したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

神のみぞ知るセカイ 考察スレ Part2

1名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/31(土) 10:41:02 ID:LsRs4C/U0
神のみぞ知るセカイの設定・伏線etcについて語るスレです

※混乱のもとになりますので、漫画内で既に描写されていることと、自分の推測は切り分けてレスしてください
※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。

951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/03(日) 23:59:23 ID:8eIPaip60
スミレ父は?

952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 00:16:03 ID:nDuepDcI0
では、スミレ父とさらに何人か加え
べるぜバブみたいに六騎生や
ポケモンBWみたく七賢人みたいなのをつくるか。
では、誰を+で加えようか...。
(五人は確定。)

953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 01:05:05 ID:lyOnu5LU0
他に父親が出てるのは、
美生父(故人)
月夜父(昔の写真と今のシルエットのみ)
みなみ父
結父
くらいかな。

954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 01:08:12 ID:13UIqA9E0
単に登場しただけでいいなら結の親父もいるな
みなみの親父もちろっと出てたか
あとあれ親父さんなのか爺さんなのかわからないけど京様の家の人とか

955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 08:35:27 ID:sSD7iowcO
桂一の父伝馬もいるが

956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 16:23:35 ID:nDuepDcI0
歩美父、桂馬父(桂一)、楠父、スミレ父、
美生父(故人だがいちおう。)、月夜父、
みなみ父、結父、京様の家の人、桂一父(伝馬)。
それとキャプテンの児玉を入れて11人で
児玉ジャパンはどうだ?
でもGK,FW,MF,DFを誰にするかだな...?

957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 20:21:29 ID:1e/IBNz60
こう見ると父キャラってけっこう出てるんだな

958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 20:32:47 ID:sjOmU9/60
その割に桂馬とからんだのはスミレ父と歩美父だけなんだよな
明確に「娘の男」として関わったのは歩美父のみ

959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 20:36:33 ID:TWGMJtwI0
あれ、児玉って結婚してたのか?数少ない男キャラの一人ではあっても父ではないと思うぞ

960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 20:39:39 ID:sjOmU9/60
栞が保安官役の小話の回で妻と娘がみたいなことを言ってた

961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 20:53:04 ID:nDuepDcI0
>>956
児玉ジャパンだと児玉が監督になるので、
児玉はキャプテンで監督は父かどうかは分からんが
森田で森田ジャパンで....。

962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 21:14:20 ID:TWGMJtwI0
>>960
あぁなるほど。読み返してみたけど、ダーマの奥さんに手紙送ってペンで戦うみたいな話だったか
でもあれって栞の妄想というか夢オチだったから、本当に結婚してるとは限らない気が
……いや、まぁぶっちゃけどっちでもいいんだけどもw

963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 21:37:21 ID:nDuepDcI0
>>958
児玉がいるよ〜〜〜!!!

964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 23:35:44 ID:w3hvx6Dw0
作中ではないけど児玉先生が妻子持ちってのはその特別編の前からTwitterでたみーが言ってた。あと下の名前とかも。

965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/04(月) 23:40:02 ID:nDuepDcI0
>>964
へぇ〜そうなんだ。
児玉の名前が一郎なのは知ってたが、
まさか妻子持ちとは...。
ていうか児玉ネタ多くないか?

966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 01:42:38 ID:FRdJiUQQ0
そういえば神のみのキャラの誕生日は6月6日や1月2日が被ってるけど
実質アニメや漫画のキャラで一番多い誕生日っていつだろうね?
まぁ僕の誕生日は、かのんちゃんと被ってるが..。

967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 02:35:28 ID:5ZOTFeO.0
つまり966は両さん

968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 07:00:55 ID:yTGmcPgo0
>>966
Wikipediaの「今日は何の日」を見てると、
12月25日みたいなメジャーな行事日とか、6月6日みたいなゾロ目日は多い印象があるね。

969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 19:24:44 ID:FRdJiUQQ0
>>968
ってことは、桂馬の誕生日は一応王道な訳か。
俺と誕生日被ってるキャラ多いな〜〜。
ttp://www.fan-web.jp/day/sayhappy_sp.cgi?month=3&day=3

970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 19:34:41 ID:jCc6NRwM0
アニメ漫画のキャラクターの誕生日に王道も邪道もないだろw
国民の祝日やイベントのある日にするのに特別な理由なんてないし、
キャラ設定等に何か関係がない限りは、誕生日設定なんてただの作者の気まぐれだと思う

971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 19:59:31 ID:FRdJiUQQ0
一応次スレ建ました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5671/1338893797/

972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 21:59:48 ID:L9MGJXtM0
とりあえず現状誕生日が判明している人物の総数から見ると
確率的には誕生日が被っていたペアがいたとしても不思議ではない

973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/05(火) 23:54:51 ID:FRdJiUQQ0
この話感動した!!
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?day=20120605

974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 00:25:53 ID:1WsjD8m60
>>973
著作権がどうのこうの言ってた俺が恥ずかしい。

975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 01:04:44 ID:3qimjRwI0
ゲームのレビューは面白いのに自分の話になるとよくわかんないね

976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 08:24:32 ID:LJ0UWlG2O
>>973
禿銅

すごすぎる。たみー

あのちひろのルートは計算の内だったか

977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 09:31:54 ID:ttja2AeY0
イカれてるけど面白い人だな
何故漫画が面白くないのかが疑問なくらいだ

978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 10:10:13 ID:CMsk6YuQ0
創作者の、それもプロとしてはある意味お手本みたいな気概じゃないか
ここまでやれるから「生み出せる」
生み出した物が万人に受け入れられたかはまた別の話

979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 17:34:50 ID:1WsjD8m60
遅くなったが、桂馬と吉野姉妹
お誕生日おめでとー!!

980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 18:03:43 ID:JfbK15oU0
こんだけ自分の作品にこだわってんのにアニメが売れなかったのが悔やまれるな

981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 18:52:40 ID:WdVvwLjs0
桂馬のいる空間はなんなのかね…「封印された自身の記憶へダイブ」と「過去へのタイムスリップ」説があるが。
なんにせよ天理編以来ずっと謎だったあかね丸云々の秘密が明らかになるのか…

982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 19:26:18 ID:UIMayzK60
子供桂馬が未来に行ってた可能性は?
船の上で地震に遭ったときに実はタイムスリップしてたとか。

ないか…

983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 19:39:57 ID:rT4t6i7I0
メリクリあたりの術なんじゃないの?

984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 20:11:57 ID:MYpUHsCs0
10年前のあかね丸、現在のあかね丸、10年前の地震の後のあかね丸、全部形が違うね

985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:07:24 ID:xyIhgnfU0
>>982
あ、でもありえなくはないよね
ボロいってことは未来の船なのかも

でもそうすっと「未来」に設定するわけが謎なんだが

986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:14:08 ID:pCdNzIsw0
>>985
未来のあかね丸ってこと?
金属の手すりがどうボロくなったら縄の手すりになるか知りたいわけだが…

987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/06(水) 23:30:53 ID:1WsjD8m60
今回10ページか...。
まぁ最近増ページだったから仕方ないか。

しかし今回は10ページながらいろいろ考察しがいのあるものがあったな。
3週間ゆったりやるか!

988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 00:57:52 ID:e9pX1NBA0
他スレでは、
最後の方のページのチビ桂馬についてと
ミネルヴァのスカートの中身についての考察が多いなww。
あと次の17巻18巻は画集とセットで出るらしいな。
(サンデー情報。)

989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 01:01:28 ID:e9pX1NBA0
連投すまん。
そういえば女神の集会場所って天文部部室?

990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 01:13:54 ID:QbHJDIUA0
>>989
椅子の形や望遠鏡、天球儀なんかは同じっぽい。
時計の形は違ってたけど。

991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 07:47:52 ID:STTGyeEwO
年長かつ体の不自由なウル姉のテリトリーを集合場所にするのは至極当然か…

992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 12:15:28 ID:m7f1l97AO
>>991
おい要介護老人扱いするのやめろ

993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 13:43:06 ID:Qn.8bMvYO
桂馬・結の自宅はヴィンテージにばれてる上に
天理宅は桂馬自宅近く
歩美自宅もばれてる可能性高いし
かのんのボッチな自宅はフィオの夜襲食らったから
消去法で月夜か栞になり、栞自宅は(多分)女子会って雰囲気でもないから
月夜になったんじゃないかね?
(月夜自宅と栞自宅の距離が非公開だからそこら辺のせいもあるか?)
それか、この前の選挙で月夜が勝ったからか

994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 13:49:56 ID:QbHJDIUA0
それを言ったら舞高自体が最重要マーク地点になっているんじゃないかな?

995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 15:21:09 ID:pgExrDNs0
稀に見る完全論破

996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 16:26:03 ID:vT61F6PA0
他校生で桂馬の攻略対象に入っていない天理圧勝だな

997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 16:32:46 ID:g5IcsD8Y0
>>993
ヴィンテージはエルシィのログにない攻略女子の家も簡単につきとめてるから栞や月夜の家もすぐわかるし
第一、居場所がわかっても女神たちに勝てないだろ
天文部の部室になったのは夜中に家で騒ぐわけにはいかないからってだけだから

998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 19:10:01 ID:Qn.8bMvYO
>>993を投下すれば1000まで行くと思ったが
上手くいかないものだな

999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 19:11:05 ID:Qn.8bMvYO
うめ

1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/07(木) 19:12:11 ID:Qn.8bMvYO
ちひろのメルクリウスお待ちしてます(笑)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板