したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ヒロアカ用スレ6

1真ナルト信者:2018/05/13(日) 22:26:21 ID:???
今週のジャンプの内容外の話題、議論などはこちらで。

301K:2018/06/15(金) 07:21:59 ID:lcfobzKk
DVD、BD売上はなにげに歴代トップなんですよねー地獄編
まあテレビの視聴率だいぶやばかったみたいだしストックもないしであそこで終わるのは残当…。
ヒロアカは神野決戦で最大の盛り上がりを見せるでしょうし、結構行く気がしますね。

302地方民:2018/06/15(金) 09:51:20 ID:rdjUw3zk
ありゃ6億いってましたかすみません
こう見るとあっさり映画で10億超えてる銀魂てBLEACHよりも稼いだコンテンツ?
実績の割にあまり看板扱いされないのは王道バトル漫画じゃないせいか

ヒロアカもアニメスタッフは頑張ってるんですけどね…結果が追いついてくれない

303K:2018/06/15(金) 10:23:52 ID:lcfobzKk
アニオリにおけるブリーチ最大の欠点は人気キャラがいつまでも本気出さないせいで死闘を演じさせ辛いってのがありますね
内面も匂わせるだけで決着遅いから次の段階に進めない
アニメスタッフはシナリオ書くの苦労しただろうなあ…。
ヒロアカも主人公じたい常に手加減して戦ってるし
クラスメートの掘り下げが皆無に近いから
より重度の弊害抱えてる気がします
常にその時の全力出してたDBは映画の度に決め技も敵の所属も変化してて、原作の流動ぶりが良くわかります。
プルスウルトラってこういうのだよなあ…。

304棚橋:2018/06/15(金) 11:17:30 ID:0I1gI.lY
地獄編は2010年。アニメが終わったのは2012年3月だからあまり関係ないような気がする。

ブリーチのアニオリは漫画より一話一話の密度が濃くて面白かった。原作の話もテンポよくアニメ化していた。原作の進みが遅すぎたのと視聴率的に最終章はアニメ化されなかった。

305地方民:2018/06/15(金) 11:32:01 ID:rdjUw3zk
ヒロアカは進むも何も「まず生徒が学校から出る理由」から用意しないと行けないから
話の流動性が最悪なんですよね
本当に全寮制がそびえ立つ邪魔設定だ
インターン、文化祭みたいに毎回学校をアホにして強引に生徒だすはめになった

306wktk:2018/06/15(金) 13:21:00 ID:7kwJoj6s
ブリーチアニメは先に設定を出すわけにはいかないから動かしにくそうでしたね、檜佐木さんとか斬魄刀の始解すら出来なかったから
ひたすらに刀振り回してるだけで滑稽だった(;´・ω・)
ヒロアカは主人公の成長がなんかイマイチ…感じにくい。アニメだとテンポが遅いからなおさら

307金環三角:2018/06/15(金) 16:39:03 ID:KBsqax66
一桁パーセントでかっちゃん互角くらいだったのでクラス単位では強くなったしその後の成長もかなり早いはずなんですけど、
オバホ戦で単に数字だけ上がっても戦い方が下手じゃ意味ないと描写されるわ
ブーストない状態のジェントルに普通に翻弄されるわでしたからねえ

しかしセンス◯なのにあの時のデクとどっこいどっこいと考えるとめっちゃ弱いなかっちゃん

308K:2018/06/15(金) 19:39:25 ID:lcfobzKk
これからかっちゃんが追いつける未来が見えない
単純に10倍強くなるのも想像できないし
恐らくOFAの上昇率は指数関数的でしょうしなおさら厳しい
というか既に瞬間15%に絶対勝てないのにシリーズボスはそれをはるか超える強さと化してて
マジで今後どうするのか…

309ヒロ筋肉痛:2018/06/15(金) 20:08:45 ID:UEJRkgZU
ヒロアカは卍解だの鬼道だのみたいな独自すぎる設定はないですし、
デクさえ絡まなければいくらでも面白く出来る余地が有りそうなので、
そこらを意識すれば映画版やアニオリは凄く面白く出来そうな気はします。

実際、外伝のヴィジランテはすっごい面白いですし。

310ぶぶ漬け:2018/06/15(金) 20:36:40 ID:MQU.QFV2
アニメの跳躍とか飛行とかいう表現も生温いロケットジャンプを原作に逆輸入すれば…

アニメスタッフはあのシーンどういうつもりであそこまでド派手な大跳躍にしたんだろう

311ビックリバコ:2018/06/15(金) 22:12:28 ID:APy5CvrI
かっちゃんはヴィラン相手に粘ったシーンは良かったのに、仮免と私闘でめっちゃ台無しにしてくるからなぁ。

轟君共々ルミリオンに負けて心身共に鍛えなおすべきだったのに……肉先輩に負けても何も変わってないから更生は無理か。

312魚類:2018/06/15(金) 23:27:14 ID:1KoCTC2U
トッププロヒーローのジーニストに態度を否定され、ヴィランからは同類に扱われ、他校からもやっぱ否定されて、認定出す協会も態度でアウトとされ続けてるかっちゃんですから。。。

313地方民:2018/06/16(土) 08:17:51 ID:rdjUw3zk
ヒロアカ映画、0巻的なものを「百万部」用意したってマジですか!?
そういうのはONE PIECEみたいな「世界観がっつり漫画」だからバカ受けしたんであって
BLEACHやヒロアカみたいなライブ感漫画じゃ意味ないのに…
堀越先生は設定も世界観も全然詰めてないっすよ?

314魚類:2018/06/16(土) 09:39:44 ID:FTEmcbcE
本編開始ちょっと前辺りだと、努力放棄してたデク君と、いじめ全盛期のかっちゃんとか普通に見たくないけど、どこと、誰にフォーカス当たるんだろうかそれ

315地方民:2018/06/16(土) 09:45:14 ID:rdjUw3zk
ヒロアカは前日譚が絶望的なんですよね…
私が平和の象徴になる!って正義に燃えるオールマイトの過去やっても「今治安悪化してるのに別に焦ってないねあんた」
って死体蹴りにしかならないという
「個性の起源」もオバホの過去描写で設定ボンヤリが濃厚になったし
「ヒーロー黎明期」やっても民間被害を軽視するデク蹴りになる

316カツ丼:2018/06/16(土) 11:29:00 ID:UJlS3/uQ
全盛期のオールマイトがどんだけ無体な強さだったのかとかは地味に見たかったり
対オールマイト用脳無をパンチ数発で殴り倒せたりするレベルの、作中で見てきたオールマイトとは次元が違う強さだった筈ですし

317wktk:2018/06/16(土) 14:15:02 ID:7kwJoj6s
未だにかっちゃんの序盤の所業が許せない自分は本当に害悪な読者なんだなあと思ってるw

318ビックリバコ:2018/06/16(土) 17:06:30 ID:APy5CvrI
デクのストーカー行為に苛立っての犯行と思えばノート爆破まではまだ……
いややっぱ無いわー。デクも含めてどっちも無いわー。

319地方民:2018/06/16(土) 17:52:36 ID:rdjUw3zk
この漫画なんで主人公とライバルの性格をまったく改善しないんでしょうね
それどころか「反省」すら欠けてるし

そのくせ「ヒーローとは〜」を何度も何度もやるから意味不明
モラル主張するなら味方のモラルにも気をつけるべき

320ビックリバコ:2018/06/16(土) 20:17:47 ID:APy5CvrI
先生vsオールマイトの激闘決着!……なのに一々水を差すなデクは……
皆の為に皆の為にと受け継がれてきた力が自分の私利私欲の為に暴走する奴の手に渡ったとかそりゃ先生も笑うしかねーわ。

321ウェイン姐さん:2018/06/16(土) 21:28:37 ID:h7FE4h2k
>>317 wktkさん
己なんか未だにソーマでえりなお嬢がヒロイン扱いされてるのにイライラきてるからそれに比べたら…

322地方民:2018/06/16(土) 21:42:44 ID:rdjUw3zk
ジェントルやデクみたいな「努力もしてない人間を同情的に描く」
→でも「逆境だけど頑張ります!」な人間を大量生産して追い討ち
(ミリオ、映画の子、ラグドール)
本当に作者は何も深く考えないでBLEACH以上のライブ感でやってるんでしょうな

323ヒロ筋肉痛:2018/06/16(土) 22:13:53 ID:UEJRkgZU
ブリーチは短期的に見るとスッカラカンでメチャクチャな展開の連続でしたが、
長期的な視点で見るとしっかり伏線張ってキャラや世界観設定を練っていたと思います。

やちる関連の描写とか、GJJJさん再登場とか、一護が愛染の始解を見てなかったのとか、
要所要所で過去のネタを拾って盛り上げてくれるんですよね。
まぁGJJJさんは再登場した意味有ったか?とかそういう雑な所も多かったですが。

ヒロアカの場合はライブ感というより、自転車操業という印象ですね……。

324K:2018/06/17(日) 00:53:31 ID:lcfobzKk
1話の時点で致命的ミス重ねすぎなんですよね…
あまり深く考えずに作った世界観とキャラだとしても、あまりにも後後に響く悪手を打ちすぎた

325地方民:2018/06/17(日) 08:18:34 ID:rdjUw3zk
インターン編も振り返ったら
ミリオ出した時点ですら「エリちゃん救出作戦考えてなかった」ぽいし
(だから全裸設定なんてシリアスの邪魔設定作って変態野郎になった)
毎回土壇場で先の事考えてないみたいなんですよねえ〜
文化祭も素人芸やるのに直前に素人芸をディスる発言させたり

堀越「来週の展開は来週になったら考える!」←完全にコレ

326ビックリバコ:2018/06/17(日) 09:42:43 ID:APy5CvrI
ミリオ「助けてくれたヒーローに憧れてヒーローを目指します。個性はクソだけど筋肉で入試を突破したぜ」
デク「動画を見てオールマイトに憧れました。他のヒーロー?知らん。個性がなきゃ無理ですよねー。」

327wktk:2018/06/17(日) 13:22:18 ID:7kwJoj6s
BLEACHはきちんと筋道を立てて伏線も貼ってこれ以上なく緻密にストーリー構成を立てているんです
でも久保師匠がそれを要所要所で変えてしまうんですなせっかく自分で作り上げたモノをw
RTAでチャートを無視して常時オリチャー発動する走者みたいな感じ

>>321 ウェイン姐さん=サン
かっちゃん「来世にワンチャンかけてさっさと自殺しろ」
この台詞今までで聞いた事も無いくらいに最悪な言葉と思うんだけど何か忘れ去られてるのが納得いかないっす…
え?ソーマ?ヒロインは葉山君ですよ?(すっとぼけ

328名有り:2018/06/17(日) 14:36:58 ID:LKpPYTAk
ヒーローランキングのリューキュウ辞退云々も意図あってああいう展開にしたんじゃなくて、評判が悪すぎたから慌ててあのセリフを挟み込んだように思えるんですよね…

329地方民:2018/06/17(日) 16:54:17 ID:rdjUw3zk
いつもの
堀越先生「読者にリューキュウ無能だ役立たずって言われまくってるけど僕ちゃんとわかってますから!」
「読者に指摘されてる事ちゃんとわかってますからー!」

なお「読者におかしいと指摘されないように頑張る」は期待してはいけない

330タツ:2018/06/17(日) 19:28:07 ID:ShTiovp6
ドンピシャの直後にヴィランにあっさり騙されたことを恥じるような描写でもあれば良かったのに、何十話も経ってようやくこの発言ですからね…。
お前絶対あれが大失態だったと思ってなかっただろって言いたくなっちゃいますねー。

331地方民:2018/06/17(日) 19:45:08 ID:rdjUw3zk
堀越先生超チキンなのに馬鹿過ぎる展開を全く気にしない謎の性格してますよね
強いんだか弱いんだかわからんメンタルのお人だ

332ウェイン姐さん:2018/06/17(日) 20:03:02 ID:h7FE4h2k
ホークスのヒロアカにしては珍しい…というか初の『ヒーローなんて暇な方がいい』という思想
己的に凄く好感度高いですが、『ヒーローになってチヤホヤされたい』のデクや『むかつくヴィランをブッ飛ばして名声を』というかっちゃんとは相反する思想なのでどうなるのか

・気が付けはさすデク要員になるねじれちゃんルート
・この章が終わったら出なくなる梅雨ちゃんルート
・あえなく殉職サールート

さあホークスの未来は?

>>327 wktkさん
どっちも罪とすら意識しないままになんかもう解決済みみたいな空気出してるからイラッとくるんですよね
火ノ丸のユーマさんくらいいつまでも引っ張れとは言いませんが、もうちょい意識しようやと

>>329 地方民さん
そもそも『どうおかしいと思われてるか』が理解出来てないんじゃないですかね
だから読者から見てワケわかんない方向に追加補足してるという

333タツ:2018/06/17(日) 20:46:28 ID:ShTiovp6
デクが爆豪いじめのことを恨んでないだけなら全然良かったんですが、いじめられてる間も憧れの意識を持ってて口真似までしてしまうというのは、作中でデク本人が言ってる通り本当に気持ち悪かったですね。
相撲で言えば小関部長が火の丸入学前からユーマさんに憧れてたとか、それくらい受け入れがたい設定だと思いました。

334地方民:2018/06/17(日) 20:55:04 ID:rdjUw3zk
あの無個性いじめを作者が「悪い」と思ってないって事ですよね…
(だからいまだ反省も謝罪も無い)
そんなんでヒーロー論扱うとか地雷過ぎる

335ヒロ筋肉痛:2018/06/18(月) 00:31:59 ID:UEJRkgZU
度々言われてますけど、かっちゃんはオリジン回既にやっちゃってるので、
今後の改善が見込めないところがキツいんですよね……。

改めて考えても、かっちゃんオリジン回でどこがどう成長したのかサッパリ分からないです。
むしろ余計にクソ煮込みな性格が悪化したような。

336wktk:2018/06/18(月) 03:23:07 ID:7kwJoj6s
堀越センセイが悪いと言うか変に読者人気があるのが致命的だったなって感じ>かっちゃん
あれ何でめちゃめちゃ人気あるんですかね?ここだけはよくワカラナイ。こんだけ人気出ちゃったらそらセンセイも出番減らしたり
改心させたりとかしにくいよ!

337魚類:2018/06/18(月) 05:26:58 ID:YR6Jz5lY
戦闘スタイルはカッコいいとは思うけど、それ以外の言動もろもろ全てが台無しにするほどクソ過ぎるとしかおもえないじぶん

338カツ丼:2018/06/18(月) 07:18:30 ID:ecoNAVJw
かっちゃんが一位になったのは真面目に理解に苦しみますね
誰も票を入れないとまでは思わないけど、アレが一位は流石におかしいですよね
ポケモンやイナイレの人気投票と同じような悪ふざけの結果とかの方がまだ納得できるレベル

339:2018/06/18(月) 07:29:18 ID:3qH1YcXk
あの手のキャラは一部に人気ありますからねぇ
好きな人は主役はかっちゃんと思ってるとか

340地方民:2018/06/18(月) 08:01:06 ID:rdjUw3zk
爆豪が人気っていうか
デクが魅力無さすぎ、が原因な気がする
外見も性格もマジで主人公として失敗作レベル

341魚類:2018/06/18(月) 12:00:06 ID:LPmB01PA
量産型脳無ですら、一般ヒーローが数人がかりでも取り押さえられないレベルなのに、それを秒殺してたエンデヴァーさんでもタイマンで苦戦するのか。

エンデヴァーさんも、もう指から出てるのが溶接バーナーどころかレーザーレベルの熱線になってませんかこれ。

342K:2018/06/18(月) 16:47:26 ID:lcfobzKk
>>335 ヒロ筋肉痛さん
本当にあのオリジン回はどのへんがオリジンなのかと。アニメで見たとき改めて思いました。
「俺はこっからだ!」から体育祭まで順調に尖る部分は尖ったまま良い感じに丸くなっていたのに、体育祭決勝直前から何故かまた急激にクソ野郎に戻って行ったんですよね…。
ファンに何か言われたのかと勘ぐりたくなる…。

343掲示板:2018/06/18(月) 19:12:39 ID:UiL5qkWk
もうこれからいじめのことを謝罪して、さらにデクをかばって命を落としたりしても『今さら?』ってなるレベル。

作者の中ではもう解決済みなんでしょうな。

344地方民:2018/06/18(月) 20:16:14 ID:rdjUw3zk
エンデヴァーって45歳でしたっけ?
二番目の子供すら教師やってる年齢なのに轟母と個性結婚する前にはもう
「金と実績だけはあった」て彼は20くらいで凄いヒーローになってた?
ホークスの十代でトップテン入り、よりこっちのが断然凄いよねえ
ヒロアカは数字にめちゃ弱い漫画だけど(一桁の数字すらミスった事ある)

345魚類:2018/06/18(月) 20:24:18 ID:zwU4c74A
エンデヴァーさんが、若手の頃はまだ同じく若手のオールマイトの存在抑止力も機能してないだろうから今みたいに犯罪多くて仕事が多かったてのもあるんじゃないかな

346タツ:2018/06/18(月) 23:06:46 ID:ShTiovp6
AFOとオールマイトがいない現状では今回の戦いが実質的な頂上決戦のはずなのに、両者に何の因縁もないしバトルの発生も唐突だしこの勝敗がストーリーにどういう影響を与えるのかも不明なためどうにも興味が持てなかったですが、
「相手が喋れるから捕らえて情報を頂く」で、一応ヒーロー側が勝った場合に話の動きがありそうなのでそこは良かったです。まあこれで脳無が負けたら、こいつは何しに出てきたんだと言いたくなりますが…。
ヒーロー側が負けたら負けたで、ただでさえ底値だったプロヒーローの株が更に下がりそうなので、どういう結果にするのか(堀越先生にとって)結構難しいバトルのような気がします。

347フーガ:2018/06/18(月) 23:58:03 ID:hHGEOXn6
>>これで脳無が負けたら

新型脳無のテストプレイかなーって勝手に思っています。
まあ、その場合は解析されないよう自爆装置とかがついていると思いますが……

348レッケイド:2018/06/19(火) 02:11:50 ID:SPyFFkSI
まあ上位脳無はオールマイトすら苦戦する強さですから
エンデヴァーが手こずってくれないと設定やパワーバランス的におかしくなっちゃいますか0らね
捕獲できるにせよなんにせよ現ナンバーワン相手にどれだけ戦えるかの試験とかかなあ…

349地方民:2018/06/19(火) 11:35:54 ID:rdjUw3zk
ヒロアカの強さバランスなんて体術すらバランス崩壊してるからそこは気にならないですね
それよりもエリちゃんの扱いすら酷いの一言なのに
DVの被害者と加害者である轟夫婦をピックアップして大丈夫なんだろうか?
普通の作家でもかなりデリケートな問題なんですけど

350K:2018/06/19(火) 16:26:35 ID:lcfobzKk
正直、轟一家の関係は「母親がキレて幼少の子供の顔に熱湯かけた」くらいしか具体的な情報がないので
母親が被害者にはとても見えないんですよねぇ
轟「母親に許してもらった」も理解不能だし

351地方民:2018/06/19(火) 18:16:21 ID:rdjUw3zk
「」

352地方民:2018/06/19(火) 18:17:26 ID:rdjUw3zk
追い詰められていたとは言え「母親も加害者」なのが難しい所
でもその点スルーなんですよね

353タツ:2018/06/19(火) 23:43:16 ID:ShTiovp6
エンデヴァーがどれだけ妻や轟にひどいことをしたのかはっきり分からないせいで(多分これは堀越先生がエンデヴァーをあまり悪者にしたくなかったからだと思いますが)、
自分の中ではエンデヴァーは家庭を顧みない仕事人間って程度の印象しかなかったです。
なので、今週冒頭の息子の発言は一方的過ぎて結構違和感ありました。

354レッケイド:2018/06/20(水) 04:08:39 ID:SPyFFkSI
轟君以外にエンデヴァーを悪く言う家族がようやく出てきたという印象
でも冒頭の息子さんの台詞から見るとせいぜい放任主義だった程度ですし
別にことさら悪く扱った風でもなさそうなのに他人だと思ってるとか言うほどか…?
焦凍への幼少期からのエリート教育見てなんで自分はそうしてくれなかったと恨むのは子供の立場なら考えても仕方ないですけどね


作中明確にされたエンデヴァーの酷い行動は幼い轟君に訓練つけるのを反対した妻に暴力を振るったあたりですかね
まあ暴力はよくないんですが我が子の顔に熱湯ぶっかける母親の方が描写された中では酷いことしてる感が
轟君がヒーロー志した時期割と早いんで「ヒーローを目指してる息子にプロが幼少期から色々教えてた」って形になっちゃうのも難点が
轟君が「ヒーローになんてなりたくない!」って主張してたなら問答無用で虐待でありエンデヴァー逮捕されろ級の悪事になるんですが
個性婚を金で強制したとかなんとか轟君が言ってたけど誰から聞いたのか不明だし
事実なら娘を金で売った母親の実家があることになっちゃうんですよね

355地方民:2018/06/20(水) 11:17:43 ID:rdjUw3zk
いつもの「作者主観だけで描いてる」で
描写不足、説明不足なんですよね轟家は
堀越先生が「轟家母は被害者」って主観だけなら熱湯の件も子供に謝罪しないんでしょうね

356ビックリバコ:2018/06/20(水) 22:18:35 ID:APy5CvrI
エンデヴァー関連の設定はぶっちゃけ何が真実なのかはっきりさせないまま押し通すんじゃないかなー。
本当の本当に個性婚とかやってたなら断罪されるべきクズの所業だし、それでも一応自分の力で、個性婚とは全く無関係にNo.1ヒーローになってる時点で借り物の力に溺れてるデクよりはマシとも言えるし、何よりエンデヴァー以外にNo.1に相応しい奴も現状だと他に居ないし……

普通に完全版ミリオがエンデヴァーより強い可能性もあるけど。

357ぶぶ漬け:2018/06/20(水) 22:31:17 ID:MQU.QFV2
皆さんお忘れでしょうか
エンデヴァーは無邪気にサインをねだってきたクソ坊主をガン睨みして無碍にした極悪非道の輩ですよ

358ヒロ筋肉痛:2018/06/20(水) 23:59:54 ID:UEJRkgZU
夫婦お互いが納得していてちゃんと子供に愛情を注ぐ事が前提であれば、
個性婚自体はそんなに悪い事では無いようにも感じますしね。

現実でもエリート同士を結婚させて有望な子供を作ろうとするというのはままある事ですし、
それ自体がそんなに非難されているとも思わないですし。

勿論、そういう結婚の仕方は夫婦も子供も不幸になりやすいという側面は有るでしょうし、
試験管ベイビーなのでちょっと違いますがGTOでそういう問題は描かれていましたね。

ただ、やっぱり、この漫画で題材にするには重すぎるし、
そこを丁寧に描かれてもなぁ……と思うので無かった事にしてとっとと話を進めて欲しいです。

359ウェイン姐さん:2018/06/21(木) 16:06:06 ID:h7FE4h2k
必死にアイツはクズ野郎だと騒いでいますが、当の母親は現在はそこまで気にしておらず
轟くんも心中複雑ながらも目指すべきヒーローとしているのを考えたらあの二人とんだ道化ですね

360魚類:2018/06/21(木) 17:10:27 ID:178rxOsw
エンデヴァーさん、息子達の才能に全く興味が無かったから、ほったらかしてきたとはいえ、生活面でなにも不自由させてない感じだしなぁ

361地方民:2018/06/21(木) 18:14:22 ID:rdjUw3zk
クズ親父を嫌いながら次男も三男も当然の様に親父が稼いだお金を使ってますからねえ
轟母も「あの人私が好きな花知ってるのよ」って典型的DV夫と別れられない妻の雰囲気
エリちゃんみたいにまた「何故か被害者の方が配慮してばかり」になりそうな予感

362K:2018/06/21(木) 19:40:44 ID:lcfobzKk
なぜか当事者感が薄いんですよねあの二人
又聞きの印象で嫌ってる赤の他人感が凄い

363魚類:2018/06/21(木) 20:38:39 ID:7ooulHoI
他の兄弟連中が親としてかまってもらえてないし、焦凍のことで、あれはクズって言うのはわかるんだけど、
この兄弟たちにエンデヴァーさんから、早い時期から独立して生活してた感じがしないから、でもお前らとそこまで言える立場じゃなくね?て気持ちになる

364金環三角:2018/06/21(木) 21:19:07 ID:eUcO3ty6
回想で末っ子を庇って父親に殴られるとかされてればまだわかるんですけどね
トレーニング強要されてる時普通に外で遊んでる描写があるという

365タツ:2018/06/21(木) 22:54:57 ID:ShTiovp6
そのへん、父親に逆らうのが怖くて見てるだけの自分が不甲斐なかったとか、庇ってやれなかった弟や母に申し訳なかったとかの描写があれば、他人事な感じはしなかったんでしょうけどねー。

366地方民:2018/06/22(金) 11:35:53 ID:rdjUw3zk
ホークスに裏が無いと不自然過ぎる脳無出現
現状でもガッタガタな轟家
このシリーズも大丈夫か?縛りが少なくてもこれ

367ビックリバコ:2018/06/22(金) 21:45:57 ID:APy5CvrI
364>> 金環三角さん
子供に興味が無いのも一人だけに過剰な期待をかけるのも虐待の一つではありますが、他の子は別に自分がヒーローになりたい!と思ってた訳じゃ無いというのがね……
エンデヴァー善人ルートなら、長女や長男の時期は犯罪件数が多発してて子供に構ってやれる時間が無かったとかなのだろうか。
リアルでも末っ子は何かと可愛がられる傾向にあるけど。

取り敢えず、アニオリとここ数週の描写で轟君が親父に挑まずに体育祭で一位を目指すなんてしょっぱい真似をした理由ははっきりしましたね。親父に対しての勝率皆無だわ(当然だけど)。まず筋肉量からして無理だわ。

368掲示板:2018/06/24(日) 15:18:41 ID:UiL5qkWk
このスレはヒロアカアンチ、または批判スレと名を変えるべき

普通に楽しんでる読者の目につかないようにすべきでは

嫌なら見るな、かな

369ヒロ筋肉痛:2018/06/24(日) 16:23:39 ID:UEJRkgZU
>>367 ビックリバコさん
そもそもエンデヴァーが「俺じゃNo1無理だから有能な子供作ろう!」というアレな考えな持ち主だったので、
その息子もしょっぱい行動をとっちゃうのは当然という気はします。

でも焦凍君はオリジン回でしっかり成長して、
エンデヴァーも息子の変化やオールマイト引退の影響で成長が見られますし、
脳筋一辺倒のオールマイト&デクより轟親子の方が主人公っぽいですね……。

370地方民:2018/06/25(月) 17:39:03 ID:rdjUw3zk
余計な勘ぐりだけど
堀越先生「そうだ!『マイトもエンデヴァーもやられて治安ヤバイ』にすればバトルに学生引っ張りだせるじゃん!」
(「デクはOFAを即戦力に出来る人に譲れよ」は全く考えてない)
…と思ってないでしょうな?

別に学生のミリオじゃ無くても、普通に考えて
「現状のデクよりフィジカル的にも精神的にもOFAに相応しいプロ」は確実にいるんですが
インターン編で全力でぶん投げた継承者問題にちゃんと「アンサー」は用意してるのだろうか

371掲示板:2018/06/25(月) 19:20:52 ID:UiL5qkWk
今更だけど『無個性の人間にしか譲渡出来ない』とか、『個性は基本的に一人に一つ』とか最初に条件言っとくべきだったのかも

この現状じゃ、譲渡しないのはデクとマイトの我が儘でしかない気が…

372地方民:2018/06/25(月) 19:34:34 ID:rdjUw3zk
「治安悪化」に対しでデクが「もっと頑張らなきゃ!」って態度ならまだマシなのに
この主人公はモブの犠牲なんか頂上決戦の頃から一切気にせず
ひたすらオールマイトオールマイトオールマイトという…
エリちゃんへの態度も最低なままだし

373ヒロ筋肉痛:2018/06/25(月) 19:39:03 ID:UEJRkgZU
『OFA譲渡の候補を複数用意しておき、状況に応じて最適な人物に使って貰う』くらいの対応をすべきですよねぇ。
ワールドトリガーでは迅さんが風刃をそういう扱いにしていましたね。

現状ではデクが保持しておく理由は何もなく、
扱いきれていないデメリット、デクを失った時のリスクが大きすぎて……。

374魚類:2018/06/25(月) 20:18:21 ID:EFhFhUuk
オールマイトと、AFO先生の次の世代のための準備の差がこの社会情勢になるのだろうか、
自分で考え進む心と信じられる仲間と、頼りになる協力者、残していった遺産の大きさか

375地方民:2018/06/25(月) 20:59:06 ID:rdjUw3zk
堀越「ミリオはデクの個性いらないって言ったから!OFAはデク!後継者問題終わり!インターン終わり!」
ミリオにOFAの説明すらせず断らせただけで「OFA所有」を片付けたつもりの作者だからな〜

ところで「脳無出現が不自然過ぎてホークス裏がありそう」も結局平常運転の不自然過ぎるシチュエーション設定だった?

376地方民:2018/06/25(月) 21:11:45 ID:rdjUw3zk
ワンパンマンだと敵に敗北しても「ヒーローも凄かったけど敵は更に強かった」って感じで
プロヒーローショボいださい、って感想は殆どないのに
(噛ませの黄金ボールとバネヒゲもちゃんとA級の実力感はあると思う)
何でヒロアカはこんなに「プロヒーロー駄目じゃん…」ってなるんだろう?
A級B級チームVSガロウみたいに「ちゃんと戦術と対策してるぜ」が無いから?

377ビックリバコ:2018/06/25(月) 21:46:04 ID:APy5CvrI
>>373 ヒロ筋肉痛さん
現状のデクさんはワートリで言うとオッサムが『これが無いと強くなれないから無理矢理風神を譲ってもらって』『A級B級どころかそこら辺の有望なC級(かっちゃんとか)にも負ける』位の醜態を晒してるんですよねぇ。
オールマイトの塩対応も、オールマイトがまともにデクの師匠をやってたら『身勝手なデクに愛想を尽かした』って言っても通じる位にはデクもデクで最初っから言う事聞かねぇし(初っ端からオーバーワークしててトレーニングメニューを変更せざるを得なくなったし)。

>>371 掲示板さん
デクさんの我儘っていうのが一番の問題で、多分この子勝っちゃん以外のキャラに譲る気無いんじゃないかな……

ヒロアカ最大の難点は、主人公の目標が『No.1ヒーローになる事』だけどその障害となる要素がことごとく道を空けてくれるんですよねー。デクが何かを乗り越えるんじゃなくて自分からですよ?
ミリオは自分から辞退した上無個性にされ、誰よりもヒーローとしての精神を持っていたエリちゃんは外付け回復装置にされて洗脳され。
オールマイトは無能になり、都合の悪い正論を吐くサーはバカとして死に……エンデヴァーまで……

378地方民:2018/06/25(月) 22:01:02 ID:rdjUw3zk
巻末ウソ予告でもないのの「オールマイトVSハイエンド脳無」
なんてアニメとジャンプがごっちゃになった文とか
インターン編といいマジで編集部はヒロアカの原稿すら読んでないのでは?
つかマジでありえないだろこのミス!意味わかんねえこんなのジャンプで初めて見た

379:2018/06/25(月) 23:12:06 ID:x0CL8IhY
バトルに構成力がイマイチなの
再生系の能力を乱用してるからな気がします

380掲示板:2018/06/25(月) 23:18:15 ID:UiL5qkWk
個人的にはエンデヴァーには脳無圧倒して欲しかったなあ。

やられるにしても単純に負けるんじゃなくて、魔法帝みたいに実力では勝っていたが人々を庇って〜みたいなのが良かった。
あの再生は確かにチートだけども。


プロの格を見せつけて欲しかった…。
まあ来週立ち上がるんでしょうな。

381レッケイド:2018/06/26(火) 01:09:48 ID:SPyFFkSI
USJ脳無がだいたい全盛期オールマイトでも倒すの難しいくらいの強さで
ハイエンドは最上位スペックの脳無っぽいですから
あれ余裕で倒しちゃうと実力がエンデヴァー>>>>>>全盛期マイトになっちゃうんですよ
通常の脳無くらいならまあ普通に倒せるんでしょうけどね

382カツ丼:2018/06/26(火) 01:28:07 ID:ecoNAVJw
あれ、全盛期オールマイトならUSJ脳無はパンチ数発で打倒出来るんじゃありませんでしたっけ?
まああれはオールマイトのフカシや強がりの可能性もありますけど

383レッケイド:2018/06/26(火) 01:40:57 ID:SPyFFkSI
一応AFO先生が知ってる全力のオールマイト基準に調整したらしいんで…
オールマイトとAFOどっちの発言が信憑性上かは正直微妙なところなんですよね
まあ弱体化状態でも倒せはしたしオールマイトのみたての方が正しいのかな

384魚類:2018/06/26(火) 04:27:09 ID:EFhFhUuk
AFO先生、頂上決戦でも磐石の勝利の個性組み合わせフルセットでも、燃えカスの最期の力を読み間違えてるし負けてるし、地上ではオールマイトは今まで本当の全力出してなかった可能性?

385:2018/06/26(火) 05:22:15 ID:x0CL8IhY
エンデヴァーさん、スタミナなさすぎませんかね

386掲示板:2018/06/26(火) 06:28:38 ID:UiL5qkWk
>>381
なるほどー。
パワーバランス考えたら妥当な結果だったのかな?

敵個性の分析とか、被害を抑えるように動いてたのはいいんですが、単純にエンデヴァー弱くね?みたいに感じてしまって。

387セサミ:2018/06/26(火) 06:37:31 ID:W4SmbFlU
USJ脳無の例を見るにハイエンドの怪力は個性ではない通常装備の可能生がありますね、対イレイザーヘッド対策
イレ先抜きなら他の個性が厄介になるし本当にハイエンド盛り沢山だな

388魚類:2018/06/26(火) 07:16:14 ID:XWn/UqVE
これもうハイエンドはMtレディの単純なデカさのパワーで力で押さえ込むか、洗脳系の条件満たさせるぐらいじゃないと止まらなさそう

389:2018/06/26(火) 07:19:11 ID:P8dCsmgU
>>388
ある適度知性あるから心操くんでしたっけ
彼にモロに嵌りそうですね

390地方民:2018/06/26(火) 11:29:32 ID:rdjUw3zk
いくら個性モリモリで強くても脳無そのものが「量産型怪人」だから敵キャラとして魅力ないんですよねえ…
「セルや魔神ブウみたいに強い栽培マン」みたいなもんですし
まさに個性が無いというか

391レッケイド:2018/06/26(火) 14:23:08 ID:SPyFFkSI
ハイエンドは知性有してる新種なので量産型怪人ではないと思いますよ
どっちかというとヴィラン連合の他の連中と比べて強すぎて
こいつがヴィラン連合に従う理由づけについての情報が欲しくなるレベルですし

392地方民:2018/06/26(火) 18:54:13 ID:rdjUw3zk
スペシャルな脳無っぽいのはわかるんですけど、脳無系そのものが敵キャラとして没個性のイメージ否めないというか

言われてみれば脳無ってどういう理屈でヴィラン連合のメンバーだけ命令聞いてるんでしょうね
でもまあヒロアカはエリちゃんの神レベルな個性をオバホ個人が武器(笑)に出来応用たり
無線機は使わないのにセメントガンはある「変な所だけ器用な近未来」だから

393:2018/06/26(火) 21:44:06 ID:x0CL8IhY
こう、ヒーロー側の強さが今までの積み重なって描かれてたら
ハイエンドの強さとかもぐっとくるのですが

394ビックリバコ:2018/06/26(火) 22:18:53 ID:APy5CvrI
『タツマキ、人質が居るんだからおめーの能力でアジトを壊滅とかすんなよ!いいな!(人質の安全を最優先にする)』
『戦力外の皆さんも作戦に参加して頂ければ昇格を約束します(仕事としてちゃんと報酬を用意する)』
『怪人にされた人間の処遇をどうする?戻す方法ある?あとそいつら俺の恋人なんだけど(情報の隠蔽をぜず手を尽くす)→基本殺す(対処法が無いので方針を決める)』

今週のワンパンマンみたいな『ビジネスライクかつ実践的な職業ヒーロー』の描写が不足してたんですね……
ヴィジランテ世界にはちゃんと居たんですが。

395ヒロ筋肉痛:2018/06/26(火) 22:41:33 ID:UEJRkgZU
今回の話で、オールマイトが居なくてもプロヒーローは頼りになる、
という描写をするのかなーと思ってたらこの展開なんですよね。

意外な展開で楽しめてはいるんですが、
とは言え求めていた楽しさとはちょっと違うかなーという……。

もっと素直に「熱い展開」をやってくれないかなぁと……。

396地方民:2018/06/26(火) 22:52:32 ID:rdjUw3zk
「素直に熱い展開を」
「ワザとやってるのか!?」ってくらい逆張りばっかのヒロアカですからね
自分もプロヒーロー編はプロの為のテコ入れだと思ってたらこれですよ
常に生贄がないと誰かを上げられないタイプのクリエイター

397K:2018/06/27(水) 18:12:05 ID:ew.s7Yy.
首だけ残して逃げるまでやったならそのまま逃走するくらいが妥当でしたよね…
結局ノーダメって、典型的な萎える展開のひとつなのに…。

398地方民:2018/06/27(水) 18:36:02 ID:rdjUw3zk
「人質取られた」「卑怯な罠に嵌められた」とかじゃなくて普通にバトルして負けるのはエンデヴァーかわいそう

それ以前に
・「噂」程度でわざわざ九州までエンデヴァー連れてきた
・ドンピシャなタイミングで能無出てきた
・USJ脳無みたいに超強い脳無だった
こんだけ揃っててホークスが白っぽいのが信じられない
普通の漫画ならこいつ内通者確定だろ…(クレイジー切島の時も同じ事言ったけど)

399K:2018/06/27(水) 19:06:20 ID:ew.s7Yy.
地元密着型で感性の若いホークスがいるのに
敵の分析とかヒーローの連携とか一切考えず相変わらず脳筋ブッパなんですよね
マイト1人に頼った結果を見たあとにエンデヴァーに頼りっきり…。
セレブリティを超えるヒーローいないのか…。

400K:2018/06/27(水) 19:33:28 ID:ew.s7Yy.
そういえばふと思い出したんですが
ギガントマキアでしたっけ
彼どこいったんでしょうね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板