したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

忍たま乱太郎の世界に2chがあったら@避難所

1名無し忍者さん:2009/03/30(月) 19:41:27
ひとまず避難所として立てました。

2名無し忍者さん:2009/03/30(月) 20:44:38
>>1乙!
今後の方針を話し合うべきだと思うんだが、
・このまま様子を見続ける(状況が回復したら再開)
・何らかの行動を起こす(板移動etc)
大まかに分けたらこの2つかね?

あと、参考までにサロンexの変更内容を挙げておくね。
・ID表示無し
・民スト導入
・スレ保持数40(サロンは80)
・samba72秒

3名無し忍者さん:2009/03/30(月) 23:25:07
>>1乙!
最近、移転も多いし色んな板で混乱起きてるよね
>>2
自分は様子見派かな
活動拠点のスレは落ち着いてからの方がいいと思う
スレを立ててもしばらくは職忍さんもROM忍さんも集まらないだろうし
またdat落ちするかもしれないし

ただ迷子になった職忍さんやROM忍さんが諦めちゃうのは心配かも

4名無し忍者さん:2009/03/31(火) 16:08:15
>>1
自分も様子見派
早々に立て直してもし人が帰り始めてもまた同じことになったら、
その時書き込まれたネタが勿体なさ過ぎるし迷子も一層増えそう

17期開始で職忍さんたちも時事ネタっぽくやりたいのとかあっただろうに、
本当に間が悪いなあ…
また落ち着いて皆でまったり楽しめるようになんとかしたいね

5名無し忍者さん:2009/03/31(火) 16:35:19
>>1ありがとう。
様子見がいいと思うけど、あんまり長引いても困るなあ…
一週間とか期限をもうけて、それまでに落ち着かなかったら
板移動でいいんじゃないかな。
そのスレを使い切るころには騒動も終わるだろうし、
戻るかどうかその時あらためて話し合うこともできるからね。

6名無し忍者さん:2009/03/31(火) 18:33:35
一旦は様子見でいいと思う。
で、どこかに新スレを立てるときは避難所としてここのURLを明記する。
迷子になったらここ、って周知させておけば、今後鯖落ちとか板移動とかあっても
混乱は少なくてすむんじゃないかな。

7名無し忍者さん:2009/03/31(火) 20:47:07
規制かかって解除待ちしてたらこうなった・・・
ここあって本当によかった

>>6
それいいね

8名無し忍者さん:2009/04/01(水) 07:26:27
>>1ありがとう完璧迷子になってたよ、職忍さんROM忍さん併せて何人くらいがここに来れたんだろう?
板の方は多少落ち着いてもIDが出なかったり民ストがあったりすると色々厄介そうだししばらくは様子見の流れかな?
今日はせっかくのエイプリルフールなのに残念

9名無し忍者さん:2009/04/01(水) 08:48:23
>>4>>8
多少時期がずれても気にしないなら時事ネタ投下もありじゃないかな
せっかくだから当日にやりたいところだけど事情が事情だし

ROM忍さんが時期ズレを気にするなら最初に注意書きするとか
職忍さんがこだわりを持っているなら投下を見合わせるとかで大丈夫だと思う

10名無し忍者さん:2009/04/01(水) 13:40:59

>>1
ほんとに感謝

迷子になりかけで済んだ

せっかく17期も始まったしネタラッシュ期待してたのに
こういうことってあるんだね

今は様子見だな

11名無し忍者さん:2009/04/03(金) 02:25:11 ID:nSEI0vzc
>>1
ありがとうございます。
完璧に三之助ってました。
すみませんが、どなたか何が起こったのかをお教え願えませんか?
久々にスレを見ようとしたらすでに落ちてたので現状が全く解らないのですが…

12名無し忍者さん:2009/04/03(金) 09:48:48 ID:ArNO.eO.
>>11
ここと同じ板にある「仮設置スレ」によると、アニサロ板のスレ数制約が30までになるとかで、新しくスレを立てられる雰囲気じゃないっぽい。
9番目もdat落ちしちゃったしな…

13名無し忍者さん:2009/04/03(金) 09:50:02 ID:astY4j0g
自分もよくわかってないんだけどわかっている範囲で言うと

忍たま乱太郎の世界に〜の9スレ目がdat落ち

すぐに10スレ目が立つもすぐにdat落ち

それを機に住民の一部がまとめサイトに避難してくる

残りの住民もじょじょに集結中←今ここ?

さっき見てきたけどアニメサロンex自体にスレが殆どない状態でただいま様子見中
しばらくはこっちに避難させてもらって、次スレをどうするか話し合おうってなってる
違う板に立てるのかとか、様子見もいつまでにするかとか、色々話し合いたいけど人数が少ないみたい

前回の容量オーバーもあるから結構な人がまとめサイトをブクマしていると思うんだけど
それでも、左門ったり三之助ったりしている人は結構いそうだね。大丈夫かな?

14名無し忍者さん:2009/04/03(金) 09:51:29 ID:astY4j0g
ごめん、リロ忘れorz

伝子さんとお茶行ってくる

15名無し忍者さん:2009/04/03(金) 19:52:34 ID:D3hAHNGc
だんだん落ち着いてはきたのかな。名前欄も戻ったし。
でも自治スレも未だごちゃごちゃしてるみたいだし、もう少し様子見ですね。

16名無し忍者さん:2009/04/03(金) 23:11:51 ID:nmpk1TVM
今後もID非表示のままなら、exにとどまる意味ないんだよな。
自治が何か言って戻るものじゃないみたいなことも言われてたし、
事態が収まるのを待った挙句やっぱりだめでしたという可能性もある。

17名無し忍者さん:2009/04/03(金) 23:50:18 ID:D3hAHNGc
そうだね。まだID戻ってないなぁ。
まったく、なんてタイミングで持ち上がるんだこの問題。
ちょうど17期スタートなのにね

18名無し忍者さん:2009/04/04(土) 00:17:47 ID:eHlnjW7Q
>>12-13
ありがとうございます。
これじゃあ動きようがないですね。
しかし何故いきなりスレたて制約なんかをやったんだろう?
30のみなんて、板を消したも同然じゃあ…

19名無し忍者さん:2009/04/04(土) 00:36:28 ID:aO2HutNk
ある意味板を消しにかかった感じ。
事態の把握はアニメサロンの自治スレ読むのがわかりやすいかな。
もっと適切なスレがあるかもしれんが。

今の状況だと漫画サロンに戻るのが現実的だと思うけど、IDないのがね…。

20名無し忍者さん:2009/04/05(日) 10:17:17 ID:dscJnuMY
某スレよりコピペ。
少しは状況把握に役立つかな、と。

74:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 07:20:00 P [sage]
今北用まとめ
売上スレ等で荒らしが相次ぎ、一部のスレ間で対立が深まる

削除依頼すっ飛ばして規制依頼したら規制してもらえたよ!

以降規制依頼合戦に

AA連投を規制したらスレの定番だったので運営に文句が相次ぐ
運営「この前似たようなAA連投規制しても何も言ってこなかったじゃん!」

運営にはよくわからない理屈でやたらと規制議論板のスレで暴れられるので運営の偉い人が切れる

exとメロンの設定が変更される。保持数激減、名無しは強制コテに。さらにexはIDなしになり民スト導入。
民ストによりexのスレは片っ端から止められexが機能しなくなる。メロンも保持数減少により多くのスレが消える。

人が多いスレは避難。メロンの自治スレで現状を打破するための議論が続く。

スレストが収まり始め、exの自治スレでまともに議論できるようになる。

exのスレストと強制名無しが廃止される。

exの自治スレでローカルルール案が作られ、運営に申請 ←今ここ

21名無し忍者さん:2009/04/06(月) 15:41:35 ID:eKn2rnqQ
>>20
乙です。
自分が知ってる事を付け加えさせていただくと、
・運営の偉い人=FOX(せしりあ)
・この件に関してFOXの発言有り
・FOXは今回の事件を起こした人達にご覧の通りの制裁を与えた。
・だが当の本人達にはたいしたダメージはなく、むしろ無関係の住民達に大ダメージ
・現在この板はギアスレベルの進行速度でないと生き残れない

もうご存知の方もいらっしゃるでしょうが一応こんな所です…。
FOXは私達(巻き込まれた人)に恨みを晴らせと書いてあるけど、
これじゃあ動きようがない…。
運営頼りではなく自分達で立て直すというのは相当時間がかかりそうですな。

22名無し忍者さん:2009/04/06(月) 15:49:06 ID:83giEv5c
>>21
成る程な…情報㌧。
もうちょい様子見するっきゃないかな、こりゃ…

23名無し忍者さん:2009/04/06(月) 17:34:58 ID:HjpAUlto
漫画サロンもアニメサロンもID非表示なのが微妙ですよね…
荒らしが出たり妙な雰囲気になったらage進行にしてGID出すとか、もしくはアニキャラ総合とか?

このままスレが立ち消えになっちゃう事だけは避けたいですねー

24名無し忍者さん:2009/04/06(月) 17:47:25 ID:KOEZgXmA
もうちょいと言っても
・LR申請が通る時期は運営の気分次第/へたすりゃ数ヶ月単位
・板設定が戻るかどうかは神のみぞ知る
らしいんだが、いったいいつまで様子を見ればいいのやら。

25名無し忍者さん:2009/04/06(月) 17:55:42 ID:83giEv5c
>>24
確かにそれは痛いな…くそっ、せっかく17期も始まってるっていうのに!

26名無し忍者さん:2009/04/06(月) 17:58:57 ID:Z8QDNKd.
17期開始とほぼ同時にこの騒動って、不運すぎだろ…

そろそろ移転を視野に入れた方が良さそうな感じか?

27名無し忍者さん:2009/04/06(月) 22:15:59 ID:9ttuETt2
そうだなー、落乱新刊発売時には通常進行に戻っていて欲しいし
そろそろ移転するならどこかを決めてたほうがいいかも

28名無し忍者さん:2009/04/07(火) 08:40:17 ID:ET8kVQ9A
とりあえず板が元に戻るまではどこかに身を寄せて、
戻ったら帰ってくる。
戻らなかった、もしくは最悪今のままならそこに定住させていただく。
ってな感じでやっていかないと、どんどんスレ住民が離れていきそうだね…。

移転する際の条件・注意としては(条件=○注意=●)
○IDの表示
○落ちるまでの時間
●その板の住民の傾向
●ジャンル(漫画・アニメ)
●過去に運営による大きな事柄があったか
●過去に住民による大きな事柄があったか

こんぐらいかね?
今月は新刊も出るし、なんとかそれには間に合わせたいね。

29名無し忍者さん:2009/04/07(火) 12:41:19 ID:LXDfXulc
>>28
いいとおも。さてさて、どこにするべきか…

30名無し忍者さん:2009/04/08(水) 11:12:56 ID:GDqNM0zI
思い当たる所を自分なりに調べてみますた。


アニキャラ(総合)
アニメキャラの話題のうち、作品別キャラスレ/属性萌え/キャラに関する議論など
特定のキャラに限定しない話題を扱います
ID強制表示 PC携帯分別無し
スレ数700超

自治スレ→exから流れ着いた最萌トーナメントの事でもめてる
●作品別キャラスレは作品ごとに1つだけ立てられます←現在忍たまスレは無し。というかアニキャラ(個別)の方に間違ってスレがあるのでこの辺あやふや




NHK板
ID強制表示 PC携帯分別無し
スレ数700超
非常にマターリ
ちょっと板違いかもしれんが忍たまのネタスレ有。極力sageて潜ればいいかも。
検索使わない限りたどり着けない可能性がw知名度は低くなるるるる〜



マロン(漫画サロン)
IDはsageだと出ない
スレ数700超


難民
最終漂着所
IDでません。。。

31名無し忍者さん:2009/04/08(水) 11:50:06 ID:KozFv2s6
>>30の板見てきた、ありがとう、以下個人の感想だけど比較
アニキャラ総合→条件なんかは良さそうだけど板の空気が違う、立てても板違かもしれない
漫画サロン→板的には有り、基本IDが出ないから荒らしが心配、ここにするなら『>>1読め』も書かない完全スルー徹底、職忍さんはトリップ等荒らし対策が大変そう
後忍たま→落乱へスレタイ変更の必要がある
NHK→条件は殆どクリア、まったりした板で荒らしもあまりこなそうだった、問題は既にあるネタスレ民と上手くやっていけるかだと思う、最悪お互いが荒れる原因になるかも知れない

アニサロexにあった『〇〇の世界に2chがあったら』系のスレは漫画サロンに移動しているようだった。

32名無し忍者さん:2009/04/08(水) 18:50:38 ID:WdvPT81U
>>30>>31板事情にあんまり詳しくないんで助かった、ありがとう
他の「2chがあったら」系がマロンに移動してるなら、ここに来れなかった迷子たちは
そっちで待ってる可能性もあるのかな
自分はNHK板に一票
向こうのネタスレ見てきたら、空気的にこっちと被ってる部分と反発されそうな部分と両方あって、
そこはちょっと心配だけど…
職忍さんたちのネタもアニメ基軸が多い感じだったし、NHK板が妥当じゃないかなあ

33名無し忍者さん:2009/04/08(水) 21:31:12 ID:YOk7g0/k
ネタスレは基本サロンに立てるものと別の板の騒動中に聞いたことがあって、
板違いにならないかが心配だったが、NHK板ってローカルルール見当たらないな。
一応大丈夫かな?

34名無し忍者さん:2009/04/08(水) 22:17:08 ID:xE6rZqWI
>>30>>31
板の解説ありがとう

ちょっと疑問なんだけど、NHK板か漫画サロンに立てても
原作・アニメ両方のネタを扱えるのかな?
例えば、漫画サロンでアニメネタは板違いの原因になるとか
NHK板では原作ネタは板違いになるとか、そういうことがあったら心配だ。

あと、関係ないことなんだけどすごく気になったので一言
>>26のIDにDNK(伝子)さんがいるんだ……

35名無し忍者さん:2009/04/08(水) 23:38:32 ID:etKdPZps
>>34
そもそも1スレ目は漫画サロンにあったし、最初からスレタイも忍たまだった。
話題がアニメ限定or原作限定でないかぎり、気にする事ないんじゃないかな。

NHK板、LRがないと聞いて逆に心配したけど(ex虐殺の経緯があるだけに…)
雰囲気まったりでよさそうだね。ただ迷子や新規には優しくないな。

忍法知らんぷりさえマスターできれば漫画サロンが一番いいと思うんだけど。

36名無し忍者さん:2009/04/08(水) 23:57:21 ID:to6AcvPc
まぁ漫画サロンに戻るのが無難だよね
試しと言っちゃなんだけど、一度戻ってみるっていうのも手だと思うんだ

>>34
>>26なんだけど、言われるまで伝子さんに気が付かなかった…
伝子さんをデートに誘ってくるわ

37名無し忍者さん:2009/04/09(木) 01:41:49 ID:qUF3HAts
>>35
1スレ目は漫画サロンだったんだね。知らなかった、ありがとう

NHKの方では、そんなに荒れることもないかなと思うんだけど、
今あるネタスレと反発しそうなところを考えると漫画サロンの方が妥当かな
迷子の誘導が終わり次第sage進行していけば大丈夫だと思うし
荒らしは忍法知らんぷりで、それでも対応できないときはもう一度避難して
立て直しをはかるとか

どこに立てるにしても、できればテンプレに原作・アニメ両ネタOKを入れたいな。
また鉢屋の表記とかその他でも、もめたりっていうんじゃないけど
どっちが本当?みたいになるとネタを投下しづらいから

38名無し忍者さん:2009/04/09(木) 07:34:24 ID:OEoPzQiI
やっぱり漫画サロンに戻るのが一番か……だとしたら1に書くテンプレを再考した方がいいよね
今までの文を必要あれば詳しく、基本sage進行、アニメ(原作)ネタもおK辺りを追加するとか、IDがない漫画サロンなら職忍さんはトリップ推奨くらい?

39名無し忍者さん:2009/04/09(木) 08:53:05 ID:47xMc5tk
今までのテンプレ、ざっくりではあるけど要点は押さえてあるし、
あまり詳しくしてもあれもこれもって事になりかねないから、アニメネタも歓迎、の一言追加で十分だと思う
荒らしさえ出なければ、以前のように楽しめるはずだし、まずは様子見してみてもいいんじゃないかなぁ

40名無し忍者さん:2009/04/09(木) 09:37:29 ID:MCl9HTn6
テンプレはこんな感じ?

---------------------------------------------

ネタは住人の活力。ツッコミは職忍の活力。

・アニメ/原作どちらのネタもおK
・基本sage進行
・職忍さんはトリップ推奨
・荒らし、煽りは忍法しらんぷり
・スレ違いの話題は該当スレへ
・文句より新たなネタを投下すべし
・次スレは>>980が、または容量が500KBに近づいたら随時立てること

【まとめサイト】

落第ちゃんねる
 ttp://nintama2chrakuran.blog25.fc2.com/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら まとめ
HTML版
 ttp://nip.at-ninja.jp/
携帯版
 ttp://nip.at-ninja.jp/m/

【過去スレ】

忍たま乱太郎の世界に2chがあったら
 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189419717/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら2
 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209982813/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら3
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1214129560/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら4
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1219764184/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら5
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1223561737/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら6
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226663994/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら7
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228157233/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら8
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1233320663/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら9
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1236740016/

(都合により過去スレはh抜き・実際は有り)
---------------------------------------------

ちょっと注意書きが長いかもしれない。
あと、トリップは騙りには有効だけど
雑談を装う荒らしは防げないからどれほどの効果があるかな。
小ネタが投下しにくい雰囲気になっても困るし…

41名無し忍者さん:2009/04/09(木) 09:39:31 ID:MCl9HTn6
リロードしとくんだったorz
やっぱりシンプルな方がいいかな。

42名無し忍者さん:2009/04/09(木) 11:00:53 ID:8Xy4X1zM
トリップは勘弁してくれ
馴れ合いになりそうで嫌だ

あと、>>6あたり考慮した方がいいと思う

43名無し忍者さん:2009/04/09(木) 11:08:50 ID:8Xy4X1zM
ということでちょっと変えてみた

--------

ネタは住人の活力。ツッコミは職忍の活力。

・アニメ/原作どちらのネタもおK
・荒らし、煽りは忍法しらんぷり
・スレ違いの話題は該当スレへ
・文句より新たなネタを投下すべし
・次スレは>>980が、または容量が500KBに近づいたら随時立てること

【関連サイト】

忍たま乱太郎の世界に2chがあったら まとめ
HTML版
 ttp://nip.at-ninja.jp/
携帯版
 ttp://nip.at-ninja.jp/m/
落第ちゃんねる(旧まとめ)
 ttp://nintama2chrakuran.blog25.fc2.com/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら@避難所
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5396/1238409687/

【過去スレ】

忍たま乱太郎の世界に2chがあったら
 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189419717/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら2
 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209982813/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら3
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1214129560/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら4
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1219764184/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら5
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1223561737/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら6
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226663994/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら7
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228157233/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら8
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1233320663/

44名無し忍者さん:2009/04/09(木) 11:16:28 ID:Lxu0ie1Q
スレ2桁目だし、一応まとめで保管あるから過去スレは前スレのみでもいいかなと思う
避難所も関連のトップにして置いた方目につきやすいかも
あとスレ内で出てた
・コピペ改変ネタは名前欄に表記すると親切
かな

45名無し忍者さん:2009/04/09(木) 14:22:08 ID:MCl9HTn6
関連のトップにするより
迷子のための避難所ですよとアナウンスする方がわかりやすいと思う。
こんな感じで。

----------

ネタは住人の活力。ツッコミは職忍の活力。

・アニメ/原作どちらのネタもおK
・コピペ改変ネタはその旨表記すると親切

・荒らし、煽りは忍法しらんぷり
・スレ違いの話題は該当スレへ
・文句より新たなネタを投下すべし

・次スレは>>980が、または容量が500KBに近づいたら随時立てること
・迷子になったら避難所へ

【関連サイト】

忍たま乱太郎の世界に2chがあったら まとめ
HTML版
 ttp://nip.at-ninja.jp/
携帯版
 ttp://nip.at-ninja.jp/m/
落第ちゃんねる(旧まとめ)
 ttp://nintama2chrakuran.blog25.fc2.com/
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら@避難所
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5396/1238409687/

【前スレ】

忍たま乱太郎の世界に2chがあったら9
 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1236740016/

46名無し忍者さん:2009/04/09(木) 18:38:47 ID:jweyjRIQ
よくよく考えたらNHK板ってなるべく放送してるそのままを楽しむところだし、
アニメ原作基本とは言えメタ的要素が強いこのスレがいる場所ではないかもな

テンプレは>>45がいい気がする

47名無し忍者さん:2009/04/09(木) 19:01:42 ID:OEoPzQiI
確かつどい設定を元にネタ否定をするのは職忍さんに失礼みたいな話も上がったよね
 
あと顔文字や2chネタ以外の引用ってどうなんだろう、直前のネタと同じキャラが同じレスをしてるネタは見てて少し悲しくなる

48名無し忍者さん:2009/04/09(木) 19:40:25 ID:47xMc5tk
それこそ「文句より新たなネタを」で済むんじゃないかなぁ
ネタに縛りを入れる必要もないと思う
微妙だと思うネタならスルーすればいいんだから

自分もテンプレは>>45でいいと思う

49名無し忍者さん:2009/04/09(木) 20:02:43 ID:MCl9HTn6
>>45で問題ないかな。おkなら立ててくる

50名無し忍者さん:2009/04/09(木) 20:20:12 ID:42bHdtCA
俺は>>45で問題ない。
>>49
総員おkが出たら、立ては君に任せていいか?俺はちょっと手が離せない……osz

51名無し忍者さん:2009/04/09(木) 20:22:31 ID:MCl9HTn6
立ちました

忍たま乱太郎の世界に2chがあったら10
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1239276037

52名無し忍者さん:2009/04/09(木) 20:23:28 ID:MCl9HTn6
ちょっと急いでたんでおk取る前に立ててしまった
ごめんなさい

53名無し忍者さん:2009/04/09(木) 20:34:42 ID:NYDoEamc
>>51乙自分も漫画サロンに>>45でいいと思うし問題なさげ、一人でも多くの迷子が帰ってくるといいな
>>47パクリと言いたいの?意見は仮設置で言え

54名無し忍者さん:2009/04/10(金) 18:40:12 ID:lL8c71Yg
>>51
マジで乙!

55名無し忍者さん:2009/04/11(土) 00:31:41 ID:FexxLK8I
今回の件はしたらばがあって本当に助かった
まとめ忍さんありがとう。

56名無し忍者さん:2009/04/26(日) 02:01:13 ID:ZWmt61Uo
仮処置から誘導されたました。意見です。
最近テンプレに、「スレ違いの話題は該当スレへ」があるにも係わらず、
最近よくなりきりが出現していてまとめてスレチと言われてる。
これからもなりきりが出現するようならテンプレに「なりきりはスレチ」を
追加して欲しいのだが意見を聞きたい。
個人的になりきりは苦手なのでしっかり住み分けをして欲しいが、
「スレ違いの話題は該当スレへ」で十分って感じもするしどう思う?

57名無し忍者さん:2009/04/26(日) 23:02:22 ID:jzHhG.eg
確かに、最近ちょっと変なレスあるね
自分もネタ雑談なら大丈夫だけどなりきりは苦手だから
ちゃんと住み分けて欲しいな

ただ、テンプレつけると変に「あれはスレチ」「これもスレチ」みたいに
なっても荒れるもとになりそうでちょっと恐いかも
一週間くらい誘導なりスレチって教えるなりしらんぷりなりして様子見
それでもなりきりがわくようだったら改めてテンプレ案を
話し合いしてみたらいいんじゃないかな

58名無し忍者さん:2009/05/01(金) 20:14:05 ID:BGBDbrhU
それもそうだね。
荒れるのは嫌だし、もう少し様子見してよっか。
意見ありがとうございました。

59名無し忍者さん:2009/05/11(月) 03:39:39 ID:nFXZPOwU
本スレに書くのもあれだからこっちに
最近なんだか同人寄りなネタが多いような気がするけど新規さん増えたのかな
同人やニコネタ使われてるとちょっとモヤモヤする…

60名無し忍者さん:2009/05/12(火) 02:50:53 ID:.T3hTny.
>>59
俺も気になってた。これも様子見するしかないかなぁ……

61名無し忍者さん:2009/05/21(木) 22:13:43 ID:jnixSqOk
最近よく見かけるけど
投下されたネタに対して文句しか言わない人たちって何なの?荒らしなの?>>1読んでないの?

62名無し忍者さん:2009/05/23(土) 04:34:21 ID:TLpSLufM
>>61
新規さんなんだか早い夏休みなんだか…ねえ
各スレでもどうしようもないのが沸いてる時期みたいだし何なんだ
スルーで通したいけど、文句や否定ってのは目に付きやすくて困るね
17期からの新規さんなのかなー…

63名無し忍者さん:2009/05/23(土) 22:27:51 ID:2R.NpuSU
それよりも書き手の中の人が出てくるのが気になる
そりゃ注釈みたいに言いたいことあるだろうけど、何だかな

64名無し忍者さん:2009/05/27(水) 21:58:40 ID:ttB6xwLc
最近スレにコピペ荒らしがわいてきてるね

65名無し忍者さん:2009/05/28(木) 03:48:27 ID:CoRVRfUw
忍たま系スレにマルチしてるしね
スルー、フォロー、まとめ時消去の3つを期待しよう
触っちゃったり、不快だ系のレスもないといいんだけどね

66名無し忍者さん:2009/06/24(水) 11:34:28 ID:0qDpH6V.
本スレで結局流されてたけどニコニコは正直ねーよなんだが…
たとえ作ったとしても話題にまで出すことじゃない

67名無し忍者さん:2009/06/24(水) 13:28:59 ID:hRPZQ3qM
自分もニコネタはあのスレに持ってきて欲しくない
ニコ見てないROM忍さんとか職忍さんが
話題についていけなくて離れていったら悲しい

それでなくてもニコのノリとかネタってついていけないの多い
かなり同人よりのネタも多いからあんまりあのスレでは見たくない
ニコは駄目だけどあのスレは面白いと思ってきてたのにorz

ちゃんと住み分けて欲しいな

68名無し忍者さん:2009/06/24(水) 15:39:04 ID:ckFGwBg2
元々2chの「面白いものをもっと面白く」的なノリがあるからネタを使ってなんかするのはご自由だけど、
25の感想スレじゃないんだから「見たよ」の流れは持ちこまんでも…(あちらにコメントできるのだから)
と思ったが、さほど引っ張らず流れたから安心した。

ただ今度からはどうしてもって時は悪いけどこの避難所さん辺り使ってくれると、余計なヤキモキしなくて済みそう。
次に妙な流れになったら「その話題は避難所へ」って書けばいいのかな。

69ここって誰か見てる?:2009/07/06(月) 12:00:12 ID:CH6gMtxg
今板を見たら、個人サイトのアドレスがさらされてたんだけど、
これって削除依頼受け付けてもらえるのかな?
こんな事で板の雰囲気悪くなって欲しくないし……。
ちょっと調べてくる。
こういう事への対処に詳しい人がいたら教えてください。m(__)m

70ここって誰か見てる?:2009/07/06(月) 12:41:11 ID:CH6gMtxg
ちょっと調べてきたんだけど、
削除依頼を出しても解決にはならない,,,?みたいな感じだった。
むしろもっとひどくなる?
忍法知らんぷりが一番いい気がしてきた。中途半助ですいません…

71名無し忍者さん:2009/07/08(水) 01:41:51 ID:Pxpmh/gQ
ああいう類はスルーしときゃみんな忘れるよ。現にもう話題になってない
まとめ忍さんもHTMLにする時にはちゃんと消してくれるだろうし
むしろ下手に動くと本人乙されかねんぞ

72名無し忍者さん:2009/07/10(金) 10:12:49 ID:T5tn3faM
今度からテンプレに、個人サイトを晒すな、的な事を書いた方がいいのかなぁ……前も一回あったみたいだし……

73名無し忍者さん:2009/07/10(金) 12:12:19 ID:/Uh.30G6
そんなの書いたところで晒す奴は晒すし愉快犯だって出てくる可能性だってある
今回はマルチらしいし私怨だろうね。何にしてもスルーでおk
基本的に反応しないのが一番だと思うけど

7469-70です:2009/07/11(土) 17:14:06 ID:6fi2yXPo
2chでは「忍たま乱太郎の世界〜」スレしか見ていないうえ新参者なので、
初めて遭遇した荒らしに動揺してしまいました。
レスありがとうございます。
見事な連係プレーで流したスレ住民に感謝です。

75名無し忍者さん:2009/07/25(土) 22:14:18 ID:6ZYe7aY2
最近本スレに文句だけ残していくのがいるけど
スレの雰囲気悪くなるからやめてほしいな
投下されたネタやその後の流れが気に入らないなら
忍法知らんぷりor新しいネタ投下でいいじゃないか
それでも納得いかないっていうんならここで話し合えばいいじゃないか

76名無し忍者さん:2009/07/26(日) 02:44:54 ID:oaekRxGg
アンチスレ(忍たま全否定ではない所)に2chがあったらのスレを晒しに行った人がいたから、
そこら辺からヲチついでにからかいに来たのが居たんじゃないかなー

とりあえず職忍さん、気にせず続けて貰いたい。
スレに反するという警告ならともかく
ただの文句レスの一言で投下する気がなくなると非常に残念だから。

77名無し忍者さん:2009/07/26(日) 08:28:18 ID:PG98.uDI
とはいっても自分も双忍とかの呼び方には違和感があるな…
ニコっぽいというか

78名無し忍者さん:2009/07/29(水) 23:23:52 ID:iI4WD86.
そろそろ次スレの時期だけど
どこに立てる?やっぱマロン?

79名無し忍者さん:2009/07/29(水) 23:47:11 ID:9u4wTPWE
漫画板を一通り回って見たけど
今いる板に立てるのが一番妥当だと思った。

IDがでる板が理想だけど、どこに立てても板違いになりそう。

80名無し忍者さん:2009/07/30(木) 18:26:40 ID:pR0s9Gds
荒らしによってスレ埋められてしまいました

急いで新しいのを立てようとしましたが、被るといけないので一応ここでスレたて挑戦の宣言しときます

8180:2009/07/30(木) 18:34:52 ID:pR0s9Gds
いけました。
次スレはこちら。
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1248946154/

急いでいたので間違いがあったら申し訳ありません
落とされる前に「放送が終わったら」なんて書いてしまって、荒らしを加速させてしまったようで申し訳ありませんでした。
放送中スレ気になって小松田まともにみれんかった・・・orz

82名無し忍者さん:2009/07/30(木) 18:37:31 ID:7qgr/486
乙でした! つ旦~~
初の2getできて嬉しかったw

83名無し忍者さん:2009/07/30(木) 20:26:09 ID:swpwQYoY
またああいうのが出たら、板を移動した方がいいかもしれないな……
あ、あと悩んでるんだが……サイトを晒されてしまった人には、教えてあげた方がいいんだろうか?

84名無し忍者さん:2009/07/30(木) 22:42:59 ID:hW9alzag
>>83
850の?
今、サッと見てきたけどその日の内にWEB拍手から「晒されてる」連絡が入ったという様な日記が書かれてる。
だからそんなに心配要らないと思うよ。
元々荒らされるようなサイトではないだろうし(ゴメン作品までは読んでないから知らんけど)
こちらのスレがスレだけに二次創作否定派なんかが大量に流れ込んだりする事もないだろうし
むしろ、サイトを気に入った訳でもなしに、いつまでもウロウロしてると「まだ2chから人が来てる」と嫌がられるかもw

8583:2009/07/31(金) 06:27:25 ID:pTC/Elu2
>>84
あぁ、なんだ……誰かが知らせたならそれでいいんだ。
いや、別にウロウロしてたわけじゃないんだが、晒されたままだったら可哀想だと思ってな。
俺も内容とかはよく知らないw

86名無し忍者さん:2009/08/04(火) 18:41:54 ID:BkHL43nU
身長云々のネタ書いてるの、誰なんだろうな。細切れ過ぎて、なんか、なりきりみたいに見えるんだが……
そもそも一人の仕業なんだろうか? 便乗なら便乗と書いてほしいよな……
本当はあっちで言うべき? でも、下手したら荒らしに思われるかもしれないと思うと、ちょっとな……
文句言うならネタ投下、って言われても困るし。17期見れてないし単行本も見れてないからさっぱり浮かばないんだよ……
愚痴すまんm(__)m

87名無し忍者さん:2009/08/05(水) 20:08:05 ID:5srQb33o
夏だしね。
しかし、身長ネタはニコで比較動画があったな、そういや。
今期の予算委員会の作画ネタだね。

最近ネタないからねぇ。マンネリも仕方ないか?

88名無し忍者さん:2009/08/13(木) 12:26:04 ID:JfYeUusg
わざと誤爆するのは面白くないからいい加減やめないかな
左門乙とか久々知乙(豆腐系誤爆多い)って言われたいだけの自己満足でしかないのに

89名無し忍者さん:2009/09/12(土) 03:23:05 ID:TUz/.Yek
ニコニコやYouTubeにアップする人は自分の作ったネタだけを出して、その旨を書いておけば文句が上がらないと思う
誰かが投下→便乗でABCとネタが続き、その中のAとCだけ作りましたってパターンなら無理かも知れないけど

90名無し忍者さん:2009/09/12(土) 07:50:26 ID:I8qDkgnM
>>89
それは俺も思った。
連続してるヤツを借りたいなら、許可を取ってみるくらいの事はするべきだよな。
……許可が降りるかはまた別問題だが。

91名無し忍者さん:2009/09/16(水) 20:31:14 ID:Ov4zeb.U
いくつか前スレの感想って現行スレに書いたら迷惑だよね?最近見始めたばっかりなんだけど凄い面白かったネタとか職人さんに感想書きたいんだ
前スレくらいならまだしも初期のスレだと当時の職人がまだ見てるかもわからないけど……
誰か見てたら教えてほしい

92名無し忍者さん:2009/09/16(水) 20:54:43 ID:MMOfGvQw
うーん、さすがに過去スレのネタへの感想が突然書かれてると、
見てる人がえ!?って感じになっちゃうからなー…
現行スレには現行スレ内のネタへの感想だけのがいいと思うんだ
安価もつけられるしね

というわけで、
ここに過去スレのネタへの感想スレとか立てたらダメかな?
一存じゃ決められないから、皆の意見を聞きたいです
あとまとめ忍さんのご意見も

93名無し忍者さん:2009/09/16(水) 23:01:39 ID:0ymtOtrI
俺は過去スレへの感想を書ける場所、あってもいいと思うな。どんなネタが好まれるのかとか、色々参考になるかもしれないし……

94名無し忍者さん:2009/09/17(木) 00:42:37 ID:irlXIyK.
たしかにそういう場所があるとうれしいな。
自分も来たばかりの頃は過去のネタに感想レスしたくてたまらなかった。
たまにご新規さんが投下するだけの過疎スレになるかもしれないけど、
それでもおkなら。

95名無し忍者さん:2009/09/17(木) 01:03:56 ID:wDznNd8o
>>92
いいと思うよ、2周年動画の効果で過去スレ読む人も増えただろうし


あとちょっと言いたい
前にもここで出てたけど、書き手の人が表に出てくるのって何か気になるんだ…
スレタイ借りますとか、注意書きとか
ネタ内に間違いがあってその訂正とかなら全然構わないんだけど

常に何か一言言ってからネタとか、ネタのあとに一言とか…
ネタだけ単発でぽんっと投下した方がスマートだと思う

そういう所で「ああまたこの人か」って気付いてしまうのもあんまり好きじゃない
職忍さんには、良い意味で「名無しの忍者さん」であって欲しい

まぁ個人的な意見だから押し付けるつもりはないです、突然ごめん、これを書きにきたんだ…

9691:2009/09/17(木) 01:04:44 ID:4yRNfqJg
レスしてくれた人ありがとう、やっぱり現行スレに書き込みするのは若干スレチだったか
↑の場合まとめ忍さんに(可能か不可能かは別として)お願いと言う形で仮設置のスレに書き込みをすればいいのかな?まとめ忍さんへの連絡ツールそこだけだよね?

97名無し忍者さん:2009/09/17(木) 04:22:53 ID:EVeHI51Y
>>96

98名無し忍者さん:2009/09/17(木) 04:24:04 ID:EVeHI51Y
>>96
うん、それでお願いすればいいと思う
俺も過去ネタへの感想スレは欲しいな、タイミング逃してツッコめなかった
ネタってあるからなぁ。過疎ってても全然おk

>>95
なんか分かる、職忍さんには闇に潜んでて欲しいんだよなwww
表に出てこられると若干冷める
そういう俺も職忍の一人だけど、やっぱ表には出ないようにしてる
二周年の職忍さんは動画サポートすらネタにしててすげえとオモタ
あのプロ根性を見習いたい、つーか動画すごすぎた

99名無し忍者さん:2009/09/17(木) 07:16:28 ID:3X1D5sC2
あれはすごかったよな……!
過去ネタをしっかり網羅してるところとか、もうたまらないぜ。
あ、そうだ。過去ネタ感想スレに、動画の感想も書けるようにすればいいんじゃないか?
感想ラッシュに乗り遅れて、自重してる人は多いと思うんだ。

10091:2009/09/17(木) 11:32:06 ID:4yRNfqJg
お願いしてきた、レスくれた人本当にありがとう。
>>95忍chにはあんまりないが、『○×書いたものです!今度のも長くてすみません……』みたいなのが出ると荒れるよな
それが常駐してからは職人のフォロー空しくスレ全体が荒れる→衰退→消滅ってなっていった
忍chの職人さんは荒らしもスルーだし『いつもつまらなくてすみませ…><』みたいなのがいないし凄いまともだと思う
自分が変なのに当たりまくっただけかもしれないが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板