したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジャンプ感想(2017年16号)

1真ナルト信者:2017/03/18(土) 06:01:13 ID:???
私は、そばの達人だ!

454秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2017/03/22(水) 22:46:06 ID:UEFBXft.
>>309 ガフさん
>鬼滅の刃
>強い鬼ほど臭くて不気味な音がすると思っていたので、
>下壱が善逸と炭治郎に気付かれなかったのが驚き

たぶん、下壱は血鬼術で自分の気配や臭いを隠しているんでしょうね。
愈史郎と似たタイプの血鬼術を使えるなら、列車に細工をしている可能性も。


>約束のネバーランド 追記
エマがああいう「不敵な笑み」を浮かべるのは今回が初めてではないでしょうか。ノーマンやレイを見ているようです。
とうとう、エマは欲していた2人の思考レベルに並んだんでしょうか。

今のエマなら「レイが全員で脱獄する気はさらさらない」ことを見抜いており、
それを踏まえたうえで「全員で脱獄したほうが成功率が高まる策」を考えているんじゃないか、
と期待してしまうよ。

エマがレイの本心に気づける最大のヒントは28話にあり、エマもそこに疑問を抱いていたので、
レイが嘘を吐いていることは看破していて欲しいですけどね。

455ギア:2017/03/22(水) 22:46:47 ID:bg4kX3n.
>>450 ハンセイさん
体外受精で子を孕んだエマか…あんま見たくないですねw

いや、十代で経産婦になりながらもミネルヴァさんへ初恋をするエマなら逆に…
あぁまぁうん、僕の嗜好は置いといて一般受けはしなさそうですなw

456スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/03/22(水) 22:51:52 ID:mnKPaTjs
ヤミ団長がカッコ良いからその団長が尊敬している魔法帝はさらに凄いんだろうなと良い意味で確信が持てるんですよね、実際凄かったし魔法帝無双……

457地方民:2017/03/22(水) 22:55:28 ID:.BLWHluM
オールマイトはいつまでもキャラに神格化されてるから今週デクとサーに感情移入出来ませんね
現役のころから師匠として三流過ぎるし…

458ギア:2017/03/22(水) 22:59:35 ID:bg4kX3n.
>>454 秋あかねさん
確信はしてなくても、レイがみんなを逃がすことに肯定的かは疑ってはいてくれてそうですよね。

元々、エマがノーマンに伝えていた作戦は『レイを騙す』ことにも繋がるようなものらしいでした。
しかも、ノーマンを無理やり逃がそうとして、彼が逃げざるを得ない状況を作ることに抵抗がなかったエマなら、強引にレイが乗っからざるを得ないとこまで突っ走ってくれそうではあります。

459変な人:2017/03/22(水) 23:19:19 ID:hTcpeSFA
全部抱え込む上に強すぎるから、人の心がわからない。
青セイバーみたいなモンですからね、オールマイト
相棒とも弟子とも上手く行かない

460きじんが:2017/03/22(水) 23:41:29 ID:pwx0PkMQ
オールマイトだったら幼児一人どうこうより幼児を売る組織側を叩きのめしてそうですしね
そういう抑止力が無くなったら判断はヒーロー個人によると思いますが
そうなるとデク君達ヒーロー候補生はヒーローへの報告が一番…なのか?

461地方民:2017/03/22(水) 23:46:12 ID:.BLWHluM
今週「インターンでこう言う事あったんですけど僕はどうすれば良かったんですか!?」ならデク株は下がらなかったのに

462wktk:2017/03/23(木) 00:00:16 ID:drTy/SNo
と言う事はオールマイト・オルタやオールマイト・リリィもいつか出るんですね!?>青セイバーみたいなもん

463K:2017/03/23(木) 00:05:52 ID:UzCp4Hms
>>460 きじんがさん
喧嘩商売の文さんみたいに
「やあ緑谷少年!今日はヤクザのお掃除体験だぞ!」
とか言い出すオールマイトが頭に浮かびましたw
実際どう言う名目で組織壊滅して回ってたんだろう
もうヤクザだからって理由で壊滅させて良いんじゃないだろうか

464きじんが:2017/03/23(木) 00:33:22 ID:pwx0PkMQ
その辺は「オールマイトだから」で納得するか
レーダー役がいたかのどっちかでしょう

465感想下記:2017/03/23(木) 00:35:36 ID:zCvGIqq6
組織壊滅の裏を取るという役目のためにサーは奔走していたのかもしれませんね…

466wktk:2017/03/23(木) 00:46:38 ID:drTy/SNo
うーんお役所仕事…まあヒロアカってのはそういう漫画ではあるんだけどさあ

467魚類:2017/03/23(木) 01:42:22 ID:NLTTanCA
調査で慎重にならざるを得ない時期に右と左もわからない新人を普通につかうのがまぁ間違いだからなぁ。
これが、新人ゆえに相手に全く認知されてないのを利用するというわけでもないわけだし

468スロー:2017/03/23(木) 02:23:07 ID:vtG0QpFE
ミリオが継承者足り得ることを間近で見せるための採用、チーム分けでしたからね
ストーリーの大筋としては悪くないと思いました
ちょっとしたところでうん?ってなるのがここずっと続いてますねヒロアカ

469K:2017/03/23(木) 02:39:21 ID:UzCp4Hms
読み直してみたらオバホの印象を
「そんな恐ろしい感じには…」
つってますねデク
大丈夫かデク…

470魚類:2017/03/23(木) 04:36:51 ID:V8hL8t9g
まぁ脳無やマスキュラーとかステインさんとか死柄木くんとか、デクくんが相対してきたのに比べればパッと見はマシにみえるのかも

471:2017/03/23(木) 05:55:51 ID:y8U7AG96
張り込みをしてるってことはある程度の捜査権を持ってると思うんですが
ヒーローって実際何をどこまでやっていいんでしょうね?

能力を使用しない張り込みなら少数の事務所でやる意味があんまりないんですよね

472K:2017/03/23(木) 07:14:14 ID:UzCp4Hms
怯えた娘を殺気で従わせる姿を見た直後に「恐ろしい感じは…」はちょっとお前目ぇついてんのか的な感が…

張り込みに警察の人員使えないんですかね。
ヒーロー科と言うかヴィラン対策科でいけない理由はあるのでしょうかね。

473魚類:2017/03/23(木) 08:03:27 ID:ykILdulg
徒党組んでやらかすバカが増えたせいでソロでヒーローも活動しにくくなって、何をするにも人手が足りなくなってるんでしょうね。

474ヤカル:2017/03/23(木) 08:45:25 ID:Vu8tvAAE
>>468
スローさん

ミリオの方が資質があると知らしめるためのチーム分けだとしたら、それはそれで、
「何も起きないだろうパトロールによってそれを知らしめられるのか?」
という疑問が

475地方民:2017/03/23(木) 08:46:53 ID:.BLWHluM
マニュアルさんがヒーローに逮捕権も捜査権もないて言ってたような
少なくとも逮捕権は無かったはず、サーは「オーバーホールの悪事」すら掴んでないから尚更から「捜査」って言葉と内容に疑問
コンビニ強盗事故は何故か健康になってただけで悪事したわけでもないじゃん

476地方民:2017/03/23(木) 08:50:16 ID:.BLWHluM
あ、金はなくなってたか
でも捜査するならハッキリ「オーバーホールは裏で悪事を働いた!」って感じにしないと、サーの行動こそ越権行為ぽいよ

477ヤカル:2017/03/23(木) 08:53:08 ID:Vu8tvAAE
つーかそのパトロールでも
「ヒーローならおびえてる子供を置いていかない」
と、精神面でも合理性でもデクの方がいい判断しちゃってるし…

478地方民:2017/03/23(木) 09:06:54 ID:.BLWHluM
でもあっさりヤクザヴィランに子供返すデク…

479:2017/03/23(木) 10:05:20 ID:y8U7AG96
うごごごご、ヒーローとはいったい

480膾炙:2017/03/23(木) 10:20:59 ID:cm73YkYM
鬼滅
・切符を切ることで催眠させるシステムのようですが。この場合おそらく無賃乗車であろうネヅコさんは催眠にかかっているんでしょうか?

481魚類:2017/03/23(木) 10:22:22 ID:7XByEfVw
ネヅコさんはそんなの関係なくいつもどおりに寝てる可能性が

482てふす:2017/03/23(木) 10:33:11 ID:.ewPZL92
○ヒロアカ
金は無くなってたんじゃなくて事故に巻き込まれた形で燃えてしまった
オーバーホール(事件被害者)側で個性を使用したと思われるが個性使用による被害者がいない等の理由で事件性は無いというのが警察の現在の見解だったという記憶です。
事件性が無いので警察とのチームアップも出来ないことからサーの張り込み自体はドラマなどでよく見る探偵のソレと同質のものではないかなと想像します。
逮捕権が無いなら保護権もないでしょうからエリちゃんの件を解決出来たとすればオールマイトか経験豊かで頭の回るヒーローくらいじゃ無いんですかね。
どちらにしろ現在のデクくんには役者不足です。
そもそも児童虐待って(たとえ相手が極道だとしても)通報から即踏み込めるような即効性ってあるんでしょうか?(個性犯罪対策でもないのに極道ってだけで警察がヒーロー協会に児童虐待容疑の踏み込み捜査協力を要請できるかどうかも謎)
個性を使った犯罪に特化したヒーローならそれこそ警察を飛び抜かした越権行為な気もします。

483変な人:2017/03/23(木) 10:56:53 ID:hTcpeSFA
>>482 てふすさん
保護権ならば、一般市民にも在りますよ
子供110番って張り紙、見たこと在りませんか?
危険に見舞われた人を保護することは、特に問題の無い行為です
ただし、そのまま保護しっぱなしだと誘拐とか拉致ですが
保護して警察に通報は誰がやってもOKですし
市民の義務でも在ります
包丁振り回してる暴漢に追われてる女性を保護して、越権行為で捕まるでしょうか?

血縁を証明できる、身分証の提示が無かったのですから
万が一を想定して警察に預ける事は、デク君がやっても、法的な問題は無かったはずです
余計なお節介野郎にはなりますが

その後、警察からオバホに返されてしまったなら、デク君の手の届かない問題ですね

484地方民:2017/03/23(木) 11:29:01 ID:.BLWHluM
せめてコンビニ強盗が「事故に見せかけて実は殺害されていた」ならサーが捜査するのも解るけど…
あのグロい顔タイヤからどうやって生還したんだ?

485てふす:2017/03/23(木) 12:09:33 ID:.ewPZL92
>>483 変な人さん
保護権について調べてみましたありがとうございます。
児童福祉法で一時保護や(児童福祉に従事する職員の)立ち入り調査について書かれてました
向こうの世界でも準じた法律はあるでしょうしヒーローによる一時保護は可能かもしれません。見識不足恥ずかしい限りです。
とするとデクくんが自身のヒーロー像に沿って一時保護しようとする事については(実力のあるなしやその後の騒動の有り無しはさておき)問題は無かったと言うことですね。
物語的にはデクくんの自己満足で終わるしインターンもオーバーホール側が児童虐待容疑で職員と共に家宅捜索を提案しその事で警戒を強め闇に潜り何事もなく終わるのでその展開の方が今の未熟なデクくんには良かった気がします。

486変な人:2017/03/23(木) 12:33:14 ID:hTcpeSFA
犠牲を出しても犯罪の芽を摘むのがサーのやり方なら
抑止力で犯罪を押さえ込むのがオールマイトのやり方

それで言うと、幼女を救い、
ヤクザの計画を頓挫させて抑え込むのは
デク君にとっては正道と言えるかもしれませんね

ダレも捕獲してないので
サーの事務所には一銭も入ってきませんが

487ギア:2017/03/23(木) 12:33:59 ID:uU0b0gSM
>オーバーホールの個性
分解からの再構築の後のキャンセルはどういう仕組みなんでしょうか、士傑の精肉君の個性のように本体がダメージを受けると元に戻るのか、或いは再度分解の手順を取らないと半永久的にそのままなのか。

後者だとすると、或いは再構築された強盗を元どおりにしたのは壊理ちゃんの個性かもしれませんね。
『個性によって生じる現象をなかったことにする個性』
相澤先生の上位互換になってしまってアレですが、『コトワリを壊す』を体現する個性ならそれぐらい出来てもいいかもしれません。

488:2017/03/23(木) 12:42:49 ID:y8U7AG96
こう、オーバーホールが出歩いていることすら
把握できない張り込みとパトロールって完全に意味ないですよね

489変な人:2017/03/23(木) 13:12:30 ID:ymXgkrjw
ミリオ先輩の強引な全裸無双
インターン採用試験のハードルくぐり
優秀なハズのサーのしょうも無い失態続き

やっぱり、思わず、ん?となるものが紛れ込んでますよね
そこで読者に立ち止まらせずに、流しきる勢いがあれば
気にならないレベルの引っ掛かりなんですが…

490地方民:2017/03/23(木) 13:21:09 ID:.BLWHluM
インターン編は最初の最初から「ヴィラン活性化してるのに全寮制直後に何度も襲撃されてる1年生を現場に行かせる」ツッコミからスタートしてますからね…
ミリオを開花させたはずのサーも優秀に見えない

491ヤカル:2017/03/23(木) 13:28:32 ID:Icrz/phA
>>488
徹さん

まあ秘密基地から脱走してきたエリちゃんを追っていたので、オバホも秘密の出入り口から出たのでしょう
そこにサーが目を付けて、秘密の出入り口の存在を考え、付近を捜索してくれたらいいですが

あ、そうしたら、秘密の出入り口近くで自分を目撃されたのにデクたちを帰したことが新たなネックになるか…

492スロー:2017/03/23(木) 13:31:59 ID:vtG0QpFE
ヒロアカには現在編集が付いていないのが痛いですね
早いところこの問題を解決するべきだと思います
ただでさえこれから先に激務が待っているというのに

493地方民:2017/03/23(木) 13:34:54 ID:.BLWHluM
原稿受け取り係、しかいませんからね

494K:2017/03/23(木) 17:40:53 ID:UzCp4Hms
>>485 てふすさん
エリの保護を巡ってデクとミリオ(サー)の理想の違いを描写し
一時的に保護する事でエリのキャラを深め読者の感情移入を高め
後に合法的に奪い返される事で「大人の戦い方」を見せヒーローの権限の一部でも明確化し
デクがまだプロでも大人でも無い、出来る事の限界を見せ
しかしこの時のデクとのひと時でエリの中で起こった変化が最終的にファインプレーを生む
個人的には、そんな流れが見たかったかなあ…。

495地方民:2017/03/23(木) 17:57:52 ID:.BLWHluM
なにも「オーバーホールの計画全く情報掴んでない」状況であのエリイベントをやらなくても…
インターン編の不整合は仮免編を超えるかもしれない…命かかってる現場でこれはない

496てふす:2017/03/23(木) 18:25:02 ID:.ewPZL92
>>494 Kさん
その流れであればデクくんが今できる最善をやれる意味で良かったかもしれませんね。
(どちらにしろエリちゃんは救われないですが)
サーの計画や顔を潰す事になりますがそこはデクくんがきちんと反省しつつ、ミリオがきちんと補足してくれれば多少は目こぼし貰えるでしょうし・・

来週以降この掲示板で真に賢しい悪()とか書かれない展開にはならない様祈っています。

497てふす:2017/03/23(木) 18:38:19 ID:.ewPZL92
>>496
書かれる展開にならない様 です誤字失礼しました

498K:2017/03/23(木) 19:41:29 ID:UzCp4Hms
不穏さを醸し出す程度の導入に過ぎないのなら
エリはオバホを親として慕っているか、無知、無垢な感じの方が良かった気がしますね
モロに虐待と言うのは放置するには重すぎ、デリケートすぎるんですよね

499変な人:2017/03/23(木) 20:19:45 ID:CfWC5mbU
苦しんでるとわかってる幼女を救えなかった直後に
僕にも秘密にしてたなんて、傷つくじゃ無いか
だもんなぁ…

ネズミや虫をいたぶってるクレイジー幼女と、張り込み対象目撃しました、ってのならともかく

500地方民:2017/03/23(木) 21:08:56 ID:.BLWHluM
サーは自分の張り込みでヴィランに気取られる可能性は考えてないの?
バブルガールあの格好で連れて行くし

501いかきん:2017/03/23(木) 21:23:09 ID:XWOEnWVY
私用で掲示板をチェック出来ておりませんでした、クソ遅レス&私信のスレ汚しすみません
>>376 スローさん
確かに、こちらの方々のご厚意に甘え過ぎておりました
ご迷惑となってしまい、誠に申し訳ありません

何の気なしに新連載を全部追ってみていたところ、今回6連来てしまい、
自分としては今号を区切りに、感想は最後にしようと考えておりました

毎週、馬鹿馬鹿しい長さでしたし、ご不快に思われたのはもっともだと思います。本当にすみませんでした
今後は皆様の感想を楽しみに、ROMらせて頂こうと思います

>>374 スパイクさん
>>375 ヤカルさん
>>377 通りすがりさん
お騒がせして申し訳ありません
お気遣い頂き、ありがとうございます

502スパイク ◆o3P2SVPdNQ:2017/03/23(木) 21:45:54 ID:mnKPaTjs
>>501 いかきんさん
いえいえ、というか僕はいかきんさんの感想は結構好きで毎回楽しみにしていましたw

503オレオ:2017/03/23(木) 22:19:56 ID:0sXUzQRc
>>501 いかきんさん
私もROM専時代から感想、楽しく拝見しておりました。
(最近では鬼滅のような)思いのこもった感想はもちろん
2〜3行で収まってる各連載への端的なコメントに頷くばかりでした。

504オレオ:2017/03/23(木) 22:25:50 ID:0sXUzQRc
ヒロアカの話ばかりで書くタイミングを逸していたのですが、U19の教頭もよくわかりませんね・・・
主人公の親はじめ、理不尽なオトナばかりじゃないのは分かるのですが
ここで他の先生が出てきたら、クドーを取り押さえるとか罵るとかすると思ったので
悪い意味で予想外でした。

今後「谷先生は大人党視点でもやりすぎだった(から左遷)」という展開が待っているなら
教頭の日和見も分かるのですが、だとするとやっぱり最初から言われている
「大人党の支配そんなにディストピアじゃないよね」になっちゃいますし・・・

505ビックリバコ:2017/03/23(木) 22:53:25 ID:2Xu5fDAQ
kさんの仰る通りで、いっそエリちゃんが実は自分からオーバーホールに協力した幼女で〜とかの方が良かったかもしれません。
自分の意志でヤクザに協力してしまった人間でも救うというヒーロー精神と、そんなクズの為に計画を潰すべきではないという理屈の狭間で苦悩するヒーローの物語に出来ますよ!
……駄目だ、これじゃサンジの二番煎じだ……

506地方民:2017/03/23(木) 23:06:30 ID:.BLWHluM
なんかマジでヴィジランテの方が王道ヒーロー漫画だなぁ
「大事なのはなすべきことを目の前にした時行動を起こせるかどうか!」だっけ、今回のエリがまさにそれなんですよね

507フーガ:2017/03/23(木) 23:15:29 ID:UtDDvpcc
ブラッククローバーとかワンピースもそうですが、アウトローの存在のほうが自分の正義を押し通せる……というのは皮肉なものがありますね。
公務員では事件が起きてからじゃないと動けない。

組織の中でも『うるせえ!知るか!』って感じで自分の正義を通す主人公もよくいるんですが、デクは非難を恐れ過ぎて悪い意味でいい子にまとまりすぎている感じがあります。
ワートリの迅さんみたいに、腹芸ができるしたたかさがあればまた違うんですが。

508K:2017/03/23(木) 23:32:47 ID:UzCp4Hms
>>504 オレオさん
「大人」と「親」をなんか別存在のように扱ってる感があるのが気になります
教師は特別頭おかしいというのは無いではないとは思いますが
それはそれで大人党世界の全容がぼけてくるというか

509変な人:2017/03/24(金) 00:45:49 ID:CfWC5mbU
>>507 フーガさん
デク君は、皆から称賛され逃げも隠れもできない有名人であるオールマイトに成りたい少年で
理不尽や悲劇を憎むが故にヒーローを目指す少年では無いんですよね
コレは初期からそうなんですが

今や、エリちゃんを見過ごしたことは、彼にとって
「苦しんでる女の子を放置した」では無く
「オールマイトのように振る舞えなかった」
と言う意味の方が大きいんですよね

後先なく人助けに動いてた初期のデク君はどこへ…

510地方民:2017/03/24(金) 07:12:07 ID:.BLWHluM
エリ見捨てた事の何がヤバイかって、あとで自分を死ぬほど後悔反省したデクがエリをインターン編ラストで救出しても
「最初から助けておけよ!」でほとんどデクの株は回復しない事です
それくらい致命的な事をやってしまった、エリより優先された「サー捜査」も実質無価値だし

511魚類:2017/03/24(金) 08:02:25 ID:9HF6B1P.
まさか幼女が探ってる計画の要だとは思えなかったら、幼女保護で警察やヒーロー介入でオバホに警戒されて計画の方をがっちり隠されても困るってのも理解はできるし判断としてはそれも間違ってないはずだけど、読者にはその判断が思いっきり間違えてると見せてる上に、サー自体がやってる調査がはたからみて間抜け過ぎるのが困るね。
見せ方伝え方次第で印象大分変わる案件じゃないかなぁ

512ppp:2017/03/24(金) 08:14:24 ID:Yb0Qz9qg
まぁ世の中は自分の信念だけで行動できるほど単純ではないし、信念が揺らぐ時期が人生には必ずあるので
そういう意味では一人の少年の成長譚という意味ではリアルです
それを少年マンガでやる必要があるのか、単純に面白いのかとというのとは別問題ですが

513地方民:2017/03/24(金) 08:57:40 ID:.BLWHluM
ステイン編ラストもそうだけど
「法の縛りとヒーロー」なんかやっても見てる方は全く面白く無い

514魚類:2017/03/24(金) 09:05:08 ID:9HF6B1P.
法のなかをうまく立ち回るならともかく雁字搦めなだけだど、すっきりしませんよね

515ppp:2017/03/24(金) 12:46:51 ID:W1VxMM2g
私自身は
「うんうん、自分のやりたいことと合理的判断が板挟みになって動けないことあるよね。
信念とは逆に動き続けなければならないこともある。信念が揺らぐこともある。
そうやって信念と社会に折り合いをつけて大きくなるんだよ。」
という風に読んでいて、割に楽しく読めています。

デクくんはまだまだ子供、でも天真爛漫でもいられない年齢、そして作品の世界観
という風に読めれば、かなり否定色の強い読み方をしていらっしゃる方々のストレスも減るかもしれませんね

516みみ:2017/03/24(金) 13:45:01 ID:.ayfbPqQ
>>501
毎週いかきんさんの感想楽しみにしていたので寂しいです。お疲れさまでした!

517オレオ:2017/03/24(金) 14:16:08 ID:0sXUzQRc
>>508 Kさん
1話から言われてた「そんなにディストピアにも見えない」って原因ですよねえ>大人と親が別


僕はこの漫画、「僕たちは大人に支配されている」って思い込んじゃってる中二病キッズを対象にしてると思ってるんですが
そういうキッズは先生と同じくらい親も敵だと思ってるんじゃないかな・・・なんか半端ですよね。

書いてて思いましたが、「悪いオトナがいない中高生だけの楽園()」って、これゴルスタですね・・・

518オレオ:2017/03/24(金) 14:18:55 ID:0sXUzQRc
ヒロアカ・・・というか堀越先生は鬱鬱とした重い展開が好きなのかな、ってたまに思いますね。
絵柄がポップだしキャラの掛け合いも軽妙なんですが、根底の部分が重い。
バルジもそんな印象です。

519地方民:2017/03/24(金) 14:45:12 ID:.BLWHluM
お話の都合で「エリをここでは救出しない」にしても
エリの心配より「こっちの方が自然っすよ!」と誤魔化す事を考えてるヒーロー精神と緊張感のないデクとミリオ
優先されたサーの捜査が「ヤクザの家みてるだけのお粗末な捜査」で悪事計画に気づいてる訳でもない、と余りにも「詰めが甘い」のも問題ですね

520:2017/03/24(金) 16:08:55 ID:y8U7AG96
シビルウォー的な主義の対立を書きたいのは判るんですが
書くための材料としてデクくんではきついんですよね

521K:2017/03/24(金) 16:57:34 ID:UzCp4Hms
>>505 ビックリバコさん
エリがオバホを慕っている形ですと
「久しぶりのお出かけ」とおめかししてはしゃぐエリとぶつかって、とか
迷子のエリを保護して、とか
緊迫感の薄い流れからオバホ登場の落差が作れますし
エリとのまともな会話も可能だったかと思いますね。

こうなると本当に親子かと疑うのも難しくなりますし
襟や袖口からチラ見えする包帯や傷からデクが何か感じたり
オバホのエリを見る目が死柄木やマスキュラーを彷彿とさせたり
経験からオバホを怪しむがあまり突っ込んだ質問をしたらデクがKYになる良い具合のジレンマを作れたのではないかと。

522yyy:2017/03/24(金) 17:32:20 ID:9nyDY6A.
>>515: ppp さん
デクがオールマイトに認められた点はそこじゃねえから
むしろ社会と折り合いつけちゃ駄目な点だから
ただのそこらにいる凡百のプロヒーロー目指すならごく自然の動きだからありだけどね

とはいえ!
オールマイト自身も学校に通って免許を取るまでヒーロー活動はしていないわけだし
ヒーローには捜査の権利も逮捕の権利もないので
今回のような闇に潜む真に賢しい悪に自発的になにかできるわけじゃないから
平和の象徴も社会の枠組みの中でうまくやってたんだろうと想像できるのがいけない

まあデクはなにがひどいってエリのことを見捨ててしまったことより
自分の知らないことがいっぱいあって攻められたことを先に吐き出したのがなによりいけない
インターン中のことを出して僕はどうすればよかったでしょうかとかならまだワンチャンあった

523地方民:2017/03/24(金) 17:38:19 ID:.BLWHluM
なんで後継者問題扱ってるのに、オールマイトに後継者と認められた時と真逆のことさせちゃっているのか
「助けを求めてる顔をしていた」と認識していて助けない大して気にしないは擁護しようがない

524きあげは:2017/03/24(金) 17:45:54 ID:y4VAfUTE
>>473 魚類さん
ヒロアカ世界で数日前に行われた仮免試験の試験官の発言によると
ヒーロー飽和社会で現在事件発生から解決までドン引きするほど迅速です
なので人手はむしろ有り余ってますねえ

それとサーはオーバーホールが敵連合と接触したことを警察に報告しなさいね
他事務所に協力要請してる場合じゃないだろ
警察のほうが権限上なんだから

525変な人:2017/03/24(金) 17:46:08 ID:CfWC5mbU
エリちゃんを見捨てるまねをしておいて
それに思い悩んでないわけではないにしても
自尊心が傷ついたことの方に重きを置いてるって
ヒーローとして以前に、人としてどうかって思いますしね…
親の涙や師の誓約ぶっちぎって、とにかく成長したいからと現場に飛び込んで、

526地方民:2017/03/24(金) 17:51:23 ID:.BLWHluM
エリを助けない時も「違う先輩こっちの方が自然にごまかせますよ!」って演技力張り合ってましたしね…
無免ライダーが見てたらぶん殴られる

527変な人:2017/03/24(金) 17:51:40 ID:CfWC5mbU
途中送信しちゃった

現場に飛び込んで、仕事のことよりも、自分が認められてない事に憤慨て
まだ初日で、何も成果出してないのに、認められてないって…

最近のデク君は普通に性格悪く成ってきてますよね
そのうちかっちゃんとまとめて、糞煮込みコンビとか呼ばれる様になるんじゃ…

528地方民:2017/03/24(金) 17:58:16 ID:.BLWHluM
例のクラスメイト切り捨てるような発言とかねぇ…
最近本当にデクの発言がナチュラルに性格悪い

529ヤカル:2017/03/24(金) 18:16:35 ID:CcL7ZAB.
>>526
地方民さん

しがみついてくるエリを痛ましく思うような表情をしていましたし、
「ヒーローとして放したくない」と言うのも本心だったと思いますよ

まあ、あれが本心だった事で余計に、
殺気にも気づかずエリが去るのを「え?」って見送る、「恐ろしい感じじゃなかった」というオバホへの人物評、
オールマイトへの相談内容などのバカさ加減が際立ってしまっていますが

530地方民:2017/03/24(金) 18:18:33 ID:.BLWHluM
あんだけ修羅場潜ってきたのに、オーバーホールのヤバさや殺気に気づかないのは本当にガッカリ
ハンターハンターなら絶対逆なのに

531変な人:2017/03/24(金) 18:58:12 ID:CfWC5mbU
デク君「危険な相手だと肌で感じました
あのまま食い下がれば、最悪の事態になると直感して、引き下がりました
でも、知識と経験と、実力があれば、違っていた
あの子を助けられた…僕は、まだ未熟すぎます。それが悔しい!!」
オールマイト「後継者問題を…質しに来たんじゃ無いのかね?」
デク君「……ふぇ??」

みたいな会話だと、デク君に好感湧いたんですけどね

532魚類:2017/03/24(金) 19:09:45 ID:CLFEMlDs
インターン入ってからのデクくんははひたすらにかっこわるいとです

533魚類:2017/03/24(金) 19:13:22 ID:CLFEMlDs
仮免補習の二人もぼろぼろだけど、戦闘面なら問題ない二人に戦闘訓練をしてるのだろうか、それともかっちゃんは言葉使いとかで減点喰らうたびに気合注入方式でもしてるのだろうか

534地方民:2017/03/24(金) 19:51:39 ID:.BLWHluM
ステインの凄まじい殺気を浴びてオーバーホールにはポカンなデクまじでくの棒
先週と今週のデクは少年マンガの主人公として全部の意味でカッコ悪い

535フーガ:2017/03/24(金) 20:06:13 ID:UtDDvpcc
デクに余裕が無い……というか、掘越先生に余裕が無い印象がありますね
邪推になってしまいますが

536変な人:2017/03/24(金) 20:20:24 ID:CfWC5mbU
仮免補講は、ひたすら座禅修行でしょうね
邪念雑念を感知する個性の和尚が、ぺしぺしやっているのでしょう

邪念の塊かっちゃん、親への反骨心ばかりで他のメンタルが育ってなかった故に、今や雑念だらけの轟君は
ああなっちゃうわけですね

537魚類:2017/03/24(金) 20:26:22 ID:CLFEMlDs
補習から帰ってきたらですます口調で話すかっちゃんとかみたかったな。
笑われると素にもどりそうだけど

538地方民:2017/03/24(金) 20:48:40 ID:.BLWHluM
他の生徒殺しかけたイナサと轟は特にメンタル修行必要、とくにイナサが

539魚類:2017/03/24(金) 20:51:22 ID:CLFEMlDs
あんだけ大量にむだな脱落者出しておきながら補習って周囲の目が痛いよね。あの性格だから一切きにしてないだろうけど

540地方民:2017/03/24(金) 20:54:13 ID:.BLWHluM
仮免試験は一次と二次試験の合格率が極端過ぎて、ファンすら擁護投げてる
しかもチャンスを与えるのは合格率89%に落ちたアホにだけ、という理不尽さ。こんなの苦情殺到でしょ

541:2017/03/24(金) 23:54:55 ID:ICJBzGMY
>>531変な人さん
何かそこまでいくともうデクではない気がしますw

今思えばかっちゃん拉致時に来るなと言われた時にも止まっちゃってるんですよね。
前提として救いを求められる求めてくるのが当たり前って考えがデクにはあって拒絶にあたる行為に弱いのかもしれませんな。
主人公を護る為とはいえ少女のあの行為も拒絶にはかわりないですからね

542変な人:2017/03/25(土) 00:29:17 ID:hTcpeSFA
>>541 初さん
その場で助けられないのは良いんですよ
あの場で器用に立ち回れるなら、もう学校行く必要なんて何処にも無いですから

問題は、助けられなかったことをあんまり気にしてないことの方なんです

一般人でも、おのれの無力さ悔やんで3日は睡眠不足になりますよ
捨て猫見付けたのに保護してやれなかった、の
何百倍もの後味の悪さを、ヒーロー候補生の立場で味わって
そんなことより自尊心だ!って…
捨て猫で3日悩んでもおかしくない高校生が
ですよ

543変な人:2017/03/25(土) 00:44:19 ID:hTcpeSFA
修羅場に何度も遭遇しながら、奇跡的に再起不能や死亡者に出くわさなかった経験が
悪い方に彼の感覚を麻痺させているのかもしれませんね

544K:2017/03/25(土) 01:20:47 ID:UzCp4Hms
ヤクザが幼女を殺意で従わせてる様子を平然と見送ってパトロールに戻るミリオもだいぶヤバイ気がします
背中に「見捨てた人間」を背負う覚悟も含めてミリオンを名乗ってるなら良いんですが

545:2017/03/25(土) 07:03:57 ID:ICJBzGMY
>>542変な人さん
ある意味で凄く人間らしい反応で個人的には嫌いじゃないですけどね。
デク自身が元々陰キャってのもありますし。
デクはオールマイトに依存してる感じでしたからね

546普段ROM人:2017/03/25(土) 08:47:34 ID:Yb0Qz9qg
最近、特定の人の特定の話題が多くなりすぎじゃないですかね
地方民さんだけでも100レス近いですよ

つまりヒロアカアンチスレ作ってはいかがでしょう?

547ヤカル:2017/03/25(土) 08:59:45 ID:CcL7ZAB.
個別スレこれ以上乱立するのもどうかと

548K:2017/03/25(土) 09:00:08 ID:UzCp4Hms
ほぼ全会一致で非難轟々な場合と違って今回のヒロアカの件が目立つのは
展開自体に賛否あるのと
狭い話題が短い間隔でぐるぐる回ってるせいですかね。
ニセコイやソーマと違ってネタにも走れませんし
この辺も、作品の色なのかしら。
かっちゃんにしろイナサにしろ、ネタに出来ないタイプの駄目さと言うか
いやネタにされ始めた時こそ終わりの始まりなのかもしれませんが

549ヤカル:2017/03/25(土) 09:07:01 ID:CcL7ZAB.
というか「アンチ意見」とひとくくりにするのも…
反応しちゃいけない書き込みだったでしょうかね

>>545
初さん
そこを「子供を助けられなかったことを気にしろ。自分のプライドの方が大事か」
と叱るキャラがいないと、作者がデクの行動のおかしさに気づいていないように見えるし、軸がブレます

ルフィがウソップに「文句があるなら出ていけ」と言おうとしたシーンは人間味があっていいシーンですが、あれはサンジがしかりつけたからこそいいシーンだと思いますよ
あれを「ルフィが普通に言うセリフ」として流していたらメチャクチャですよ

550普段ROM人(ppp):2017/03/25(土) 09:11:34 ID:Yb0Qz9qg
>>548
全会一致かどうかはわかりませんけどね。
どうにも読みにくい掲示板になってきたなあと思ってまして。
スレの20%以上がヒロアカの、しかも否定的なレスになっています。
今のこのスレはジャンプ感想というよりヒロアカアンチスレの色が強いと感じます。
まあアンチスレはともかく、賛否ひっくるめたヒロアカスレを別に立ててもいいボリューム感になっているのでは?
と個人的には思います

551ギア:2017/03/25(土) 09:18:07 ID:wOeMPzTM
アンチスレとするかはともかくBLEACHやワートリみたく個別スレを作っても需要はあるんじゃないですかね。
逆に別に個別スレを立てて困ることはないでしょうし。

552K:2017/03/25(土) 09:28:18 ID:UzCp4Hms
同じ話題が何度も何度もループしてる現状を考えるとスレ立てもありかとは思いますね

553スロー:2017/03/25(土) 11:37:34 ID:vtG0QpFE
確かにログを見てるとここ最近はソーマとヒロアカの愚痴で日曜まで回してるパターンが多く感じますね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板