したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジャンプ感想(2017年40号)

1真ナルト信者:2017/09/04(月) 05:50:57 ID:???
ありがとう高校編、そしてよろしくプロ編!

2スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/09/04(月) 05:51:39 ID:mnKPaTjs
■ドクスト

 ヤバいね、最後の笑顔に至るまで今週も完璧じゃあないか……

■ロボ

 うーん、掲載順は2番目とかなり安定してるはずなんだが何だか物凄く巻いてたな……

■ワンピ

 考えてみたら、系列的にはドルドルの人と同じなんだよなぺロスペローさん

■火ノ丸相撲

 初めは「プロ編なんて蛇足」と思ってたんだけどなぁ、なぁ……!

■ネバラ

 うーん、2週かける話かなコレという感じが

■鬼滅

 いや、知能が高いっていうか……何やったの、いったい何をやったの天元さん!?w

■僕勉

 おおう、ここで一気に攻めに出るか……!

■ブラクロ

 気付かなかったのかよ、マグナ先輩はもう見た目が物凄くヤンキーなのに下民だって気付かなかったのかよ兄さん!w

■ゆらぎ

 やっぱ、逆セクハラだよなぁゆらぎの場合……wwwwwww

■ソーマ

 叡山先輩、結局ソーマ君と闘う事も出来ないままタクミ君に負けて終わりそう……

■ハンター

 やっぱり念獣じゃなかったか吸血獣、そう考えるとやっぱり……

■ヒロアカ

 辛いよな、音本さん……

■銀魂

 おお、やっと笑いを崩したな虚さん!

■シューダン

 うーむ、やっぱり雑になってるなぁ色々と……

■青春兵器

 収入源はアフィって、微妙に生々しいなオイ!

■クロアカ

 また雑な百合が来たな、オイ!

■マリー

 ああ、終わるか……

3魚類:2017/09/04(月) 06:12:55 ID:CLFEMlDs
青春。なんだろう、この何て言っていいのか判らない切なさと言うかなんだこれw
エージにようやく趣味ができたと思ったらこのオチかぁw

4wktk:2017/09/04(月) 06:16:48 ID:Qwua3Q72
☆ロボレーザー
2番目…!これはもう完全に並に乗ったと見ていいですね…
でもまあ正直ちょっと間延びしすぎてる感があったのでここでロボ以外の試合を消化したのはいい判断だと思います
うーんゴルフでこれだけ王道展開を続けていけるのは流石藤巻御大だなあ

☆ハンターハンター
あーうん…休載ね、まあ知ってたけどね…
悪いんだけど今回の10話は微妙だったな…面白いんだけどここまで休載しておいてこのクオリティってのは
正味…うん

☆Doctorストーン
うーむ何というかこの漫画は単行本で読みたくなる漫画だ

☆食戟のソーマ
ここで最後四宮先輩が出てきたのを露骨なテコ入れと思った人は手を上げなさい

☆火の丸相撲
おお…きちんとプロになる道程を描けてる…素晴らしい。
来週からまた見たい!と思わせる終わり方だしなあ…!

☆シューダン
どうしちゃったのこの漫画…巻きに入ってる所か「打ち切り食らったの?」と思えるほどに展開が早い
そして超絶描写が適当。センバツに選ばれるとことかもっといろんなシーン描けたでしょ?仲間たちとの話し合いとか
両親の反応とか…なんだろうな。最初にあった青春描写すらおざなりになってるんですけど?

5:2017/09/04(月) 06:26:46 ID:tTFjCAgA
ハンター
症状から見てウッディーを殺したやつかな?
巻末コメントだと年内復帰を目指すそうですが
とりあえず復帰祝い送ろう

ソーマ
これ一年の誰かを前回出してラーメン先輩休ませた方がよかったんじゃないですかね

6ぺんぼー:2017/09/04(月) 06:54:40 ID:b2JT5ebk
○ドクスト
石の時代・鉄の時代を過ぎて電気の時代の夜明けである
見開きのモノクロページがカラーよりも鮮烈
○ワンピ
爆弾ごときで死ぬわけないじゃないですか
と思ってしまうあたり
ペルが死ななかったのは悪手だったのかもです
○火ノ丸
盛り上がれ俺の大宇宙(オオズモ)ー!
○斉木楠雄
なんだ田辺さんか(GPM脳)
きっと強運3持ちですな
○鬼滅
ちょっとエロすぎるんですけど!
瞬殺されないとかやや上弦の格落ち感
○ぼく勉
うわーグイグイきますなー
○ブラクロ
アニメは楽しみ
本編はさすがにどんだけ短時間で穴掘ったんだ感が
マグナ先輩活躍フラグがたちましたかな
○ゆらぎ
うわーグイグイきますなー
○ソーマ
何かもう途中の勝敗とか審査とか割とどうでもよくなってきましたよ
どうせソーマ側が勝つんでしょ?
○シューダン
ハンタ休載で首の皮つながりましたかね

7幻獣ハンター:2017/09/04(月) 08:08:13 ID:BiTsjb0w
ハンタ
前回感想が邪推でなくもろ大当たり。
何故俺の予知は悪い方向に限って外さんのか。
制約なのだろうか。
しかし霊獣からこっち不可視の能力が増えてきたな。
発動条件が分かるまでは断言できないが、こういう
能力って無敵だよなあ。熟練者はどうやって回避
するのか。

斉木
ヒーリングか。そろそろ命名ネタがきつくなってきたな。

ワンピ
爆死に悲愴感がないのはアラバスタの負の遺産だなあ。

8金環三角:2017/09/04(月) 08:38:49 ID:74Rn4giQ
・ソーマ
お前らまだ一年生のくせに高校から遠月入った田所さんが万年落ちこぼれ扱いってどういうことだよ!
初期に成績低かっただけで作中期間の大半で普通に有望な一年生ではないのか……?

9からです:2017/09/04(月) 08:41:45 ID:41kTxfPk
銀魂

おお、喜々死亡から巫女組参戦の畳み掛けは目から熱いものが出てきましたよ
死ぬべき人間がちゃんと死んで、伏線で待ち望まれたキャラが満を持しての初援軍は熱い。作品の歴史と厚みの底力を見せられました
死ぬ死ぬ詐欺と同じ顔ぶれの援軍の繰り返しはもういいです…
エンショウ周りのグダグダを一発でまとめて引き締まった最終決戦への盛り上がりに切り替えたなあ
喜々は良いキャラになったというか、こうなることまで含めて初期から通して素晴らしいキャラでしたと言わざるを得ない

僕勉

文乃の方向修正といい、当初の無理矢理なキャラ設定が完全にラブ(not)コメのパーツとして見事に機能するようになりましたね
完全に脂が乗っている

青春

噛ませ満開だったNo.3が一週で完全に強キャラの風格を備えました
すげえ

磯兵衛

藤井先輩からの半蔵先生ネームドは一桁違うからの億は分かっていても反則です

マリー

一話で期待させられた展開に辿り着きました
間の迷走をなかったことにすればまだなんとか…
テレーズ様神ってる

クロアカ

清純本命ヒロインのおっぱいからうんこに繋げる扉絵のセンスは常人が持ち得ないものだと思います


今週は下位気味の連載がとても良かったです
上位は…冨樫先生いいいいい!
内容は16人の中の4人はミスリードで内部の人間かなあ

10セサミ:2017/09/04(月) 10:29:36 ID:xmaKEhAI
■医師石
闇と光の見開きに見惚れる。軽快コミカルなキャラと科学の歩みがテンポよく進んで飽きさせない。電気が最難関っぽかったので次回冒頭にサルファ剤完成間近でも驚かない
■ロボ
極限の疲れの中で精密性の高いショットが打てる強みはいい描写だと思いました。最後になって盤面と目標が分かりやすくなっての表紙巻頭の盛り上がりも好印象
■ワンピ
ペロスペロー強い。身内の連携がしっかりしてるのが四皇の厚さに拍車をかける。棘にいっさい臆さず攻撃しかけるルフィにドン・クリーク戦を思い出した。ペドロの特攻に際してカタクリの反応がないのが怖いところ
■火の丸
豪華な第一部完でした。学生組のいない寂しさと進む道を定めた成長、鬼丸の大相撲初試合と相まって見事な余韻です。大相撲編もよろしくおねがいします。
■斎木
そこそこ面白いが2話引っ張る話に思えない。あとひぃちゃんに非がないから不幸展開が笑えない。
■ネバラン
13年使って尽きない食料や水に限りはあるのだろうか。またペンはミネルヴァが意図的に落としたものをクローネが拾ってノーマンに渡すことでエマ達の手に渡った。先輩のペンの入手方法から新しい情報が得られるかもしれない。
■鬼滅
改めて猪ビフォーアフターのおかしさがよくわかる。帯に人が閉じ込められるってことはまきをや善逸を人質にされそう。あと非常に重要なんですが堕姫のブラ紐もしかして紐パンの紐に繋がってませんかどうなんですかワニ先生。
■勉強
リズいったあああああああ!!!!身長差キスの定番階段、余韻の高架橋音もいい仕事をしています。がんがん関係線にアクセルかけるな。
■ジキル
すごいガッシュ感。テンプレ踏襲しすぎて一周回って新しく感じてきた。絵柄が少年寄り少年漫画って感じで好きです。
■ブラクロ
やはり偽ザクスもといゾラ嫌いになれない。事前準備抜いた簡易罠なのもキルシェの膨大な王族の魔力との対比になってますし、キルシェの高度な魔力感知と相まって誰も格を落とさずに見事仕留めた構成だと思います。見事。
■ゆらぎ
これToLOVEるだ…ノーパン体操着大好き
■ハイキュー
音駒の戦略も素晴らしいですが、自分を根性なしと考える研磨が皆のために一歩踏み出したのいい描写です。チームでの強さが染み入る
■ソーマ
スタミナ制のおかげで格上のはずの斎藤先輩との食戟で勝ってもあまり嬉しくない。叡山先輩は…頑張れ
■ハンター
ここで休載はやめてくれ。黒ボッコはクソイルカ並に厄介ですね。ただ生贄が非戦闘員でもいいなら割りと扱いやすい。今週のように囮にも使えるわけですし。ヒュリコフさんの手刀を見逃さなかった人臭が半端ない
■ヒロアカ
治崎これもう錬金術だろ。エリの修復も可能ならなんで包帯なんて巻かせてるんだ?ブラフか?逃がさない前提だったから個性使用による嫌悪感を優先させたとも取れるが迂闊だな。ミリオ強いしかっこいいけどマントのくだりは始め見過ごした時にしなかったのがひっかかってしまう。
■銀魂
喜々が最後の将軍に加われる回想はじーんと来た。そして狛犬組の登場。展開が進むのは嬉しいがなるべく各エピがだれないようにお願いしたい。
■磯部
母上オチって知ってたのに耐えられなかった。藤井先輩が源にダブルスコアで勝ってるのに即死亡してしまうのごめん笑う。
■シューダン
鴨志田のマイフレンドフォーエバーなにかと思ったら渥美のTシャツだった。分かりづらい。律はロクの関係者かなにかだろうか。その場合ロクと別チームなのは何故なのかが気になる。
■青春
優しい世界、でもオフ会は勘弁な!No3くんなら上に立ってくれていいよ…所々の料理ワンポイントアドバイスがリアルだったり零一の反応が作る側にとって嬉しかったりと長谷川先生いいもの食べさせていただいてたんだろうなあとほんわか読後感
■クロアカ
だから雑な百合描写はやめろっていってんだろ!なんか尻に違和感がある。
■マリー
女子回と恋の呪いの詳細。締めてきたなという印象です。巻き返しは難しいですがアンナやマリーの恋路は気になるので最後まできっちり話を締めてほしい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板