したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part44

1名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:55:23 ID:f8/l7LuE0
若木民喜の「神のみぞ知るセカイ」のネタバレスレッドです
《1》 バレ師さんヘの感謝の気持ちを忘れないようにしましょう
《2》 荒らし・煽り・クレクレ・age厨 などの迷惑行為は華麗にスルー
《3》 次スレは>>980が建ててください
   無理ならそれ以降の人が宣言してから立てましょう
《4》 本スレの解禁は公式発売日の午前0時です
   それまでの間、本スレでバレの話題はしないようにしましょう
《5》 DAT落ちしても泣かない
《6》 URL等は、聞く前にまず過去スレを探しましょう

▽前スレ 神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part43
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/5671/1397793818/

951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:11:13 ID:K9G/Bkgo0
歩美は同級生なんだからちひろへの遠慮さえ捨てれば
いくらでも桂馬にアプローチする機会はあるだろう
結も押しまくれば桂馬が折れる可能性はあるわな
ちひろ信者がどうたらとか言うより、こういったこと考えたほうが面白かろうに

だいたい桂馬とちひろは高校生同士なんだから仮に付き合ったとしても卒業を機会に
疎遠になる可能性はかなりあるだろう
もともとサンデー掲載時でもそこのところは変わってなかっただろうに

952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:14:14 ID:ja14WF.M0
>>951
ちひろエンドは変わらない変わらないしつこいんだもんよ

ここから先はヒロインたちが桂馬を攻略するターンみたいだものだし、その気があるなら
栞や月夜にだって十二分にチャンスはあるよ
歩美や天理はギブアップ、リタイアかも知れないが、時間が経てばそんなの分からんしな

953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:15:15 ID:V2Q41JV20
>>945
加筆訂正で何をしたかったんだか分かんなくなるじゃないか、それ。
何か桂馬のクズっぷりだけが上がっただけのようなんだろうか…。

954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:19:59 ID:za0Sha2.0
>>951>>952
仮定に仮定を重ねた理屈を言われても…
そんなこと言ったらいちご等のラブコメの終わりだって
いくらでも他ヒロインに可能性はあると思うよ。
付き合ってすぐ別れるかもしれないし他ヒロインが再度押し切る可能性だってある。
結婚して子供が産まれたって他ヒロインに浮気してNTRになるかもしれない。

でも、そんなの作中に示されたテーマから読み取れないでしょ?
あくまで作品の中で明確に桂馬がちひろを選んだ。
そこからどうなるかは同人的な妄想のようなもので
あくまで神のみぞ知る世界のエンディングは主人公は恋愛の相手にちひろを選んだというのは
疑いようが無いと思う。
それが気に入らないなら、それこそ不満スレに行った方がいいと思う。

955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:20:07 ID:JdEqCLQEO
>>953
現に加筆修正した理由が俺には分からないよ。
桂馬はちひろのことが好きですってならあの表情のままでいいじゃん。分かり易くて。
それをわざわざ変えたってことは……

956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:22:39 ID:ja14WF.M0
>>954
だからさ、作中で示されたテーマとやらをこっちにも分かるように解説してくれよ
作品解釈的にそれが正しいと思っているなら出来るだろ?

957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:23:11 ID:rOmauy0.0
>>955
あれは前の2ページの桂馬の表情の流れからすると自然なんじゃないか
雑誌の表情にあのままだとならない

958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:24:32 ID:za0Sha2.0
>>956
人に言わせたいなら、まずあなたからどうぞ。
それじゃただ喧嘩を売っているだけに見えますよ?

959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:25:17 ID:oEFLTQgc0
雑誌では「あの桂馬が本気で現実の女の子に告白するのか!」ってインパクトがすごかった
ドクロウの言葉通り現実に本気になった姿には震えるものがあったがコミックだとそうでもないかな
本気度が伝わらないぶん成長や変化もあまり感じない
「弱い最終回」って印象

960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:25:47 ID:MftNrQ1Y0
ちょっと落ち着こう。
なんかお互いイライラしてるよ。

961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:27:37 ID:N61tTl8g0
>>958
質問で返すもんじゃない。自分が言うところのテーマを示して、皆を納得させる。それだけの話じゃないか
それとも言ってるだけで、語るべき内容を持ち合わせてないのか?
抽象的なことばかり言って、肝心なところで逃げてるだけじゃないか。もっと具体的に頼むよ

962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:29:40 ID:k7rJMJmw0
>>959
天理の扱いは酷いし、女神持ちの扱いは雑だし、そもそも作品の主題を「ラブコメ以外なんだろう」と
見誤ってた俺にとって最終二話はもう論外なんだが、そんな中でも好きな相手と向かい合ったってこと
そのものは悪くなかったのね。神は捨てたけど人になったということで。
そこまで無くすか、という感じだ。人にすらなりきれんのか。

963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:33:40 ID:MftNrQ1Y0
>>962
いや、ちひろの部分は何も変わってないよ。
表現をかえただけだと思う。

964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:38:58 ID:/gUEddk20
ギクシャクしてる所から関係が始まるってのはテーマに沿っていて良いと思うがな
前のは桂馬ちひろが単純化され過ぎててソクラテスの言う神のみぞ知るという感じじゃないもの。

965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:48:23 ID:8Zwhcl3E0
最終話以降の事
後は各々自分が推してるヒロインエンドを妄想して
楽しめば良いじゃない

966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:48:28 ID:za0Sha2.0
>>961
一連のテーマについてはドラクロワも言ってるし作者も言ってるよね?
要するに全部を終わらせ神じゃなくなることと、そのためには関係の清算の必要があると
そして神を殺せる相手は桂馬の力が通じない相手である必要があった。
そういう点で天理かちひろに絞られたと思う。
そして桂馬は過去の時点で天理を否定しており、選ぶ相手はちひろだった。
神から人間に、現実に向き合う対象として、自分の思い通りにならない普通の女の子であるちひろを選ぶ。
その時点で神にいさまとしての桂馬の物語は終わる。
そこから先ちひろと結ばれるかは全く分からない、それもまた現実である。

連載版と単行本版が違うのは以下の点のみ
・二人は意識しあっており、付き合う寸前のように見える。
・二人は向き合うところからはじめており、すぐに恋愛関係になるようには見えない。

こういうことだと思っているよ。
だから、どうなるかわからないも他ヒロインには全くかかっていないと思っている。
それを否定するのなら、本当に桂馬は他ヒロインとの清算するためだけにちひろを利用したことになるよ。

では、あなたの見解をしっかり教えてくださいな。
仮定を重ねたもしも論はいりません。

967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:54:22 ID:JdEqCLQEO
>>966
たみーのツイッターにこれ見せて「神のみのテーマってこうですよね?」と聞けば一発なんじゃないかな?
正しいならそうだと言うだろうし、違うなら違うと言ってくれる気がする。
たみーがその通りだと言えばスレ民も納得して丸く収までしょ。

968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:57:45 ID:rOmauy0.0
>>966
雑誌だとちひろは屋上で桂馬にされたことを完全に水に流してる印象だけど単行本ではまだわだかまりがかなりあるって感じかな
描写が大きく変わったのは桂馬よりむしろちひろの方という気がする
桂馬にそこまで都合よくなってはくれないというか

969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 20:58:18 ID:Okx8nVA.0
テーマ、テーマ言うから総合的な話かと思ったら酷く限定された話なんだな
ちひろファンは必死過ぎる

970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:05:27 ID:ZM4wOl.c0
>>966
要は「理想のエンディングにケチつけてんじゃねーよ」ということか
ちひろファンというよりストーリーのファンっぽいなこの人

971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:06:37 ID:JdEqCLQEO
ちひろエンドであるかどうかってそこまで大事なことなのかな……。

972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:09:23 ID:gtk4xZ4U0
>>971
キャラクターになりきって、作品世界の中でしか思考でき無い低IQ者が多いんだよ……

973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:14:01 ID:Okx8nVA.0
>>966は僕の考えた神のみでしかないな
国語のテストにある作中人物、あるいは作者の気持ちを答えなさいとまるで変わらない
それが正しく神のみテーマだってならメールでもTwitterでも良いから、作者に答え合わせしてもらえばいい

974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:18:16 ID:rOmauy0.0
そういやディアナ除く女神たちが宿主から離れたのかどうかは不明のままだな
描写がないってことはまだ中にいると解釈していいのかな

975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:23:38 ID:ja14WF.M0
>>966
なにか勘違いしているようだが、そちらの言うテーマとやらが聞きたかっただけで、
こちらは別に議論するとは言ってないよ。ま、一言で言うなら、「ふーん」だな
一読者の一つの考えと言うことで受け取っておくよ。長文ご苦労さん

976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:24:01 ID:brW3kb6c0
ちひろエンドに文句つける奴って結局持論言えないんだよな
偉そうにしてるが結局は負け犬でしかない
>>966にも全然まともに反論できてないのは笑える

977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:27:31 ID:Okx8nVA.0
>>976
荒らしまだいたのか。通報されないと分からないらしいな

議論スレじゃあるまいし、ちひろエンドかどうかなんてちひろファン以外にはどうでもいいんだよ
そんな狭苦しい読み方をこちとらしてないもんでな

978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:27:45 ID:K9G/Bkgo0
>>974
たぶん中にいるでしょ
桂馬との関係考えると女神はいないほうが
都合がいいような気もするが

しかし、ちひろも桂馬との関係でしか語られないな
エルシィにとっても、人間界での親友的存在なのに

979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:29:28 ID:z7i3kCaY0
桂馬の表情が普通の顔になったり中途半端に宿主たちに希望を持たせるような加筆にしたのは失敗じゃないかな

俺は一応歩美推しだったけど桂馬がちひろに告白した時点でもう芽はないと思ってたし桂馬が普通に恋をしたならそれはそれでいいかと吹っ切れてたのに、
こんな半端な加筆されても自分の推すヒロインと付き合うとも思えないわ桂馬の印象が悪くなるわで良くなった部分があると思えない
実際に見たりたみーの解説を聞いてまた感想が変わるかもしれないが今回の加筆は正直微妙だ

980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:30:26 ID:oJiwVTWU0
>>978
エルシィはちひろと友達だから人間になった訳じゃないでしょ。ちひろ>ハクアとも思えない。
桂木えりとちひろの関係も不明なんだし、語りようがない気がする。

981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:33:49 ID:brW3kb6c0
>>977
本当のことを言っただけ〜*
言い訳と詭弁ばかりで誰もちひろエンドを否定できないし新しい可能性とやらも語れない
でもちひろエンドを語られるのはうっとおしい
本当にただのバカでしたw
気に入らないならスルーするか不満スレいけ

982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:36:28 ID:rOmauy0.0
>>979
まあ好意的に解釈すればラスト2話であのシリアスなままの表情はちひろの前でしか見せてない
なにひとつ嘘をつかずに真剣に向き合ってるだけとも言える

983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:37:21 ID:K9G/Bkgo0
>>980
> エルシィはちひろと友達だから人間になった訳じゃないでしょ。ちひろ>ハクアとも思えない。
そんなこといっていないよ
ただエルシィが人間界を好きになったのはちひろたちの存在も大きかっただろうと言いたいだけ

984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:39:59 ID:za0Sha2.0
個人的に、神のみのテーマはイコール桂馬のテーマでもあると思っているし
にちひろ個人の存在は非常に重要だと思っているよ。
それこそ、他のヒロインでは全く追随できないくらいに桂馬の中では重要だと思う。
だから、あの終わり以外にはなりようがないと思っていたし、なったことにも満足している。

985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:40:18 ID:JdEqCLQEO
あからさまな荒らしがいるなぁ……。なんだよ負け犬って。

大体>>966は話の流れを書いただけでテーマでもなんでもないじゃん。
テーマってのは作品を通して伝えたいこととか訴えたいことでしょ?
俺は決められた結末を歩いてる訳じゃない、様々な結末があるんだという再提示だと思う。
だからこそ、付き合う寸前にみえた桂馬とちひろが修正されたんじゃないの?

986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:43:04 ID:z7i3kCaY0
>>982
確かに桂馬の表情は見方によっては良くも受け取れるし実際見ないとなんともいえないけど結に宿主みんな可能性あるって言わせたのはなあ…
結はあの性格だから納得できるけど他のヒロインにも可能性ありますとか言われても限りなくゼロに近いでしょって感じだしちひろ以外のヒロインのファンに気をつかって桂馬の決断を台無しにするようなことしてほしくなかったよ

987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:46:16 ID:Okx8nVA.0
>>984
そのイコールや前提がおかしい
人の意見を仮定だと言うなら、そっちのは理想か願望

つーかちひろエンドの定義が解りづらいな。エンドの条件ってなんだ?

988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:49:26 ID:za0Sha2.0
桂馬が現実の女性にちゃんと好意を持ち
ゲームの攻略というフィルターを通さずに向き合った相手を見つけること
その相手がちひろだとなった時点でちひろエンドと言えると思ってるよ。
理想でも願望でもなく、作中でちゃんと描かれていると思う。

989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:49:45 ID:N61tTl8g0
>>987
エンドというぐらいなんだから、両思いで恋人関係が成立した場合だろ
現に本スレでは「今後ちひろと付き合うことは確定的に明らか」だと言われていたわけだしな
それが今回の加筆で大きく後退した。だからこそ、「これちひろエンドか?」と疑問視され始めたわけで

単にちひろを選んだだけで=ちひろエンドとは言わんよ。選択後の結果があってのエンディングだ

990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:50:05 ID:rOmauy0.0
>>986
結のセリフはどっちかというと「桂馬が宿主たちをゴミのように捨てた」と思ってる人らが多かったんでそのフォローの側面が強いんじゃないかな
「桂馬は宿主たちのこともちゃんと大事に思ってるよ」というたみーのメッセージかと
歩美の「おいおい」というつつこみも別に変わってないからな

991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:50:40 ID:LKfcmDCc0
恐らく作者は続編の可能性を考えたんじゃないのかな。どうもツイッタ―
の様子をみると新作にも苦慮しているみたいだし。

992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:51:02 ID:HLIExxTg0
今日は本スレ民も不満スレ民も26巻の話題はここでするルールなんだけどなんか気の毒な人が勝手に勝ち誇ってるなw
ちなみに俺は不満スレ民で雑誌最終回の印象は天理バッドとちひろノーマルをいっぺんに回収したな、って感じ。
恐らく26巻を読んでも大同小異としか思えないだろうね

993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:52:44 ID:N61tTl8g0
次スレ建てるか。>>980はいなさそうだな。>>990はどうだ?

994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:56:33 ID:JdEqCLQEO
ちひろエンドが最終的にちひろと付き合うとか結婚するとかをゴールにしてないなら、
今のままでもちひろエンドとは呼べるんじゃない? この先恋人になるかはわからないけど、
桂馬がちひろを選んだ事実は変わらないんだから。その意図は曖昧になったけど。

995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 21:57:13 ID:rOmauy0.0
悪い
次スレは無理だった
>>996以降の人頼む

996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 22:08:03 ID:N61tTl8g0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/5671/1403010394/

建てたよ

997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 22:16:15 ID:Okx8nVA.0
単行本も0時移動でいいのか?

998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 22:17:56 ID:za0Sha2.0
新スレ乙です。

>>994
特に神のみは、誰と現実を歩んでいこうとするかは重要だったと思う。
だから、ちひろを選んだ時点で概ねテーマを解消したものだと思うんだよね。
ちひろは選んだけどちひろエンドじゃないというのは、最終回時点で振られていない限りおかしな理屈だよ。

999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 22:18:56 ID:rOmauy0.0
>>998
どっちかというとちひろの方がまだ桂馬を選んでないというか受け入れてないって形だと思う

1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/17(火) 22:21:09 ID:JdEqCLQEO
桂馬の隣で彼と現実を歩くのがちひろと確定したのならちひろエンドでいいけど、
そうでないのだからまだみんなにチャンスも可能性もあるエンドでいいと思うんだけどな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板