したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ワンピースのあの子について熱弁・雑談するスレ

1チョパキング ◆8x8z91r9YM:2010/08/24(火) 23:08:55
さーさーワンピース好きの皆さん。
ワンピース好きということは、きっとお気に入りのキャラがいるはず!
ぜひ、そのキャラの魅力について熱く語り合っちゃいましょう☆
1番好きなキャラだけとは言わず、10番目でも100番目でも良いです!

熱い夏はまだまだ続く☆

112チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/09/20(月) 23:28:05
2年後BWの面々ってでてくるかなぁ?

クロコダイル、ダズ、3、(ボンちゃん)以外に再登場の可能性あるのかな?

113しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2010/09/20(月) 23:38:42
ミス・GW…付け髭も可愛かったなぁ( ̄∀ ̄)

8歳なわけないでしょう(笑)
22歳かなぁ。
SBSに出そうかな。

スパイダーズカフェの皆さんは…あまり出演機会なさそうだな(笑)

でも政府から狙われてるだろうに…

114しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2010/09/20(月) 23:58:05
本名と誕生日も聞いてみよう(笑)

いや、尾田さんのことだから、要望通りになるかも(笑)

ミス・GW
本名:ミドリ
年齢:21歳
誕生日:5月3日

115JJ:2010/09/21(火) 00:06:36
何そのリアルなプロフィール(笑)
誰かと照らし合わせてないだろなw
近所の小学生とかw

116しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2010/09/21(火) 00:12:58
そそそ、そんなバカな(( ̄∀ ̄;))

ミドリ→緑茶好きだから(笑)
5月3日→ゴールデンウィーク初日
21歳→それくらいがいいかなぁと(笑)

117クール ◆bCAfEOAV52:2010/09/21(火) 00:28:50
いくら尾田先生でも年齢までは……
いや、
いまジャンプには幼いけど高年齢のキャラ(保健室の死神の三途河先生、めだかボックスの人吉瞳先生)が、
ならありえるか?

ミス・ゴールデンウィーク
本名:タエコ
年齢:59歳
誕生日:5月3日

118降りそそぐ追想の淡雪『少佐』 ◆baeGuFHffI:2010/09/21(火) 21:10:01
>>116
誕生日、みどりの日だからかと思ったww
(本名がミドリだからw)

119アビー ◆NGNHsLkT8o:2010/09/21(火) 21:11:10
>>118
同じくww
みどりの日だと思ってた・・w

120チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/09/21(火) 21:55:20
59歳って(笑)

3より年だよw
たぶん。

121しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2010/09/22(水) 02:21:30
きっとMr.3は永遠の33歳(笑)

ってか、もはやMr.3じゃなくギャルディーノなのに、彼の3(髪型)への執着は何だろう?(笑)
囚人も3兄さんって呼んでるし。


ボンちゃんにしろ、Mr.1にしろ、コードネーム気に入ってるんですかね。

122しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2010/09/22(水) 02:26:51
>>118
それ採用(笑)

123JJ:2010/09/22(水) 07:59:39
ギャルディーノは元々ああいう髪型で、BW入社時、「偶然にも」Mr.3に抜擢されたんだ!

124チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/09/22(水) 22:56:08
33歳(笑)
それにしては老け顔www

あの髪形以外の3なんて想像できない!

みんなもはや本名よりコードネームの方がピンときますよね。
ボンちゃんなんてもはや「ボン」が名前みたいなもんだし。
ボンちゃん、ボン兄、ボンボーイ・・・。
そりゃダズは気に入るだろうねw
なんたってエージェントのなかでNo1なんだから。

125クール ◆bCAfEOAV52:2010/09/23(木) 04:32:59
ベンサムベンサムベンサっ……舌かんだ……(泣)
やっぱりボンちゃんはボンちゃんだねーw

126チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/09/26(日) 20:36:38
でもダズだけはコードネームより本名が板についてるw
それが普通かww

127しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2010/09/26(日) 21:39:35
ダズって名前が、殺し屋の異名とマッチして、絶妙にカッコイイんですよね〜( ̄∀ ̄)

128チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/09/26(日) 22:38:00
そうなんですよw

殺し屋ダズっていい響きですよね〜。

そういや、ダズっていくつだ?(笑)

129クール ◆bCAfEOAV52:2010/09/26(日) 22:49:39
11、21、31、41。
さぁどれだ(笑)

130チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/09/26(日) 22:56:14
11歳はありえないと思う(笑)
21も若すぎるな・・・。

31歳でw

131アビー ◆95FzA5SGgw:2010/09/26(日) 23:04:02
よし!
大穴で11歳!!wwwww

132チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/09/26(日) 23:33:10
いかつい11歳(笑)

でかすぎだろw

クロコダイルよりはさすがに年下だよね?

133チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/11/16(火) 20:07:19
暇だし、気が向いたから語ってみるか・・・。
誰にしようかな・・・。
アイツにしよう。

ドフラミンゴについてw
すべての七武海がでてきて能力も実力もわかった現在、一人だけ能力も本当の実力がわからないのがこの人・・・。
元懸賞金3億4千万ベリーは七武海のなかでトップです。(ミホークと0ベリーで加盟した黒ひげは除いて)

マリンフォードの戦争で本当の実力が拝めるかと思って密かに期待してたけど、結局わからず仕舞いでした。
ただ謎の行動はありましたけどね。
クロコダイル誘ったり、モリアを殺そうとしたり。
モリアのは政府の命令みたいだけど。
クロコダイルのは謎w
「嫉妬しちまうじゃないかよ〜」とか言ってたけど←ホモではないw

能力者ってのは確定でいいのかな?
実の名前は巷で言われてるイトイト?
2年後になってからまだ姿を見せてませんが、どうしてるか楽しみ。
41歳か・・・。
まぁ、ハンコックもまったく変わってなかったし彼も変化ないでしょうw

それにしても、服を買いに行った時ピンクのモフモフのコートを見たらドフラミンゴを思い出しそうだ(笑)

134アビー ◆NGNHsLkT8o:2010/11/16(火) 22:43:58
前から言ってるけど、自分ゎイトイト反対派です〜w

ベックマン・・・前にも言ったけどもっと老けてるかな・・・

135エース:2010/11/16(火) 22:44:45
な、なげぇw

136チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/11/16(火) 22:47:03
私ってメールも無駄に改行するからいつも長くなっちゃうんだよねw

文章量は大したことないのに。

ベックマンいくつよ?w
40代かな?
正直あれ以上老けたら・・・。

137チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/11/16(火) 22:52:31
まぁ、愛ですよ。愛w←キモい

138エース:2010/11/16(火) 22:53:28
なんだ、愛か。

139チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/11/16(火) 22:54:37
なに?w
その反応?

140クール ◆bCAfEOAV52:2010/11/17(水) 04:45:23
愛……か……

141アビー ◆NGNHsLkT8o:2010/11/17(水) 19:30:01
自分も無駄に改行することが多いですw

愛にままにわがままに僕は君だけを傷つけない♪w

142チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/11/17(水) 21:55:18
なんか改行してないギチギチの文って逆に読みにくいじゃん?

でもだからといって改行しすぎると上の文みたく長く感じちゃうw

改めて読んでみるとそんなに長くないと思いますよ。

143JJ:2010/11/17(水) 21:58:13
アビっ

曲名が間違って
るよ














改行はタイミングよくやらなきゃね♪

144チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2010/11/17(水) 22:03:09
無駄に改行しすぎw

145アビー ◆NGNHsLkT8o:2010/11/17(水) 22:03:47
ほんとだ〜w
打ち間違えた・・・
愛にままにってww

ハズい(>_<)

146JJ:2010/11/17(水) 22:08:19
たしかにムダに改行してたら分かりにくいねすいません以後気をつけましょうより丁寧なレスを心がけるそれが自分のモットーです

147エース:2010/11/17(水) 22:47:21
(〜誰かのツッコミ待ち〜)

148若林:2010/11/17(水) 22:48:54
>>146
改行なさすぎ!

149もしもバギーじゃなかったらパフ・ノワール ◆0B0naz3yqM:2010/11/18(木) 20:04:00
今回は麦わら達の味方だったけど
ベガパンクはあくまで政府側のような気がするw

まぁ政府側と言っても「政府のため」じゃなくて
「政府側なら発明、研究ができるから」みたいなw

キャラは青キジみたいに聞く耳を持つキャラって感じかなぁって^^

そういう人、憧れるなぁ〜w

150クール ◆bCAfEOAV52:2010/11/18(木) 22:15:37
>>149
それでいくと、普段は耳栓付けてそうw

151JJ:2010/11/20(土) 14:33:04
60巻のSBS見て思ったんだけど
みんなカポネ、カポネ言ってるけど、尾田っちはベッジって言ってたんだよね
確かにカポネって呼ぶのはロビンをニコっていうようなもんなんだよねぇ

それを分かってクルっちはカポネって呼んでるのかな?w

152クール ◆bCAfEOAV52:2010/11/20(土) 15:35:31
カポネをファーストネームで呼ぶなんて、怖れ多いw

153エース:2010/11/20(土) 19:03:27
まぁ呼びやすいっていうか語感がいいほうで呼べばいいのよw

154JJ:2010/11/20(土) 19:52:45
>>153
Dさん(←呼びやすい)

155クール ◆bCAfEOAV52:2010/11/20(土) 21:27:06
>>153
エーさん←上に同じ

156チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/01/01(土) 19:26:09
今日ってオダッチとエースの誕生日だよね。

お正月生まれんんてダブルめでたい!

おめでとうございます。

157JJ:2011/01/01(土) 19:34:53
きっと子供のころお年玉と誕生日祝いを一緒にされたんだろなぁ・・・

158チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/01/01(土) 20:04:53
親にしてみれば安上がりだよねw

159降りそそぐ追想の淡雪『准将』 ◆baeGuFHffI:2011/01/01(土) 20:43:05
クリスマスに誕生日なのとどっちがかわいそうなんだろう・・・w

160チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/01/01(土) 23:14:49
どっちもどっちじゃない?w

161クール ◆bCAfEOAV52:2011/01/02(日) 13:40:21
あれ? プレゼントが貰えるのってイヴの夜だっけ?w

162チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/01/02(日) 15:34:50
そうだよw

163JJ:2011/01/02(日) 20:06:53
クリスマスプレゼントはサンタだから親は関係なくない?

164チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/01/02(日) 21:36:12
ハハハw

夢があること言うね〜。

165クール ◆bCAfEOAV52:2011/01/03(月) 00:42:36
>>163 そう! つまりはそういうことが言いたかった!!

166チョパダイル:2011/01/03(月) 01:49:46
mixi開いてニュース見てたら、主人公よりかっこいい悪役とかいう記事があった。

ドラゴンボールとかNARUTOとかいろんな漫画の悪役が書いてあった。

そこでワンピースのとこに、クロコダイルってあった
なんか嬉しかった(笑)

167ノワール ◆0B0naz3yqM:2011/01/03(月) 09:21:12
みたみた〜w
ジョジョのDIOとかはやっぱり鉄板なんだね^^

168チョパダイル:2011/01/03(月) 12:17:25
>>167
ドラゴンボールのフリーザとかよく聞くよね。

鉄板なんだね。

ワンピースの欠点の一つに魅力的な悪役がいないことが挙げられることあるよね。

でも、この記事みて見てる人は見てるって思った(笑)

169ノワール ◆0B0naz3yqM:2011/01/03(月) 13:30:06
・・・(=ェ=`;)←>>166のレスみて、mixiニュース確認しに行った人w


フリーザは1番上にあると思ったら、ドラゴンボールの蘭にはベジータって書かれてたね^^
言われてみれば、“人気のある(魅力的)悪役”じゃなくて
“格好いい悪役”って書かれてたからなぁって感じw

ワンピは他と比べると、悪役と呼べるほど全体的に活躍してるキャラがいないし
凄い悪役(エネルとかスパンダム)も数巻登場して終わっちゃうからw

個人的には魅力的な悪役ならバギー、今後は黒ひげとか…。
格好いいのはクロコだなぁって思いますw

170クール ◆bCAfEOAV52:2011/01/03(月) 20:50:33
ワンピで魅力的な悪役は、ボンちゃん?
……は違うのかな。友達にちゃったし。
それを言うならベジータも……ん〜

171アビー ◆NGNHsLkT8o:2011/01/03(月) 20:53:49
海賊ってみんな悪だよね・・・

172ノワール ◆0B0naz3yqM:2011/01/03(月) 22:26:24
>>170
ベジターはまぁちょいちょい悪役演じてた^^
クローコと似た役柄だよねw

>>171
そう考えると
NARUTOも悪だし、BLEACHも悪かな・・。

173JJ:2011/01/05(水) 02:24:10
こち亀はTHE・正義w

174ノワール ◆0B0naz3yqM:2011/01/07(金) 17:04:56
ONE PIECE→海賊→悪
NARUTO→忍者→悪
BLEACH→死神→悪
こち亀→警官→正義

こう考えると面白いね^^
他に何があるだろ…。

175エス雉:2011/01/07(金) 19:33:11
正義なんてのは立場によって形を変える・・・!

176チョパダイル:2011/01/07(金) 19:56:19
「(途中省略)海軍が正義で、海賊が悪?そんなものいくらでも塗り替えられてきた!正義は勝つって?そりゃそうだ!勝者だけが正義だ!!」
(byドフラミンゴ)

177クール ◆bCAfEOAV52:2011/01/08(土) 05:24:55
この世に正義なんてものは存在しない。
すなわち悪すらも存在しないのだ。

178ノワール ◆0B0naz3yqM:2011/01/08(土) 13:07:07
な、なんだ、なんだ!?( ゚д゚;)

まぁ実際の海賊は街襲うイメージが印象的…( ̄〜 ̄)

179チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/07/19(火) 01:29:50
最近過去編でも登場して懐かしくなったので・・・。
アーロンについて。

ワンピのなかでも1、2を争う極悪キャラのアーロン。
読者からもかなり嫌われている方です。
しかし、タイガーの過去編に登場した彼を見ていると、なんか可愛いところもあるじゃんwと思えてしまうw
あと、ホーディ達がアーロンに憧れていたようにカリスマ性もある!!

そして、ホーディによって美人の妹(マダムシャーリー)がいることも判明。
妹の登場、ホーディの暴走で再登場も・・・?

180クール ◆bCAfEOAV52:2011/07/19(火) 02:08:15
わかった!?
ジンベエとアーロンでノアを撃ち落とす布石だ!!

181しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2011/09/07(水) 00:57:38
ヒョウゾウについて。
どうにも気になるタコ人魚。
なんか彼はホーディを越えてると思う。

そもそもハチは、もとからヒョウゾウの力を認めていた…つまり、年齢的に彼はホーディ世代じゃなくアーロン世代なんですね。
付け焼き刃な強さじゃない…

そして何より今のルフィに「強い」と言わせた攻防。

ESを飲まずにルフィの拳に対してカウンターの毒針。

もしルフィに抗体がなければ死んでたかも。

それに比べて、今週のルフィとホーディの力差を見ると、ヒョウゾウはホーディより圧倒的に強いかと…

いやヒョウゾウの今後に期待。

182チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/09/07(水) 01:08:26
ヒョウゾウは強いと思いますよ。
でも、話の展開的に誰かと戦うのかどうかは微妙な感じがするんですよね。
この前、ゾロがドスンを相手してたし、ブルックVSヒョウゾウはなさそうだし。

本人は酔いがまわって寝てるみたいだしw

これはあくまで私の予想ですが、ヒョウゾウは実は魚人島外の大物とつながっているのでは?
今回は麦わらの一味と戦わず後日また敵として再登場もありかも?

183チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/09/07(水) 01:19:51
私はゼオとダルマについて。

まず、ゼオ。
ホーディのような冷酷な魚人至上主義者かと思いきや、かなりコミカルな面を持ち合わせているようで(笑)
自分で魚人街の貴族とか言ってるところがいいですねw
部下にボコボコに殴られても何事もなかったかのように振る舞う(かなりの重傷w)
ルフィたちに完全無視されてもベラベラしゃべり続けるww
ダルマが「無視された」とか驚いても、「わざと小さい声で言った」とサラッと言ってしまう!
もはや、実は紳士なのではという気がしてしまいますww
そして、どんなに無視されても演説を辞めない・・・。

ギャグキャラがそろってる幹部のなかでも特に強烈なのが彼w
仲間になってくれたら嬉しいですが、実力的に新世界では通用しなさそうなので諦めています・・・。

184チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/09/07(水) 01:25:55
しまった・・・。
ダルマについて書き忘れた。

小柄なとこが可愛い彼w
でも、実はホーディと同年代だから30近いはずなんだよね・・・。
そう考えるとなんか・・・。
でも、回想にでてきたチビダルマは可愛かったです。
あの頃の真魚人海賊団はみんな可愛かったが・・・。

キャッキャッという笑い声もいいです。
あと、ゼオが麦わらの一味に無視されたときの「無視された!キャー!」も面白かったです(笑)
びっくりしたときの反応もかわいいですよね。

チビということもあり、本格的に戦うとしたらチョッパーでしょうね。
きっと「キャー!!!!」と断末魔をあげてやられるでしょう・・・。

185クール ◆bCAfEOAV52:2011/09/09(金) 20:54:57
真魚人海賊団の実力をまとめるとこうかな?

ヒョウゾウ>越えられない壁>ホーディ>その他幹部>雑兵

しかしヒョウゾウ。
強そうなのはなんとなくわかるけれど、対王子たち戦でESを飲んだのが疑問だ……。

186しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2011/09/10(土) 14:32:52
>>182

ヒョウゾウが他に仲間がいる説は面白い^^

金さえ貰えれば誰にでもつくみたいだから、ドフラにも二重で雇われててもおかしくない…
それこそチョパさんが前に言ってたドフラ黒幕説( ̄∀ ̄)


ゾロvsヒョウゾウの海中戦とか盛り上がるなぁ

187エース:2011/09/13(火) 20:36:57
ごめん。最近全っ然自分の中で面白くないw

188エース:2011/09/13(火) 20:40:59
なんか誤解を生む書き方だなw ワンピースがね^^

189ふりそそぐ追想の淡雪『大将』:2011/09/13(火) 20:41:09
ごめん、最近読んでないw

190チョパダイル:2011/09/13(火) 21:28:44
ごめん。
最近、銀魂のためにジャンプ買ってる。

191なげキング ◆8x8z91r9YM:2011/09/13(火) 22:18:20
Σ(T_T)

192チョパダイル:2011/09/13(火) 22:29:51
>>191
ワンピも読んでるけど、銀魂が今は神展開。

エースさんがいうように最近のワンピはつまらん……。
早く2年後の世界情勢知りたい。

193クール ◆bCAfEOAV52:2011/09/13(火) 23:00:53
サンジが何事もなくルフィを蹴り上げたってことは、もうドスンは倒されたとみてOK?

194クール ◆bCAfEOAV52:2011/09/13(火) 23:02:35
あ、倒した描写あった(笑)

195チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/09/13(火) 23:20:44
ドスンってあれでダウンしたのか・・・。
何のためにES飲んだのか・・・。

196エース:2011/09/14(水) 19:58:18
しゃげさんは楽しんでる?w

やっぱキャラだよ!キャラ!
クロコ、エネル、ルッチ・・・長編のボスは魅力的じゃないとぉー!w
今のところ予想通りに成長したルフィ達がボコボコにしてるだけ・・(泣)

197チョパダイル:2011/09/14(水) 20:37:17
>>196
その通りですよ!
なんであんな雑魚臭プンプンな連中相手に何ヵ月もやってるんだか(泣)

198しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2011/09/14(水) 21:04:23
私は楽しんでるわっ(`ε´)

といいつつも

皆さんの不満もわかるけど(笑)

でも私は一味の成長ぶりを楽しむと同時に、色々と今後の展開に期待してるわけですよ( ̄∀ ̄)

・ヒョウゾウはただ者じゃないのでは……
・ノアに何かすげー秘密があって、空島とかの話と繋がるんじゃ…
・ビッグマム、急に出てきてビックリさせそう…

などなど。

きっと何か起きると信じてるのさ( ̄□ ̄)

まぁ何もなくても、一味の成長ぶりを堪能できればよしさ(^_^)v


ハンター×ハンターも復活し(笑)

199JJ:2011/09/14(水) 22:48:07
面白いか面白くないかはまだ判断しかねる・・・
ルフィとホーディはまだ戦ってないし、しゃげさんと同じくこれからに期待

200チョパダイル:2011/09/15(木) 01:39:28
>>198
しゃげさん、ハンターハンター好きなんだ!

201しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2011/09/15(木) 20:00:17
私はここ10年くらいは、ジャンプの好きな漫画
一位ワンピース
二位ハンター×ハンター
はほぼ揺らぎない( ̄∀ ̄)

202チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/09/15(木) 22:45:42
あれだけ休載いっぱいしてファンを振り回してる作品なのにすごいなぁ。
10年も。

203しゃげキング ◆8x8z91r9YM:2011/09/15(木) 22:53:49
一時はハンター×ハンターの復活を諦めたけどね(笑)

204チョパダイル ◆7mDEcNLxY2:2011/09/15(木) 23:11:51
下書きのまま投稿して許されるのってハンターくらいって世の中では言われてるよねw

奥さんはセーラームーンで一生遊んで暮らせるだけ稼いで、自分も他の作品で相当稼いだから金には不自由しないからかね・・・。

205クール ◆bCAfEOAV52:2011/09/16(金) 16:37:21
プロならばファンのことも少しは考えて欲しいものだ(笑)

206チョパダイル:2011/09/16(金) 19:29:07
>>205
ってか、編集部甘やかしすぎ(笑)
オダッチ見習えよって言いたくなる。

読者も冨樫先生ならしょうがないって感じになってるっていうね……。
この前、銀魂が下書きで載ってた時はたたかれてたのに。

207のわ:2011/09/17(土) 23:36:02
冨樫先生を擁護するわけじゃないけど
前作の幽遊白書では1度も休載しなかったらしいし
幽白含め、黄金期の3柱は1度も休載無し。
(DBは休んだ分は2話同時掲載もしてたみたい)

逆に尾田先生は何週も休むときもあるし
そのくせ「漫画家にランク付けが欲しい」とか言うもんだから
個人的には今の冨樫先生は確かに酷いと思うけど、尾田先生も見習うべき対象にはならなさそう…

まぁその辺も考慮したげて。

208チョパダイル:2011/09/18(日) 00:15:07
>>207
一度も!?
すごいな。
昔は今より厳しかったのね。

オダッチは原稿遅れて掲載後ろの方になった時に、「今週後ろの方なのは、僕が原稿遅れたからです」とか言って、反感買ったこともあるみたいね……。
自分は人気あるってわかっての発言だろうね。

尾田先生も才能じゃ冨樫先生には適わないって言われてるみたいだし、すごい人なのは確かだよね。

ジャンプで周囲の手本になる漫画家っているかな?

209のわ:2011/09/18(日) 00:34:49
連載続けるためとして、かなり厳しかったと思うw
競争率激しかったみたいだから。今はかなり平和なのかね。

自分も誰が具体的に手本になるかは分からんけど
才能の面じゃ、鳥山(DB)・井上(スラダン)・冨樫・荒木(ジョジョ)とかは一目置かれてると思う。
あと秋山先生(こち亀)も休載無しで100巻まではかなり人気だったし、かなり尊敬できる希ガス。

ワンピはいろんな漫画の良い要素を独自のやり方で繋げてるってよく言われるし(てか自分もそうだとオモ
売り上げは別として才能はほとんど評価されてない作家かと。
あと感想が泣ける、面白いとか読者の主観と発行部数の記録だけってのも評価されない原因なのかなぁ。

210チョパダイル:2011/09/18(日) 00:59:59
私は尾田先生才能あると思うけどな……。
話がブレないし、伏線しっかりしてるし。

ここ最近の展開は微妙だけど。

211のわ:2011/09/18(日) 09:36:43
いやまああくまで個人の意見だし、そんな気にする必要もないと思うけど…

ただ○○編とかの1つの話の塊は話の筋が通ってると思うけど
全体はブレてるような気がする(航海とかラフテルとか、どこか情報が適当。
あと指摘スレの2レス目で書いた感じ。

才能とかは何かが特化してたり、オリジナリティの有無で決まるところもあると思う。
ワンピはバランス型でオール2〜4って感じに見える。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板