したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・情報・芸能スレ

1真ナルト信者:2017/02/10(金) 07:47:13 ID:???
情報番組で取り扱うような
事件・災害・芸能・流行・政治・経済・新商品など
気になった事柄について何でもどうぞ。

489修都 ◆7VC/HIVqJE:2017/11/21(火) 17:05:18 ID:mMM/Egmk
>>winwinさん

>>新聞社で読売新聞が発行部数が日本1位なのも
>>読売新聞の論調や社説が新聞社で最も日本人受けしてるからですからね
僕が聞きたいのはこんなことが本当に言えるのかどうかです。それ以外の朝日新聞とかアニメの話はどうだっていいです。
言えるのであれば根拠を聞かせてほしいだけです

490フーガ:2017/11/21(火) 17:26:28 ID:FLmfgXog
るろ剣は思い出深い作品だけに衝撃が大きいですね……。
和月せんせー、作中にあんまりロリいないのにね。
雪代巴や斗貴子さんのイメージで、おねーさんが好きなのかと思ってたよ。

491レト:2017/11/21(火) 17:32:42 ID:AgOzZFKw
ToLOVEるの記念本でヤミの半裸描いてたのも今思うと

492那覇:2017/11/21(火) 17:43:29 ID:eqPVMY.Y
和月先生の作品にロリ要素が低いのがせめてもの救いか。
スクエアはロリエロ要素が強いから厳しい判断を下しそう。最悪連載終了も覚悟しとかないと。ことがことだけに他の漫画家も擁護しづらいだろうな。下手に擁護すると疑われそうだし。

493tiet:2017/11/21(火) 17:58:37 ID:sMUoCUnA
板垣せんせーならきっとまた擁護してくれるさ

494那覇:2017/11/21(火) 18:15:05 ID:eqPVMY.Y
和月先生「小学生高学年から中学生2年生が好き」か。燕や操はそれぐらいの見た目に見えますね。操は16歳設定らしいけど。
「しまぶー」がトレンド入りしててとばっちりでしまぶー可哀想。

漫画家と言えばシューダンの作者の妻やばいですね。性格が好きになれない。なんかシューダンも嫌いになりそう。


ビール以外の酒瓶で殴打したとの新証言か。
鳥取県警が再聴取。
日馬富士はもうクビでいいでしょ。それでこの一件を終わらせてほしい。相撲界にもまともなところがあると思わせてくれ。

495うる:2017/11/21(火) 19:16:10 ID:cOCjBrdw
もしも検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx

496レト:2017/11/21(火) 19:42:40 ID:hElrqMRI
相撲協会のリアクションが某アメコミの汚職警官とまるっきり一緒で苦笑しましたね。

497さと:2017/11/21(火) 19:59:58 ID:/6E5lQI2
和月先生案の定ここでも話題になってました
るろ剣再会後というタイミングの悪さ

498ぺんぼー:2017/11/21(火) 23:02:51 ID:b2JT5ebk
3Dに手を出してはいかんですなー
ロリは2Dまでに留めておかないと
3Dのロリとか実際にはなかなか欲情できませんけどなー

日馬富士の暴行は確かに日馬富士は悪いですが
貴乃花親方も弟子の怪我を政治利用する気満々に見えて
やや気持ち悪い

499さと:2017/11/21(火) 23:33:59 ID:/6E5lQI2
ロリコンじゃなくて良かった

500那覇:2017/11/21(火) 23:35:56 ID:w4Rk8Roo
スクエアからの公式発表きましたね。「当面の間休載」か。和月先生の本名は西脇だということが今回の事件で分かりましたね。やはり奥さんとの関係悪化が心配ですね。離婚もありうる。児童ポルノ事件ですから周囲の目も厳しいし鬱になったり自殺しないといいけど。一年後には連載再開して欲しい。

貴乃花親方にはとことん腐りきってる相撲協会を完全に叩き潰して健全なものにしてもらいたいですね。

501ギア:2017/11/22(水) 00:06:08 ID:h55IffGo
>>るろうに剣心
あらら…休載ですか
なんとも言い難いですが、とりあえず確かに燕ちゃんは北海道編に入る前の方が力入れたタッチだった気がしますね

そして休載明けの操のビジュアルが心配ですね…
元々後日談でも変わらぬ姿を見せてくれた合法ロリポジションではありましたが、さてどーなるか

502ぺんぼー:2017/11/22(水) 03:32:43 ID:b2JT5ebk
和月先生はコミックスのおまけで
作品外で自作品について語ることが多いと思いますが
今後、そこでイイコトを仰ってても
色眼鏡をかけて見ちゃいそう・・・

503:2017/11/22(水) 05:05:26 ID:XC.IJUhA
作者と作品どころか作者の嫁と作品も切り離せないのに偉そうに良し悪し語ってたりするのか
流石にネタですよね

504:2017/11/22(水) 05:23:57 ID:XC.IJUhA
>>503
毎週のように色んな作品を雑につまらんつまらんと吐き捨ててるのが目について
その上での書き込みを見て深夜(早朝?)テンションでカッとなってしまった
スレ違い共々申し訳ない

505P4:2017/11/22(水) 07:28:17 ID:gVk8kjHE
パピヨン(蝶野)のゲーム昨日買ったばかりなのに。何か因果を感じた。

506那覇:2017/11/22(水) 08:36:30 ID:w4Rk8Roo
言葉足らずで誤解されたようですが、シューダン嫌いになりそうってのは冗談ですよ。作者と作品は分けて考える派なんで。青年誌の作家とか作者の政治思想などが自分とかなり合わないことはよくありますが作品を読んでる時は気にしないことにしてますし。
自分が雑につまらないと言ってる作品は大体読み切りですね。お金を取れるレベルに達しているのか?をまず考えてしまうので、ストーリー漫画なのに絵がプロレベルじゃないなと感じると感想はかなり厳しくなっちゃいますね。

507那覇:2017/11/22(水) 08:41:33 ID:w4Rk8Roo
シューダンも嫌いになりそうwってw付けたら冗談って分かりやすかったと思いますがwとか(笑)とか嫌いなんですよね。

508tiet:2017/11/22(水) 17:22:59 ID:sMUoCUnA
作者と作品を切り離せるんならるろ剣も休載にならなかったのに

509ぺんぼー:2017/11/22(水) 19:48:50 ID:b2JT5ebk
自分は和月先生の作品からロリコンの波動は感じませんでしたなー

例えば、高橋しん先生や、最近ならメイドインアビスの作者さんが
児ポ法違反で捕まった、とかならやっぱりな!と思ったでしょうが
今回は和月先生が?うそーん!という感じですね

510フーガ:2017/11/22(水) 20:25:39 ID:FLmfgXog
お色気作品だったらここぞとばかりに言われるんでしょうけど、正統派少年漫画って感じですからねー

511レト:2017/11/22(水) 20:44:51 ID:hElrqMRI
そういうのを描く人は案外二次にしか興味がなかったりするのかもしれません

512tiet:2017/11/22(水) 21:08:38 ID:sMUoCUnA
そういう人たちは描くことによってその衝動を昇華しているのでしょう
ため込むことのほうがよくない

513フーガ:2017/11/22(水) 21:21:18 ID:FLmfgXog
それだとお色気作品描いている人が異常性欲を抱えているみたいじゃないですかw

514レト:2017/11/22(水) 21:46:15 ID:hElrqMRI
スプラッター映画撮ってる人はどうなるんですか

515フーガ:2017/11/22(水) 22:08:20 ID:FLmfgXog
ネウロみたいに書いてる作品のジャンルが別に好きじゃないって方もいますしね。

516wktk:2017/11/22(水) 23:51:03 ID:PQCrh95g
二次で我慢しているのが一番です
でないとここの掲示板基本的に変態しかいないんだからとんでもない事になる

517P4:2017/11/23(木) 00:14:08 ID:gVk8kjHE
誰にだって恥ずかしい隠したい性欲や性癖はあると思うから、単純所持くらいなら注意ぐらいで大騒ぎすることはないと思いますよ。
もう有名税として社会的制裁は受けているのだから、あまり騒ぐのは可哀想な気もしますね。

犯罪や薬などで捕まってるのに復活して堂々と人前に出る芸能人の方が、また何かやらかすのではないかと変な目で見てしまいますね。

518winwin:2017/11/23(木) 00:49:22 ID:A9fPi.JU
和月先生は昔からネットで痛いオタク扱いされてきたから、
今回の事件でしまぶー並に犯罪者扱いされてますね
しまぶーは女子高生に援交8万円が未だにネタにされてるから怖いな

519レト:2017/11/23(木) 07:20:54 ID:hElrqMRI
単純所持といっても購入した時点で業者に資金提供をしていたのと同義ですからね。
阻止の為にそういうところから取り締まる時代になったということでしょう。

520ぺんぼー:2017/11/23(木) 08:22:25 ID:b2JT5ebk
二次元とちがって
(二次元にもモデルがいたりする可能性もありますが)
実在する少女が現実に性的対象になっている映像を
作って欲しいと要求しているわけですからなー

521winwin:2017/11/24(金) 16:56:34 ID:A9fPi.JU
ニコニコ動画の実況者にもぱにょ、つわはすのような
実物、所謂三次元の女性に手を出した変態はキモオタにしか見えないですね
僕は和月先生は少女趣味の変態だけど、二次元と三次元の区別が
できてる普通のオタクだと思っていたので今回の事件は残念です
懲役刑までにはならないと思うので、休載した後は応援しますよ
少女援交したしまぶーでもトリコ連載ができましたし、
古くは故宇野総理の指三本が伝説の性犯罪ですし

522さと:2017/11/24(金) 17:16:39 ID:/6E5lQI2
ここの掲示板でつわはすさんの名前が出てくると思いませんでした
まあ中絶に関しては合意のうえであり法的にはアウトではないのですが
もちろんほめられた行為ではないというか倫理的にはアレだとは思いますけど
(ああでも未成年淫行説がありましたっけ??)

523winwin:2017/11/24(金) 18:21:40 ID:A9fPi.JU
>>522 さとさん
つわはすさんは合意の上とはいえ下品な発言を恋人にしたそうですからね
ぱにょは未成年への猥褻なので逮捕されてるからキモオタでしょう
ニコニコ動画の実況者や生主には変態スネークなど伝説のキモオタが10年前から
けっこういたので僕のような二次元だけで欲情するオタクから見れば理解できない
ですね
アニメや漫画の悪役もそうですが、二次元だから残虐でも変態でも鬼畜でも
許されて大人気な悪役もいますが、三次元だと途端に死ね言われますよね
僕もワンピースのクロコダイルやFFのセフィロスやケフカは鬼畜、残酷な
悪役として好きですが、三次元世界にいたら「ふざけんな死ね」と思いますし

524感想下記:2017/11/25(土) 10:03:37 ID:BipAmG5M
サラリーマンの副業が解禁されるというお話ですが、
そうなった場合人気のでる副業は何だろうかと少し考えています。

クリエイティブな分野にもアマがどんどん参加するんじゃなかろうかと思います。
逆にこの副業を斡旋するような立場に立てれば滅茶苦茶美味しそうなビジネスな気もします。

525P4:2017/11/25(土) 17:09:22 ID:gVk8kjHE
カナダも日本と朝鮮みたいな人権問題を抱えているのか、初耳だけどよく考えたらどこの国にも歴史の汚点ってのはあって当然だよな。

526じゅん:2017/11/28(火) 21:03:42 ID:cOCjBrdw
もしも検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx

527那覇:2017/11/30(木) 08:49:03 ID:ZCeDuKfA
日馬富士引退か。出来れば除名してほしかったけど難しいか。日馬富士を擁護する人が多すぎてうんざりします。

528感想下記:2017/11/30(木) 13:07:06 ID:3DJ1I81s
モンゴルとの外交関係もあるんだろ(適当)
政治利用されかねない現在の大相撲はほんと危険という認識を持つ事件だった

529那覇:2017/11/30(木) 13:36:59 ID:1wUL1tXI
ツイッターとかみると最初の診断書が軽傷だったことで、日馬富士を陥れるための陰謀説が跋扈してますね。
文春によると日馬富士の身内が連れて行った病院で軽傷の診断書が出された。だが、その後貴乃花が精密検査を受けさせたら頭蓋底骨折の診断書が出たとのこと。

530ビックリバコ:2017/11/30(木) 13:50:17 ID:ZREYdOQQ
>>529 那覇さん
>日馬富士の身内が連れて行った病院で軽傷の診断書

この時点でちょっと怪しいと思いますね。

殴られてる側の貴乃花親方に非があるかのような協会寄りの報道にも疑問を感じますが。

531感想下記:2017/11/30(木) 14:12:36 ID:3DJ1I81s
医者の診断書ほどを適当なものはこの世に存在しないから…
あれは軽い気持ちで書くことができる強力な公文書のひとつですね…
つい最近もお偉いお医者さんが反社会的組織にくみする人物に適当な診断書かいたってので問題になっていた

532感想下記:2017/11/30(木) 14:18:40 ID:3DJ1I81s
医療的な診断に関しては守秘義務がものすごくつよいため、警察以外は捜査してはいけない世界
まあ当初は頭切っているけど様子見てね、頭痛くなったらすぐ来てね
とりあえず見た感じは軽傷だから軽傷にするねみたいなやりとりがあったんじゃない、勝手な予想だけど

来院時のやりとりがカルテに記載されているだろうからそのあたりも見たうえで公平に判断をしていただきたい
ただ田舎の病院なのでカルテに記載していないという恐ろしい展開すらも予想できる罠

533感想下記:2017/11/30(木) 14:31:35 ID:3DJ1I81s
さらにさらにもしも上記のようにはじめに診療した医師が軽い気持ちで軽症の診断をして
後から見て重症だと判明した場合は診断ミスだったのかどうかという問題に発展する可能性すらある
ここに踏み込んでくるような話が出ないあたりは医療業界は強いなぁと思いますね

534那覇:2017/12/04(月) 09:00:17 ID:ZCeDuKfA
日馬富士を擁護貴乃花をバッシングする風潮は酷いですね。
どうして相撲協会に報告しなかったのかなんて相撲協会が腐りきってるからに決まってるでしょ。ほんの少しでも貴の岩に非があると言ってしまえば相撲協会は貴乃花も貴の岩に非があると認めている、だから日馬富士は無罪って方向に持ち込むに決まってますからね。
相撲協会は貴乃花理事長の降格処分検討か、どこまでも腐ってる。

535レト:2017/12/04(月) 20:18:54 ID:hElrqMRI
貴乃花親方がブレないことで協会側がどんどんボロを出している印象ですね

536winwin:2017/12/05(火) 18:04:51 ID:A9fPi.JU
貴乃花は横綱時代から堅物だけど上品な昭和の横綱という印象ですね
白馬富士は軽薄な言動はしましたけど、朝青龍よりは好感が持てます
相撲界は若者人気は諦めて老人人気に専念したほうがいいでしょうね

537修都 ◆7VC/HIVqJE:2017/12/05(火) 21:29:33 ID:mMM/Egmk
「白」馬富士?
ただ一方で、女性人気が上がってきてはいるようですけどね。
むしろ女性の方が国籍とかを一切気にしないそうですが。
『のこった もう、相撲ファンを引退しない』参照

538レト:2017/12/06(水) 09:25:32 ID:AgOzZFKw
AbemaTVに朝青龍、NHKドラマに把瑠都の出演が決定したり
メディア露出はさらに増えてますね

539那覇:2017/12/07(木) 20:11:01 ID:ZCeDuKfA
東京五輪マスコット3案発表されましたね。
全国の小学校で投票ってかなり税金使いそうで腹が立ちますね。多額の税金使うぐらいなら3つまで絞ったんだからもう決めてしまえよ。
ア案は小学生ウケめちゃくちゃ良さそう。これ絶対一位だし投票やる意味ないでしょ。
イ案は手塚治虫っぽい感じがあって個人的にはこれだけ気に入りました。
ウ案はたぬきがポン太っぽい。上の狐っぽいのは妖怪ウォッチぽさがある。デザインは年寄りウケが良さそう。

羽生義治が永世7冠達成しましたがすぐに藤井なら永世8冠だみたいなタイトルの記事が作られていて、気分が悪いです。藤井は好きだけど藤井を持ち上げるマスコミやファンのそういうところが嫌い。そういう話をするなとは言わないけど、羽生が永世七冠取った直後にするのは早すぎる。

540わんのねこ:2017/12/08(金) 21:14:41 ID:HYETlHPI
・生活保護費引き下げ、厚労省が検討
あーあーあー、やっちゃったよ。悪手も悪手だわ。
社会全体を貧しくすることには勤勉なんだな。
国民の負担を減らすことは意地でもやらないくせに。

「4人以上の出産で表彰」と、頭が沸いているとしか
思えない案を出すより先に、出産費用は全額国が負担してくれ。

541那覇:2017/12/09(土) 18:17:28 ID:MhlG310s
今回の騒動では個人的にはデーモン閣下が一番株を下げましたね。酒癖が悪くない日馬富士を怒らせるような弟子を育てた貴乃花が悪いと、日馬富士を擁護。日馬富士は何ヶ月か出場停止で良かった、引退は相撲ファンから見れば最悪の結果だと発言。

週刊朝日によると、相撲協会は日馬富士を引退になる要因を作った貴乃花を恨んで潰したいようです。

週刊新潮によると、本当はビール瓶でガンガン頭を殴っていた説が濃厚らしいです。

542わんのねこ:2017/12/11(月) 21:48:13 ID:2nNPTS4c
と書き込んだけど、自治体によっては
出産に助成金でるところも結構あるのね
不勉強でしたわー

543レト:2017/12/12(火) 22:32:52 ID:hElrqMRI
エルドアンを支持するつもりはないが、
「イスラエルはテロ国家」という意見には同意。

544修都 ◆7VC/HIVqJE:2017/12/16(土) 08:43:08 ID:mMM/Egmk
相撲協会も問題あるとは思うものの、貴乃花も宗教入ってるというか右派カルト新興宗教みたいなこと言ってたりするからなぁ

ttps://dot.asahi.com/wa/2017121100008.html

545レト:2017/12/18(月) 12:31:55 ID:AgOzZFKw
イスラエルはすぐ銃弾に頼るなぁ
他の方法を知らないように映る

546P4:2017/12/20(水) 03:51:57 ID:gVk8kjHE
ルパンを観て思ったんだけど、

「AIロボット兵器は核より怖い」発言は、核兵器の恐ろしさを知らない人の発言だよなあ。
目に見えるAIロボット兵器は防ぐ可能性はまだあるが、放射能は目に見えないから防ぎようも逃げれる可能性も低い。

まあ、AIロボットに核兵器を持たせたら、この議論も成り立たないんだけど。

547最果て:2017/12/23(土) 10:40:51 ID:WdLkZ2Ek
AIロボと核兵器はカテゴリ自体違うんでどっちが論には興味ないけど
核兵器と放射線は別にイコールではないというか核兵器って爆弾なりミサイルなりなわけで見えないって・・・?

548さぼてん:2017/12/24(日) 12:24:44 ID:IPEq99Jk
放射能汚染を目的とするのは核兵器じゃなくて放射能兵器じゃないですかね

549P4:2017/12/24(日) 19:23:12 ID:gVk8kjHE
贅沢して「オレンジペコ」を買って飲んでみたが、味の違いが分からんw

「アールグレイ」とかとどう違うのだろうか。自分の舌が馬鹿なのだろか。
何回か飲めば違いが分かってくるのだろうかw詳しい人います?

それと、核兵器を撃てば二次災害として当然放射能汚染がついてくるよね。
言いたい事や意味が通じなかったらごめんね。

550那覇:2017/12/26(火) 12:32:34 ID:ZCeDuKfA
被害者の貴ノ岩が降格ですか…。やりきれないですね。

551最果て:2017/12/26(火) 12:45:57 ID:XNrER9Yk
>P4さん
いや通じてますよ、ただ核兵器の評価で放射能の事か考えてないようなのはどうなのってだけ
作るには当然大規模な施設が要るんで予兆は察知し易かったりするし
技術的にも運用が難しいからどっかの国が飽きもせず実験してるわけで

なんか呪文となえたら爆発するみたいなのを核兵器と想定してるんなら話は別ですけど

552P4:2017/12/26(火) 20:44:35 ID:gVk8kjHE
北がきっかけで、核兵器が戦争や紛争で簡単に使われる時代が来るかもしれませんね。この先ロシアや中国も危うい感じになりそうだし。例え発射を察知できてもちゃんと落とせるのかは知りませんが、一発でも着弾したら大惨事でしょうね。それを考えると「核兵器より怖いAI兵器」発言の真意が良く分かりません。

まあ、最果てさんが言うように「核兵器とAI兵器」の凶悪さの優劣を比べること自体ずれる気がします(そう、カテゴリー的にも)。何をもって偉い人はそういう発言をしたのでしょうね。核兵器に関する知識と文章力が異世界ファンタジーゲーム級だったので、いろいろと誤解させてしまいました。核兵器は呪文アイテムじゃないですもんねw

ご意見ご返答有難うございました。

553修都 ◆7VC/HIVqJE:2017/12/26(火) 21:00:50 ID:mMM/Egmk
>>核兵器より怖いAI兵器
べつにそんなに難しい考え方じゃないと思うんですけど。
AI兵器は生身の人間と違って、何の躊躇もないし罪悪感もないしただただ人を殺戮するだけ。
たしかに核兵器は恐ろしいですが、人間が使う以上、そこにはある程度の理性が働くものだというだけの話だと思いますよ。
議論のポイントを破壊力とか放射能とかには置いてないわけですよね

554P4:2017/12/27(水) 17:46:20 ID:gVk8kjHE
さすが修都さんです。もっとシンプルに考えるべきでしたね。
ただ、その人間が信用ならないから困りものです。

歴史についてのアドバイスの件ではお世話になりました。
ご意見有難うございます。

555わんのねこ:2017/12/28(木) 10:20:41 ID:sgYIcvn2
道理を抜きで見たいものだけで言うなら、
今回の相撲協会のあれこれは
親方衆が集まって土俵の上で戦って決めればいいと思うのですよ

556わんのねこ:2018/01/13(土) 20:39:00 ID:6Ahi2z1g
えーっ!
オカダ・カズチカの新恋人は三森すずこ!?
春奈ちゃんの恋人はタイガーマスクWじゃないのー?
タイガーWは飯伏だけど飯伏じゃないけどさあ。
結婚するなら仲人は木谷社長で決まりだろうなあ

ここでなぜか岡倫之とオカダの試合が組まれたら笑うのに

557最果て:2018/01/15(月) 22:00:11 ID:qOQHhF9Y
いあんふがーと言い続ければ黙るイメージしかなかった日本人でさえ八割以上にまだやんのという反応するとは時代が代わった感がある

558修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/15(月) 22:39:51 ID:6LiIbOJg
そりゃほぼ全マスコミが特に細かい説明はせず、韓国の言い分は理解できないというような報道すりゃそうなるでしょうね

559最果て:2018/01/16(火) 12:53:49 ID:gi3418Co
マスコミが伝えない真実ってネタは政治的スタンス関係なく使えて便利っすね
まあ元々完全かつ最終的な解決という表現でもうっちゃるのでなにを今更という意味なら同意できるけど

560修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/16(火) 22:07:27 ID:6LiIbOJg
京都大学の永井和さんは2015年の時点で、今回の合意は韓国では受け入れられにくいだろうし、受け入れられない理由を日本人はあまり理解できないかもしれないと言い当てていましたね。
むしろこういう意見こそ客観的で分かりやすい意見だと思うんですけどね
ttps://ianhu.g.hatena.ne.jp/nagaikazu/20160113

あと関西のマスコミは橋本徹の発言まで遡るべきだと思うけどね

561感想下記:2018/01/16(火) 23:20:47 ID:3ILS2jFg
人の感情を金でどうにかできると考えた時点であれですよね
イジメた側がイジメられた側にお金を出したから手打ち
そういうのは筋が通らんということじゃないんでしょうか(こなみ)

シンプルに考えればこれで韓国側の意見には正当性があるんですよね
慰安婦問題で韓国側に騒がれるのはめんどいとは思いますが
こうやってカタをつけようとしたおえらいさんが傲慢じゃないんすかねこればっかりは

562八尾狐:2018/01/16(火) 23:38:51 ID:vB8/nq1U
筋が通らないもクソもそれで納得する、としたんだから納得して貰う必要があります
前の首相が勝手に約束したんだから無しで、は通用しませんよ

563感想下記:2018/01/17(水) 00:05:35 ID:3ILS2jFg
極論でいえば恨みや憎しみは誰かがやめようよといったらやめるといったものじゃないですよ。
個人からすればお偉いさんの約束?なにそれ美味しいの?なんですから

そもそもこんな合意は間違っていると韓国が言い出しその認識が多くの人に認められれば正しいんですよ
韓国が金でもばらまいて仲間を集めてこの意見に同意する流れにすれば世界的にも正しくなる可能性もある
ただ韓国に力がないからそこまではできないとは思いますが、所詮こんな約束の正しさなんてその程度にしかならんじゃないんですかね。

564heavyhand:2018/01/17(水) 00:40:22 ID:fxaYh4Fg
少なくとも一連の手続きにおいて効力が否定されるレベルの瑕疵があったという情報を聞いたことがないんですが
条約批准で国会の議決がないとかそういうレベルの致命的な瑕疵がなんかあったんですかね?
少なくとも、韓国側で事前に国民から意見を聞く場が足りなかったとかそういう事情だけでそのレベルに達してるかは
かなり微妙なところだと思うんですが

>>563 感想下記さん
国家間の正式な合意ってのはそんなに軽いものではないでしょう

565ギア:2018/01/17(水) 00:53:30 ID:/5GN7poQ
首脳同士の合意ですからねー
撤回や訂正を希望するなら、
それに比肩する交換条件や譲歩を持ち出してようやくどうかなって感じですからね。
そんな条件が出せるものか知りませんが。

まぁ先方もその非現実性を理解してるから、文明国として非常識と断定は出来ない範囲でごねようと『日本側の自発的な』みたいな中途半端な動きで止まってんじゃないですかね

566修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 08:36:21 ID:6LiIbOJg
まぁ韓国大統領としては微妙な立位置に立たされてしまったというのは事実でしょう。
ただ、今回の合意をゴリ押ししたところでもはや何も解決しないのは目に見えていますけどね。
日本側の解釈では解決したということになるだけでしょう

567魚類:2018/01/17(水) 10:00:53 ID:CLFEMlDs
纏めるのに都合がいいからと刺した杭をその都度打ち込んでいったら抜けなくなったあげく、最近になって腐食とそこからのひび割れ激しくてどうしようもなくなってるイメージ

568レッケイド:2018/01/17(水) 12:27:32 ID:SPyFFkSI
まあ韓国政府としてはね
合意を破棄するようでは今後交渉する余地がない、こんな国とは何も約束できない
みたいな評価をされる可能性考えれば破棄自体は避けたいし
でも国民っていうか国内で大きな勢力になった慰安婦関連のあれこれな組織から突き上げ食らうし
日本が自主的に配慮してくれないかなー(チラッチラッ)みたなスタンスになっちゃうのは当然だと思います
でも日本がそれに付き合う必要ないっていうか
以前の政府、違う大統領がやったことだって理由で日韓合意ひっくり返せるなら
そもそも河野談話は捏造なのでなかったことにしますね、慰安婦強制した根拠ないですよね
それが日本国民の為だから韓国は理解すべきだ
とか言い張ることも可能になっちゃうんですからそりゃ…
まあ苦しい立場だと思いますけど日本視点でそれを慮る必要性も薄いですし
内政問題頑張ってくださいとしか言いようがないですよ

569修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 17:04:20 ID:6LiIbOJg
永井和さんもそんな感じのこと言ってますけど、今回の合意は実は韓国側が国民を納得させなければいけないような内容には確かになっていると言えるんですよね。
日本側は河野談話の頃から主張もスタンスも何も変わっていませんから(ちなみに河野談話と強制連行は一切関係ありません)。
日本側のスタンスをほぼ変えられなかったのは韓国の前政権の失敗だったとも言えるかもしれませんが、日本側は少なくとも自民党政権では何も変わらないのかなという気はしています。だからこそおそらく今回の合意でも解決はしませんね

570八尾狐:2018/01/17(水) 17:52:33 ID:zkW2SHbY
修都さんの言う「解決」って何のことなんですかね?

571修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 18:24:05 ID:6LiIbOJg
それは元慰安婦の人たちが納得する以外にないと思いますが。
というかむしろそれ以外の解決ってあるんですか?
まぁ嫌な言い方すれば日本政府は全員死ぬのを待ってるのかもしれませんが

572魚類:2018/01/17(水) 18:41:44 ID:k5Jfl1Zg
国同士の問題にまで繰り上げて、その上で国同士では解決とした以上はもう、個人ではなんと言おうが国としては解決した問題ですからのう

573修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 18:45:22 ID:6LiIbOJg
国同士で解決したとは言いづらくなったから今回の合意になったんですよ。
国同士で解決したという理屈で本当にいいのなら河野談話の時点で話は終わってます

574修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 18:46:47 ID:6LiIbOJg
ああすみません。言葉が足りなかった。
「国同士で解決したから十分とは言いづらくなったから」です。

575八尾狐:2018/01/17(水) 18:48:21 ID:vB8/nq1U
で、今回はそう言った蒸し返しや逆に謝罪の撤回などを防ぐために
「最終かつ不可逆的に決着」とはっきり宣言したのでは?

576修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 18:48:34 ID:6LiIbOJg
もっといえば、戦後日本は全ての問題を国同士の問題として解決しようとしていたけど、そうも言ってられなくなったのが90年代以降なんですよ
だから慰安婦問題に限らず、あらゆることで個人間の問題という話は噴出して来てますよ

577修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 18:50:26 ID:6LiIbOJg
>>575
でも結局、韓国国内は納得しないのであれば意味無いのでは?

578八尾狐:2018/01/17(水) 19:03:46 ID:vB8/nq1U
>>577
それは韓国国内でのコンセンサスを充分に取らなかった韓国政府の責任ですね。
ちなみに元慰安婦のうちの75%程は納得していたようですし、見舞金も受け取って居るみたいですね。

579魚類:2018/01/17(水) 19:04:32 ID:k5Jfl1Zg
国内で納得しないとされてもそれはもう、そういう約定だからとしか。

580修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 19:20:19 ID:6LiIbOJg
日本側がいくらそれを主張したって韓国国内での反発が無くならないし、韓国政府も自分たちではそれをひっくり返すのは無理だということに気づいたんだろうし、
納得してない元慰安婦の人たちがいる以上は、日本国内でいくら吠えても絶対に解決はしないでしょうね

581魚類:2018/01/17(水) 19:22:22 ID:k5Jfl1Zg
別なところで別の問題が噴出てますよといわれても。
慰安婦問題は、これ以上の蒸し返しも無しとハッキリと取り決めたことなので全く関係も意味もないかと

582八尾狐:2018/01/17(水) 19:26:37 ID:vB8/nq1U
>>修都さん
そりゃ1人でも反発する人が居るなら解決しない!って主張するならまあ解決はしないでしょうね
そんな仮定に何の意味があるかわかりませんけど

583修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 19:28:44 ID:6LiIbOJg
もう繰り返しにしかならないですけど、韓国国内が納得してない以上は解決には至りませんとしか言えないですね

関係ないとは思いませんけど、むしろ慰安婦問題に限らずもしくは国籍に限らず日本人だって個人の問題として解決すべき問題はたくさんあって全てが繋がってると思いますけどね

584魚類:2018/01/17(水) 19:29:34 ID:k5Jfl1Zg
国どうしてちゃんと決めたんだから、解決しましたという約束は守れよ。って事が今回の要点じゃね

585修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 19:30:33 ID:6LiIbOJg
>>582
八尾狐さんがもとにしたデータでは25%は納得してないんでしょ?逆に75%が納得してたらそれは解決なの?

586修都 ◆7VC/HIVqJE:2018/01/17(水) 19:31:25 ID:6LiIbOJg
>>584
国どうしで決めたことだけでは解決できなかったということでしょ

587魚類:2018/01/17(水) 19:33:05 ID:k5Jfl1Zg
民主主義なら大多数で判断するしかないんじゃね。100パーセントは独裁か洗脳ぐらいだろうし

588八尾狐:2018/01/17(水) 19:34:20 ID:vB8/nq1U
>>修都さん
国同士でもうこの話は解決しましたよ、と言う取り決めをした以上(国際上は)解決ですね。
修都さんの解決の定義と私の解決の定義が別と言うことは確認出来ましたからこれ以上は平行線かと。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板