したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

神のみぞ知るセカイ避難所FLAG32

1名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/13(火) 23:18:39 ID:wDmGduGk0
週刊少年サンデー2014年21号まで連載していた「神のみぞ知るセカイ」について語る2chスレの避難所です。

愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈るラブコメ!!
早くおいでよ。セカイが君を待っている!!
☆ 第一巻〜第二十四巻好評発売中!
☆ ノベライズ第一巻〜第二巻も好評発売中!

※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。
※次スレは>>980の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※ここは全年齢対象板です。エロゲネタ、同人ネタは程々にお願いします。

※テンプレにおかしな改変は行わないでね。
※荒らしはスルーしてね。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。

●前スレ
神のみぞ知るセカイ避難所FLAG31
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/5671/1398808880/

951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 09:01:46 ID:UmOdo48c0
エルシィの加筆、フォローになってないな。ポンコツどころか確信犯だったことが証明された

952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 10:42:55 ID:V7IBweaI0
勝者は変わらないけど敗者にも一定の配慮をした結果になったか
桂馬とちひろはお互い向き合うところからはじめるのね
エルシィはハクアに配慮した結果確信犯の黒になっちゃったのが残念だ

953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 11:26:04 ID:KvH97WAw0
あーしぬかとおもったーーーってソレで済んだのかよっっ。
つかコレ、地獄の問題は全然解決してないんだよな。
ぜひハクア主役の話をかいてほしい

954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 12:36:15 ID:.F4XJY0k0
>>952
勝ち負けなんてファンの中にしかないんだから煽るようなレスは止すんだ

955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 12:40:45 ID:RlkdITNw0
桂馬もエルシィも排除されたハクアなんてもうハクアじゃないし
こいつには何も解決できないし、させないと決めつけて
主人公である桂馬を本筋から叩き出したんだから
地獄周りの安いシリアス設定だけ引きずった続編やスピンオフなんていらないよ

956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 13:18:50 ID:BcEkfZBA0
単行本の最終話、結構加筆修正されてるけど
台詞回しが微妙に変わった程度で、連載時に投げっぱなしの謎は何一つ判明してないんだな

957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 13:39:47 ID:V7IBweaI0
>>956
読者が受ける悪感情をできるだけ払拭しようとしたんじゃない?
エルシィハクアのことどうでもいいのかよとか
宿主不憫すぎるだろとか
ちひろそんな簡単にデレるのかよとか
結末は変わらないけど受ける印象をマイルドにした感じ?

958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 13:56:54 ID:docViyQs0
>>957
連載最終回の読者の評判が、作者の予想以上に不評で
単行本で必死にフォローしようとした感がある

959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 14:53:16 ID:.F4XJY0k0
ちひろ以外が散々だったからな
ちひろを下げて、他を上げた感じか

960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 14:59:46 ID:vukd/oOI0
別にちひろは下がってないがな
ただ、桂馬はちひろだけでなく宿主みんなのことも好きなんだってことにしただけ

961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 15:03:44 ID:xwUIP3bsO
まあ、ここは信者的ファンが多いから肯定的意見ばかりだけど大多数の読者もまた
同じように肯定的だったとは限らないわけだからなぁ……
ちひろは勿論、宿主やハクアの扱いに対する不満は確かにあったんだろうな
作者自身、メールで最終回の感想や要望を求めてたし、その結果がこれというわけだ

962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 15:06:01 ID:KvH97WAw0
数ページの追加とちょっとしたセリフの差し替えで、どうにかなるものでもないしね

963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 15:16:18 ID:V7IBweaI0
>>960
ちひろ以外どうでもいい外道に思われたらたまったもんじゃないしなぁw
loveとlikeの違いはもちろんあるだろうけど…

964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 16:46:01 ID:E3l/k7QA0
昨日バレスレで少し愚痴ったけど実際見てみると印象変わったわ
桂馬の表情は無表情になったというより真剣な雰囲気でちひろも桂馬に対する不信感は残ってるけど歩み寄ろうとしてる感じ
加筆前のちょっと照れた表情の桂馬が好きだったけどこれもこれでアリだと思った
天理の加筆も良かったと思う
何にせよたみーのブログでの解説が楽しみ

965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 17:12:45 ID:6OIGFjSY0
最終巻届いた読んだ
正直何かもったいなく感じてしまうのは
もう少し各キャラクターに活躍してほしかったという感じか

966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 17:27:01 ID:HeLX3Uzg0
誰にも分からないか…神様にしか分からないと言わせる事が出来なかったのは勿体無いね〜オチ的に
神と呼ばれるキャラが多いんで訳分からなくなるw
ちなみに桂馬を神として終わらせる場合なら最後の台詞はエンディングは見えた!とかだろうな。

967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 17:32:28 ID:RkNVKyB20
6年連載した作品のエンディングとしては、なんか物足りないんだよな
25巻分の集大成って感じがしないというか、物凄くこじんまりとした終わり方

968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 17:41:55 ID:Ossfq72k0
最後数話が駆け足すぎたからなあ
もう一巻あればだいぶ変わったと思うのに

969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 18:07:53 ID:RkNVKyB20
裏表紙が宿主と言ってもなぁ
あれだけ頑張って桂馬助けてもちひろのために茶番劇を踊ったピエロにしかなってないのが空しい
歩美の加筆でハッキリ悪人だと弾劾されてるのがな。やはり桂馬を肯定する気になれない

970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 18:12:09 ID:Ossfq72k0
>>969
歩美の発言は結が否定してたじゃないか

971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 18:29:54 ID:Yp8N17ug0
宿主の加筆修正が桂馬のフォローに当てられてたなそういえば
結のは修正前のが好きだったから残念

972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 18:33:01 ID:RkNVKyB20
>>970
結の言葉通りなら救いもあるな

桂馬もエルシィも、加筆が却って印象を悪くしてる
エルシィなんて親友の切り捨てが確定してしまったし

973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 18:40:51 ID:/B4nbsnY0
>>969
26巻これから買いに行くんだがそんな発言あるんだ。
歩美の態度次第じゃ桂馬とちひろの間も波乱含みになるんじゃないの

974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 19:16:34 ID:E3l/k7QA0
>>972
桂馬の印象が悪くなる加筆ってあったかな
エルシィはハクアの記憶が消えるの分かっててやったのが確定したのは印象悪くしてると思うけど
あそこまで描いちゃうならハクアがこれからエルシィを思い出すことをほのめかすような描写をもう少し増やしても良かったな
まあページ数に限りがあるしある程度は仕方ないことも分かるけどね

975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 19:22:36 ID:Ossfq72k0
個人的にはエルシィの印象は本誌より良かった
本誌のエルシィはハクアのことに全く触れてなくて
何考えてるのか分からなくてちょっと不気味だったから

ハクアはノーラたちと新地獄のためにしっかり歩いていくのが分かったから
ああいう道を選んだのかなーと今になって思った

976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 19:42:12 ID:J4Q60KF20
ああ……終わった…終わってしまった……。
色々みんな言いたいことはあるんだろうけど、色々言いたいことはあるけど、ひとつだけ。

いい作品だったなぁ……

p.s.エルシィが駆け魂センサー持ってたことに驚いた。

977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 20:46:44 ID:fXvJK5V60
な〜んか、深読みかもだが、サンデー誌上以上に砂浜の天理に気づいてんじゃないかって思わせる、あれなんなのさ…って、タミーお得意のwミーニング的な表現なように感じた

978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 20:54:40 ID:FfZIITzo0
>>964
読んでただけだったけど昨日までバレスレ見ていた不安感は現物みたら概ねなくなったよ
(某作品だと雑誌で三角関係で負けたヒロインAがとってつけたように脇役男Bとくっつく
→不評だったのか単行本だとAはとってつけたようにBよりは性格のいい脇役男Cとくっつく
っていう、すげーないがしろな展開も見たことあったから不安だったんだw)

>>968
サンデーのもはや数少なくなってしまったいいところのひとつは作品が終わるときに他紙に比べると軟着陸させてもらえるところだったと思うんだけど、
55連発の影響か神のみに限らず中堅どころの終わり方が駆け足過ぎるとは改めて思った



LCがわかってやってたことよりも連載の時からハクアは桂馬とも関係ぶっつり切れたからなあ
切れるなら切れるで覚醒して地獄脱出後桂馬と再会した時にもっと割り切った顔してたらわかるんだけど
すげー惚れた顔してたし


あと裏表紙の折り返しはワラタ

979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 20:55:59 ID:x9.xFuGQ0
なんか続編で再開しそうな終わりかた。

980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 21:01:25 ID:KvH97WAw0
裏表紙の宿主六人の周りの言葉からすると、ホントに続編あるかもね

981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 21:04:18 ID:FMft.ydM0
>>971
俺も結は何か雑誌掲載時のセリフが好きだな

結のセリフで「ああ・・・最終回だなー」ってしみじみと感じてしまったし
作品に付き合えて、こっちも楽しかったと思えた

982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 21:07:19 ID:w7ovRU4w0
結のセリフは連載時の時のほうが打算一切抜きに「好き!」って感情が伝わってきて
個人的にはそっちも捨てがたい

983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 21:17:03 ID:x9.xFuGQ0
メッセージカードつかない本屋で、限定版二冊買ってしまった。
26巻のメッセージカード、カラーなのに(泣)。

984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 21:20:32 ID:Hy4U4I/I0
>>982
うむ同意。
桂馬へのフォローも欲しかったが結のあのセリフも捨てがたい……
こうしてみると結ってホントに良い立ち位置のキャラなんだなーって思う。

985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 21:29:02 ID:3M.MANhsO
書き下ろしないのかよ…
ないわ…

986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 21:58:42 ID:7kjpnq3s0
というかいつもの1ページくらい使ったコメンタリーないのが地味にショック
特に桂馬やエルシィについて何も書かないとかありえないだろ
六年も描いといて作者として親として若木民喜としての言葉が何もないとか
本当に軽んじてるんだな主役コンビ

987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 22:03:17 ID:91C/pIlw0
>>986
それ思ったわ
多分そのページ分も本編に回したかったんだろうが、あとがき見たかった
その分ブログで書くつもりなんだろうが、こっちはあとがき期待してページめくったわけで・・・

988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 22:05:04 ID:Ossfq72k0
今回の単行本はかなり分厚いし
ページ数取れなかったのでは?
下手にコメントページ取ろうとすると
印刷の関係で10ページ超の白紙ページが出ちゃうこともある
コメンタリーないのは自分もがっかりしたけど

989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 22:21:33 ID:E3l/k7QA0
>>983
それは残念だったな
俺はSSSで買ったからかのんちゃんのカードがついてきたけどすごいかわいくてさっきから何度も眺めてる
いっそのこと布教用と思って3冊目を買ったらどうだろう

990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 22:28:23 ID:7kjpnq3s0
>>988
本編分10ページだけで追加全部とは思わなかった
毎巻恒例だし、あとがきコメンタリー分は別に確保してると思ってたんだが
なんならカバー下でもよかった。
最終巻まで16コマ漫画にすることないじゃないか

991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 22:28:42 ID:x9.xFuGQ0
布教する相手がいない(泣)。

992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 22:30:57 ID:IMcjDipE0
>>990
あー確かにカバー下って手もあったね
カバー下といえば、ゲームしないにーさまを選んだエルシィが
何気にひどいと思ったw

993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 22:52:11 ID:3M.MANhsO
>>986

せめてあとがきぐらい2、3Pは書いて欲しかった
書き下ろし30P
4コマ10P
かのん100% 40P


女神娘、攻略娘のその後
うららたちはどうなったか
100P


神のみぞ知るセカイ 神巻
としてださないかな

いや今書いてるんだよ

994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 23:16:13 ID:3M.MANhsO
神のみぞ知るセカイ完結
裏には
まだまだ続く神プロジェクト()

ファンをなめてるのかよ

続編だしそうな感じを臭わせて搾取する気なのかな

995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/18(水) 23:48:17 ID:zGvAzLwM0
最近のサンデー読んでると、編集はノゾ×キミをポスト神のみに位置付けようとしてる感じがする

996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/19(木) 00:42:39 ID:xsbi11NU0
>>977
あれなんなのさ…というのは朝の突然の告白の意図以外の意味は無いよ。

砂浜の天理に気付いてそうって…君もしつこいね…。

997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/19(木) 00:44:39 ID:4zAZRJ6E0
>>981
俺も結の「あー楽しかった」ってのが好きだったな。切り抜きは永久保存版だわ。

998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/19(木) 00:53:05 ID:KiAsKUEo0
>>997
俺もサンデー版の最終回を保存しとけばよかった
正直こんなに変えると予想してなかったからな

999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/19(木) 01:10:31 ID:FrVEffWU0
980いないんなら次スレ立ててみようか?

1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/19(木) 01:16:07 ID:eecoBOX20
1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板