したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

めだかボックスは萌え漫画ではないのだろうか?

1ひょう:2009/10/28(水) 22:28:59 ID:zfF5p6Gg
架神さんも言ってましたがうなぎなんていう格好のネタもあまり使わず
手錠でつながれてもそっち方面には発展しないし(この2つに限らず色々)
露出はあるものの、あまり胸や尻の強調とかしないので
少年漫画に良くあるお色気要素みたい感じ。

2えいと:2009/10/28(水) 23:30:42 ID:uL4fJeds
あえてそれ系に走らず、ド直球勝負…しかしそれは記号的なものにしか感じることができないが、それすらも計算のうちだったりして…。
視スラーさんの意見が聞きたいな。

3なまくら:2009/10/30(金) 01:10:13 ID:DLWxDcR.
めだかボックスは萌えマンガではない
西尾維新のキャラ造詣が記号的で絵がエロ同人作家だからそう見えるだけだ

4からぶる:2009/10/30(金) 04:23:57 ID:/PtpFlrg
ギャグ漫画でしょう
とても笑えますし

5Ojiyon:2009/10/30(金) 04:35:28 ID:g/Ej/cD6
最近の流れを見てると、ライトな感じのバトル漫画を目指してるように思います。

6冬野:2009/10/30(金) 20:31:48 ID:eK7qcB8A
個人的にめだかボックスが早々に打ち切り候補枠まで掲載位置が下がらずに
べるぜばぶほどに人気を得られていたらどう展開していたかが気になります

7ポポイ(携帯回線より):2009/10/30(金) 21:17:46 ID:uDxv/MIM
水泳大会の折の喜界島さん。
水着の中に、うなぎが入り込んでいるんですよね。
あの構造の水着に、何をどうしたらうなぎが入り込むのかと思いましたが、
要するに、複数捕らえる為に、ポケット代わりに入れておいたということでしょうか。

彼女の、外見と内面には結構なギャップがあることが示されていましたので、
あの折、外見は無表情だった彼女の、内面の思考を、是非知りたいところです。
そういう想像をさせる辺り、萌えないことは無いのですが。

8ナナシ:2009/10/30(金) 21:50:45 ID:FqB9srvQ
喜界島さんに限って言えば、あの頃とその後でキャラ変わり
してると思います。
初期の頃は、全くキャラが安定してませんでしたが、その中でも
喜界島さんは2転3転してますからね

9キラービー蜂尾:2009/10/30(金) 22:18:13 ID:dNV5pzDU
喜界島さんは「お前らこうしときゃ萌えるんだろ?」的な悪意をもってキャラ作りしてる感すらありましたね、仲間になったときは。いや萌えたけど。

10秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2012/05/18(金) 01:42:40 ID:cAA8w21g
めだかボックスは、萌え漫画じゃありませんね。
作品の世界観、登場人物の言語に絶する思考、台詞に溢れる言葉遊び……
見世物小屋に赴いて、覗き込んでる感じです。それも、万人受けしない方面の。

11kiri:2012/05/18(金) 02:05:32 ID:qqK.nG3Q
そもそも、萌漫画ってなんなんですかね?
世の中には女の子が出ていれば血みどろでもホラーでも萌える事が出来たり、
男が二人いれば熱血アクションでもギャグ漫画でも萌える事が出来る人もいるんですよね。どっちも僕ですが
逆に、世の中の萌がメイン言われる漫画、例えばけいおんとかも(原作読んだこと無いけど)一応音楽や学生生活を題材としてるのでそれがメインの漫画と捉えられるはずですよね
そのメインの部分が、面白いか面白くないかは別として
個人的には、萌があれば萌漫画ならこの世のほとんどの漫画は萌漫画だし、萌がメインの漫画が萌漫画ならそんなものは存在しないと思うのですよ

12秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2012/05/18(金) 06:32:33 ID:cAA8w21g
>>11 kiriさん
とりあえず、私の「めだかボックスは、萌え漫画じゃありませんね(キリッ)」
が、あまりにも足りない発言だと気がつきました。ああ、何だろう、この足りない人……。
こんなもん、受け取り手の感性で変わりますよねぇ。

13TO ◆XksB4AwhxU:2012/05/18(金) 06:33:00 ID:JIX7WUz.
こんなスレあったのか。毎回書いてる気もしますが。
スレの乱立ってこういうことですか。

>萌漫画
画の印象で決まっちゃうかもです。

14スパイク ◆grnJEx99CE:2012/05/18(金) 06:44:41 ID:AfBkhPVU
今の時代、萌え漫画や萌えアニメというのは「お前らこうしとけば萌えるんだろとばかりに、『ハマジリの町へようこそ!』と喋るRPGの村人Aのごとく何もかもが記号化(テンプレ化)したキャラへ何もかもが記号化(テンプレ化)した行動を取らせる」漫画やアニメを指す場合が多いようですね。
……まあ商売的にはこういう手抜きの作品も一個か二個くらいなければやっていけないというのはあるのかもしれませんけれども、やっぱり個人的にはこういうのはどうにも

15アロニロ:2012/05/18(金) 19:05:04 ID:WkiCa5Gc
このスレ見てるとスレの乱立を嫌う人の気持ちが分かる気がする。
もう萌えを語る「〜」みたいな感じで再利用するのも手かもですね。
せっかく上がってきた訳だし

16アーノルド:2012/05/18(金) 19:07:43 ID:tm7qRpas
糞スレを語るスレ、で再利用とか

17こよみん:2012/05/18(金) 19:20:54 ID:6u8xMJjY
狙った萌えと言えば某這い寄る混沌
あちこちうーにゃーうるさいから見てみたけどあれはすげぇわ
あれだけ詰め込んでると逆に清々しい。見ないけど

18スパイク ◆grnJEx99CE:2012/05/18(金) 19:32:41 ID:AfBkhPVU
あのアニメをアニメ版銀魂と同じと言う方もおられるらしいですけど、(ファンの方には申し訳ないのですが)個人的にはアレと一緒にして欲しくないっていうのはあるなぁ

19こよみん:2012/05/18(金) 21:59:30 ID:bbPWIrVs
是非はともかくその例えはわからんな

アニメ銀魂に限定するのが謎


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板