者・代理店・ディストリビューター

小売店

消費者

という流れで提供されており、「卸売業者・代理店・ディストリビューター」の部分で中間マージンが乗る(流通や仲介などの手数料)ということ

502名無しさん:2017/07/26(水) 02:51:48 ID:OyBVTHwM0
この中間マージンのメリットは、製造業者が直接販売をしなくて良いところにあります。生産すれば、卸売業者が丸々買ってくれるので、リスクが少ないということ
逆にデメリットは、中間マージンによって、販売価格が上がること。この負担は、消費者や小売店が支払うことになる
現在では、直接製造業者から仕入れたり、インターネットを介して、消費者が直接購入することができるなってきたため、中間マージンをなくすことができ、品物が安くなっている

品物が安くなるというより
製造コストが高くなっているから中間マージンをカットして利益を確保しているんだろな
あと、書き込みでもあるけど、最近は小売店が買ってくれなくなってるのもあるんだろう

メディコスもやりくりして商品を提供し続けてくれてるわけだよ

503名無しさん:2017/07/26(水) 09:04:12 ID:sfVWyaMg0
ジャイロがそれだけ売れにくいキャラってことでもあるな
ここにいるようなファンからすれば7部超重要主役級でも世間一般の「ジョジョ」で見たら認知度低いからライト層への訴求力もない
豊久や信長みたいに一般売りできるだけの数を作ることもできず
受注じゃなくイベ限と抽選&一部網売りでとにかく捌けさせること優先
バンダイが過去の受注品の余りを今蔵出ししてる(去年あたりもやってた)ように受注直販でも売り切れるわけじゃないからな

504名無しさん:2017/07/26(水) 10:50:29 ID:y1ki94sk0
>>503
ライト層の意味がよく分からんけどジョジョ詳しくないライト層がフィギュア買うわけないだろ
逆に言えばジョジョ好きでフィギュア買ってるやつは大抵7部も読んでるだろうからフィギュア買う層がジャイロ知らないわけしね

505名無しさん:2017/07/26(水) 11:07:07 ID:itIOmZvU0
ライト層が買うには高くなり過ぎた

506名無しさん:2017/07/26(水) 12:40:49 ID:sfVWyaMg0
>>504
作品好き→フィギュアじゃなくフィギュア趣味→作品で入る人
作品には詳しくないけどかっこいいから、かわいいから、デザインがツボ、評判良さげだから一つくらい買ってみようか、なんて理由でフィギュア買う雑食な人は結構いる
例えばマーベルコミックは読んだこと無いし映画も全作観てるわけじゃないけど
アイアンマンとキャップくらいは買ってみようかなみたいな
今はフィギュアが高いからそういうちょっとした興味で手を出しづらい状況だし
ジョジョみたいな長期ものは後半ほどそういう層に認知されづらいのさ

507名無しさん:2017/07/26(水) 13:37:52 ID:gwvPoJZg0
震災以前はジョジョ以外もリボやfigmaで原作知らないものもよく買ってたけど、
それ以降は余裕なくなって、そういうの一切買わなくなったな
逆に言えば、ジョジョもそうやって原作知らんかったりそこまで
思い入れない人は買わなくなってるんだろう

508名無しさん:2017/07/26(水) 18:26:33 ID:y1ki94sk0
>>506
そんなやついるか?と思ったけど俺もワンピあんま読んだことないのにカッコよくて出来の良いプライズめっちゃ集めてるわ
確かに昔の3000円くらいの時代なら手出しやすいかもな

509名無しさん:2017/07/26(水) 18:31:28 ID:kbvY/j1s0
>>503
他作品の超像可動フィギュアって実際店に出して売れてんの?
それなら7部は受注商法になるのもわかるが…

510名無しさん:2017/07/26(水) 21:04:43 ID:/wswKcRg0
>>506 スポーンとかまさにそれだな
そういやリブート映画決まったとか

511名無しさん:2017/07/26(水) 23:21:04 ID:DKsQ5xnQ0
今までWFの客寄せパンダとして使ってたけど
流石に2nd以降のカラバリでは効果も薄くなったから
奥の手で1stを使っただけだと思うがな

512名無しさん:2017/07/27(木) 01:08:38 ID:aFEryhwE0
503の言ってるライト層ってアニメ化から入ってきた層とかそういう意味じゃないの?出来はともかくアニメ自体ストーリーのカットはほぼ無しで作ってるし。アニメ効果で4部までならそこそこしっかり知ってる人も増えただろうしフィギュア買うほどハマった人もいるかもしれない。
だがアニメしか知らないから購入意欲は4部まで、みたいな。(ハマったが漫画を読むほどではない人とかか?)
そういう意味では7部の認知度はガクッと落ちるよね。そもそも題名が違うし、作者公認でジョジョ7部扱いだけどファンじゃなきゃ知らんよなそんな事。

513名無しさん:2017/07/27(木) 03:00:24 ID:pSaPu8SY0
スタチュージョナサン WF限定
スタチュー仗助 受注生産
ジャイロ WF限定
主役がこんなことになるなんて

514名無しさん:2017/07/27(木) 06:32:44 ID:TIZjUAJY0
>>512
その理屈だと第1部はアニメで1番知名度あるのに
ジョナサンとディオしか出してないじゃん

メディコスが市場の出しやすい時期外したせいでしょ

515名無しさん:2017/07/27(木) 12:20:43 ID:aFEryhwE0
>>512全く理屈が伝わってないんだけど……。

一般販売の後WFで2ndカラー発売の通例をブチ破っていきなりWF限定でのジャイロ販売
それだけで随分キャラクターに対する期待値に差があると思うが?そういう話をしとるんだが。
わからんのならもういいけどさ。

まぁ503の言う通り7部の知名度以前に現状ジョジョその物の売り上げが下がってて規模縮小→ファンには『限定』ってチラつかせて売り上げ確保って可能性もあるけどね。

ちなみにバオーは主役でWF限定だったけどジョジョじゃないから除いてあるだけだから突っ込まないでね。

516名無しさん:2017/07/27(木) 18:51:09 ID:zhl.sVd60
今週末5000円くじだけど引くやつおる?

517名無しさん:2017/07/27(木) 19:01:12 ID:C6/XKTM.0
>>513
ひっでーなwwww

518名無しさん:2017/07/27(木) 20:17:57 ID:3xGcWRPk0
ワンフェス行くからジャイロ買ってきてやろうか?
送料負担のみで

519名無しさん:2017/07/27(木) 20:45:35 ID:Z7DCA3tg0
別シリーズだとメインキャラでも途中から可動から非可動だけになったり
そもそも新しい作品にかかりっきりになって、シリーズ自体でなくなったりとかあるからな
長期シリーズで続いてるだけマシな状況

520名無しさん:2017/07/27(木) 22:38:51 ID:iODblSts0
>>516
2回分予約してる
予約してないけど引くつもりなら開店前に行って並ばないと多分引けないぞ

521名無しさん:2017/07/27(木) 22:55:58 ID:e8jDoeQ20
どうなんだろね
ジョジョベラーみたいになってなきゃいいね

522名無しさん:2017/07/27(木) 23:33:59 ID:zhl.sVd60
>>520
俺も予約してるよ
どうなんだろうね、俺はベジータや悟空のジオラマみたいに瞬殺は無いと思ってる

523名無しさん:2017/07/27(木) 23:49:13 ID:oV3.bFb.0
サンジとかエースはすげえ余ってるらしいからな

524名無しさん:2017/07/28(金) 02:00:51 ID:ACey9tJw0
くじ5回分にしたけど
全4色ワンカートンでくれないのかな?
で残り1回引く感じで
全色欲しいからそうしたんだけど

525名無しさん:2017/07/28(金) 02:12:39 ID:Z1s211yU0
誰かワンフェスのガイドブック買った人いる?
今回のメディコスブースではジャイロ以外に何が出てるの?
メディコスHPいまだに詳細出てなんだけど?

526名無しさん:2017/07/28(金) 05:18:19 ID:wH0U/OYk0
>>524
アソートが偏りすぎてて無理だぞ
SMSPとかは基本4:3:2:1とかそんな感じ
まあ二次元とか当たっても嬉しくないって人は売った金でA賞買えってことだろうな

527名無しさん:2017/07/28(金) 12:33:59 ID:E.XO/Ddo0
>>518

お願いしたいわ。

528名無しさん:2017/07/28(金) 12:36:12 ID:FKKFSeo20
>>525
限定アイテムが他にないかって意味なら発表されてないものはないだろう
展示のことなら行ってみてのお楽しみなイベントに何言ってんだって話
いまだにどころか今までそんな詳細出てたことねーよ

529名無しさん:2017/07/28(金) 17:22:55 ID:r1S184Hg0
http://jojofes.com/core_sys/images/contents/00000041/block/00000092/00000095.jpg
http://jojofes.com/core_sys/images/contents/00000041/block/00000092/00000114.jpg

ほしい

530名無しさん:2017/07/28(金) 18:07:48 ID:zqNcFvFY0
今俺も見てきたけど仗世文の美しい億泰感が半端無いな。
いや、ディスってる訳じゃなく髪型のせいで立体化したらそう見えて破壊力半端無い。
しかし高いな(-_-;)

531名無しさん:2017/07/28(金) 21:48:16 ID:ZbGqZsIQ0
>>529 欲しいけど5000円て…

でも色違いがプライズで出るかな

532名無しさん:2017/07/28(金) 22:36:04 ID:M7Q1hJ4.0
>>531
色違いっていっても、定助と吉良の色が逆になるくらいじゃない?

533名無しさん:2017/07/28(金) 22:52:07 ID:6oJuOi3U0
仗世文と吉良の初立体化がワーコレとは
というかバンプレが限定フィギュア出すとは思わなかった

534名無しさん:2017/07/29(土) 00:03:34 ID:NOOgWBeE0
>>530
実写版の億泰に似てる

535名無しさん:2017/07/29(土) 02:20:39 ID:AhUBF13U0
仗世文がきれいな億泰にしか見えねえw

536名無しさん:2017/07/29(土) 03:21:11 ID:5.HTLMhU0
>528

いや、展示物の話はしてない。
限定販売商品のこと。
コスのHPにはジャイロ以外に抽選のスワロしか書いてないよな?
だからワンフェスのガイドブック買った人なら他の限定品
(台座&アームとかスタチューとか)
何か詳細が分かれば、教えて欲しいという話。
まさか、販売は可動ジャイロと抽選スワロだけなんてことはないだろ?と思って。
もし俺の見落としだったらスマンが・・。

537名無しさん:2017/07/29(土) 10:11:55 ID:kTr4ahxU0
自分で買えよガイドブックぐらい

538名無しさん:2017/07/29(土) 10:51:14 ID:MRcR3yRQ0
カタログの画像アップだって厳密にいえば犯罪だしな

539名無しさん:2017/07/29(土) 11:30:15 ID:K06.V6yM0
アミューズメント一番くじ引いてきた
5回引いたけど2次元の出なくて全色揃わず
確かにA賞から4321の数だった

540名無しさん:2017/07/29(土) 11:38:29 ID:mmyUUXRI0
二次元彩色が一番外れに見える
http://i.imgur.com/X56it6N.jpg

541名無しさん:2017/07/29(土) 12:10:41 ID:NOOgWBeE0
>>540
顔は言うほど悪くないな
でもこの承太郎に関しては二次元の意味が全然無いな
前のベジータなんかはかなり凄かった

てか2回引いたけどBとCだったわ
普通にA欲しかった

542名無しさん:2017/07/29(土) 13:21:26 ID:FRX069jQ0
無傷から3回引いてA1B2だったわSHIT

543名無しさん:2017/07/29(土) 15:18:36 ID:NGhGpsCw0
2次元のは角度で結構変わるんじゃない?
レア度は確率的に2次元で次にトーンかな

544名無しさん:2017/07/29(土) 15:40:58 ID:kLBYfOOA0
ワンフェス行ってきます 余分にジャイロ買うので欲しい人に分けますわ

545名無しさん:2017/07/29(土) 16:05:42 ID:/fbYPaqY0
>>544

よろしく!

546名無しさん:2017/07/29(土) 17:10:50 ID:5.HTLMhU0
結局、明日のワンフェスの限定販売品が可動ジャイロ以外に何があるのか、前日でも誰も知らない訳だな・・

547名無しさん:2017/07/29(土) 17:32:39 ID:kTr4ahxU0
だからそんなに知りたいなら自分でガイドブック買えばええやん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板