したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

おっさんよ67回大使を抱け!!

1名無しさん:2012/02/16(木) 18:04:40 ID:D9gTP4Zc
スターton!

2とら:2012/02/16(木) 18:12:56 ID:D9gTP4Zc
本日6年間務めた会社を辞めてきました。
まぁ過程はどうあれ円満に辞めれました。
さぁこれから忙しくなるぞーっ!!! ネット生活が。







は冗談で良さそうな会社も3つぐらいあるんだけどテクノスクール行ってもいいし
どーしようかな。

まぁテクノ行くにしてもどの科目に行くかな。
自分的には溶接が好きなので溶接科でもいいんだけど、
今現在目星を付けてる会社がどれも「CADで図面がかける人優遇」なんて書いてるから
やっぱりテクノ行くならCAD製図科がいいのかしら?
それともCADで製図書くぐらいなら独学で勉強して溶接科に行くのかいいのか。
はたまたもう面接に踏み切るのがいいのが・・・。

迷うな。

まぁ今日ぐらいはゆっくりビールでも飲んでぐっすり寝るとします。

3そうじ:2012/02/16(木) 18:43:24 ID:TiWL47sQ

とら お疲れ様でした
まだ若いんだから頑張れ頑張れ!

頑張って何か食わせろ(^o^)/

4ゆう:2012/02/16(木) 20:12:58 ID:jfYjZBL.

何はともあれお疲れちゃん♪

そして新スレおっつ(o>ω<o)

5:2012/02/17(金) 08:59:47 ID:j8b0Ui7k
>>2とら
おつかれ〜暫くは休むのがいいかも?
CADか、いろいろ難しそうだな。

6あにじゃ:2012/02/17(金) 18:19:31 ID:8Cxty6Xs
新スレ乙!

おいらも転職予定です(^^)
でも、年が年なので、ちょっとめんどいですー

7とら:2012/02/18(土) 00:12:20 ID:Yy7vMhks
>>じ
そだね、暫くゆっくりしようかなw
CADも、1からの勉強になるから大変だけど・・・。
まぁ今からあと半年後に向けての目標は、CADの習得、定職に着く、スマートフォンに機種変!!


>>あに
お互いがんばりましょう!!

8とら:2012/02/18(土) 00:40:05 ID:Yy7vMhks
>>そうじ

つ金ちゃんラーメンドゾー!

9そうじ:2012/02/18(土) 18:48:44 ID:ZSjP37a.
最近ラーメンマンネリ

近所のラーメン屋は飽きた

金たまちゃんラーメン食べてみるかwww

10:2012/02/20(月) 09:35:29 ID:sJsF8DQQ
>そうチャ

名古屋にきたら美味いのごちそうするよ

11そうじ:2012/02/20(月) 14:47:59 ID:DgRDYa8g
じょぶタソ
今の俺は東京より西に行く体力がないorz
10年以上、自宅から半径100キロ以内が行動範囲

名古屋の喫茶店
モーニングが食べてみたい(^0^)

12:2012/02/20(月) 21:46:46 ID:sJsF8DQQ
>>11

名古屋の喫茶店のモーニングは凄いよ。
茶碗蒸しが付いてる所あるし

13:2012/02/20(月) 21:49:30 ID:sJsF8DQQ
この人四国へ行くらしい
【てくてく】 沖縄から歩いて北海道まで行く 【避難所】 2-パー速VIP
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1329119952/

普段はVIP板でスレが立ってる
VIPで「沖縄」で検索するとHITすると思う。
愛知県の人らしいから応援してる。

14そうじ:2012/02/21(火) 00:56:38 ID:BxYt4.ug

茶碗蒸し好き(^0^)
回転寿司行くと必ず食べる

15そうじ:2012/02/21(火) 01:03:37 ID:BxYt4.ug
北海道まで歩いて('〇';)

うまい棒担いで歩くのは大変そうだwww

16:2012/02/21(火) 09:26:32 ID:aefUMmbo
現行スレ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/hayabusa.2ch.net/news4vip/1329771924/71-n?guid=ON&amp;kenken=0827823115

しまなみ海道を使って四国へ行くらしい。まだ山口県にいるけど
地元にきたらスネークして支援してほしい。

17:2012/02/22(水) 09:18:58 ID:URp7ncRs
おはよー

今日は晴れてるけど、明日から雨…
液体ワイパーのテストが出来る。

18名無しさん:2012/02/22(水) 18:53:01 ID:DFCPKYj2
明日は大泉学園の東京学芸大学付属国際何たらへ行くのに雨かorz


学食食べに行くんじゃないよ(笑)

19:2012/02/23(木) 09:22:28 ID:MaLvGwhk
通報かな?

20そうじ:2012/02/23(木) 19:49:02 ID:09/adHxI

講演を聞きに行ったんだい(^0^)
疲れた

帰り道、車のナビ迷って高速道路のりやがった!
所沢まで行ってもうた

21:2012/02/24(金) 06:27:09 ID:9mHBnNPw
おはよー
いってきますー

22:2012/02/26(日) 19:20:51 ID:MWOQZVao
21日についでに田縣神社へ行ってきた
http://www.yumemusubi.com/mori/jinja/aichi/tagata.htm

お守り買ってきた
http://imepic.jp/20120226/485480


>>20そうチャ

カーナビは何故か高速に誘導したがってるよなww

一般道を通りたいのに、
いつも設定し直さなきゃならなくなるorz

23:2012/02/27(月) 21:38:31 ID:VsKeFTbA
車のMDデッキが正常に動いているか調べる方法ないか?
あるもの
・空のMDディスク二枚 車のMDデッ

差し込んでみたら
ディスクを確認して下さいと出た。空だから当たり前なんだけど
MDデッキを持っていない(録音済みのディスクもない)ので、正常に読み込みが出来るかどうか判断できない。

24:2012/02/27(月) 23:38:20 ID:VsKeFTbA
妹がMDデッキ持っていて全て解決した。

25そうじ:2012/02/28(火) 19:15:58 ID:2DmLWb8I

LDLコレステロール171
中性脂肪651

こりゃヤバす

26名無しさん:2012/02/28(火) 22:54:43 ID:KYP1FPsQ
まじやばい。

27:2012/02/29(水) 12:45:50 ID:aR8A/grE

中性脂肪24
LDL32.6
HDL80.9

しかしまだ、太っている。

28そうじ:2012/02/29(水) 20:28:47 ID:kxiAU/cE
俺は来年あたり脳梗塞でアハハハハだな(´Д⊂)

29名無しさん:2012/02/29(水) 21:29:00 ID:aR8A/grE
>>28そうチャ

大丈夫、案外脳梗塞になっても平気だよ
最初の急性期を越えたら全くなんともない。ちょっと手が痺れるぐらい
検査が嫌なだけ
あと、医療費が高いから嫌だけど

30そうじ:2012/02/29(水) 23:53:52 ID:kxiAU/cE
そういや一昨年オカンが脳梗塞の症状を見せたがその日のうちに治った

血管に詰まった物が数時間で流れたようだ!!
恐いのはオカンに自覚症状がなく未だに危機感を持ってないorz

俺は昨夜から薬飲み始めてるよ!!

31そうじ:2012/03/07(水) 00:33:47 ID:p43Wpr5I
マクドナルド
レタス&ペッパー120円美味かった
ドコモクーポンでチーバー100円
コーヒークーポンでMが50円

マクドナルドコーヒーは無料、出しても50円くらいが妥当

中性脂肪で薬飲んでるけど、たまにはいいでしょう(^0^)
旨い物食って早死にしてやる♪

32:2012/03/07(水) 19:44:06 ID:45yJeBFg
やばい… 明日時間が無い。
全てがギリギリ、間に合わないかも。

33:2012/03/08(木) 08:10:42 ID:JL6pVjUw
大渋滞…

34そうじ:2012/03/08(木) 18:22:50 ID:qvQuspOo

尿道痛orz
医者にチンコ触られたwww

35:2012/03/08(木) 21:13:27 ID:JL6pVjUw
>>34そうチャ

そんなのまだいい。
おいらなんて、入院してる時、暑かったのでパンツぬいでたらタイミングよく?
美人看護士さんが入ってきた。
別に、入ってくる時間がわかってるわけではないんだけど?

36そうじ:2012/03/08(木) 22:14:37 ID:qvQuspOo
じょぶタソ狙ってべ
(  ̄▽ ̄)

てか看護師さんは女性?
山崎先生はお爺ちゃん先生だよ(´Д⊂)
若い女医さんなら喜んでしまうけど!

37:2012/03/09(金) 10:53:25 ID:BfRbTzIY
>>36
見られ得だったかも!?

38そうじ:2012/03/09(金) 12:28:35 ID:P/KaM87w
お互い年取ると露出狂
露出して会館を覚える(^0^)

街中で出さないように気をつけないとねヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハッ


絵文字を使う44才

39ゆう:2012/03/10(土) 13:55:19 ID:o9Pd8TKk

いったい何の話じゃい(-ロ-;)

キャハハ(≧▼≦)

40:2012/03/10(土) 15:50:13 ID:vch3K6DM
>>39ゆうさん

紳士同士のお話です。

41あにじゃ:2012/03/10(土) 23:24:32 ID:2JClZjFY
前立腺炎になったとき、医者に「行きますよ!」って言われて
肛門に指入れられてグリグリされたときは、悶絶って言う言葉がしっくり来る痛さだった。
けど、そのマッサージだけで直ってしまった。すごい。

42ゆう:2012/03/11(日) 00:05:19 ID:Ogww9m1A

痛そう〜(@_@;)

何にしろ病院て所は行きたくないなぁ(>_<)
行かなきゃなんないコトいっぱいあるけど。

43そうじ:2012/03/11(日) 00:51:46 ID:jcKa18KI

俺も指突っ込まれた!
医者に痔ですねって言われた(^0^)


病院では脳腫瘍の時辛い検査をたくさんした!
完治してから30年
耳にしない検査ばかりorz
あんぎょう?等々
足の付け根通ってる動脈から造影剤入れて頭のレントゲン?
頭の中が凄く熱くなる
もう嫌(涙)

44:2012/03/11(日) 06:24:04 ID:4PSV9MPg
>>43おはよー

そうチャ
それはRIによるシンチグラフだね。
造影剤が移動する時熱くなるんだよねorz
しかも傷口を何時間も固定されて その後傷口に気を付けなければならない。
女医さんに剃毛されるし…

45そうじ:2012/03/11(日) 15:17:17 ID:jcKa18KI
じょぶタソ情報ありがとう
毛を剃るとか言ってたけど結局剃らなかった様な気がしてきた(^0^)
女医さんになら剃ってもらってもよかったかなwww

完治してから30年
辛い検査は未だにトラウマになってる

46そうじ:2012/03/11(日) 15:27:45 ID:jcKa18KI

RIによるシンチグラフ
ググってみました

('〇';)おっそろしい

47ゆう:2012/03/14(水) 00:18:20 ID:yEzG/A1Q

小栗旬…結婚しちまった…

゚。(p>∧<q)。゚゚

48:2012/03/14(水) 04:15:35 ID:D9LKfGmo
ゆうさんとケコーンしたんだよね。

49ゆう:2012/03/14(水) 07:19:41 ID:yEzG/A1Q

あっ!!

そうだった(≧▼≦)

50そうじ:2012/03/14(水) 19:00:57 ID:zumYCML.
小栗旬ってどんなだか思い出していたが思い出さない
相手のなんたら…
いまいちわからないwww

51ゆう:2012/03/14(水) 19:50:29 ID:yEzG/A1Q

小栗旬はねぇ…

花より男子に出てた^ロ^;
今はフレッツ光のCMやってるよ♪


てかじょぶちゃ

西の上の方で2つ並んで見えるのは何て☆?

52:2012/03/14(水) 20:44:08 ID:D9LKfGmo
>>51ゆうさん

明るいのなら金星と木星だと思う。

53ゆう:2012/03/14(水) 21:12:05 ID:yEzG/A1Q

じゃぁ明るいのが金星?
もう一個が木星なんだ。

火星かとオモたwww

54名無しさん:2012/03/14(水) 22:46:17 ID:D9LKfGmo
>>53ゆうさん
明るいのが金星です。火星はその時間東側に見えます。
http://www.stellatheater.com/j/

55:2012/03/15(木) 09:10:37 ID:F/Asz5sY
今日は3/15田縣神社の祭の日
今日までに名古屋に戻ろうと思っていたのに無理だった。orz

56:2012/03/17(土) 05:38:18 ID:H49frWQM
おはよー
雨だ…

57ゆう:2012/03/18(日) 00:54:22 ID:8lxxHVOs

今日は暖かだったねo(^∇^o)

春!!って感じ(≧▼≦)

58:2012/03/18(日) 07:28:46 ID:AInZ3H2w
はっ!!
冬眠から目覚めるクマー

59ゆう:2012/03/18(日) 10:11:03 ID:8lxxHVOs

ん?

呼んだ??


σ(・ェ・^)

60:2012/03/19(月) 09:32:30 ID:X.ZHBbbU
ククク クマーが出た━(・∀・)━!!!!

61:2012/03/20(火) 18:59:33 ID:JbWQVrWw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g113000307

動かんだろ。

100万円ぐらいくれたら引き取ってやってもいいかな。

62ゆう:2012/03/21(水) 19:29:23 ID:d5rKPdg2

車もさることながら、説明長っっ!!

こんな人から買いたいとか思わんしw

63:2012/03/22(木) 09:39:49 ID:l6uKtNFw
こんな大切にしていたのに売りに出すなんて、何が起きたんだろうww

ガソリン半分入れっぱなし…腐ってるだろ、オイルやゴム、樹脂も劣化して、走り出すまでに数百万円かかるとか

64あにじゃ:2012/03/23(金) 23:15:45 ID:fmCnQsyI
その車怖いなー
オイルは完全に下がってるだろうし

65:2012/03/24(土) 08:12:36 ID:k8NMVsbc
二件入札がある…

66あにじゃ:2012/03/27(火) 15:03:42 ID:exXzIz5Y
3803000円で売れたのね・・・

67:2012/03/27(火) 21:06:50 ID:YYdzl5/Y
売れてた…
誰が何の目的で買ったんだろう。
出品者にも興味がある自分のサインを車に書くとか何者なんだろ。

68:2012/03/28(水) 22:48:48 ID:iexoKig6
明日は岐阜から名古屋へ通う最後の診察かも。
6時に起きて診察に行くのもこれで最後にしたいものだ。

69名無しさん:2012/03/29(木) 06:34:50 ID:XMDad65I
行って来ますー

70:2012/03/29(木) 17:22:53 ID:XMDad65I
年度末恒例の工事渋滞に遭って今帰ってきたとこ。疲れた

71:2012/03/30(金) 23:57:13 ID:zRMXTZII
週明けには名古屋に戻りたい。
まだまだ問題山積だけど…
もうドクターストップも昨年9/29に解除されてるし
しかし、今後はまだまだ厳しいのは間違いない。
医師に二年間は再発の可能性が高いと言われた。それを過ぎるまでは油断するなと言われてる

名古屋にもどって5/22に金環日蝕をみたい5/24にMRI検査があるけど…

http://www.youtube.com/watch?v=f_N9n2LltXY

実際は太陽の視直径がかなり小さく(専用な望遠鏡か双眼鏡必要で)こんなきれいには拡大なしではみえない

72そうじ:2012/03/31(土) 08:45:33 ID:6Qrq5eM6

じょぶタソ
俺は13才で脳腫瘍になり治療に3ヶ月1ヶ月経過みて14才になって退院

後から聞いた話しだけど5年生存率が心配だったらしく5年間は週1で通院してた
片道1時間
5年過ぎても二十歳までは月1で通院


主治医が越谷に工藤脳外クリニックを開いたので先生についてそのクリニックで見てもらってる。
二十歳過ぎからは年1だけど診察受けて経過見てもらってるよ!

検査大変かも知れないけどちゃんとみてもらってね!!
俺の手術してくれたクリニックの先生
あの頃はまだ若かったのに、今じゃ白髪だらけの伯父さん先生になっちった(^0^)
31年って♪

73:2012/03/31(土) 20:23:13 ID:W/3ruODI
>>72そうチャ

大変だったんだなぁ
名古屋に戻ったら、通院には10分かからないからまだ楽なのかな。
待ち時間が一時間とかあるかもしれないorzなんとかしてくれよ。

74そうじ:2012/04/01(日) 10:26:03 ID:1te.G/6w
じょぶタソ
総合病院の時は半日つぶれたよ!
総合受付待ち
診察待ち
会計受付待ち
二十歳まで診察代金無料だったから会計待ちは省かれたけど大変だった

帰り、ボロボロの古本屋でエロ本を買うのが楽しみだった(^0^)

75:2012/04/01(日) 15:32:50 ID:D0NoC6Os
>>74そうチャ

眼科が酷い
待ち時間一時間
検査三分
診察五分

76そうじ:2012/04/01(日) 22:05:57 ID:1te.G/6w
じょぶタソ
検査するなんてなかなかいいんじゃないwww

ほとんどの医者は問診で終わらす適当ヤブ!!
問診だけだと誤診率70%

総合病院は混むね(´Д⊂)エロ本なけりゃ行かね

77:2012/04/04(水) 19:06:26 ID:kKZGHDxQ
あすの試験次第でもういつでも復帰OKになる。検査じゃないけど…
頑張ってもしょうがない。
疲れるかもしれん。

78:2012/04/05(木) 21:17:29 ID:QAVlwTL6
6日土曜日に復帰しようと思っていたのに次の週になっちゃったorz

79:2012/04/08(日) 13:44:38 ID:wbS0rMLI
天文ガイドの付録に日蝕グラスが付いていた。
5/21朝の金環日蝕は是非とも見て下さい
日にちが迫ってくると手に入れ難くなりそうな予感。お早めに

80:2012/04/08(日) 13:47:25 ID:wbS0rMLI
http://imepic.jp/20120408/464250

81:2012/04/08(日) 17:40:54 ID:wbS0rMLI
金環日蝕
http://www.youtube.com/watch?v=f_N9n2LltXY

ドリカムの「時間旅行」
太陽は大きいけど実際は月ぐらいの大きさにしか見えない。楽しみたいなら、拡大して見るしかない。
それには、専用のフィルターが必要。\2800 「国際光器」で売ってる。これを双眼鏡や望遠鏡に付けずに双眼鏡や望遠鏡で太陽を見ると目玉焼きで一瞬に失明する。

82ゆう:2012/04/08(日) 22:34:00 ID:yhP7/xNM

ひぇぇぇぇ!!怖い(∋_∈)


金環蝕は楽しみだよね!
職場の相棒は休むと言ってる。
雨が降ったら降ってないとこまで行くんだって(^。^;)

私は仕事だから朝イチに見るしかないなぁ〜。

本も探すよ(o~-')b

83:2012/04/09(月) 09:26:04 ID:Ob.0Uv0.
http://www.annulareclipse2012.com/caution.html

84:2012/04/13(金) 13:55:11 ID:MipfP.C2
どうやら明日、名古屋に復帰できそう

85そうじ:2012/04/13(金) 14:07:16 ID:l/l4Y8Q2

じょぶタソ おめでとう


北朝鮮はえんぴつ打ち上げ失敗www

86:2012/04/13(金) 17:00:39 ID:MipfP.C2
>>85そうチャ

ありがとー
しかし、これからいっぱい困難が待っていると思う。
以前のように食べられないしorz

87そうじ:2012/04/13(金) 19:03:34 ID:l/l4Y8Q2
じょぶタソ
お互い不摂生な生活は出来ないね(^_^;)

88名無しさん:2012/04/14(土) 00:05:37 ID:Kc3oktVc
>>87そうチャ

もう年だからね。

89ゆう:2012/04/14(土) 00:36:17 ID:Cuwmo2.w

よかったね♪じょぶちゃ(≧▼≦)

一人になるんだから栄養バランス考えなきゃね(^.^)b


外食とか気をつけなきゃw

90:2012/04/14(土) 06:51:30 ID:Kc3oktVc
おはよー
今日復帰します。

91:2012/04/14(土) 13:24:27 ID:Kc3oktVc
復帰した━(・∀・)━!!!!
http://imepic.jp/20120414/480020

グリーンの名古屋大仏

92ゆう:2012/04/15(日) 09:22:03 ID:WTFxrHq2

よかったね(^^)v
おめで㌧♪

仕事にも復帰なの?

93:2012/04/16(月) 08:19:29 ID:3ItP8dcU
>>92ゆうさん
ありがとー。
仕事にも復帰しました。
まだうまくいかない事のほうが多いけど、少しずつ頑張っていこうと思っています。

94ゆう:2012/04/17(火) 00:39:40 ID:krWjuHBs

そだね♪

暫く離れてたら感が戻るのに時間かかるだろうけど…
頑張ってネッ(≧▼≦)ノシ

95:2012/04/17(火) 22:19:51 ID:FX6Gg91w
>>94ゆうさんありがとー

そだね。なんか自分の仕事場じゃないような不思議な感覚がある。

96:2012/04/18(水) 07:37:58 ID:1yfm2pAw
おはよー
そろそろ休養が必要かなと思ってきました。

97ゆう:2012/04/20(金) 08:12:44 ID:bKNKQIvc

今日は金曜日p(^^)q

あと1日頑張ろうね、じょぶちゃ!
でも無理は禁物だよ(^.^)b

98そうじ:2012/04/21(土) 21:36:58 ID:uZKX7ip.

12月のプリンセスプリンセス東京ドーム2DAYS チケット取れたでぇ!!(^◇^)
てか、なんで半年以上前から販売なのだろう?
それも抽選販売


来週あたりからまた抽選販売募集あるし!
抽選販売する意味分からん!
武道館4DAYSには20万もの応募があったらしいが、ドームは埋まらない?

99:2012/04/22(日) 08:53:51 ID:dIUEWgKA
>>97ゆうさん
ありがとー
結局金土日働く事にしました。orz

100名無しさん:2012/04/22(日) 08:55:09 ID:dIUEWgKA
>>98そうチャ
プリプリって解散したんじゃなかったっけ?

101:2012/04/22(日) 08:59:36 ID:dIUEWgKA
と思ったけどやっぱりパチ屋へ…

102そうじ:2012/04/22(日) 11:22:33 ID:3pyhsQs.

じょぶタソ
東北復興のため1年限定で復活して仙台と東京でチャリティーライヴやるんだよ(^o^)/

仙台と武道館は20万人抽選だったとか…

103そうじ:2012/04/22(日) 18:35:55 ID:3pyhsQs.

今日は東京新御徒町で居酒屋ライヴ
何度か車で来てるが今回はナビにお任せ

上野近くで迷子になるナビゲーションっていったい(汗)

104:2012/04/22(日) 19:26:38 ID:dIUEWgKA
ナビ通りに進むとよく迷子になるよね。
ネオビッグシューターで+15k

105そうじ:2012/04/23(月) 01:54:53 ID:GnVeXABA
上野辺りは首都高速下を走るのでGPS電波がキャッチしないみたい(^_^;)

仲田かおりさんライヴ終了して駐車場に車を取りに行ったらライトが点灯しないorz
右のバルブが怪しかったが軽く叩けばついたのでそのままにしてたら両方・・・
しかもこんな時に…

夜で雨なのでガソリンスタンドまで無灯火走行
てかスタンドの場所借りるだけで3000円とか言ってる店員(;`皿´)
東京は恐いよぅ
違うスタンドで場所借りてバルブ交換し無事帰宅(^o^)/

106あにじゃ:2012/04/24(火) 21:47:41 ID:QZWhNcng
>そ
場所代で3000円要求するようなGSは晒し上げて吊し上げ物ですな。
そんなDQN店員死ねばいいのに。

もう15年くらい前だっけ
ハロゲンバルブの下向きだけが切れてしまって
ライトの上半分にガムテープ貼り付けて
ライト上向きにしてしばらく乗ったことある。

107そうじ:2012/04/25(水) 01:11:33 ID:3NI4pzbg
ですな!
困ってる人の足元見やがって!
ガス欠になってもそのスタンドには行かない!

最近は安物バルブが売ってるね
高いバルブ買っても1年もたなかったり
前先日キレたバルブ980円で2年半もったよ
安かろ悪かろうでもないね
昨日買った安物バルブにオマケで付いていたLEDウェッジ球は最初からつかなかった(^_^;)

108:2012/04/28(土) 06:08:50 ID:AbhJ6qQc
おはよー
すっかりこの時間に起きるのが習慣になってしまった。

109:2012/05/02(水) 05:56:57 ID:SvOV4knw
昨年入院してから丁度一年となりました。
この一年は本当に辛い一年でしたが、復帰して頑張っています。

110そうじ:2012/05/03(木) 19:46:07 ID:yrllWb7M

最近のラーメン屋のラーメンはNARUTが入ってないってばよ!

111:2012/05/03(木) 23:36:43 ID:0V6ye1FQ
間間観音
http://imepic.jp/20120503/493860
もう一枚
http://imepic.jp/20120503/651700
続いて近くの定番
田縣神社
http://imepic.jp/20120503/652200
大縣神社。
http://imepic.jp/20120503/658340
田縣神社(ちんこ神社)の対になる神社
姫の石
http://imepic.jp/20120503/655830
続いて古井(こび)天狗山
駐車場からいきなり巨大な天狗が…
http://imepic.jp/20120503/661720
そしてこんな天狗が
http://imepic.jp/20120503/662130

今回はここまで
次回、古今珍品センター。千代保稲荷…つちのこ館へとつづく?!

気分転換にミニ旅行してきました。
こんな施設ばかり

112ゆう:2012/05/04(金) 13:12:26 ID:GK2NDDmI

ゆ・有意義な旅行乙でしたwww

私もどこか行きたいけど、先立つものが(≧ω≦)


とらはニート!!!だし(笑)

113名無しさん:2012/05/04(金) 16:55:48 ID:x1yAiBn.
>>112ゆうさん
とらのけつを叩いて働くように言うべし。

114:2012/05/05(土) 12:57:02 ID:Dwseclfs
暇だ…

115:2012/05/06(日) 11:35:19 ID:iIoR/1p.
waxかけしたらすぐ雨が降り始めた。

116そうじ:2012/05/06(日) 16:23:07 ID:IzHlcoho

昨日手洗い洗車してワックス掛けて…
雷すんごい雨orz

先日ウェッジ球をLEDに取り替えて元のウェッジ球何処かに置き忘れてきたorz
今度はルームランプLED化だ!!

117そうじ:2012/05/06(日) 20:12:52 ID:IzHlcoho

F1やらないなって思っていたら今年からF1が地上デジタル放送がなくなり、BS放送になったってorz


何故だorz
不公平だ!!

118:2012/05/07(月) 06:32:50 ID:0h3dY3bk
月齢15.593

119:2012/05/08(火) 07:49:27 ID:tnTYJv8k
GWオワタ\(^o^)/

120ヤンヤン:2012/05/09(水) 00:22:34 ID:vfa1zRUo
>そ
BLACK CASを買った俺に隙は無し!
何でも映るにょ
5マンしたけど。

それより
セレナが故障した。
エンストする。アイドリングしない。
アクセル踏めばエンジンはかかるけど
これじゃ危なっかしくて乗れない
と言う訳でまた中古車買いました。
5MTのレガシィです。
楽しめるかな?

121:2012/05/09(水) 07:42:46 ID:DiBWrMmE
>>120
ヤンヤンって?
MTのレガシィって楽しそうだな。

122そうじ:2012/05/09(水) 08:12:32 ID:P6flO/3c
ヤンヤンって誰ヤンwww

F1は居間のテレビで観れたわ
地デジに伴い液晶テレビ買ってフレッツテレビにした
てかBLACK CASってなんや(^_^;)


マニュアルレガシィは楽しいね!
キャンプいったりラ〇ホテルの代わりになったり・・・
青春だった!

123そうじ:2012/05/09(水) 08:20:58 ID:P6flO/3c
なるほど
BLACK CASは凄い

タダで有料放送や有料エロテレビまで観れる
価格も暴落して今は2万くらいで買えるみたいだしwww

安い液晶テレビとなんたらカード買って24時間耐久エロテレビなんてロマン溢れるエステール(^0^)

124あにじゃ:2012/05/09(水) 10:07:46 ID:PuFV/hF.
ヤンヤンはあにじゃでした(笑)

125あにじゃ:2012/05/09(水) 12:09:23 ID:vfa1zRUo
今日これからセレナを取りに来てもらいます。
次のレガシィが故障しなければいいのですが・・・
何せ平成11年式なので

126名無しさん:2012/05/09(水) 14:02:25 ID:P6flO/3c
>>124
だと思ったwww

レガシィ乗ってた
7年で13万キロ乗って廃車
あまり手入れしなかったわ
レガシィドライブシャフトブーツが弱いorz

127:2012/05/10(木) 08:23:10 ID:/LOd1lnY
ああ、働きたくないでござる

128そうじ:2012/05/10(木) 14:43:05 ID:U76I4SOA

急に暗くなり雷に雨
ひょうになり屋根にボコボコなってたorz

129あにじゃ:2012/05/10(木) 18:28:48 ID:NK..x2Ao
代車のプレオがよく走るので良い感じ

130:2012/05/14(月) 18:30:22 ID:OW9uRH4k
仕事がうまくいかない…orz

131あにじゃ:2012/05/15(火) 11:55:53 ID:w4M4h05g
転職するかも。出来たらいいけど

132そうじ:2012/05/15(火) 16:23:33 ID:DzxdXhiU

電車乗ってるのだが隣にアキバボーイズが座りやがった!

2人ともスーツにリュック、天使だとか妖精だとか喋ってる(^_^;)
それもでかい声で!
更になんか臭いorz

133:2012/05/16(水) 07:37:02 ID:AbVNsW5E
今日も働くかorz

疲れが溜まってきてる。

134:2012/05/16(水) 07:39:28 ID:AbVNsW5E
双眼鏡の準備も出来たしhttp://imepic.jp/20120514/681530

あとは当日晴れて日蝕を待つだけ。

135とら:2012/05/17(木) 22:55:14 ID:7CEB6uTU
はぁ・・・・。
何週間か前に俺の婆ちゃんが顔の痺れと歯の痛みがあって
とあるクリニックの先生に徳島大学病院の紹介状を書いてもらったって言うんで
俺が病院まで連れて行ったんだけど、その日色々検査して、即入院してくれって事になった。
まぁ結果から言えば、上唇の裏に悪性ガンがある事が判明したんだけど
それは、部位は小さく早期発見だったみたいでそんな大事じゃなかった。
んで来週の月曜日に手術するんだけど、いつものごとく今日も病院に見舞いに行ったら
主治医が話があるとの事で、個室で先生と話したところ
本日PETなる機械で検査したところ、結腸になにやら影?みたいなものがあるみたい。
明日早速検査するみたいだけど・・・・・

帰ってネットで調べたらなんか嫌な感じのこと書いてるし、良性的な物であってほしい。
この結腸のほうは、今日判明した物なので本人にはまだ知らせてないし
明日の検査の結果次第だけど、多分口の手術を先に済ませてからの処置になるみたい。
それに立て続けに言うと本人にかなりのストレスになるみたいだし。

早く体治って帰ってきてほしい

136:2012/05/17(木) 23:43:33 ID:aJraOtnk
>>135とら

早期発見なら大丈夫だと思うけど油断はダメだぞ。
ばっちゃんなら急激に広がる事はないと思うけど…

良性であるのを祈るしかないな。

137そうじ:2012/05/18(金) 00:11:14 ID:gTyW74ao

とら
よくなることを願ってます。
とらも身体壊さないようにね

138とら:2012/05/18(金) 16:43:19 ID:pDxdSgKU
やっぱり、結腸にあるみたい。

来週の月曜口の手術も、癌を取るのは簡単みたいだけど
移植するのが難しいようだ。。。
んで、結腸のほうは28日にケツからカメラ入れて調べるみたい。
激痛みたいだから全身麻酔してからするみたい。

頼むからこれ以上変なところに転移するまえに取りきってもらいたい。。。

まぁ色々考えてもしかたないので今からまた病院いってきます。

139:2012/05/18(金) 23:18:06 ID:9P63HTjU
http://weather-gpv.info/ase2012d.html

関東は雲間から見られるかも
愛知県岐阜で雲0の領域がある予報があるな。

140そうじ:2012/05/19(土) 04:25:39 ID:WFxXGj9M
今回はあまり見たいと思わない(^_^;)

野菜ばかり食べてるからかなwww

141:2012/05/20(日) 08:34:13 ID:dapF9Eug
太平洋側はほぼ曇りの予報orz

142ゆう:2012/05/20(日) 21:39:10 ID:Yyj/vuF.

そうちゃ

次は300年後だぜぃ?
少し早起きすれば…(^.^)b

じょぶちゃ

金環食の見られない所が晴れなのね(´Д`)
今雨降ってるし…(__;)

143そうじ:2012/05/21(月) 01:25:36 ID:FhqcXRx2

ゆう
300年後に気が向いたら見るさ!!
曇りらしいし

144そうじ:2012/05/21(月) 06:01:52 ID:FhqcXRx2
野田市は太陽出てるよ!!

猫の餌袋カットして金環食メガネ作った!
バッチリ見えるよ(^0^)
という事でちょうど観てる事にしますた♪

145そうじ:2012/05/21(月) 06:26:56 ID:FhqcXRx2
雲がかかった
やっぱり寝よう!!

146ゆう:2012/05/21(月) 07:16:53 ID:a3bkmcB6

日食グラスいらない位、薄曇がかかってよく見えるw

147:2012/05/21(月) 08:24:50 ID:hhVvnHqA
一旦一時間半かけて旭高原に行ったのにドン雲り
しかし、名古屋が晴れてると情報が入って、名古屋にとんぼ返り。快晴で大勝利でした。

148:2012/05/21(月) 08:46:29 ID:hhVvnHqA
微かに環状に撮ってる
http://imepic.jp/20120521/306290

携帯は壊れなかった。

149ゆう:2012/05/21(月) 12:58:17 ID:a3bkmcB6

私も携帯で撮れた(^^)v

http://imepic.jp/20120521/464170

150:2012/05/21(月) 18:00:36 ID:hhVvnHqA
>>149ゆうさん

きれいに撮れてるねぇ雲のおかげ?

151ゆう:2012/05/21(月) 18:12:10 ID:a3bkmcB6

多分、薄曇のおかげ。

眩しくなく肉眼で見えたから(^^)

152:2012/05/23(水) 20:01:10 ID:zsxEY1bs
明日は診察とMRI…面倒くさくなってきた。めっちゃ忙しいのに
怖さがなくなってきた。

153:2012/05/24(木) 17:58:15 ID:NNqx8zq2
MRI楽勝だった。

154そうじ:2012/05/24(木) 20:06:42 ID:inHJhTeo
MRIは楽勝よ(笑)
30年前のMRIは大変だった

造影剤が酷くて体内に造影剤が入ったとたんゲロゲロゲェ〜!!

155名無しさん:2012/05/25(金) 21:50:00 ID:ZNrOQrF2
>>154そうチャ
造影剤は気持ち悪いよね。
シンチグラフの時造影剤を使ったんだけど、部分的に熱くなって気持ち悪かった。

156そうじ:2012/05/25(金) 22:25:01 ID:XOVIqu32
じょぶタソ

暑くなるorz
今でもあのときの感じが思い出してしまう

157そうじ:2012/05/27(日) 14:23:27 ID:e2Skq.rg

あの日金環日蝕を携帯カメラで撮ってますた!!
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=729093&amp;kid=361595&amp;mode=&amp;br=m&amp;s=&amp;guid=ON
猫の餌袋を日蝕グラスにした(^0^)

158:2012/05/28(月) 19:14:50 ID:n7iR3zyU
>>157そうチャ
きれいに写ってるな。

159そうじ:2012/05/29(火) 00:48:50 ID:fcpn6GYQ
あの写真
ネットで拾った気がしてきた…

俺どうかしのかな?
何か変だwww

160:2012/05/30(水) 21:23:03 ID:VxG7aIn6
>>159そうチャ

そうなのかww

161:2012/05/31(木) 13:44:41 ID:Pv047WXU
あー 仕事がうまくいかない…orz

162ゆう:2012/06/01(金) 20:32:23 ID:ezbAiIvc

あれは私が撮ってグリーに貼ったものだよww

163:2012/06/02(土) 08:38:47 ID:WChfF14I
そうなんだ…

164そうじ:2012/06/02(土) 10:01:59 ID:YThwZx0c

(ノ∇≦*)キャハッハッハッ

165そうじ:2012/06/02(土) 11:28:33 ID:YThwZx0c

先月東芝REGUZAの22型を買ったが3日で不具合
リモコンが使えなくなったorz
原因解明してメーカーにも認めさせ販売店で返品
シャープのAQUOS22型を差額2千円出して買った

REGUZAの方が画質は綺麗だった!

166ゆう:2012/06/02(土) 13:24:44 ID:ppjUyLQE

てか>>149で貼ってるしwwσ(^◇^;)

167そうじ:2012/06/02(土) 15:12:48 ID:YThwZx0c
ゆう
ヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハッ

168:2012/06/02(土) 18:31:29 ID:WChfF14I
>>165そうチャ
おいらはREGZAの26型と外付けHDDを使ってるよ。裏録が出来る。

169そうじ:2012/06/02(土) 22:25:25 ID:YThwZx0c
じょぶタソ
僕のはシングルチューナーなので外付けHDDで裏番組は録れないorz

でもバッファローの家電レベルに達してないオモチャみたいなレコーダーがあるからそれ使って2番組録画録れる
留守録しかしないけど! でも外付けHDDはまだ付けてないwww

てか家に帰ってきたらAQUOSでめちゃイケ視聴予約してたらしく、テレビついてた(^0^)
AQUOSの視聴予約は時間になるとテレビ消しててもONになるらしい(^_^;)

170:2012/06/03(日) 23:43:32 ID:x9gjyvVU
>>169そうチャ
地デジ化以前だったら、VHSを何台も繋いで録画できたのに、地デジ反対!!

171名無しさん:2012/06/04(月) 09:36:52 ID:6CzLfQZQ
じょぶタソ

ダビングも出来なくなったしいやだねorz
画質はいいけどね♪

172:2012/06/04(月) 16:47:29 ID:NFw1az9U
>>171そうチャ

だよね。
今のストレスの1/3ぐらいが地デジ化の影響なんだ。画質だけいい。

173そうじ:2012/06/04(月) 20:18:07 ID:6CzLfQZQ
地デジ対策で俺もかなりストレスたまった

アンテナたてても受信するか分からなかったからね
結局フレッツ光入れてフレッツテレビにしてる
フレッツライト、電話込みで月々6千円くらいかな?

しばらく悩んで白髪増えたwww

174そうじ:2012/06/05(火) 10:36:04 ID:UwphcgFc

親ひとり子ひとり
オカンが具合悪くなって病院で点滴なんてされるとうろたえてしまう。

オカンは軽い脳梗塞起こしてるから心配だ!!

175:2012/06/05(火) 18:28:35 ID:vIuyQVZU
>>174
そうチャ
心配だけどエロでも見てるとそのうち落ち着くかも。

176:2012/06/05(火) 18:30:25 ID:vIuyQVZU
試しに徳島市役所をナビにいれてみたら
318km 有料道路代\10800
楽勝だな。
http://imepic.jp/20120605/663080

177そうじ:2012/06/05(火) 19:16:44 ID:UwphcgFc
じょぶタソ
とりあえず入院手続きある程度済んで親戚にも連絡ついたのて落ち着きました!
入院補償金の5万円は痛かったorz
って事で長い1日ですた
腹へり

178名無しさん:2012/06/05(火) 21:42:29 ID:vIuyQVZU
>>177おつかれー
入院はこれからが大変だよ。

179そうじ:2012/06/06(水) 09:00:45 ID:HIKu/AuA
じょぶタソ
入院はなれてるから大丈夫(^0^)

180:2012/06/07(木) 21:08:22 ID:ewXTCLPM
つちのこ館へ行ってきた

ドライブインのようです
http://imepic.jp/20120607/735400

受付のお姉さん「資料館は\300です。」すごく申し訳なさそうにしていた
http://imepic.jp/20120607/731390

http://imepic.jp/20120607/726690

資料館のつちのこ体験室
http://imepic.jp/20120607/741630
体験室には自動つちのこ捕獲マシーンが…
http://d.jgup.jp/disp/ttp0TSQ5Xw
\300のお土産
http://imepic.jp/20120607/745860

名古屋から約80km、三時間と遠い

参考に
[GPS情報]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&amp;unit=0&amp;lat=%2b35.38.17.71&amp;lon=%2b137.18.54.12&amp;fm=0

auだけしか表示できないかも。

181:2012/06/07(木) 21:15:45 ID:ewXTCLPM
中国四国地方へ行きたくなってきた…

182:2012/06/11(月) 09:21:32 ID:VqWC2slk
働きたくないでござる。

183あにじゃ:2012/06/11(月) 16:23:44 ID:AkbW.fyo
レガシィの5速買いますた!
13年落ち。
楽しいよ〜

184そうじ:2012/06/11(月) 20:04:30 ID:.dE/cumE
レガシィのマニュアルは楽しいよね
車体剛性がちょっと気になるかな?

ドライブシャフトブーツも気に掛けたい

185あにじゃ:2012/06/11(月) 20:25:52 ID:8r7PvBKY
車体剛性はまずます
ですが、エンブレの時に凄いデフが泣くんです。
デフオイル入替かなぁ

186そうじ:2012/06/11(月) 21:31:24 ID:.dE/cumE
強化クラッチなんて入ってないよね?

ミッションやデフなどを直撃してなければいいけど

187:2012/06/12(火) 07:31:40 ID:iRNf3aAo
五速MTうらやましい…

188そうじ:2012/06/12(火) 14:08:40 ID:2V62uNtk

オカン退院
高い保険に入ってたから入院初日から1日1万円の保険金が入ってくる(^0^)

189あにじゃ:2012/06/12(火) 18:10:03 ID:8PLA7J62
>そ
強化クラッチ前のオーナーが入れてるようです・・・
えっ!どーなるの・・・?

190そうじ:2012/06/12(火) 20:10:00 ID:2V62uNtk

強化クラッチ
普通は伝わらなくていい力をクラッチで滑らせてるんだけど、強化クラッチを入れると力全てを伝えるからミッション等傷めちゃううんだよね!!

500馬力くらいまでは強化クラッチいらないと思う(^0^)
いい加減知識ですた!!

俺が乗ってたFCも強化クラッチ入ってたw

191あにじゃ:2012/06/12(火) 21:28:31 ID:8PLA7J62
馬力は280PSあるという話ですが
実際はそんなパワーが出るところまで
回して乗ってないので、150馬力位じゃないでしょうか?

変速がやや入りにくいです。
特に1速と、バック。
エンブレ時に結構な音が鳴ります。
オイル交換で良くなるかなぁ・・・

192そうじ:2012/06/12(火) 22:32:11 ID:2V62uNtk

パワーバンドに入れて走るような運転はサーキット走行した時くらいかな?
通常半分くらいのパワーしか使ってないはず

クラッチと言うかギアの問題の様な気もするけど何とも…
スバルのメカニックに相談した方がいいかも!!
俺じゃ素人の知識しかないからなぁorz

193あにじゃ:2012/06/13(水) 18:53:30 ID:0/pF99JA
平成11年式ですが、外観、内装共に見た目はとても良いです。
ギヤが鳴る件だけ惜しいですが・・・
燃費はやっぱり悪い。けど、MTが楽しいのでそこは相殺かな。
車高調が入っていて、クイックステアリングです。
ロールしないで交差点に入れるのはいいですね。

けど、インプレッサほしぃ

194そうじ:2012/06/13(水) 22:13:41 ID:o9Dkz9Qo
いいな いいな♪
若い頃はラリーにハマって宇都宮にあったラリーコースへしょっちゅう走りに行ってた!

30過ぎてRX7FC3s のフルチューンを格安で手に入れたので3年ほど乗った
リッター4は厳しかった(^_^;)
40過ぎたら軽で事欠かさない!
アルトを新車で購入
30年記念車で補助金貰ったから乗り出し67万5千円
今はこれで十分

家のガレージが砂利なので人工芝を敷こうと画策中
いまはそんな事考えるのが楽しいwww

195:2012/06/13(水) 23:44:57 ID:XbR.8aOE
86ほしい。当たらないかなぁ
https://mobile.tokyo-toyopet.jp/86campaign/index.cfm0522122323

196:2012/06/13(水) 23:47:52 ID:XbR.8aOE
何故か繋がらない。
リファラかな?
メールマガジンで86プレゼントの懸賞があったw

197そうじ:2012/06/13(水) 23:48:00 ID:o9Dkz9Qo

ハチロクいいねぇ
でも最近は維持費をとことん減らして旨いもん食いたい気分(^0^)

198:2012/06/13(水) 23:54:36 ID:XbR.8aOE
ちなみに
1GGA70BJMVZスープラの前は
TE72カリーナGT(五速MT)に乗ってた。ツインカム8バルブの軽い吹き上がりで7000回転まで軽く回ったw

199:2012/06/14(木) 00:03:29 ID:VUcvYvDE
今のZCT10オーパは燃費はいいけどトルクがない。
しかもFFのAT。
アンダーステアが酷く、エンジンブレーキが効かない。はっきり言って怖い。山道を走っていて、スープラならフットブレーキを一度も使わないようなとこでもフットブレーキをつかわなきゃならなくなった。 曲がってくれない。 怖い。

200そうじ:2012/06/14(木) 00:21:43 ID:iuLo1xOA
曲がってくれない車は恐いね(汗)

慣性ドリフトで曲がろうかwww

201:2012/06/14(木) 21:25:28 ID:VUcvYvDE
もしくは多角形コーナリングか

202:2012/06/15(金) 08:54:36 ID:BSfGwU0s
http://mobile.tokyo-toyopet.jp/86campaign/index.cfm0522430751

これだ。

203名無しさん:2012/06/15(金) 08:55:13 ID:BSfGwU0s
やはり繋がらない

204そうじ:2012/06/15(金) 20:56:08 ID:aZbTJV6.

今は特別色のアルト、マニュアル
ブルーのネオン管を室内に。
ルールランプとポジション球をLED
バルブは白い5200ケルビン(暗い)で大満足(^0^)
安バルブでも意外と長持ち

ドンキホーテなのでどれも千円程度
先日ドンキホーテで
切れた時はとりあえずこれ付けとけって激安バルブ
500円以下で買って来た(笑)

205:2012/06/16(土) 08:44:43 ID:AZl5dEI.
http://imepic.jp/20120616/313340

マークⅡ(真ん中左)
何年前の車だ。しかも左ハンドルだった。

206:2012/06/16(土) 08:48:24 ID:AZl5dEI.
こいつだった1973年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AFII

207そうじ:2012/06/16(土) 14:57:06 ID:miWJFBow

いつの間にかマークソーズは生産中止になってたのねorz

208:2012/06/16(土) 18:25:12 ID:AZl5dEI.
マークXで思い出しすのは望遠鏡を乗せる赤道儀

209あにじゃ:2012/06/16(土) 21:12:25 ID:aZWQxdxo
レガシィに履かせてるタイヤが中国のワンリってメーカーなのだけど・・・
18インチのタイヤが一本3000円とか(笑)
これがまた良く滑る。今日の雨の中でちょっと車を振ってみたら
ズルッと滑って気持ち悪かった。スピード出してたらこれは死ぬな、と。
かといって国産タイヤ買うお金はないのだ・・・

210名無しさん:2012/06/16(土) 23:18:16 ID:AZl5dEI.
>>209あにじゃ

中古タイヤとかでいいのはないの?
名古屋なら太平タイヤセンターに行けば済むので楽。
通販もやってるかも。

211あにじゃ:2012/06/16(土) 23:25:44 ID:aZWQxdxo
>じ
中古タイヤ+アルミ今ヤフオクで入札してる〜
安く買えたら良いんだけど。
s-driveとYOKOHAMAのゴールドアルミ
かっちょえーよー

212そうじ:2012/06/17(日) 19:24:13 ID:SKxayFic

新車アルトも安いからか中華製が韓国の安物タイヤよう分からんメーカーのが履いてた
2年で丸坊主

今年の正月、ダンロップタイヤにアルミ付きで3万円!工賃込み
スチールホイール下取りで−2千円だった

213名無しさん:2012/06/17(日) 23:41:53 ID:5hkCgKfU
おいらも2月に新品タイヤと中古ホイールに交換した。4万ぐらい
廃車にしたスープラはタイヤとホイールが新品だったorz

185 70 14

214あにじゃ:2012/06/19(火) 13:36:20 ID:jHpmoVBg
今現場小屋だけど、台風の雨風強くなってきたなぁ
今日夕方から、面接なんだけどいけるんだろうか?

215:2012/06/19(火) 15:25:58 ID:iW8T3U02
携帯でナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/m/radnowc/html/210/index.html

216:2012/06/22(金) 03:59:07 ID:EeoF51FI
眠れない…

217あにじゃ:2012/06/23(土) 11:53:40 ID:60EfxMs6
Stiのクイックステアリングが心地よいです(^o^)

218そうじ:2012/06/23(土) 18:44:27 ID:bJrxqGss
クイックと言えばプリンセスプリンセス?・・・・(^_^;)

12月のドームライブ観覧の為に単眼鏡を500円で買ってきた(^0^)
でも眼鏡掛けてると上手く見えない
望遠鏡買った時と同じだと思い出さなかったのだorz
そうだ、望遠鏡を持って行こう!!
って同じか♪
双眼鏡はちっとマシだったが友達の子供にあげちったしなぁ



12月まで若い女の部屋を覗いて覗きの練習すかな♪

219:2012/06/24(日) 08:38:11 ID:9IcMnbVk
>>218そうチャ

双眼鏡のほうが楽に使えると思うよ
口径〇〇mm〇倍ってので〇〇mm÷〇倍の数字が5〜7ぐらいのだと天体観測にも使える。なるべく倍率が低くて口径が大きいのを選ぶのがいい。
ズーム式のは止めた方がいい。
極端に暗かったり視野が狭かったりするから。

220そうじ:2012/06/24(日) 09:42:25 ID:ZEw7B5qE

じょぶタソ
なるへそ…
でも左目見えない俺としては双眼鏡は勿体ない気がして(^_^;)

221:2012/06/25(月) 08:35:15 ID:86YAUsT6
>>220そうチャ
単眼鏡でも口径÷倍率が5〜7ぐらいのが見やすくていいと思うよ。
なるべく口径が大きいのを選ぶのがいい。高くなるけど。
口径8.2Mとか何百億円もするよ。

222そうじ:2012/06/25(月) 13:31:01 ID:FmPnnLlQ

じょぶタソ
10×25単眼鏡
倍率10倍
対物レンズ有効径Φ25㎜
1000mにおける視界101m
明るさ5.8
ルビーコート

こんなもんかな!
覗きに使うなら十分!
マーシーそうじです(^0^)

外で見てみたら意外と良く見えました♪

223:2012/06/26(火) 06:21:36 ID:B5CPVDno
>>222そうチャ

10倍って、手ブレで使いにくそう。
しかも瞳径2.5mmで暗い。
視界がどれぐらいかわからないけど、この設計ではそんなに広くなさそう。
買う前にここに書いてほしかった。
ピントはしっかり出る?

224:2012/06/26(火) 06:26:05 ID:B5CPVDno
ルビーコートって、オレンジ色のレンズだよね。あまりよくはないコーティング。安いレンズに取りあえずコーティングしておこうというやつ。
少なくともアポクロマートレンズを買ってほしかった。

225そうじ:2012/06/26(火) 06:59:42 ID:7SuWxkig
じょぶタソ (^_^;)

ピントを合わせるのが大変かも…
いろいろありがとう

500円しなかったし、とりあえずだから良かったからまぁいいや
12月までに無くしちゃうかも知れないし^o^ビャッハッハッハ

226そうじ:2012/07/02(月) 14:57:54 ID:fGoamHzM
東大学学院生?で研究員だった後輩のF君

ボランティアでも仲間だったのだか、ここ1.2年姿を見せなかったが先日連絡があり、昨年政府の研究員になりニューヨークに居るとのこと('〇';)


俺とあまり変わらないエロ兄ちゃんだが俺とはえらい違いだorz

何を研究してるのかな?
たぶん美人の着てる服だけ透ける眼鏡と開発してるに違いない♪

227:2012/07/02(月) 23:59:37 ID:OOt3zbKE
安乗岬灯台
http://imepic.jp/20120702/842230
http://imepic.jp/20120702/844520
http://imepic.jp/20120702/847860

228名無しさん:2012/07/07(土) 08:39:35 ID:Vfmyr866
久々に開店に来たけど
開店待ちに既に100人ぐらい並んでるww

229そうじ:2012/07/08(日) 10:13:04 ID:P6.DDdio

昔は夜の仕事に変えてモーニング狙いで毎日行ってた

並んでくじ引きなんだけど、当たりの棒を判別出来たから毎日モーニングゲット
千円で数万円ってのもしょっちゅう
モーニング廃止まで続いた♪


今は怖くて4円パチンコは打てない(汗)

230名無しさん:2012/07/09(月) 08:50:28 ID:oOFz7CrI
>>229そうチャ
昔はモーニングセットってあったよね。
今考えると異常だけど、
四号機のリセットモーニングもおいしかったし。

231そうじ:2012/07/09(月) 10:40:18 ID:v3JiOaKg

じょぶタソ
モーニング禁止されてから真面目に働く人が増えたと思う(^0^)

232そうじ:2012/07/15(日) 19:51:44 ID:Ls7QAMTg
なぞのブラジル遊園地

233:2012/07/16(月) 08:37:18 ID:QFdiY6vk
今週も朝一でパチ…
トキオかな?

234そうじ:2012/07/16(月) 12:20:07 ID:zgBPJnhU

ね! トキオがまた出たらしいね!!
1コ入れ攻略法
懐かしい


0.5円パチンコにやってくるのは何年後だろうか(笑)

235兄ジャ:2012/07/16(月) 13:40:01 ID:p6tXfDX6
明日から暫定無職・・・ま、有休消化なんですが。
23日より新しい職場。
ここからスタートじゃ!

236:2012/07/16(月) 14:19:50 ID:dibm0HaA
>>235兄じゃ
ガガレ

237:2012/07/16(月) 23:56:37 ID:QFdiY6vk
>>234そうチャ
+40kでした
http://imepic.jp/20120716/789960

トキオデラックス
http://imepic.jp/20120716/790310

タワー止めはできない。
台のクセが全て。
寝かせできまる。
看破できるから楽勝。ライターが水準器となるからわかる。

238そうじ:2012/07/17(火) 02:44:26 ID:2owtARg2

じょぶタソすげー
ダイソーの水平器を使おう!!
俺タバコやめてライター無いし(笑)


てか 調子こいて焼き肉ばかり食べてたらウエスト90超えてしまったorz
主治医の女医さんに怒られちった(^_^;)

239兄ジャ:2012/07/17(火) 15:28:22 ID:Lzffcog.
ジャグラーで+15000円
先日が+19000円
なぜかここのところ1000円で光るwww

240兄ジャ:2012/07/18(水) 22:22:08 ID:9aOc9/ss
調子に乗って番長2触ったら15000円負けた orz

241:2012/07/19(木) 23:47:06 ID:QmXB1MR6
最近スロットはまた激しくなってきたらしいな。
万枚目撃するようになった。

242そうじ:2012/07/20(金) 18:24:44 ID:/g/F.7s2

またパチスロ北斗の拳が流行ってる?

僕はミニホー助
右打ち打法でホホホーイ
でも負けます(笑)

243兄ジャ:2012/07/22(日) 17:35:01 ID:UG1qRMi2
あかんな・・・
やっぱり、万枚狙える5号機はキツイ。
面白そうではあるけど、アレは狙えないなぁ。

パチンコ自粛

244:2012/07/23(月) 00:04:58 ID:NB90z/EQ
今週もトキオデラックスで+23K

245そうじ:2012/07/23(月) 21:22:12 ID:4yoL8UCY
今日も昼からホースケミニ

1台しか入ってないホースケミニ
俺が手羽先打法するもんだから釘はガチガチ(^_^;)
普通に打ってたら遊べもしない

1000円でリミット2回含む当たり33回
それでも出玉8000発
両替すると2000円(笑)
著玉!!

246:2012/07/23(月) 23:53:08 ID:NB90z/EQ
トキオデラックス
http://www.youtube.com/watch?v=ZKb5EeS1TNU
ラウンド抽選がアナログ…

247:2012/07/29(日) 22:12:01 ID:GC4BQApE
ついにトキオは閉められた。
1k14鳴き1/3拾いが、1k8鳴きになったorz
これでは勝負出来ないのでとっとと帰った。マイナス2k

248そうじ:2012/07/31(火) 23:01:29 ID:spOVreo2

1の付く日は再プレー無制限


1万発使って甘北斗単発1回( ノД`)…

249そうじ:2012/08/01(水) 16:04:28 ID:vDy4W7d.

タブレット買いました♪
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000285904&amp;guid=ON
ネットではなんだか書いてあったがこれでいいや!!

250:2012/08/02(木) 00:05:56 ID:IQWQW8Ds
貯玉再プレーに上限があるのか…
警察から上限はつけないよう通達があったはずなのに。

251そうじ:2012/08/02(木) 11:52:38 ID:mDTldfSM

じょぶタソ
そうなんだ!

でも制限ないと貯玉全部使っちゃう(^-^;)

252:2012/08/03(金) 18:54:26 ID:eeN3ubJE
各所に置いてあった貯玉を全て換金したら30kになった。

253:2012/08/05(日) 14:11:13 ID:UBxhEXYg
【経済】ターボ車、エコカーで復活の動き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344133525/

たぁ坊復活か

254そうじ:2012/08/05(日) 14:37:52 ID:zu1E5gbE
ビート復活らしね!


タブレットからとらスレにアクセス出来ない(泣)
てかとらは何処行った?

ι(`ロ´)ノ責任者出てこんかいW

255:2012/08/07(火) 02:07:43 ID:0qkgbl12
     ∧_∧ 
 /\( ・ω・)/ヽ
( ● と   つ ● ) 日本!日本!
 \/⊂、 ノ  \ノ
     し'

6:30におきなきゃならないのに…

256兄ジャ:2012/08/07(火) 23:33:04 ID:ThWXiZIM
転職できたけど、職場の人間関係がメチャクチャ
あかん、おいら入社2週間でもう無理かも知れない

257そうじ:2012/08/09(木) 01:24:36 ID:xG2MwuyE
人間関係めちゃくちゃな職場は上司や使用者に問題ありそうだよね( ̄O ̄)
俺もハズレ多くて苦労したorz

自分を変えるにはいいかも知れないけどね。

258兄ジャ:2012/08/10(金) 19:37:31 ID:T4vSXylw
メチャクチャというか、一匹狼でやってきた人が
あんまりにも仕事に対してストイックなので
おいらついていけないかも知れない・・・orz

この年でまた転職かいな・・・
盆休みの間に色々考えてみる。

259:2012/08/10(金) 21:18:25 ID:ThaAWd7M
>>258あにじゃ

仕事仲間にめぐまれないと嫌だよね。
次の仕事のあてはあるの?
この先、消費税が上がると更に不景気になるからよく考えてね。

260兄ジャ:2012/08/12(日) 21:01:51 ID:yWN0V0Ww
>じ
転職した会社、社員は40人ほどいるんだけど
自分のセクションにはたった一人・・・
こんなの聞いてなかった
で、その人は10年間ずっとひとりでやってきたんだと
それであれこれ僕に言うのだけど
そんなん言われたってなぁ・・・

僕が来たから俺辞める、みたいなことも言うし
ここなんなんだ?

盆明けには、思うことを言わなきゃ
最近体調崩して気分悪いんだ
ずっと下痢してる

火力発電所関係の仕事があるので
そっち方面今打診中
盆明けに返事あるかなぁ

261:2012/08/12(日) 23:25:35 ID:KTOonbN6
>>260あにじゃ
まず自分の事を第一に考えるのがいいと思う。
その人が辞めたなら、その時はその時色々考えればいい。
まあ、なるようにしかならないからあまり深く考える必要はないかも。

262兄ジャ:2012/08/13(月) 17:17:45 ID:6ZH6arQ6
>じ
入社初日から放置プレイされたりするし
勝手に動いて仕事取ってこいとか言うし(社用車無いのに)
もう言ってることがムチャクチャ
課長は10年間ストレス溜め続けてきたんだろうか?
と言うか、親しみがわかないんだよね。

盆明け早々がまたしても正念場

色々あってこんな人生になってしまったけど
落ち着いて仕事を楽しみたいとは思う。
仕事が苦しい物なら、きっと鬱病になる。
そんなことでリタイヤはしたくない。

まぁ・・・最後のとっておきはあるから
そこへ行くか、だなぁ・・・

263兄ジャ:2012/08/13(月) 17:41:43 ID:6ZH6arQ6
電力関係の求人があったので応募しておいた。
21日締め切りで24日に返事もらえるらしい。
転勤がついて回るからなぁ・・・これも嫁と相談になると思う・・・
いけるかどうかわからんけど、今の職場よりは
ストレスはないかなと思う。

264兄ジャ:2012/08/13(月) 23:11:34 ID:6ZH6arQ6
業務委託って言う働き方もあるんだけどね・・・
三菱電機のサービスマン。
頑張ったら収入は確実に比例するんだよなー
自営業になるみたい。

そんなのも考えて置いても良いかな・・・

265:2012/08/13(月) 23:47:12 ID:Jc0lDDMg
おいらは今、色々うまくいかない事が多くて軽い鬱になってます。

266兄ジャ:2012/08/14(火) 00:42:01 ID:C9Pb6e/.
>じ
おいらも鬱の深い頃に血圧が上がったりしてたので
未だに薬処方されています。

今度の転職はハッキリ言って失敗だった。
マジで。
けどまだ伏線回収しきってないので、それがわかるのが今月中。
伏線がダメだったら、とある機械メンテ中心の会社に打診しようと考えてる。
そこだったら自分のスキルをいかせられると思うし
何より仕事が楽しいだろうと思う。

何にしろ、もうちょっと様子見ないと
T工務店の試験が通れば面接だけど、内定までもう少し。
電力の方も前向き採用だったら結構早く返事が来るかも。

盆明けはおとなしくしているのが正解のようです。

267兄ジャ:2012/08/14(火) 17:42:19 ID:C9Pb6e/.
寝過ぎて頭痛いよ・・・
仕事に出るのがおっくうだ。
あの人間関係どうにかならない物か、と思う。
詳しく書くと
僕のセクションには、会長の弟である部長(60才過ぎ)と課長が居る。
この二人はもうお互いを理解しようとしてないようだ。
課長の方が自分の力で稼いでくるのだけど、どうも自分の仕事は
聖域で中途半端には任せたくないらしい。
部長はいい人なんだけど、仕事のやり方がちょっと適当な感じ
だから課長に嫌われて居るんだと思うけど・・・
僕は板挟みみたいになっているんだけど、そりゃ課長の言うようにしたいと思うよ
けど、僕に能力がないんだと。任せられないんだってさ
入社して2週間ほどでそういう風に突きつけられて
会社で放置プレイ状態だと、辞めようかなって思うでしょ?
なかなか月給30万って会社無いのにな。残念だ。

伏線で張ってあるT工務店は盆明けに連絡あるけどまずダメだろう
試験が出来たような気がしないんだ
Yエンジは申し込んだばかりだから、盆明けに連絡があるだろう

入ったばかりなのに、もう続けられる自信が無くなるなんてどんな会社だよ
中途採用だからって乱暴に扱いすぎだと思う。
聞くに聞けないんだよね・・・色々
「ここはこれで良かったですか?」
「前に言いましたよね?二度言わせないでください!」
こんな感じ。横柄だよ

今月中が山かなぁ・・・

268:2012/08/15(水) 12:07:31 ID:D07RlZ3k
>>267
おいらならとっとと辞めちゃうと思う。

269兄ジャ:2012/08/15(水) 19:34:15 ID:LAz.ni0c
>じ
でしょ
もう辞めちゃえフラグは立ってるよ
明日以降どういう扱いになるかとか
申し込んでる求人の結果とかそれらで総合して考えようかなと。

嫁にしてみれば、無職でなければ何でも良いって言う話だし
ただ、子どもの送迎は必要なんだけどね
俺がもし死んだら、子どもの送迎とかどうするつもりだろうな
取り敢えず続けられる仕事を探します。
今の職場は人間関係的にムリポ

270兄ジャ:2012/08/15(水) 19:46:37 ID:LAz.ni0c
ここで愚痴ってごめんなさい

それにしても、1ヶ月前から入社するのがわかっているのに
準備も糞もないんだなって思った。
職務経歴書に書いてあることは嘘なんだろう!って言われたし。
それに、前職場に繋がりがあったらしく、僕のことを聞いて回っているようだった。
これにはまいった。普通するかなぁこう言うこと。
一気にやる気がなくなった。
人の扱いになれていないんだろうけど、あんまりすぎる。

それと、会社の方も外回りで人を使うんだったら
営業車くらい用意してくれよ・・・
かわりばんこで車使うのは気をつかうからダメなんだよ・・・

休みの間、色々考えさせられました。
やっぱり今の課長に問題があるなぁと。
ここで一緒にするには無理がありすぎ
自分がストレスで潰れてしまう。

やっぱり辞めよう・・・

271:2012/08/15(水) 22:24:43 ID:D07RlZ3k
>>270あにじゃ

ここで愚痴るのは全く問題ないよ。どんどん吐き出してくれ。
少しでも気が楽になってくれればいいと思う。

272兄ジャ:2012/08/15(水) 23:21:38 ID:LAz.ni0c
>じ
ありがとう。
こんなチラ裏のような愚痴書いても
レスくれるととても嬉しい。

あー
明日から出勤だよ・・・
何をしたら良いんだ
いい年してるんだから指示待ちしないで自分で考えろ!
とか、中途採用者に対して余りにも酷い言い方
まだ1ヶ月経ってないんだよ?
仕入れ先とか外注先とかどこ使ってるか聞いてないし
受注発注システムだって全く慣れてないし
見積何度も書き直したら、「最低やな」と一言。
オドレが最低やんか!って心の中で叫んじゃった。
だから、もうこの会社で課長と一緒に仕事をするのは無理無理無理

なんかね、僕が入ったからか会社が
空調専属で2人ハロワに募集掛けてる。こんなの先月まで無かった。
やんわりと書いてあるけどこれはちょっと厳しいんじゃ無かろうかと。
僕と同じように苦しむ奴が増えるだけだろう。
課長が望むような、完璧に仕事がこなせる人は
こんな会社(失礼ながら)には来ないでしょう。まず来ない。
電気工事会社の空調部門なんて・・・メジャーじゃないし
僕はのんびりまったり出来ると思って来たのに正反対だったからね
職場はまだ選べるから、今後2週間で色々決める。

収入を増やせる可能性があるとすれば、雇われない
業務委託の出来高制が良いんだろうな
でも、箱バン買わなきゃいけない
その収入から車の維持費やガソリン代も払わないと
月収60万位無いと厳しいだろうなぁ
病気したら収入ゼロってのが怖いけど。その辺は保険で何とかなるか。

いくらでも書きたい
今の職場が終わってるので、T工務店とYエンジの連絡を待って
どっちもダメだったらB工機って会社に打診するわけだけど
そのタイミングが8月末か9月頭頃になるかなと。
業務委託も興味あるんだけど、途中で辞められないというリスクもある。
辞めにくいかな。個人事業主だし・・・
会社員で終わるか、定年のない個人事業主になるか。
ここら辺は迷いどころだけど、精神的に耐えられるのなら
まだ会社勤めが良いかなとも思うし

個人事業主だとね、三菱電機の下請けみたいな関係になるんだ。
仕事は三菱電機が紹介してくれる。そのサービスセンターは
自宅からかなり近い。車で10分くらいの所にある。
そこへ通って、1日平均5〜10件の仕事をこなすんだそうだ。
結構忙しい。
でも、毎日充実していて楽しそうでもある。

こっち行くかなー
T工務店って言うのは、竹中工務店。
スーパーゼネコンです
そこの設備施工管理で6月始めに申し込んだら
書類選考通って試験を受けるまでは行った。
落ちてるような予感がするけど
Yエンジとは四電エンジニアリング
原発が動いてないので火力発電所のメンテが足りなくなってるようだ。
B工機は地元の小さなエンジニアリング会社
メンテ会社とも言うかな。そこが自分にとっては
居心地が良さそうだけど・・・

何にせよ、今月いっぱいで色々答えを出さないといけないし
今の職場の課長にも、自分の思いを伝えなきゃ
会社も変わってはくれないだろう。
会社が変わってくれれば、もしかしたらまだ在籍できるかも知れない。

期待できないけど

仕事行くのが憂鬱でたまりませんね・・・

273兄ジャ:2012/08/16(木) 08:45:56 ID:lXRKPgPs
今事務所。
あの課長は朝から出てていない。
なので、空気が違う。
そこまで思うようになると、やっぱり一緒にやるのは難しいなと感じる。
出来るだけ早く結果を出して落ち着くところへ行きたい。

274:2012/08/16(木) 11:30:50 ID:9o10zfec
そうだな。いいとこが見つかって入れればいいけど、外からではどうなのか分からないのがつらいな。

275兄ジャ:2012/08/16(木) 11:55:56 ID:lXRKPgPs
ここには自分の居場所は無さそうだ・・・

276兄ジャ:2012/08/16(木) 16:43:29 ID:lXRKPgPs
職場の雰囲気とかまで求人票には乗ってないからね
やられたわって思ったよ。

今日も一日が無駄に終わる・・・
やりがいのある日はいつになったら来るのだろう

277:2012/08/16(木) 19:10:58 ID:9o10zfec
おいらも今日で休みが終わり。
仕事がうまくいってないので鬱だ。。。

278兄ジャ:2012/08/16(木) 21:03:44 ID:uur5/trI
>じ
おつかれー
俺は、行く宛のない営業の旅に出される。
宛はあると言えばあるけど、金にならないよ。
ほぼ、ゼロからの出発
客は自分で取ってこいとでも言いたげな感じ。
まぁおいらを信用してないと言うことでしょう。

明日明後日の二日間、苦痛だ
そしてその翌週が山場だな・・・
試験結果もわかるし、申し込んだYエンジの結果も。

両方ダメ、と結果が出たら
B工機電話して早めに入れてもらえるように打診しよう。

もうそれしか生きる道がないんだもん。
それすらダメだったら、困ったな

279兄ジャ:2012/08/16(木) 21:31:11 ID:uur5/trI
どっちにしても、口を利かない人と狭い部屋で丸1日過ごすことの苦痛がどれほどの物か
口を開けばキツイ言葉が出るし。
もう辞めるフラグは立ってる。あと半月勤めたら辞める。耐えられん。
心の自由が欲しい。

280:2012/08/17(金) 18:15:41 ID:9N/OAZko
>>279兄じゃ
十分頑張ったんじゃないかな。
次の職場が快適である事を祈るよ。

281兄ジャ:2012/08/17(金) 19:11:48 ID:TGt4h6KQ
Yエンジからお祈り来た。

この度は弊社の中途採用にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、社内で慎重に検討
いたしましたが、誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。

何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

ま、ここは転勤があるしOKでも無理だったんだけどね。
どーでもいいや
そう言うわけで、残るはT工務店だけども
ここも無理だろうな。
来週にはお祈りが来るだろうか。
来たら来たで次の手を考えておかないと。

やっぱ営業なんて無理だよな・・・

282:2012/08/17(金) 19:56:18 ID:9N/OAZko
>>281
なかなか難しいなぁ
景気が悪いのからよけいに難しくなってるよな。
営業は向いてる人とそうでない人の差が激しいんじゃないかな?

283兄ジャ:2012/08/17(金) 21:17:52 ID:TGt4h6KQ
>じ
営業は相当な投資を行える会社相手でないと難しいでしょうね
それで、今まだ独立自営もちょっと考えてるけど時期尚早かなとか・・・
でも忙しいけど結構やりがいはありそうな気がする。
もうちょっと考えてみるよ。

284兄ジャ:2012/08/17(金) 21:21:34 ID:TGt4h6KQ
ところで、とらは退職後どうしてるんだろう?

あー僕は背負ってる物が少々でかいので
安易に進路を決められないなぁ
独立自営興味津々なんだけどなぁ・・・

ただ、試用期間中時給1000円はきつすぎるような気がする。
車も持ち込みだし
そうそう、自営するんだったら車も買わないといけない。
その辺だよなぁ・・・最初の投資とか借入とかもしあるんだったら
マイナスのスタートになるし厳しそうですなぁ

285:2012/08/17(金) 23:00:12 ID:9N/OAZko
>>284
独立自営って憧れるけど、賭みたいなもんだよな。
勇気がいる。

286兄ジャ:2012/08/18(土) 21:06:14 ID:56l4P08.
ふー
このままじゃしんどいな・・・
取り敢えず、10月末で3ヶ月になるから
そこら辺までで何か答えが出るか考えてみたい。

T工務店からは来週早々に返事があるだろう
それにしても、応募から書類選考、試験と2ヶ月半もかかってる
こんなにスローなのでいいんかなぁーと。

あぁ今日は昼間眠かった
意識が飛んでた
ノートに何か文字を書いていたけど
読めないw
昼間眠くて、夕方から調子が良くなるって
これ鬱病かなやっぱ
夜はなかなか眠れないし
睡眠時無呼吸症候群かも知れない。
痩せると良いというのでダイエットもしなきゃ

287兄ジャ:2012/08/18(土) 22:11:38 ID:56l4P08.
体調良くないなー
仕事ってやっぱり、顧客に必要とされている
そう言う感覚があって初めて、ハリってできる
今回の職場はちょいと雰囲気がね・・・違う

何が出来るだろう・・・

288兄ジャ:2012/08/19(日) 12:51:42 ID:XJ.tPI7o
今の職場は長くて今年中、早ければ10月で辞めるかな
でも辞める前に次決めておかないとなぁ・・・

289兄ジャ:2012/08/19(日) 18:19:21 ID:XJ.tPI7o
良く寝たぁ
リビングの板間にカーペット敷いてあるけど
そこで寝ると背中が暑くならないんだ。
ちょっと固いけど

全く何もやる気が起こらなくてね
寝るばっかりで終わっちゃったよ。

明日からまた月曜かぁ・・・

来週には選考結果が送付される
ダメだろうな。
それはそれでも良い。

今の職場でどうするかだなぁ
年内もつだろうか?
無理臭いけどな

290:2012/08/19(日) 20:41:27 ID:7FPyBFIM
やりがいがあるといいけどね。

体調には十分気を付けてね。
おいらみたいにはならないように。

291兄ジャ:2012/08/19(日) 22:41:06 ID:XJ.tPI7o
やりがいというか、馴染めるかどうかが一番
もういい年だしね

292:2012/08/20(月) 18:25:11 ID:Eqd5Y526
静岡から自転車で佐多岬まで行く-パー速VIP
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1344060030/

今四国のどこかにいるらしい。

293:2012/08/20(月) 18:28:19 ID:Eqd5Y526
高知市にいるみたい。

294兄ジャ:2012/08/20(月) 19:40:41 ID:LCEAHA9w
反時計回りみたいだね。
王王軒誘っておいたw
美味しいんだけど、超絶人気の店だからなぁ

295兄ジャ:2012/08/20(月) 20:26:22 ID:LCEAHA9w
職場の微妙な空気、スゲー嫌。
まぁ・・・一人でやってるから仕方ないか

おいらは出来るだけストレスを抱えないように
息抜きしながら生きていきたい。

296:2012/08/20(月) 23:53:48 ID:Eqd5Y526
出来るだけストレスを抱えないで生きていきたい。
おいらもそう思う。
今日は色々釈然としない事があって眠れない。
それに反して、血液検査の結果をみたらすこぶる良かった。
体調はどんどんよくなってるのにストレスがどんどん増えてきてるorz

297:2012/08/21(火) 06:33:01 ID:UL5Uylzg
>>294兄じゃ
レス見つけた。

298兄ジャ:2012/08/22(水) 20:23:11 ID:zmYk4hF6
>じ
王王軒は美味しかった、と思う。
他にもいっぱいあるけどね。

しっかし、職場の雰囲気良くないな
どうにかならない物かなと思う。

299:2012/08/23(木) 10:20:30 ID:07q4JZgQ
>>298
職場全体が嫌なふいんき(ry って本当に嫌だね。さっさと辞めるのがいいかも。
それこそストレスで体を壊しちゃうよ。

300兄ジャ:2012/08/23(木) 12:34:50 ID:XAJvJUgU
>じ
しかし、まだ一ヶ月だし、T工務店の返事も来てないので
うかつに動かず、あと二ヶ月だけ辛抱してやってみようと思う。

301兄ジャ:2012/08/23(木) 22:32:56 ID:uxvHfnqE
だが、2ヶ月。されど2ヶ月。
どうなるかなぁ・・・
子どもが保育園卒園したら
学童保育だけになるからちょっと楽にはなるけれど・・・

あー
転職って面倒だ

302兄ジャ:2012/08/24(金) 22:43:07 ID:tCBTi3ho
しかし、今の職場非道い・・・
これじゃやる気も出ませんがな
完璧な書類なー
こんなところで勤めてたら鬱になるわ
早いところ辞めよう。

ゼネコンの方も、応募してからもうすぐ2ヶ月半が過ぎた。
6月始めに応募して、書類選考通っているんだけど・・・
これで面接にたどり着けなかったら最悪ですわ
まぁええけど

今の職場はちょっと難しいな
精神的に・・・

303:2012/08/25(土) 08:49:59 ID:fGT3QvU.
背負ってるものが大きいとなかなか動けないのが辛いよな。
しかし、自分があって背負っているものも生きているんだから、まず自分を大切にしなきゃならないと思う。

304兄ジャ:2012/08/25(土) 21:50:51 ID:v4Q6eqqo
だねー

自分の人生だもの・・・
今の職場はちょいと無理があるな
仕事の方針が自分に合わない

色々あるけど、来月とか再来月とかに
再び動きがあるかも、です。

305兄ジャ:2012/08/26(日) 23:12:55 ID:VOmuOUUM
毎日同じ事考えてる。
高い給与に誘われて、入社したのは良いけれど
そこにいたのは偏屈オヤジが一人
真面目っちゃ真面目だけど、ちょっと人の使い方を知らないようだ。

本当に行きたい会社は香川県にある。
交通費は全部出してくれるので
通えないことはない。ただちょっと朝早くて帰りが遅いだけ。
そんなのはすぐに慣れると思う。
だけど、子どもの送迎がある以上
今はいけない。

なので
今の会社を辞めたらどこへ行くか
そればっかり考えてる
給料が少なくても、やっていかなきゃいけないのだ

306:2012/08/27(月) 19:30:00 ID:ohp6z4hA
>>305兄じゃ
子供の事は大事だよなぁ。
色々難しいけど
後々かんがえると、ばかばかしかったなぁと笑える日が訪れる事を祈ります。

307兄ジャ:2012/08/27(月) 22:28:39 ID:7QiZaehc
>じ
ですね・・・
子どもも来年には二人とも小学校に上がります。
台風で大雨警報が出たら学校は休みです。
そうなると、僕が欠勤しなきゃいけないのかな
奥さんは看護師なので休めないのよね

まぁ
いつかは笑える日が来ると思ってます

308兄ジャ:2012/08/27(月) 22:34:33 ID:7QiZaehc
今の職場を少し。
課長・・・推定年齢55才 一匹狼でやってきた。45才の頃に転職してきた。
かなり自我の強い人で、正論しか言わない。面白味のない人
部長・・・推定年齢65才。社長の叔父、会長の弟。
人情味はあるが、仕事は結構空振りしてる。実りのない営業マンという
レッテルを貼られている。まだ話の出来る人。

こう言う人達に挟まれて居ます
電気工事会社の一角の部署
まぁ・・・何というか微妙な部署
それでも、跡継ぎを必要としていたのだろう。
だから僕が入れたんでしょう。
けどね、ちょっとスキルやキャリアが活かせないのよね。
ストレスがちょっとずつ溜まっていく
あと2週間ぐらいが限界かなぁ

辞めるにしても、3ヶ月くらいは我慢しようと思ってるけど
それも難しいかも知れないな。

309兄ジャ:2012/08/27(月) 23:19:14 ID:7QiZaehc
家に帰ってからの数時間が切ない。
あっという間に過ぎる
そして朝が来る。
もっと充実感を持って仕事したい。
その夢は叶うのだろうか。

310:2012/08/27(月) 23:24:34 ID:ohp6z4hA
>>309
いつか必ず笑える日がくると思う。
だから、おいらみたいな病気にはならないようにしていてな。

311兄じゃ:2012/08/28(火) 13:06:48 ID:YCrT4yo6
家に逃げ帰ってきた。
事務所に居てもいずらいし。
辞めるフラグ立ってるなあ…
後はいつにするかだよな。
マジで

寝るか…

312兄ジャ:2012/08/28(火) 21:12:51 ID:7C9nWs9A
転職と言っても、簡単には見つからないね。
今の職場だって、頑張ればそれなりの報酬はあるかもしれない
けどなぁ・・・
ちょいと頭が痛いですよ

ハローワークとか求人検索してみるけど
良いのはない

ここであきらめたらあかんのででしょうな

313兄ジャ:2012/08/28(火) 22:26:39 ID:7C9nWs9A
前職給与保証!とかあるんだけど
よくよく見たら、特定派遣だった。
正社員だけど、派遣会社に正社員として就職して
プロジェクト先に派遣される。
そう言う働き方もあるのはわかるけれど
プロジェクトが無くなったらどうするの?
そう言う不安がつきまとう。

三菱電機のサービスマンもやってやれないことはないけど
車や道具は持ち込みなんだろうな
儲かるのか?

竹中工務店の返事は、明日か明後日か明明後日か
どうなってるんだろうなぁ
面接へ進め、だったら今しばらく今の会社にとどまる
そして面接を受けその結果内定だったら今の会社を辞めて
竹中へ行く
面接にたどり着けなかった場合は、B工機へ転職する方向で
また中の人に接触を打診する。
上手く行けば、これまた結局今の会社を辞めることになる。
上手く行かなければ・・・今の会社にとどまることになるか。

色々悩みどころは多い。
毎晩頭が痛いよ。

けど、9月には何かしら動きがありそうだな。自分的に。

職場に行って、何もすることがないというのは
何物にも代え難く耐え難い
ヒマも良いけど、居心地悪い

早く変えたいなぁ

314兄ジャ:2012/08/28(火) 22:54:40 ID:7C9nWs9A
しかし、今の会社
僕が中途採用者だからって、言葉使いが荒い。
気に入らなきゃ辞めても良いぞ、みたいな勢い。
マジで窮屈だわ・・・orz

寝るかな

315兄ジャ:2012/08/29(水) 00:33:42 ID:s2.iRRhg
眠れない・・・
サボって昼寝しすぎたからかな
明日は現場だし、どうでも良いけど。
それより、木金土をどう過ごすか、だ。
それよりもっと、来週以降がどうなるかだ。

竹中の返事でダメだったら
やっぱりもう、9月20日付けで辞めた方が良いかもしれない。
んで、21日から新しい職場へ・・・
たった2ヶ月で辞めるなんて
どない思われるかな。
けど、ダラダラ在籍しても仕方ない。

そうするか・・・

316兄ジャ:2012/08/29(水) 00:40:16 ID:s2.iRRhg
10月まで在籍しているとか、今の状況からだとあり得ない
ホント、困る。
「仕事手伝わせて下さい」と言ったら
「まぜるだけになるからダメ!」だってさ
俺はいったい何なの?

社長はこんな状況だとは知らないだろう。会長も。
ま、知らなくても良いですが

317兄じゃ:2012/08/29(水) 11:39:01 ID:05B26XOg
来週には辞表出す。
続けられん。

朝っぱらからウザイ

318:2012/08/29(水) 14:56:55 ID:RX7rJw0g
それが(・∀・)イイ!

319兄ジャ:2012/08/29(水) 19:18:54 ID:s2.iRRhg
今日も竹中からの返事はなかった・・・
仮に、不合格だったとして
じゃぁ来週辞めるのかと先の書き込みでは勢いで書いたけど
やはり、入社から3ヶ月までって事でしておかないと
何かとまずそう・・・

入ってすぐ辞められたら、メンツが潰れる人もいるだろう
そうなると、この業界のことなので色々後のこともある。
都会と違う、世間の狭さを感じる。

世の中メンツで繋がっていることも多い

かといって、課長があの調子だったら
一緒に仕事をしていくのはしんどい話だ。
B工機へ行くのは恐らくもうちょっと後でも行ける
子どものことも考えて熟考したい

320:2012/08/29(水) 20:58:57 ID:RX7rJw0g
>>319
メンツとかいろ色々しがらみがあるみたいで大変なんだな。
後々にひびいてくるような事がないようにしなきゃならないのかな?

321兄ジャ:2012/08/29(水) 22:21:49 ID:s2.iRRhg
>じ
僕が居る、空調設備業界って狭いんですよ。
特に地元では狭いですね
なので、悪い噂が横に走ると後に響きそう。
3ヶ月だったら試用期間で自分から辞めたって言えるかなと。

何にしても竹中からの返事が欲しい。
明日か、明後日か。

322:2012/08/29(水) 23:10:21 ID:RX7rJw0g
狭い世界の噂はめっちゃ早いからなぁ。気を付けなきゃならないなぁ

323兄ジャ:2012/08/30(木) 18:53:00 ID:kgzsu4PY
ふー
やっぱ、課長とは息が合わないと言うか
重箱の隅をつつく様に揚げ足をとられるんだ
「そんなことも出来ないようじゃ、仕事なんて任せられない」
だってさ
プライド以前の問題ですよ
文句言えない自分もアレですが
もうこれ以上この課長と関わりを持っても仕方ないかなと
時間がもったいない

324兄ジャ:2012/08/30(木) 22:33:38 ID:kgzsu4PY
頭痛い。
ずーっと同じ事を考えてね
体調悪くするわこれじゃ

明日、退職したいと伝えようと考えてる
竹中の返事も明日が期限。メール来ても来なくても
どっちにしろ辞めざるを得ない。
今の課長と一緒にやっていく自信がない。

辞められたら、かなり解放された気分になるだろう

もうちょっと人生考えないと
毎日がもったいない。

やりがいのある毎日にしたい

325あにじゃ:2012/08/31(金) 10:14:26 ID:9NIIsEKE
今は適当に行き先を書いてショッピングセンターの立体駐車場で休んでる。
今日の昼から部長と同行する予定だけど、その時に辞める話をしてみる。
部長は普通の人だから引き留めるかもしれないけど、課長は引き留めないだろうな。
順番違うけど、部長のメンツも優先してあげよう。
今週は辞める話
来週に詰めるかな
まだ転職先は決まってない。
なんとかなるだろうか

326あにじゃ:2012/08/31(金) 12:20:50 ID:9NIIsEKE
若い頃ならサボりもアリだろうけど
この年になってこれじゃなぁ…
ここ辞めて次で頑張らなきゃ

327:2012/08/31(金) 21:48:30 ID:yKU2nd86
早く辞めたほうがいいと思う。
おいらが知ってる人もパワハラに遭って今年転職して、今は幸せになっています。

328兄ジャ:2012/08/31(金) 21:55:49 ID:QPsX8zN2
>じ
それが、なかなか自分の都合良く行かないのよ・・・
この週末にじっくり考えて見るよ。
けど、結果は見えてるけどね。

転職できて良かったーと思ったんだけど
あまりにもずれているので、継続は難しいかな

辞めるって言えば、他部署にどうか、とかあり得るなー

ここ最近夜がよく眠れないので、昼間がしんどい。
それを、ビタミン剤3個一気飲みでしのいでます。

>今は幸せになっています
それ、とても響くね
幸せな気分になりたい

329あにじゃ:2012/08/31(金) 23:12:39 ID:9NIIsEKE
月末だけど竹中からメール無かったんでこちらから、どないなってんねん!ってメールしておいた。
ま、落選してるんでしょうけど。
他の企業にもさっき応募しておいた。
来週はその返事とか色々あるかな。

業界を変えるのもひとつの手段かもね

330兄ジャ:2012/09/01(土) 07:52:41 ID:q5dKjJRA
おはよー
事務所よりカキコ

する事無い・・・

こういう状態が一番つらい
自分でやることを探す他ないんだけど

あーやだやだ

331兄ジャ:2012/09/01(土) 09:31:57 ID:wS7Em27Q
K'sデンキの駐車場にきますた。
少し休みます

332:2012/09/01(土) 19:17:16 ID:fZx0czVQ
おいらも今日は早めに帰って寝てます。
明日は休みたいけど、結局働いちゃうんだろうな…

333兄ジャ:2012/09/02(日) 19:14:56 ID:U5zFGcTs
今日は寝てばかりの1日だった。
休日はいつもだけどね
鬱なんだろうか、外に出るのがおっくうで
休日は寝るだけのことが多い。

仕事の件だけど
来週中には色々ありそう
辞めるのはまぁまだ時間がちょっとかかるかも

なんせ、早く離職したい

334兄ジャ:2012/09/03(月) 11:57:33 ID:VSCA9pmg
今事務所。
午前中はやることがほぼ無し

昨晩、転職する夢見たよ。
やっぱり、自分のレベルに合わせた職場が良い
そんなレベル高い訳じゃないから
それなりにね・・・

今日の昼休みに電話しようかな。転職しようと考えてる会社の人に
もう、その電話をすると、半ば内定になると思うし
今の会社辞めるって言わないと行けないし
めんどくさいなぁ

けど
それがよいと思う

335:2012/09/03(月) 20:01:11 ID:IoFcpRhQ
あれこれ考えていると機会を逸するから、思い切って電話するのがいいかも。
新しい職場が居心地いいかどうかは分からないけど。

336兄ジャ:2012/09/03(月) 20:58:24 ID:KxpF0GSM
>じ
今日は電話できなかった。
まだタイミングを見てる感じです。

転職エージェント経由のスカウトが来たので
明日その電話に出る予定です。
行くとかどうかわかんないけど。

337兄ジャ:2012/09/03(月) 21:50:09 ID:KxpF0GSM
さっき竹中からお祈りメール来てた。
ふざけんな!って思うわ。遅すぎ。

さて、織り込み済みだったのでどうでも良いのだけど
これからどうするか・・・
また色々考えるわけだけども
どうにも、求人が出たり消えたりしてる。
自分のいる業界ね。

徳島なんか得に少ない。
しかも給料安い。
これはやってられんな・・・と思う。
そんな求人ばかり。
とらも再就職したかな。苦労してるんじゃないかな。

おいらは、年寄りグループになるので
なかなか職が見つかりません。
なので、せっかく入社した今の会社も辞めるのは
もったいないという気持ちは正直ある。

だけど、小さいことでウダウダウダウダ言われる職場は
おいらには向かない。ムリっぽい

あーどうしよう
求人って、まるで中古車探しに似てる。
その時にある車(求人)を買わないと次同じ物がある可能性は少ない。
いつになるかわからない。

今仕事に就けているだけでもラッキーなのかも知れない。

もちっと冷静になる。

けど、辞める方向ででは考えてる。
職場の人間関係だけでもうお腹いっぱいだから。

338兄ジャ:2012/09/03(月) 22:49:31 ID:KxpF0GSM
で、今後どうするのがよいのだろう。

今の会社には長くはいられなさそうだし

やっぱB工機に電話して、そこで拾ってもらって
数年そこで過ごすのが正解のような・・・
だろうなぁ・・・

他にもまだあきらめないで応募してるのもある。
だけど、どうなるか全く読めない。

B工機って会社が居心地良いかどうか
それもわかんない

けど、今よりは居心地はよいはず
なぜなら、すぐに出来る仕事がそこにあるから。

無駄なあがきで、転職エージェント経由で応募しまくってますが
どれも玉砕中です。
また今夜も1社応募してみました。

本命でないのでどうでも良いのですが・・・

B工機がダメだった最悪の場合、残るは
今の会社に居残る、前の会社に戻る
別の求人に応募する
こんな所ですが、前の会社に戻るのはどうかな・・・
今の会社もこのままじゃ難しい
やっぱり別の会社を探すほか無いか

最悪の事態も考えておかなきゃね

今週が山になるかも・・・です

339兄ジャ:2012/09/04(火) 11:00:41 ID:Eph4IuIw
いよいよ追い詰められて参りました。
今日やっぱり電話してみます>B工機
早くしないと、自分が崩れる

340兄ジャ:2012/09/04(火) 13:10:51 ID:Eph4IuIw
これから・・・
車を借りて外へ出ます。
んで、その時に電話してみる。>B工機
もし、もしもダメだったら・・・
その時は続けてD空調に電話してみる。
それでダメだったら、ここで居残るって事か。

営業行ってきます・・・orz

341:2012/09/04(火) 23:29:18 ID:TjdQgeSM
つらい選択だけど、良い結果になるように祈ります。

342兄ジャ:2012/09/05(水) 10:59:31 ID:/42s5jUc
今は事務所から遠く離れた町外れに車を止めて休憩中。
今の会社待遇はいい
給料高い目だし残業無いし
ただ課長が変人だ
このまま何年もここでやるのは気持ち的に無理がやっぱりあるかな
一緒に居ると息が詰まる
空調のサービスメンテナンスマンになりたい

343兄ジャ:2012/09/05(水) 12:46:12 ID:/42s5jUc
町外れのハローワーク行ってきた。
親切にしてもらったよ
明日応募予定先に電話して見ます

どうなるかな

344とら:2012/09/05(水) 18:37:39 ID:NsDPXXCo
ほなけん、みなはんえっとぶりじょ!!(泡便

あにじゃは何やら大変みたいですね。
会社の中の人と馬が合わないなら辞めるしかないのだろうけど何かいい仕事ありますか?

俺も今探しているのだけども。どれもこれも将来の自分を思い浮かべてみると
しんだそうに朝起きてしんだそうに仕事してるのを思い浮かべてしまうので
なかなかこれという職場が見つかりません。

でもそんな中最近になって、将来リサイクルショップみたいな商売がしたいなぁなんて思うようになってきて
リサイクルショップって家電商品が売れ筋みたいで、冷蔵庫とかテレビはまだ取り付けできるだろうけど
エアコンがねぇ・・・。一見簡単そうだけどやっぱりプロの業を習得しとかないと厳しいのかなと思って。
そんな訳で今エアコン取り付け専門業者みたいなの探しているのだけども、どこか知らない?

んで漠然とだけど今考えてるリサイクル店の内容・・・
家電を中心としたお店でエアコン取り付け・取り外しなども行う
ちょこちょことネットで仕入れた昔のおもちゃやカード類(新旧)、まんが本などを置く。
空いたスペースにレンタル陳列を作り、1棚を月/1000円程で貸し出す。(売上の1割を貰う)
店が暇な時の対策には事前にブログを作ってアフィリエイトで月10万稼げるようにしておく。(漠然と)
勿論全商品、ヤフオクやブログでネット販売。

あとは溶接機を買って町の溶屋さんとしても大活躍。
この溶接屋が徳島で大ヒットし、5年後溶接業では誰もが知る大会社になる。
利益もガッポガッポで毎月右肩あがりの収益
徳島の駅ビルをぶっ潰し、TORAコーポレーションを設立。
これを足がかりに東京支部を作り、その翌年には中国とアメリカ、インドに進出。

どれもこれも大当りし、世界の大富豪ランキング3位に躍り出る。
あまりにお金の使い道がないので、ゆうを便所掃除のパートで雇う。(時給570円)
何不自由ない生活を過ごしていたのだが、ある日専属の医師からホルモン転換症の診断を受ける。

この病気は自分の体がみるみる女になっていくと同時に細胞も活性化(ry


とまぁ!なんやかんやで!115才の!涼しい満月の日に!愛する番犬に見取られこの世を去るのでした!!(めんどくさくなったw)

345ゆう:2012/09/05(水) 19:28:53 ID:JLChsJUw

をぃをぃ!
サイテー賃金わっとるやろ(`へ´)

せめて647円にせんかい。
あっ、10月には650円以上になるからな!

346:2012/09/05(水) 19:36:02 ID:EM5IKf22
とら、ゆうさん
おひさー

347ゆう:2012/09/05(水) 20:34:39 ID:JLChsJUw

じょぶちゃ〜ヾ(=^▽^=)ノ

348兄ジャ:2012/09/05(水) 22:19:35 ID:Q4oWPYuE
>とら
ちょー久しぶり!
何かねぇ妙なことになっとるんですわ
エアコンの取付業者なー
かなり多くの人がやってるようだから
修行させてくれるところもあるかも
ハロワで「エアコン」で検索すると出てくるかも。

リサイクルショップは俺も考えてた。
と言うか、ヤフオク代理出品。
チラシを刷って、自分でポスティングして
反応を見る、と。
大体、手数料は2割〜3割が相場みたいだから
上手く回ると結構儲かるかもね。
商品を預かって置いておく場所が必要だけど。

>ゆう
おひさです〜(^^)/

さて、進路を決めるにゃまだ早いってかぁ〜
機が熟してないのか
まだ当分悩みそう

349兄ジャ:2012/09/05(水) 22:48:11 ID:Q4oWPYuE
とまぁ色々あるわけだけど

現実、4年後の世界なんて想像してもその通りかどうかはわからない。
4年後に行きたい会社がまだあるかどうかも不明
採用活動をしているかどうかも不明

ならば、今自分に合う職場へ変わっておいて
4年後にまた考えればいい。
今4年後のことをあれこれ考えてもしょうがない。

可能性としては、4年後にもう一度思うところに転職したいけどね
ダメだったら怖いので。

今の会社も良い会社なんだけど、もったいない
しかし、課長は変人だ
会社で完全に浮いてる。
よくもまぁこれでやってこれたな、と思う。

10年間部下無しってのはわかる気がする。
こんな人の下はちょっとね

350とら:2012/09/05(水) 23:41:32 ID:NsDPXXCo
みなさんお久しぶり!!

まぁアレだね。
俺みたいな万年下っ端の人間なら兎も角、あにじゃには相応の経験があるわけだし
実際それがあるわけだから給料30万もくれる会社入れてるわけだし。
俺があにじゃぐらいの知識と経験があったら、まず辞めることよりその課長ってのをどうにか黙らせる事を考えるかな。
辞めさす、何も言わせなくさせる、何とか喜ぶような仕事を見せて取り入る、趣味か何か合わせて仲良くなる
この会社でダメならどこに行ってもダメだわってぐらいな気持ちでやってやってやりまくって
それでもダメならその課長とやらに言いたい事を言って闘論する。
それでもダメなら・・・大阪峠に埋めればいい!w

とまぁ少し話が逸れたけど、今の会社に居づらい原因がその課長ってだけで
会社も給料面も良いみたいなので、なんとかあにじゃにはその課長って野郎を言い負かせるぐらいになって
今は無理でも何年後かにキャイン言わせるぐらいになってほしいと俺は思います。

会社はその課長だけで動いてるわけじゃないし、ましてやその課長だけの物でもない!
その課長だって最初は右も左もわからない新人だったわけだし・・・がんばれあにじゃ!負けるなあにじゃ!


・・・さて風呂入って寝ます。
オイラは明日はズル休みしようw

351ゆう:2012/09/06(木) 00:07:11 ID:5WabxjWM

兄ジャおひさーヾ(=^▽^=)ノ

転職となるとみんな悩むよね(~ヘ~;)
私も来年は真剣に考えなきゃだわ。

でも、進むべき道は決まってるから、後はそれができるかどうかだけ。
いい求人があればGO!だね(^.^)b

352兄ジャ:2012/09/06(木) 14:19:34 ID:0dRvhmIE
課長攻略なぁ・・・
と言うか、この1ヶ月余りで僕のプライドはズタズタにされた
「お前には仕事を与えようにも信用できない」だって
だから、課長が仕事を抱え込んでいる。
こんな状況で、毎日飛び込み営業をしている振りをして
外に出て寝ているんだよ。
こんなの毎日続けられないよ

もうちょっと違う仕事が良いのにな・・・

B工機M川さんに電話したった
さて、この先どうなるか・・・

結局は4年くらい在籍できればそれで良いのだ

良い方向になることを願う

353兄ジャ:2012/09/06(木) 20:12:28 ID:0dRvhmIE
電話かかってきた。
履歴書送ってくれと言うことですわ
じゃ、PCで作るかな。

それで良ければまた会ってくれるだろう。

先がどうなっていくか
もう、後がない。

自分の居場所を見つけて、そこでボチボチ出来ればなと思う。

354兄ジャ:2012/09/06(木) 20:50:30 ID:0dRvhmIE
うどん食べに行って、ネギ入れすぎたw
けど、ネギのサクサクした食感が美味いんよ。
喉ごしも良いし

さて、週末履歴書作るか・・・

355兄ジャ:2012/09/07(金) 10:05:17 ID:0emceiTo
うはぁwww
昨日出した書類全部返却されとるwww
課長ぱねぇ〜

ここもう嫌。
外に出て何か仕事したい。
毎日何かしてないと腐りそうだ

356兄ジャ:2012/09/08(土) 00:13:40 ID:4cKtALhA
転職エージェントって言って、リクナビやDODA、マイナビなどがあるんだけど
それらで応募できるところはほぼやりきった。
結果は面接までいけず全滅ですわ。

もうハロワしか頼るところがないのだけど
これがまた微妙な求人ばかりで・・・

もっと若かったら、仕事探しも楽しかったかも?知れませんが
今は苦痛ですな。

本当は、空調の修理技術のレベルアップをしたいのだけれども
そう言う業界って徳島には少ないのよね。
ほとんど無い。つーか、無い。

技術力アップというか、せめて今の状態を維持できれば
4年後には香川県へ転職する予定。
香川まで通うけどねー

自家用車が持ってくれるかな
4年後まで。
車検2回

4年後転職決まったら
車買い換えするぞー
香川まで行くんだから、燃費が良くて
良く走る車ね

次49才で転職して、そこから20年は働くぞ

357兄ジャ:2012/09/08(土) 00:24:58 ID:4cKtALhA
で、4年後に転職できるんか?と思ったりするんだけど
雇ってくれない可能性もある訳ね
そうなってくるとしんどいな・・・

いつでも最悪のパターンを考慮しておかないとね
4年待てないかも知れないけど

358兄ジャ:2012/09/08(土) 18:26:02 ID:4cKtALhA
と言う訳で
今夜は近所の友人と飲みに行ってきます。

359:2012/09/08(土) 20:39:59 ID:88IMfUtw
思いっきりストレスを発散するのがいい。

360兄ジャ:2012/09/08(土) 21:25:52 ID:4cKtALhA
ただいまー
飲んでしゃべってちょっと現実から離れられたよ。
楽しい2時間でした
また行きたい。

361兄ジャ:2012/09/08(土) 22:13:02 ID:4cKtALhA
まだ履歴書書いてないけど
あれだね、結局一長一短があるって事です。
まぁ・・・4年くらい辛抱すると言うことで
自分を納得させるほかありません

やってみるかな

362兄ジャ:2012/09/09(日) 18:24:07 ID:UcGg1bHg
今日は車を車検に預けてきた。
代車は20年くらい前のカローラwwwこれまだ動くのかって感じ

さて、今夜は履歴書仕上げて出せる状態にして寝るとするか。

363兄ジャ:2012/09/09(日) 18:32:24 ID:UcGg1bHg
車検だけど、年式は11年式。
もう13年前の車
今回車検を受けたら15年落ちまでかぁ・・・
自分の人生の計画では、今から4年後に仕事を変える予定なので
もう一度車検受けるかな。わからんけど

ばたばたしておりますが
これで良いのだと思いたい

364:2012/09/09(日) 21:24:49 ID:tpNl1EHs
>>363あにじゃ
昨年廃車にしたスープラは23万キロ乗ったよ23年間乗った

365兄ジャ:2012/09/09(日) 22:20:27 ID:UcGg1bHg
>じ
23万キロ&23年間はすごいなぁ!
それに比べれば、今のレガシィは9万キロ13年なので
まだまだこれからですな。
欲しい車いっぱいあるんだよなー
ハイエースのディーゼルも欲しい。
でも、中古で10万キロ以上走ってやっと半額くらい。かなり高い。
けど欲しいなぁ

4年後に香川まで仕事で行くようになったら
ハイエースに乗り換えるかもしれないなぁ

366とら:2012/09/10(月) 10:59:21 ID:vDdXIQYY
4年後は別の企業に就職できるのは確定してるの?レス見落としてたらごめんなさい。

367兄ジャ:2012/09/10(月) 13:00:20 ID:KGkOg4Kc
>とら
全く確定してないですwww
ただ、その会社は年齢不問で経験者免許持ちを優遇すると言うことなので
自分が当てはまると思ってるだけ。
ダメかも知れないし・・・
けど、いつまでも目標で持っていたい。
そこの求人もう長いこと出っぱなしになってるんですよ
だから4年後も・・・

368とら:2012/09/10(月) 17:15:25 ID:7SdhoUGw
4年後と言わず、じゃあそこ行くってのはダメなの?

369兄ジャ:2012/09/10(月) 19:05:50 ID:52zNz/FA
>とら
とても良い質問です(^^)

行けるならば行きたい。今すぐにでも。
しかし、手元に5才と7才の女の子がいるんです。
さらに奥さんは看護師で3交代・・・
まだ、保育園や学童保育に送迎しなければ
自力で家に戻ってきて、留守番したり
ご飯を食べたりするのはムリです。

奥さんの実家に掛け合って、助けてもらう案もありましたが
義母が先々月ガンが判明し、その摘出手術をしたばかり。
とてもHELPを頼める状況ではないわけです。

子ども達が、送迎のいらなくなる頃
下の子が小学4年生になる頃くらいまで
僕が面倒を見なければいけないので
あと4年程かかるかなという計算です。

370兄ジャ:2012/09/10(月) 19:09:00 ID:52zNz/FA
しかもその行きたい会社は香川県。
交通費は全額出るので問題ないけど
往復の時間と、残業が問題。
冬場はヒマっぽいけど、夏場は超忙しいみたい
だから余計にムリしてそこに行くのは難しいと。

ま、時期が来たら行けるだろうと楽観してます。
ダメだったらその時考えます(^^;)

371:2012/09/11(火) 23:04:51 ID:0vAsIglI
徳島から香川って遠いの?

372兄ジャ:2012/09/13(木) 18:56:53 ID:3f0F5p0s
おひさです
>じ
距離で言えば香川県高松市まで約65キロくらい。
空いている道路を走れば1時間半くらいで通勤できるよ。

さー晩ご飯の準備だ

373:2012/09/14(金) 05:59:41 ID:teWvDM7M
>>372あにじゃ
おはよー
65キロとか遠過ぎ。
名古屋から岐阜より遠い。
大丈夫なのか。
車だと燃料費も大変そう。

374兄ジャ:2012/09/15(土) 18:56:21 ID:fiHIEfqE
>じ
それが、通勤燃料費は全額支給なんだよ
どういう基準かはわからないけど
高速代が出たら言うこと無いんだけどそれはないみたい。
65キロ・・・
結構遠いな
年間だとおよそ4万キロ走る計算
プリウス乗ってる方が良いね

375:2012/09/15(土) 20:29:29 ID:iw4picNU
>>374
プリウスは電池交換が高いと聞いたけどどうなんだろう
それをさしひいてもまじでプリウス買うべきかも?!

376兄ジャ:2012/09/16(日) 17:30:22 ID:e10Ikm9s
>じ
電池交換はどうなんだろうね・・・?
それにしても、代車で借りてた30系プリウス
凄く良く走って驚きです!あれだったら長距離でも疲れないな

20日に極秘面接です・・・
さてこの先の人生どうなっていくでしょう

377兄ジャ:2012/09/16(日) 21:34:12 ID:e10Ikm9s
パソコン買った。衝動買い
corei3 500GBHDD 4GB DVDスーパーマルチ 450w電源 GIGABITEマザー
16500円。送料4000円
送料が激高いので激しく萎えた。。

378兄ジャ:2012/09/16(日) 21:45:39 ID:e10Ikm9s
あと、64GBのUSBメモリーが2480円だったのでそれも買ってしまったw
何を入れようかの

379ゆう:2012/09/19(水) 23:00:57 ID:A2TpDYIg

野田市で竜巻って…

そうちゃん家大丈夫だったのかしら( ̄ロ ̄;)

380そうじ:2012/09/20(木) 06:30:40 ID:hOSSEVgk
ゆう

大丈夫だよ
ボロ家だから竜巻直撃で不思議な国に飛ばされる

381兄ジャ:2012/09/20(木) 07:56:56 ID:/hNZxSDs
竜巻・・・
巻き込まれたくはないけど、一度この目で見てみたい

382そうじ:2012/09/20(木) 12:56:56 ID:hOSSEVgk
竜巻恐いよ!!

30年以上前、友達ん家の2階の屋根全部吹きとパされた!
家の前が広大な畑だったのだが、それも竜巻に何か関係あったのかも?

383ゆう:2012/09/20(木) 18:29:19 ID:Wc1RGfYs

不思議の国ってww

なんともなくて良かったょ^ロ^;
竜巻が起きやすい地域ってあるんだね(*_*)

384そうじ:2012/09/20(木) 21:33:42 ID:hOSSEVgk
平地は危険が危ない(笑)

高台に家はあるから洪水の心配はないんだけれどね!!
関係ないが、グーグルアースで見ると、俺ん家は木の影になって見えないwww

落ち葉が凄いぜ!!

385:2012/09/20(木) 22:24:23 ID:wlkbLMKw
>>381
あにじゃ
竜巻の前には必ず漏斗雲が現れる
http://imepic.jp/20120920/803060
これはおいらが発見した漏斗雲で
竜巻までには発達しなかったセフセフ。
普通のガストフロント(風が収束する時に出来る雲)かと思ってたら、これだった…
見つけたら逃げよう。

386兄ジャ:2012/09/24(月) 22:35:08 ID:wkFz4o9A
竜巻の夢をよく見る。
実際見たわけでもないけど、夢の中では多数の竜巻が
自分を追いかけてくる・・・
ちょっと怖い夢だった。

漁師の友人が、紀伊水道で竜巻を目撃したって言ってたっけ。
いいなぁーとか言ったら、死ぬわ!って返されたw

塵旋風なら何度か見たことあるけど
竜巻は・・・見てみたいけど怖いな

387兄ジャ:2012/09/25(火) 20:37:56 ID:uz5JYs8w
塵旋風による悲劇・・・
http://www.liveleak.com/view?i=2b1_1348431225
これは目が回るw

388:2012/09/26(水) 11:02:57 ID:FazX2cPk
つむじ風は校庭などでたまにみかける事があったけど竜巻とは全く別ですね。

389:2012/09/26(水) 18:40:44 ID:FazX2cPk
機種変したい。
スマホにすべきなんだろうけど
Androidの
root化、デザリングがわからなかった。
どうやら完全に時代の流れに取り残されたようです。
そもそも必要なアプリがそんなにあるとは思えない。

390兄ジャ:2012/09/26(水) 19:15:33 ID:ETFI7Gag
おいらも機種変したい・・・
と言うか、AUのiphoneにしたいな
ソフトバンクの商売のやり方がイマイチ気に入らないんだよね。
後出しじゃんけんばっかりだし
業界のリーディングカンパニーではないね。

391:2012/09/26(水) 22:58:50 ID:FazX2cPk
auもSBMのiPhone5も速度規制が厳しいのでどうかと思うんだけど。

392そうじ:2012/09/26(水) 23:59:55 ID:ac0gSVS6
じょぶタソ
Androidのタブレットを持っているがroot化?デザリングとwifeの違いが分からない!

アプリは暇潰しにはなる無料アプリがたくさんあるよ!
盗撮には便利なシャッター音がならないトイカメラアプリなんてのもある(^0^)

いろんなアプリ試してるからフリーズや強制終了も度々ありまする♪

393:2012/09/27(木) 08:56:32 ID:QvK5Yh9g
>>392
Androidはまだ発展途上だから色々不具合があるようだね。
何よりも2ちゃんねるが規制される事が多いのがネックなんだw
お試し●を用意しなきゃならないけど携帯ほどは楽に手に入らない。

394そうじ:2012/09/27(木) 12:11:49 ID:Tmr8p4HI
アンドロイドの2ちゃんねるアプリは宜しくない!

見にくい

395:2012/09/27(木) 13:44:58 ID:QvK5Yh9g
janeとか専用ブラウザはDL出来ないの?

396そうじ:2012/09/27(木) 19:13:48 ID:Tmr8p4HI
jane?

( ノД`)…なんやそれ!
分からない

397そうじ:2012/09/27(木) 19:20:25 ID:Tmr8p4HI
ググってみた

2ちゃんねる専用ブラウザ「jane stle」ってのか無料でダウンロード出来るみたい

ダウンロードしてみるね!!

398そうじ:2012/09/27(木) 19:45:27 ID:Tmr8p4HI
ファイル開けれないって出た!


削除しますた

399:2012/09/29(土) 00:01:50 ID:MvoVUqWw
>>398そうチャ
W2CHは使えないの?

400そうじ:2012/09/29(土) 15:42:32 ID:rZnEfFe6

じょぶタソ

Googlで2ちゃんねるをググってみたら普通に見れて、タブレットホームにアプリでなくショートカット貼って、タップすればとべるようになった(^_^;)

御世話お掛けしますたm(__)m

401:2012/10/01(月) 23:23:56 ID:ayhFyghM
http://topics.jp.msn.com/life/environment/article.aspx?articleid=1435949
満月より明るいって。まだまだ先ですけど

402:2012/10/04(木) 17:58:52 ID:/e9pSfgc
録画用ハードディスクが壊れたので、この機会にとブルーレイレコーダー買ったww
本体は安くなってるけどケーブル類が高い。

403そうじ:2012/10/04(木) 23:42:26 ID:nPWCx.P2
僕は7年前に買ったアナログレコーダー カンタロウにフレッツ光のデジアナで録画・・・・・・出来るがしないでBAFFAROのヘボレコーダーでテレビ留守録して、観たら消すの繰り返し(^o^)

404:2012/10/05(金) 21:26:44 ID:lKAIduhU
バッファローのHDD付きのもチューナー2つ付いてるから考えたけど、たいして値段かわらないからレコーダーにした。

405そうじ:2012/10/06(土) 11:02:02 ID:4blLLbOs
BUFFAROは全録レコーダーもあるね!!


電気代が心配た(汗)

406そうじ:2012/10/06(土) 11:02:15 ID:4blLLbOs
BUFFAROは全録レコーダーもあるね!!


電気代が心配た(汗)

407兄ジャ:2012/10/07(日) 23:41:16 ID:EUOGsX2s
色々ありましたが、もっかい転職する事にしました。
まぁ早めが良いかなぁと思って。
のんびりまったり仕事が出来れば良いんですが

408:2012/10/08(月) 14:06:56 ID:iEns7oYE
>>407

次の職場が快適であればいいよね。

409兄ジャ:2012/10/08(月) 18:04:01 ID:4vsGfQP.
>じ
先日、面接してきたんだよ。
賞与はないけど、まったりできそうです。

410:2012/10/08(月) 23:08:12 ID:iEns7oYE
HDMI端子のタップってないかなぁ
端子の保護の為に使いたいんだが
テレビとブルーレイレコーダーの接続を頻繁にonoffしたいから、抜き差しで潰れないようにしたいんだが…
ケーブルのほうは壊れてもかまわないけど、テレビやレコーダーの端子凹が壊れたら修理に出さなきゃならないから。

411:2012/10/08(月) 23:14:19 ID:iEns7oYE
ぐぐったらHDMI端子のタップがバッファローから出てた。

412兄ジャ:2012/10/09(火) 21:36:33 ID:H7Cl5KrM
さて、辞めるタイミングを・・・
いつにするかだけど、締め日気にせず
退職願出して2週間後にしておくかな・・・

413兄ジャ:2012/10/09(火) 23:24:03 ID:H7Cl5KrM
ちょっと調べたら、1ヶ月後が普通らしいけど
今現在、何も仕事を持ってないのに1ヶ月後って言うのもね。
だから、20日が来たら出して、11月20日付けで退職したいと
申し出て、了承されたら、それより早めに退職させてもらえるかな、と。
自分的には、すること無いのに会社に出ても仕方ないように思うのだけどね。

円満に退職できれば、また協力する事もあるかも知れない

414:2012/10/10(水) 18:03:13 ID:KUDH63V2
>>413兄ジャ
普通1ヶ月というのは有給休暇を消化する為の期間だと思う。

415兄ジャ:2012/10/10(水) 19:17:23 ID:EC1Kf1fY
有給休暇はないので、取り敢えず1ヶ月後で書いて出してみて
早めにしたいと申し入れたら、早くなるかも・・・?

416:2012/10/10(水) 23:15:15 ID:KUDH63V2
有給がないって、酷いなぁ… 辞めて正解だよな

417兄ジャ:2012/10/11(木) 23:39:44 ID:Li78GHd2
まだ入って6ヶ月に満たないから、有休がないんだよぉ・・・

退職願書いた。
明日出す。
退職予定は11月20日にした。
一応1ヶ月は開けてるけど、意味無い。
できれば月末か、この20日でやめさせて欲しい。

すること無いのに出勤とか耐えられん

418兄ジャ:2012/10/12(金) 20:32:28 ID:ggoarAxQ
退職願は出した。
あとは、社長にいつ届くか、だ。
ひともんちゃくあるかな

419:2012/10/12(金) 22:43:41 ID:uDrn1onk
まあ、なるようにしかならないわなw

420:2012/10/19(金) 19:42:43 ID:sJ8LfWac
茶っきり娘へ行ってきた…
http://imepic.jp/20121019/663100
手羽先アイス
http://imepic.jp/20121019/655510
先人も食したみそかつ丼アイス
http://imepic.jp/20121019/654310
一口目は甘くて…しかし、やがて正体を現すhttp://imepic.jp/20121019/656500
ごちそうさまでした…http://imepic.jp/20121019/656940

店員さん「みそかつは、柔らかくなってから食べてね」
俺『早く言え』
完全に凍ったカツだった。
味は「つけて味噌かけて味噌」を凍らせた味でした。
意外にも味噌カツ以外の部分はかなり美味しいアイスだった。
手羽先アイスは、美味しいアイスに邪魔な鶏肉が入ってた。

チャレンジャー求む
http://www.cha-kiri.co.jp/
ぽちれ!ぽちれ!

421兄ジャ:2012/10/20(土) 23:08:18 ID:XBpF7xCk
退職願を出してその後
全力で退職を阻止されたw
その場でかいくぐろうとしたけど
ちょっと無理な雰囲気がしたので
一度取り下げた。

なので、11月にもう一度挑戦する。
めんどくさい

422:2012/10/21(日) 11:53:06 ID:Uqjwtpw2
>>421
阻止される事もあるんだ…
本当に面倒くさそうだな。

423兄ジャ:2012/10/21(日) 19:28:22 ID:VQP/.8A2
辞められるとメンツが潰れるって言う側面もあるんでしょうが
辞めたいですね・・・

来月入ったら早めに話するよ

424:2012/10/22(月) 17:15:02 ID:0C5GmPB6
>>423

まず相手を立てることから始めなきゃならないのかも
本当に面倒くさそうだね。

425兄ジャ:2012/10/29(月) 23:28:12 ID:s2/kybe.
やれやれ・・・
明日もう一度退職願出すよ。
んで、20日に辞められればいいんだけど

426:2012/10/29(月) 23:43:05 ID:OB5qUFYs
>>425
今度は回りのふいんき(ry に流されないように、強い気持ちを持って臨んで。

427兄ジャ:2012/10/30(火) 22:16:15 ID:kAkjRGPg
今日、退職決定。
今週末までになった。
来週半ば頃から次の職場へ行く予定。
肩の荷が下りた・・・

428そうじ:2012/10/31(水) 03:38:02 ID:q6RgvHcw

お疲れ様でした


ウバカメラというアプリはあのシャッター音がしない
待ち受けからウィジェットタップで撮影画面すら出てこない機能付きで盗撮にもってこい!!


って盗撮なんてたまにしかしないわ〜い(^0^)
ウバビデオもあるでよ♪

429:2012/10/31(水) 22:56:14 ID:QX/GVqy2
>>427あにじゃ
おつかれー
次の職場がよいとこである事を祈るよ。

430兄ジャ:2012/11/01(木) 22:08:49 ID:tC/K6JcY
>そ
>じ
ありがとー

だがしかし、物語はここで終わらなかった・・・
まだ在籍している会社の人(この人はとても良い人)が
僕の処遇を慮って、別の会社を紹介してくれた。
そこが結構良い会社なんだけども・・・
今夜中に履歴書をFAXしてみてくれと。

うぉぉぉぉぉぉぉぉおおおお
ここに来て何がどうなるのか
オレは一体どうなっていくのかぁぁぁぁぁああ!?

431:2012/11/02(金) 12:10:24 ID:PAQwaNIY
>>430あにジャ

なんか新たなしがらみが発生するかも。と思うのは考え過ぎかな。

432兄ジャ:2012/11/05(月) 18:29:18 ID:yYLOHMhI
結局、予定してた会社に行く事になりました(^o^)
給料安いけど、ボチボチ仕事できればいいな。

433:2012/11/05(月) 18:35:43 ID:KPgoc126
>>432あにじゃ

取りあえず落ち着いて良かったね。
早く新しい仕事に慣れるといいよね。

434兄ジャ:2012/11/11(日) 13:59:55 ID:atBV6VFA
明日から新しい会社に行くよ
給料決まってないけど多分安いよ
居心地さえ良ければいいんだけどね

435:2012/11/13(火) 19:37:40 ID:uLE0EI/Y
>>434兄ジャ

新しい会社はどうだった?
まだわからんだろうけど、ストレスがない会社だといいよね。

436:2012/11/17(土) 17:38:45 ID:81PaiW4g
民主 233→56
自民 118→282
公明 21→20
生活 45→11
社民 5→2
共産 9→8
みん 6→25
減税 5→0
大地 3→6
みど 2→0
維新 8→99
国民 3→0
諸派 1→0
無所 20→5

民主56も取れるかなぁ…

437兄ジャ:2012/11/18(日) 22:50:07 ID:5U12k9PY
>じ
新しい会社は、実にぬるま湯でいい感じですw
悪い意味でw
あーこのままだと成長も難しいだろうなと。
ずっと居る事は想定してないので、資格を2つほど取ったら
また転職を考えています。
春以降でしょうね。

なかなか落ち着きませんわー

選挙。
自民党が勝つでしょうけど
きちんとした候補者を立てて欲しいですね。
民主党は言い訳しないで最後までやり通すべきだったと思いますが。
パフォーマンスにはもう秋田。
鳩山はクビにするべき。
前原もね

438:2012/11/20(火) 17:56:27 ID:Q2zkd7t2
>>437あにじゃ

>悪い感じでぬるま湯ww

おいらにぴったりな環境だなww

世論調査では維新の会が人気あるみたいだけど、前回「今回は民主党にやらせてみよう」←こんな人たちがいれちゃうんだろうかなぁ。
全く学習能力がないのかと。

439兄ジャ:2012/11/29(木) 19:05:29 ID:VXDCm7ZU
維新の会は国政素人が多数出ると思われるので、議席なんか取ったら
それこそ日本沈没ですよ・・・

昨日初給料貰った。
締めの都合で4日分。
どうも日給月給・・・時給?なんかなぁ
手取りで5000円だった orz<プス

来月は満額出るだろうけど
それでも少ないだろうなー
まぁ、資格を取ったらさいならするのでいいか

頑張れ俺。

440:2012/12/03(月) 22:42:12 ID:Z9/pEJek
>>439あにじゃ

まあ、目的があって更に給料貰えるのなら問題ないですな。

441そうじ:2012/12/06(木) 19:22:17 ID:xZV3EoS6
プリンセスプリンセス東京ドーム
4月に抽選でチケット買ってやっとチケット届いた(^o^)/

3塁側バックネット裏6列(実際は3列目)
アリーナ後方より良い席(笑)


一人言です

442あにじゃ:2012/12/06(木) 21:17:45 ID:bU5abKYM
>そ
いいなぁー
プリプリおいらも見てみたい

443そうじ:2012/12/06(木) 22:39:05 ID:xZV3EoS6
プリプリは初めて
プリプリ現役の時はレベッカばかり行ってた!

444メモ:2012/12/07(金) 10:15:59 ID:ltd6gnq2
政党    増税   TPP   原発0   表現

民主    YES   参加   30年代  規制
自民    YES   参加   ×     規制
公明    YES   参加   △     規制
みんな   NO   参加   20年代  規制
未来    NO   反対   10年    自由
共産    NO   反対   即時    自由
社民    NO   反対   即時    自由
維新    YES   参加   ×     規制
国民    YES   反対   △     自由
大地    NO   反対   △      ?
改革    NO   参加   △     規制
日本    NO   反対   △     自由
みどり   NO   反対   2年      ?

445:2012/12/07(金) 10:17:42 ID:ltd6gnq2
増税は問題外として
おいらとしては原発推進なんだが。

446あにじゃ:2012/12/07(金) 22:30:17 ID:b0tOIKG2
選挙も争点がぼやけて、いまいち盛り上がりに欠けますな

原発問題は難しい事だけど
トレンドとしては、無くなっていく方向性なのかな

太陽のエネルギーを自由に使えたら
無限なんだけどなぁ
もしくは、地中熱発電とか。

未来のエネルギー源は何になるんだろう。

原子力発電所を、もうちょっと陸地の中に作れば問題ないんだろうけどね

447:2012/12/08(土) 20:56:09 ID:1tcHgwmY
TPPや消費税増税問題はは今後重くのしかかってくるよ

448あにじゃ:2012/12/08(土) 21:24:39 ID:xunCX60E
消費税増税は、実質、お金を使う事にブレーキを掛ける効果があるから
経済成長も止まるだろうな、と素人が考えてみた。

449:2012/12/09(日) 15:13:23 ID:/CtNk5mI
>>448
前回の選挙で
民主党「増税はしませんwww マニュフェストです」

「うっそぴょ〜んwww」

しかもこれ、景気が回復したら増税するとか言ってる
増税すれば景気は悪化する。3%→5%の時、デフレ不況となって今もその影響がでてる。
景気回復をGDPの増加率で判断しそうだし。
GDP増加は景気回復と等しくはない。
景気後退さえ招く事態さえある。

何故なら、
景気とは「気」気とは気持ち。
見かけのGDPが増加してもそれが末端まで配分されなければ意味がない、気持ちは良くならない。

450そうじ:2012/12/13(木) 22:38:01 ID:0sihs2Q.
双子座流星群

寒くて断念(^_^;)
毎年断念!

451あにじゃ:2012/12/13(木) 23:21:58 ID:Ux5/UTrw
宝くじ買いに行かなきゃ(^^;)

6億あたったら、借金返済して車買って
んで、3億は老後に貯めて置いて
えーっと、そだなぁとにかく旅行だ旅行!

なんてね
当たればいいけど

10年くらい前は1億5千万が結構近いところかすったよ
500番違いくらい
自分が買ったその日に出たんだろうな

またその売り場で買おう。

452:2012/12/14(金) 19:39:17 ID:AuBCydv.
>>450そうチャ
寒過ぎで外に出たくないなw

>>451あにじゃ
残念ながら当選金は一括では貰えない。
通常は月10万円で何年かにわけて支払われる。夢がない。
高額の買い物(家、車など)をした時は相当額が支払われる。

つまらない仕組みになってる…

453そうじ:2012/12/14(金) 21:42:31 ID:.7Cnv0Lg

今夜も空を見上げる
((+_+))寒い

454:2012/12/14(金) 22:39:32 ID:AuBCydv.
残念、曇りです。

455:2012/12/14(金) 23:20:28 ID:AuBCydv.
雨降ってきた…

456そうじ:2012/12/14(金) 23:44:44 ID:.7Cnv0Lg
ひと眠りしてました(^0^)

457あにじゃ:2012/12/16(日) 18:31:08 ID:DWUsNhdw
あー良く寝た
首の周りの据わりが悪い。
接骨院行ってくるかなぁ

458:2012/12/16(日) 19:38:25 ID:BxbdB1ds
投票してきたけど、投票した党が与党になってほしくない。

459:2012/12/20(木) 04:32:16 ID:lJXTqXC2
ミスった、あげ

460:2012/12/22(土) 07:41:32 ID:UkplLVIc
またミスった

461そうじ:2012/12/23(日) 03:02:04 ID:CxtGkYVY
いよいよプリプリライヴ
遠足前夜みたいにワクワクして眠れない(^_^;)

462じ!omikuji!dama:2013/01/01(火) 11:11:28 ID:a8RCzG7Y
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

463あにじゃ:2013/01/01(火) 18:50:45 ID:C8gKkKTQ
あけましておめでとうございます!

宝くじ3000万円30番違いだった・・・orz

464:2013/01/01(火) 19:38:11 ID:a8RCzG7Y
>>463
めっちゃ惜しいな。

465そうじ:2013/01/02(水) 08:03:07 ID:Gwf8H8As
あけおめ(^o^)/

元旦2日からヤマダ電機の新春福袋目当てに並んでま〜す
昨年と同じく、石油ファンヒーター&電気あんか&電気敷布で5千円

昨年のファンヒーターは最悪ぶっ壊れメーカーだったが、今年はちょっとぶっ壊れメーカーのDAINICHIのファンヒーター


昨年のぶっ壊れファンヒーターも夏に修理して、背面カバー破損で戻ってきたので、ぶっ壊れメーカーの最新式ファンヒーターに交換になった(^0^)

この冬はまだ壊れていないので、いいんじゃないかな?

466ゆう:2013/01/03(木) 11:39:51 ID:J2HieNJg

明けましておめでとうございます(^^ゞ

今年は金欠で寝正月(T_T)
6日まで休みなんだけど、どうすんべ?

467:2013/01/03(木) 14:17:13 ID:x6SsMZhM
>>465そうチャ
>>466ゆうさん
あけおめ。

おいらも正月中はひきこもっています。

468あにじゃ:2013/01/17(木) 21:52:25 ID:0wrhQZ0E
さて、実はまた転職活動してます(^^;)
出来るだけ良い条件の会社へと考えてるんで
1社、面接するかどうかの連絡待ちですが
ダメだろーなぁー
そこは完全週休二日ってところがいいのよね

ま、波瀾万丈の人生ですわ

469名無しさん:2013/01/20(日) 00:10:31 ID:t6wZbPys
>>468
あにじゃ
なかなか条件のいいとこってないよね。
どの会社も不況で大変みたいだし。

470:2013/01/25(金) 21:58:52 ID:0AhE/ueI
ヱヴァンゲリヲン展へ行ってきた。
http://okazakipark.com/museum/iyeyasu/ka310-1.htm
http://imepic.jp/20130125/757560

アスカと綾波
http://imepic.jp/20130125/758370
ロンデニスじゃなくてロンギヌスの槍
http://imepic.jp/20130125/755260

岡崎へ行く途中豊田を通過。トヨタスタジアム
http://imepic.jp/20130125/756520

471あにじゃ:2013/01/28(月) 01:23:30 ID:Rm8thCsU
冗談のつもりで東京の会社に申し込んだら、履歴書送れって・・・w
無理なんだろうけど、と言うか生活できませんw

472そうじ:2013/01/28(月) 15:38:24 ID:UdiB.JM2
女友達が24年世田谷で独り暮らししてたけど、その間の家賃で田舎(富山県)に家が建つ程家賃払ってしまったと嘆いていたよ!
実家が大金持ちだから長い間東京に居られたみたい
普通の人なら足立区あたりの下町行けば安い物件があるかも
でも、安い=ボロだもんねorz


さらに東京から1時間
通勤時間の電車は超ラッシュの千葉県野田市、僕んちの近所なら月5千円でボロ団地に入れるかも知れない(^_^;)

473あに:2013/01/29(火) 21:52:21 ID:iCbGlE3c
一応、書類は送った。
あとはどーなるか、ですなw
無理ですがw

八王子辺りなら以前住んでいたからいいかもしれない

474:2013/01/30(水) 10:54:09 ID:7WpQ5Axg
いっそのこと伊豆に住んで新幹線通勤にするとか。

475:2013/01/31(木) 21:44:42 ID:4c4G0THk
車で水没してしまったら。
そんなあなたに。
ヘッドレストで窓ガラスを割る方法
http://www.youtube.com/watch?v=KvVfezWNADo

476:2013/02/03(日) 12:38:10 ID:ptk.zBq.
天変地異の前兆か 鳴門海峡でクロマグロが釣れる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359861705/

まじか!?

477あにじゃ:2013/02/11(月) 01:09:06 ID:uemregCE
クロマグロ、ほんとに回遊してるみたいだね。
専用釣り具もすごく売れてるらしい。
釣れるのか?

しっかし
嫁に内緒で、いろいろ応募してるけど
全くだめだね。
年齢だろうなぁ・・・
もうちっと辛抱するか

478あにじゃ:2013/02/12(火) 15:54:42 ID:y.eHTjpY
北朝鮮が核実験をしたようだ。
で、これに強請られるのが世界
いつものように、ですね。

479あにじゃ:2013/02/13(水) 19:48:00 ID:EM888LZM
東京の会社からは返事がないので、ダメなんでしょう。
ま、織り込み済みです
もう一件、履歴書送ってくれと言う会社があるようで
エージェントから電話がありました。
タイ、マレーシア出張有り・・・
どんなんこれ!?

480:2013/02/15(金) 10:04:56 ID:nvTiAkNk
>>479
あにじゃ
今時の海外の出張は危ないかも。

481:2013/02/15(金) 10:06:29 ID:nvTiAkNk
【文化】 ”正義とは…” 漫画「変態仮面」、実写映画化…主演は小栗旬(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360806259/
予告編
http://www.youtube.com/watch?v=kokVkyaF5Vk&amp;hd=1
画像
http://25.media.tumblr.com/72a2001d23077d9f557f97a6876ad204/tumblr_mhxvloUXCP1qz6k15o1_500.jpg

482あにじゃ:2013/02/15(金) 22:55:20 ID:FWYeIe62
>じ
「それは私のおいなりさんだ」
これは再現できるんだろうか( *´艸`)

483あにじゃ:2013/02/16(土) 09:15:09 ID:60BtgJvA
https://www.google.co.jp/url?sa=i&amp;rct=j&amp;q=&amp;esrc=s&amp;source=images&amp;cd=&amp;cad=rja&amp;docid=Fw2QhmZs9WAVhM&amp;tbnid=L826VVGXZ3qidM:&amp;ved=0CAUQjRw&amp;url=http%3A%2F%2Fjtro.tumblr.com%2Fpost%2F20048292851&amp;ei=es8eUcvyO7HRmAW014DACQ&amp;bvm=bv.42553238,d.dGY&amp;psig=AFQjCNHegJdFwfZLpbY3dxiyGQKlOuZX-A&amp;ust=1361060070943293

484:2013/02/17(日) 00:23:25 ID:XA6akLU2
>>483あにじゃ

エラーでつながらないよ。

485あにじゃ:2013/02/17(日) 19:01:52 ID:RpFmBnag
ごめん、これで
http://jun.2chan.net/b/src/1293004703706.jpg
直リンだけど
いつもこれ思い出す・・・

486あにじゃ:2013/02/20(水) 22:03:36 ID:BxRuPCSI
あぁそれにしても、仕事変わりたいよー
あと半年・・・ぐらいしたら、チャンスが訪れるかも

487:2013/02/21(木) 00:26:34 ID:cDAZWwfU
>>485
404エラー。
半年をなんとか頑張って我慢するしかないのかな?

488あにじゃ:2013/02/21(木) 22:23:25 ID:gEDfKMTE
半年我慢するか、どうするかだけど
行動はしてないと・・・ね

489あにじゃ:2013/02/22(金) 22:58:01 ID:0RUsQ3Mg
あー
4月から家のことだけど
いろいろ変わりそう
子供のお迎えは全部僕がするのか
上の子が4年になれば、自分で帰ってこれるだろうけど
田舎だったらここまで過保護してないと思うけどなぁ

490あにじゃ:2013/02/26(火) 00:29:07 ID:H0vfZplM
あかんわー
面接までなかなかたどり着けん
やっぱ年齢の壁は厚い。
ハロワの案件チェックするか

491:2013/02/27(水) 23:53:19 ID:.hmmVu7M
まあ、この不景気の時代でもあるし。

492あにじゃ:2013/02/28(木) 19:11:20 ID:slAjoTzI
こないだ長距離バスのってたら後ろの席でスイーツ(笑)ぽい女性が
2人でしゃべってて、共通の友人のうわさをしてた
「〇〇ちゃんのところ、子供できちゃったらしいよ」
「えー?ほんと?カレ結婚してくれそうにないって言ってたじゃん」
「でもカレも喜んでくれたらしいよ。メールで伝えたら
バンザイみたいな顔文字で返事が来たんだって」

\(^o^)/

493あにじゃ:2013/02/28(木) 23:02:54 ID:slAjoTzI
やっと、転職エージェント経由で面接が一件。
ただ、条件がどうなるか・・・
会うだけ会ってくるわ。広島までw

494あにじゃ:2013/03/01(金) 09:39:35 ID:xAX4uuxg
手取り年収で・・・あと200万足りない。やっぱり遣り繰り苦しいよ
手取り年収440万は欲しいなぁ
税込み500万近辺だなぁ・・・

495:2013/03/01(金) 19:07:19 ID:jPHjm8PI

この時代で400以上ってかなり難しいのでは…

496あにじゃ:2013/03/01(金) 21:25:29 ID:h28WEtKg
厳しいね。
けどまぁ夢見て頑張ってみる。

497あにじゃ:2013/03/01(金) 23:01:34 ID:h28WEtKg
一応、今面接で呼ばれてる企業が、月給最低35万円以上だけど賞与なし
二重生活になることを考えると、45万円くらい欲しいわ・・・orz

498あにじゃ:2013/03/04(月) 22:36:46 ID:Nd/1PK1Y
あかんー

嫁に激怒された(当たり前か)
今回の件はお流れにするわー

499:2013/03/05(火) 18:39:40 ID:0oV7z/d2
まあ、しょうがないわなww

500あにじゃ:2013/03/08(金) 22:51:21 ID:kTlIDLRM
当分、今のままでござる(^_^)

501:2013/03/11(月) 09:29:17 ID:4L9mI4b6
もうね、地元の友人(ソニー)がリストラされたりと
シャープ、NECは大変な事になってるし
トヨタだけ余裕綽々だけど
俺は後遺症で仕事がうまくいかないし…
みんな困ってる。

502あにじゃ:2013/03/11(月) 22:42:47 ID:hFQHSqmU
なかなか思うようにいかないけど
子供の人生を優先させないと
家庭的にやばいです・・・(^^;)

あ、レガシィのクラッチ交換したよ。
17万もかかったけど
13年落ち、10万キロの車にそこまでするか・・・ですがw
けど、新車のようなフィーリングに戻って
ちょっと感激した

503あにじゃ:2013/03/15(金) 23:00:19 ID:jpTLxKQI
うちの親父に癌が見つかった。
もう、末期癌だそうだ
本人はよくわかってないようだ。

今は痛くもかゆくもなさそうだけど
半年したら、居なくなってしまうなんて
そんな悲しいことがあるのかって思った。

癌の治療薬はまだ開発されてないんだなぁ

504:2013/03/17(日) 11:32:36 ID:JMUP/4To
>>503あにじゃ
残り少ない時間をなるべく一緒に過ごして、親孝行をして下さい。

505あにじゃ:2013/03/17(日) 20:41:33 ID:Fjd1y3yc
>じ
今日見舞いに行ったんだ。
だいぶ元気がなくなってた。
かわいそうだ。
明日も仕事帰りに見舞いに行こうと思う。

抗ガン剤で癌が消えたらいいのにな

506:2013/03/18(月) 09:12:42 ID:4UDfpBOQ
>>505
あにじゃ
稀にあるらしいな
抗がん剤などの治療で癌が消える事が。
病は気からというように気持ちだけでも明るくしてあげたいと思う。

507あにじゃ:2013/03/19(火) 19:45:43 ID:Pn7LciSU
>じ
抗癌剤は人によりけり、みたい。
今日のニュースで、癌を根本的にやっつける可能性が
見いだされたとかあった。

未来は癌のない世の中になってほしい。

508:2013/03/21(木) 11:53:00 ID:W.z/n8kM
癌の研究はDNAレベルの研究が必要で、一応進められているようだけど薬の実用化はまだまだずっと先。

509:2013/04/09(火) 23:44:27 ID:fcG6e9eI
着弾地のオッズとしては

グアム1.2倍
沖縄1.5倍
韓国1.8倍
グアムを狙って失敗して関西2倍
関東3倍
東北3.8倍

たぶん海ポチャだろうけど

510:2013/04/09(火) 23:47:23 ID:fcG6e9eI
ノドンなら発射の兆候をつかむのは難しい。
ムスダンやテポドンならバレバレだけど
これを聞く日がくるかも
http://www.youtube.com/watch?v=SH5UcACTWDM

511:2013/04/12(金) 19:51:00 ID:3ojHLz62
変態仮面の公式サイト
http://hk-movie.jp/sp/index.html

512:2013/04/12(金) 19:54:00 ID:3ojHLz62
下欄を試してみた。
じょぶは【主婦のパンティ】を被ると変態仮面となり、父譲りの反骨精神と母譲りのしぶとさを武器に悪者を懲らしめ、ピンチの際は仮面姿+ウエストバッグを身に付ける事で究極の変態パワーを解放するのだ!!

じょぶの変態仮面能力
正義感
★☆☆☆☆
変態度
★☆☆☆☆
おいなりさんの形
★☆☆☆☆
仮面のパンティフィット感
★★★★★
体の仕上がり
★★★★★
住民の好感度
★★★☆☆

513そうじ:2013/05/02(木) 04:46:51 ID:FpKpVQqs

壁|´ω゚*)

自分の物を咥えようとして前転!

514:2013/05/05(日) 01:43:35 ID:i4d8Nds6
>>513
どうやったら出来るんだwww

515そうじ:2013/05/05(日) 12:13:01 ID:A1il/bN2

(^o^)/


病気の完治率は病院での待ち時間の逆数に比例するのだ!

516:2013/05/05(日) 21:51:42 ID:i4d8Nds6
>>515そうチャ
やたらと待ち時間が長くて診察3分とかあるよね。

したらばの運営会社が変わるらしい
http://blog.m.livedoor.jp/bbsnews/article/54460144?guid=ON

517そうじ:2013/05/05(日) 22:51:30 ID:A1il/bN2
じょぶタソ
そうだよ!!
14才で脳腫瘍完治退院
以後週1通院→月1通院→3ヶ月に1度通院と二十歳まで診察治療続けて来た 治療費はただ(^0^)

5年後生存率が低い病気だったからね!!
あれから32年 脳外科診察は年1になりました
年を取る度体がしんどくなるが、それは病気と違うかな(^0^)


目、耳、脳
いろいろ病気したけれどなんとか生きてこれた
これからものんびり生きていきますよ(^o^)/



ところで(とら)はどうしてるのだろうか?
ぺぺはGREEでウンコに血が混じって大変よ!!
なんて言ってる(笑)

これからもここを使えるのかな?

518:2013/05/08(水) 00:10:09 ID:o/lvhu8s
>>517
携帯かえたからもう一度GREEやってみるかな。

519そうじの:2013/05/08(水) 11:36:54 ID:nY4yXtGg
じょぶタソ

招待メール送ろうか?
ぺべはAnnに改名
ゆうも居るよ!!

520:2013/05/08(水) 23:22:08 ID:o/lvhu8s
>>519
GREE、また釣りばかりやってる。
少し通信速度が速くなった。

521そうじ:2013/05/09(木) 00:00:13 ID:nh8rH3YU
腱鞘炎になるから気をつけてね!

522:2013/05/16(木) 23:59:07 ID:bzXSzRgw
手術後二年の節目の検査が無事終わって、問題なかった。
当初、二年間は再発の危険が高いと言われていたけど、なんとかなった。

523:2013/05/24(金) 20:35:31 ID:SjsDEDPk
鬱になってヽ(^^)/キター

524あにじゃ:2013/08/24(土) 20:34:46 ID:MPUY9T7g
久々に書き込みです。
PC変えたので迷子になってました。

一週間前、癌で闘病中だった父が亡くなりました。
まさかこんなに早く進行するとは思いも寄りませんでした。
3月に便秘がおかしいと入院して、末期大腸癌が発覚して・・・
それから脳に転移も見つかって
父が父らしくいられたのは、それから3ヶ月程だけでした

そこから先は、ほとんど認知出来ないような状態
亡くなる時は、静かに息を引き取ったようです。
僕は渋滞で間に合いませんでした・・・

自分の健康もこれから気をつけて行かなきゃね

525そうじ:2013/08/24(土) 23:09:07 ID:gFXDMC.s
あにじゃへ
気を落とさず、いつかは辛さから抜け出して下さい

僕は今日、産み父親に会いに茨城県鉾田市に来ています。
彼も週3回の透析を受けてる程状態は悪いです。

40年ほったらかしにされたとは言え小遣い欲しさに親孝行ゴッコをしていますw
鉾田遊びに来た今日に限って父宅のトイレタンクのゴムフロートが不具合で水が流れない状態に!
明日部品を買って来て直してやろうと思います。

水道設備を少しやっていた事がこんな所で役に立ち喜んでもらえるとは思いもしませんでした。

526あにじゃ:2013/09/01(日) 19:37:15 ID:vR2Ak.eE
そうじ

ありがとー(^^)/
もう大丈夫。
いつかは死んでしまうんだと
再認識しました。

今後は自分の健康管理ですね。

それと
転職しなきゃーです。
今の会社が、非常に経営内容が悪い
お金を借りるのにかなり窮しているようで
受注した注文書を担保に現金を調達している有様

こんな会社いやだー
いつ倒産するかわからん

527あにじゃ:2013/09/02(月) 22:23:32 ID:JhEbpZzo
ヤバイ会社がさらにやばく・・・

今日の終礼で、二人の社員が15日で辞めることが判明。
引き継ぎしないまま辞めるってどういう事?

まぁ・・・
自分も呆れてるから10月には辞めようと思ってるけど
あちこち履歴書送ってるので
その返事待ち。
一週間以内には返事があるかなぁと思う。
出した案件が全滅だったら、考えてるところがある。
ちょっと遠いけどそこへ行くしかないかなと思う。
自分のスキル的に・・・

528そうじ:2013/09/03(火) 12:15:47 ID:MXSk61x6
(^0^)がんばれ!

昨日は埼玉県越谷で発生した竜巻が野田市までやってきて(汗)

隣の駅付近を竜巻が襲い、小学校工事中足場が倒れフェンスをおしたおした
七光台駅付近は停電でスーパーなどのお店は閉店orz
大木を倒し、走行中自動車のフロントガラスに何かがぶつかりヒビが
可哀想

529あにじゃ:2013/09/07(土) 23:12:51 ID:TVHZS5uc
竜巻怖いねー
ごくたまに、竜巻の夢を見るけど
メッチャ怖いよ

しかし
今の会社はどうなってるんだろうね
この先見通しは暗いね。
リーダーがアレじゃ・・・
しかも、跡継ぎがメタボ体型で
いろんな病気持ってるから始末に悪い。
健康ではない。

あーもう・・・

530そうじ:2013/09/25(水) 18:04:56 ID:JY5jvegI
ボランティアスタッフの送別会

久しぶりに顔を見たおばちゃんに元気だったら?奥さん元気って聞かれたのだが・・・

その人
顔はなんとなく覚えているが名前が出てこないorz
関西弁のおばちゃん
誰だっけかな?

531:2013/10/06(日) 12:02:46 ID:178hlgRc
久しぶりに覗いてみたら書き込みがあって驚いてる。

>あにじゃ
最近の不況では小さい会社はどこも大変だと思う。
おいらも本当に大変な事になってます。
>そうチャ
竜巻が近くに来たんだww
怖いな。

532そうじ:2013/10/22(火) 01:34:56 ID:A1FaHZdo
突発性難聴で左耳が聞こえなくなって本格的な聴力検査

聞こえない耳は重度に近い中度難聴
幸いな事に補聴器を使えば良い耳よりも聞こえる様になり、自分に合わせたテスト補聴器使用したらばっちり聞こえた(^0^)


耳穴式オーダー補聴器で12万円
2万円割り引きしてくれるそうだが、高い買い物だ(汗)
補聴器が完成する日曜日が楽しみ(^0^)

533:2013/10/23(水) 00:28:36 ID:ety0lf42
>>532そうチャ
補聴器って高いらしいな。
うちの父も使ってるけど、めっちゃ高かったらしい。

534そうじ:2013/10/23(水) 06:00:26 ID:9JBDTU3c
じょぶタソ
高いから長年買えなかった

片耳悪いと良い方の耳も悪くなるらしく、聴力検査の結果良い方の耳も平均より低いらしいorz

535:2013/11/06(水) 00:09:46 ID:WjjlBHQ.
うはっwwwwwww
失業だぁ〜ヽ(^^)/

どうしようorz

536そうじ:2013/11/21(木) 18:24:09 ID:xFQMnQTQ
壁|´ω゚*)
じょぶタソ大丈夫かぁ!!


これからはタブレットでここへアクセスしたいのですがPCのURL?が分からない
だれか教えてちょうだい。

537:2013/11/30(土) 23:45:08 ID:000YETOw
>>536そうチャ
大丈夫のわけねーよww
どうなっちゃうんだろう?

538:2013/11/30(土) 23:48:14 ID:000YETOw
ここのURLはm.を外してみたら、もしかして繋がるかも。

539:2013/12/01(日) 00:00:26 ID:ZTxw1CAc
>>536そうチャ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3728/

540:2014/01/01(水) 18:54:49 ID:ELIvaS1w
        r
       ○
.    ∧( __ )∧
   / (______) ヽ
  彡  迎春 ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |   あけましたおめでとうございます
 彡    ヽ    l  今年もよろしくウマー
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )

541あにじゃ:2014/01/08(水) 22:36:30 ID:WvMTc9Qw
おひさしぶりんこ

あけおめ!(今更)

転職したいけどなかなか仕事がないですな。

542:2014/01/15(水) 07:44:06 ID:tgnyF0Wk
>>541兄ジャ
お久しぶり。
名古屋は求人はいっぱいありすぎだけど、なかなか条件の合う仕事がないです。

543あにじゃ:2014/02/23(日) 19:00:08 ID:K652F18o
久しぶりに来てみたのです。
PCがwin8.1になったので、URLを古いHDDからサルベージしました・・・

転職かぁ・・・
来年の今頃かなぁ。

今年中に取りたい資格があるので
それ取ったら、行こうと思ってます。

>じ
名古屋は仕事多そうだなぁ。
僕も、都会で住んでいればって思うことが良くあるよ。
大学時代に知り合った女性が地元の子だったんで
Uターンしたんだけどね。
結局別れたけど・・・メンヘラだったし

まぁ、結果オーライで生きていくしかないね。
今からでも資格を取って前向きに行こうと思う。

じょぶもガンバレ

544:2014/02/25(火) 17:35:46 ID:TPI/Lxu2
>>543兄じゃ
名古屋は仕事は多いけどブラックが多い。
事件が起きるぐらい。

545あにじゃ:2014/03/06(木) 21:29:23 ID:svmrfiOE
パチンコ屋が毎年減ってるね。
地元の、クラウンが、123に身売り。
最後の秘境、ジャンボは破産。
残った店は減りゆくパチンコファンをいかにして
つなぎ止めるか、だね。

546:2014/03/07(金) 03:43:38 ID:N4HbAnuE
>>545兄じゃ

名古屋も中小店が少しずつ減ってきて、大手が増えてきてる。
マルハンとか。

客がどんどん減ってきて、全く開けなくなってきた。

547あにじゃ:2014/03/08(土) 18:29:39 ID:nPga40sU
>じ
そうなんだよね。
タバコの喫煙率に比例するように、パチンコ人口は減ってきてると思う。
自分も、過去にはかなり入れ込んだけど、今は行く気も起こらない。

高価交換、無定量が当たり前になって、ものすごいインフレになってる。
昔の牧歌的なパチンコであれば、ずっと行っていただろうけれど
これは業界が自ら首を絞めた結果なんだろうと思う。

大手といえど、10年後も成長出来るかどうかは不明だろう。

徳島にはまだ、マルハンは来てないね。
良い場所が無いって言うのもあるかな。

以前の、煽りメールの雨あられから比べたら
ずいぶんと健全になってきたと思う。
それでも、触ったらヤケドするんだよね。

消費税も上がるし、ますます出なくなるでしょう。

548あにじゃ:2014/03/08(土) 18:35:32 ID:nPga40sU
パチンコは実質「賭け事」なので、勝つと、脳内アドレナリンが分泌されて
「また行って勝ってやろう」って思っちゃうんだよね。
「これだけあれば、確変引けるだろう」と
何万円も小遣いの範囲を超えて使ってしまう。
もし、当たりを引けない、または出ても飲まれたら
何も残らない。

過去の自分がこう言うのでかなり散財していたのを
今になって大いに反省してる。

気がつくのが遅すぎたなぁ
でも、随分勝てた時期もあった。
そう言うのがあるから止められなかったんだな。

パチンコ引退してもう長いなー
今後も行くことはないだろう。たぶん

549:2014/03/12(水) 07:13:19 ID:diOiDR7E
>>548兄じゃ
ここ数年は不景気で、可処分所得が減ってきたので、パチンコ客もどんどん減ってきてる。
パチンコで勝つのは、実質店を儲けさせる事です。

550:2014/03/14(金) 02:52:01 ID:Ki7KMhhI
地震大丈夫か〜

551あにじゃ:2014/03/16(日) 18:57:12 ID:fbnFCfmI
地震凄かったわぁ
結構長く揺れたなぁ。
次はもっともっとデカイのが来そう

552あにじゃ:2014/03/16(日) 18:57:27 ID:fbnFCfmI
地震凄かったわぁ
結構長く揺れたなぁ。
次はもっともっとデカイのが来そう

553:2014/03/19(水) 10:32:47 ID:nocOsmSk
東海地震が来たらどうしよう…
たぶん倒壊するww

554あにじゃ:2014/03/19(水) 19:58:56 ID:usaUIFM6
地震だけは何月何日に来るとはわからないからね・・・
非常時に備えて、食料と水は確保しなきゃ。

555あにじゃ:2014/04/06(日) 23:40:11 ID:5Cfl7.zM
555げっつ
来年の今頃は転職してると思う。
今は、仮に在籍してる。
(そのことは社長は知る由もない)
転職したら、収入は今よりは増える見込み
少なくとも賞与分は増えると思う。
今は賞与出てないから。

給料も、増えると良いのだけれど

これで最後の転職です。
今年のウチにもう一つか二つ資格取っておこうと思います。
ま、給料の足しにはなるでしょう。

僕がやめても、別にどうって事はないでしょう。
頼られてる感じはしますが

毎日往復で130㎞の通勤かぁ
今日その行きたい会社まで
今乗ってるレガシィターボで燃費計測したら11.5㎞/lだった
以外と伸びた。

通勤交通費にも税金かけられるらしい。
距離がアレなので
控除額は25000円までだっけ
それ超えると給与と見なすんだってさ
実際足りなかったら自腹ですよ。余分に。

国はあれこれ取りすぎですわ

それはさておき
所得が増えればそう言う悩みも無くなるんですが。

なかなか年収400万って難しいですわ

556:2014/04/08(火) 19:36:23 ID:Z2.q7xSA
>>555あにじゃ
今回の消費税もだけど、一年少し前に復興増税だとか色々と増税があった。
あまり話題にはならなかったけど…
そっちのほうが問題だった。
更に消費税10%になるなんて正気の沙汰じゃない。
安倍ちゃんにはそろそろ退陣をお願いしたい。
まだ、支持率は高いけど、
チンパン福田の末期の頃と同じような閉塞感を感じる。

557あにじゃ:2014/04/16(水) 18:01:30 ID:fEkMyREQ
良い求人を見つけたので、ハロワへ行って問い合わせたら
「年齢不問て書いてあるけど、もっと若ければね・・・ところで香川には来れない?」
おいおい
でも、
「香川だったら想定給与はどれくらいですか?」
って聞いたら
折り返し電話があって
「500〜600位かな?」
おっと
それだったら面接受けてみよう・・・
「書類送りましょうか?」
「いえ、書類持ってきてください。その場で面接します」

どんなんこれ

558名無しさん:2014/04/18(金) 02:31:09 ID:oklNdXsU
>>557兄じゃ
ハロワなんてろくな求人がないよ。殆どがブラック。
最終手段と考えたほうがいい。

559あにじゃ:2014/04/19(土) 19:53:03 ID:d.l8KpG6
だけど、無いんだよね。田舎だと。
あたって砕けろ、です・・・

560:2014/04/20(日) 16:11:41 ID:7KzyaYEc
>>559あにじゃ

名古屋だと求人が有りすぎで検索するのが面倒です。
しかし、殆どがブラックなんですけど。

561あにじゃ:2014/04/24(木) 19:59:07 ID:iFUgpBCg
内定来たけど
色んな条件で詰め切れず、不採用という結果に・・・

あーあ

562:2014/04/24(木) 22:16:31 ID:AHBFwE9k
>>561あにじゃ
色々条件は難しいよね。
自分も翻訳の仕事を一件断られたww
貿易関係の書類を翻訳する仕事だったけど、文系の人が…

563あにじゃ:2014/04/25(金) 19:51:19 ID:Kudii6fQ
まぁ来年の春、ひとつ条件が緩和されるので
転職するんだったら、そこで最後になるかなと思います。

行くところがあればいいけど・・・

564:2014/04/26(土) 01:29:01 ID:NIiBa6fc
アベノミクスが完全にダメだったよね。
残業代がなくなるかもしれないらしい。
もはやキチガイとしか言えない。

565:2014/05/08(木) 23:29:55 ID:NlzOqIpU
発症後三年のMRIを受けてきた。
全く問題なく、MRIも年二回から年一回になった。
嬉しいけど、なんか虚しい。

566あにじゃ:2014/05/30(金) 23:04:45 ID:6NYsSfRs
さて寝ます

567:2014/06/04(水) 01:28:56 ID:5pvlq1i6
眠れん

568あにじゃ:2014/06/21(土) 20:18:37 ID:ZJaWlYCI
暑いなぁ。それに日が長くて早朝に目が覚める。
やっぱり寒い冬の方がいいわー

569:2014/06/22(日) 20:19:19 ID:bPx7wNYg
スマホ機種変した。

570名無しさん:2014/06/23(月) 23:55:45 ID:4DCuU/LA
http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/6/162fa_1379_c4de3261_0015694f.jpg
ななちゃん

571ゆう:2014/06/30(月) 22:14:39 ID:9/mrbskc
こわいwww

572:2014/07/03(木) 01:58:54 ID:hPAkUTZw
これに反対する人って売国奴だろw
ぞもそも、憲法9条を有効なものとして平和で安全なものにするためには、卓越した外交能力が必要、そう、憲法9条が必要ないぐらいに
しかし、現在の状況では、そんな能力など持ち得ない。

次善策ではあるけど集団的自衛権を容認するのが平和への道だと考える。
これさえも容認しないとなれば一体どのようにして他国からの脅威に対抗するのかと。
全く無責任極まりない。
日本という国は先の大戦を反省して、
他国を侵略しません。
そして、他国から侵略されませんという強い意志を示すべきである。
集団的自衛権はそれを示すのにはかなり適している

573名無しさん:2014/07/03(木) 16:06:47 ID:SU.x.1yc

お笑い四天王

首席 貼る子
次席 ゆうちゃん
三席 河内守
末席 ののちゃん←NEW!

上位門番 塩村 & 鈴木
下位門番 SHABU & ASKA
2014/07/03(木) 16:01:14.51 ID:D9nCFhUr0

574名無しさん:2014/07/15(火) 09:32:10 ID:I90D4yR2
http://shindanmaker.com/454591

575ゆう:2014/07/22(火) 00:13:19 ID:oFmVrnbo
スガキヤばっかだよ(*´д`*)

576あにじゃ:2014/07/26(土) 19:43:41 ID:xBRZbRSo
昨日岐阜県まで面接に行ってきた。
何でも、トヨタ自動車がいい人材を根こそぎ持って行くので
いい人がいないんだそうだ
年収800万保証します!とか言われたけど
まだ決まった訳じゃないし
決まっても怖い

577あにじゃ:2014/07/28(月) 13:29:35 ID:xNdc.kF2
あかん
ものすごいストレス
岐阜に単身赴任は気を病んでしまいそう
体力的にも自信がないわ・・・
まだ決まってないけど、決まりそうで
断るのも気を遣うわ

弱いな自分

578あにじゃ:2014/07/29(火) 20:15:29 ID:rPMajiwo
決まってしまいました。

岐阜に行くことになりそうです。

579あにじゃ:2014/07/31(木) 16:28:34 ID:BwsyyKbw
ですが、子供の夕飯とか今後どうするかでもめています。
やっぱり辞退することになるんでしょうね。。。

580あにじゃ:2014/07/31(木) 22:27:45 ID:Af/nWXnw
難しい。

行きたい気持ちもあるけど、難しい。

明日電話する。

辞退かな・・・

もったいないなぁ・・・

581あにじゃ:2014/08/02(土) 11:06:46 ID:7R5OkHnc
電話したら、引き留められた。
そりゃそうだな
もうちょっと嫁と話し合いしてみるけど
無理っぽいな
でもね、来年4月以降は県外転職OKって言ってたのに
それはちょっとなぁ

たぶん、子供のことが心配なんだろう
妻も夜遅く仕事する人だから

子供の夕飯をどうするか
塾の送迎どうするか
などなど

582あにじゃ:2014/08/10(日) 19:09:25 ID:XvR7zBHw
台風すごかった。
けど、長時間じゃなかったので良かった。

583:2014/08/30(土) 20:59:43 ID:EgO9JuyY
あげ

584:2014/08/30(土) 22:14:38 ID:EgO9JuyY
涼しくなったなぁ

585あにじゃ:2014/09/02(火) 22:50:07 ID:gjGUL4VE
涼しいですなー
まだ昼間は暑いけど

最近オランジーナにはまっていつも買ってる。
適当に甘く、炭酸もちょうどいい。

586:2014/09/15(月) 02:27:50 ID:19FQecLI
高時給+交通費支給のお仕事
今回ご紹介いたしますのは、
パチンコ店でのサクラのお仕事。

仕事内容は至って簡単!
台が指定されているので、その台でただ打つだけ!!
パチンコに上手い下手なんてありませんから、
ただずーっとレバーを捻ってるだけ!!です。

座り仕事で体の負担も少ないお仕事なんです!
ただ、タバコの煙・騒音が苦手な方にはあまりお勧めできません…
その点だけご注意下さいね。

気になるお給料はなんと
日給3万円以上可能!!!
その上交通費も支給されちゃいます!

サクラと聞くとやっぱり
良いイメージはないですが
その場しのぎにはもってこいのバイトなのではないでしょうか



こんなメールが来るww

587あにじゃ:2014/11/13(木) 22:27:13 ID:0CszooYQ
広島にきますた。明日から二日間講習です・・・

588あにじゃ:2014/11/15(土) 23:34:33 ID:w17hEJPM
帰宅しますた。講習修了試験は多分大丈夫。
しっかし久々に集中して勉強したら頭が熱い。

589名無しさん:2014/11/19(水) 02:23:44 ID:b2gkYvzg
お久ー

590名無しさん:2014/11/19(水) 13:29:54 ID:UnKykz/A
消費税率10%への再引き上げをめぐり、財務省が来年10月から予定通りに実施するよう固執し、自民党議員に「ご説明」に回った。
これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決意した遠因とされている。

 10月下旬、自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山本幸三衆院議員は、
出席者が減ったことについて「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。

 財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。

 「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」

 若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。
その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。

 「ご説明」を受けた別の若手も「財務省は(財政の健全性を示す)プライマリーバランス(基礎的財政収支)のことしか考えていない」と憤る。

 財務省の行状を聞いた菅義偉(すがよしひで)官房長官は、11月に入り、関係省庁に再増税を先送りした場合の経済への影響を調べるよう指示した。
すると、財務省と二人三脚で再増税を訴える党税制調査会幹部も
「政策変更をしなければならない経済状態かといえば、全くそうではない」(町村信孝顧問)などと発信を強め、官邸サイドをさらに刺激させた。

 17日発表の7〜9月期国内総生産(GDP込み)速報値は想定外のマイナス成長だった。
それでも野田毅税調会長は記者団に「若干低い。想定の範囲内ではありますけどね」と強調した。
http://www.sankei.com/politics/news/141117/plt1411170054-n1.html

>消費税率がこんなに低いのは国民を甘やかす事になる、、、

官僚を甘やかした結果だな。

591名無しさん:2014/11/19(水) 18:26:36 ID:b2gkYvzg
https://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig

592あにじゃ:2014/11/22(土) 19:47:35 ID:JmBZUIJU
消費税上げてもいいけど、目に見えて体感できる経済政策や福祉政策、少子化対策をやって欲しいね。
政局に流されてばかりで、大衆のことなぞ考えてないのではないか

593名無しさん:2014/11/23(日) 13:44:11 ID:jOUiRdQ.
あにじゃ

今の政治家では無理だと思う。

594あにじゃ:2014/11/24(月) 17:48:22 ID:30gXOuE2
過去の借金のつけが国民1人当たり1000万円くらいあるそうな。
国の借金ってわかりにくいなあ。誰に返す借金だよ?
借りた覚えはないんだけどね。
もっと人口を増やす努力をしないと、税負担ばかり大きくしても
払えない人が増えるだけ・・・

595あにじゃ:2014/11/30(日) 00:14:20 ID:y3e6K5Jw
最近体力の低下を感じるわー

596:2014/12/03(水) 10:02:19 ID:Vdgd/Sd2
>>594
あにじゃ
自作自演みたいな借金だから返さなくてもいいかも。
ただし、ハイパーインフレになるかも。

597あにじゃ:2014/12/29(月) 00:50:28 ID:1k2V6I4s
もう今年も終わりだねー
来年4月から岐阜に単身赴任です。
どんな生活が待っているやら・・・
帰省も大変だけどやってみる

598あにじゃ:2015/01/02(金) 22:36:10 ID:UhU0STN6
あけおめです!
今年もスタートいたしました。
4月から単身赴任で今からドキドキしていますが・・・
家庭内の事とか色々心配事もありますが
ここは人生の岐路なので乗り越えていこうと思います。

599名無しさん:2015/02/06(金) 11:08:45 ID:XyhCq2aA
地震大丈夫だったか?
震度5じゃあ問題ないよね。

600あにじゃ:2015/02/08(日) 15:31:36 ID:oXWOxvNA
ガタン!って大きな揺れが一発あってその後ユラユラと5秒くらい揺れた。
ビックリしたけどだいじょうぶです

601名無しさん:2015/02/08(日) 23:56:29 ID:ZW1.woBc
>>600
あにじゃ。
5程度じゃあ、キラーパルスじゃなきゃ大丈夫だよね。

602あにじゃ:2015/02/09(月) 18:34:27 ID:qaYKnjI.
震度5って言っても、一発ぐらっと来て、その後は小さくユラユラ。
けど、今後もっと大きな地震が来たらと思うと怖いなぁ

603あにじゃ:2015/02/12(木) 17:45:11 ID:wPIusKoY
さて、夜行バスに乗って名古屋へ行くかな・・・

604:2015/02/24(火) 21:53:14 ID:G5RQrUQg
PCからテスト

605あにじゃ:2015/03/18(水) 19:42:27 ID:WUunrNI6
もうすぐ岐阜勤務。
緊張するって言うより、布団とスマホ以外何もない部屋でスタート・・・

606あにじゃ:2015/07/07(火) 23:07:21 ID:WfBvQYxY
6月28日から7月7日の今日まで、脳梗塞の疑いで入院していました。
いやー
入院生活って・・・退屈ですね・・・

607あにじゃ:2015/07/18(土) 21:56:10 ID:c6StDr36
んで、11日12日って土日帰って、また今日も帰ってきましたよ。
だけど、台風11号の影響で、大雨の積算雨量が規制値を超えたようで
高速道路が寸断。
高速バス11時に名古屋を出たのに、到着予定午前5時のハズが昼過ぎの午後2時。
なんと9時間遅れ。
マジ大変ですわ・・・

608:2015/08/04(火) 10:28:49 ID:ZVyTqWkk
あにじゃ。

お久しぶり。
脳梗塞といっても、
容態が様々ですよね。


お大事に。

609:2015/08/04(火) 10:31:45 ID:ZVyTqWkk
あれ?
岐阜勤務になったんだ、、
名古屋から遠くないですね。

長良川の花火見れていいですね。
3万発は、凄いですねw

610あにじゃ:2015/08/11(火) 10:26:34 ID:uGvKujog
>じ
名古屋から近いです。
脳梗塞言うか、ほんの小さな血栓が一時的に流れをせき止めたのではないか?と言われています。
今は何ともないです。
ただ、保険屋がうるさく調査とかしてくるので
今後の医療保険は厳しくなりそう。

退院後毎週末帰っていたので、花火見てないです・・・

今は徳島に帰ってきています。

611あにじゃ:2015/08/11(火) 10:34:09 ID:uGvKujog
毎日、6時間以上も残業してたらそうなるわーなー
転職したのは良いけど、いきなり配置された場所が過酷すぎたんだろうね。
保険屋の奴らもマジ使えない
保険請求したら個人情報出せだとか
なんやねんそれ。
糞ニー生命め。
正当な請求なのに
意味無いやんか。
今後は契約取り消しの可能性も?とか
そう言う都合の悪いことはきちんと言え
アドバイスもきちんとしろ。
たかだか10万円の入院費請求でガタガタ抜かしやがって
マジで。。。

この問題が片付いたら、よその保険屋にしようっと。

612:2015/08/23(日) 15:09:21 ID:28yV9o2I
>>611
あにじゃ
大変だったんですね。
残業は、それ労働法とかに抵触してないかな?

613あにじゃ:2015/09/06(日) 17:28:59 ID:XuIYzaXU
>612 じ
まぁ、管理職待遇とは名ばかりで、部下なんていないし
自分で労働時間をコントロールできないし
だったら、出勤時間や退勤時間も自由にさせて欲しい罠。

そう言う訳なんですが
まぁもうちょっとここでいようと思います。
給料良いから・・・

結局は徳島に帰るんだけどね。

614あにじゃ:2015/09/23(水) 22:43:05 ID:hXK3BujI
さて、シルバーウィークも今日まで
家族連れであちこち1000㎞走り抜けました。

今夜また夜行バスで名古屋を経由して大垣へ戻ります。
戻ったらすぐに出社ですね。
しんどいですね。

どうやってサボろうかなぁ・・・

615あにじゃ:2015/10/03(土) 17:52:34 ID:YEUyM6Zw
徳島帰ってます・・・
明日夜にはまた戻るのですが。
やっぱり自分の家は良いわー

来年の今頃まで勤めたら辞めて戻る。
車買えるだろうし。
そーする。

616あにじゃ:2015/10/03(土) 20:30:43 ID:YEUyM6Zw
これだけ毎度帰っていたら、交通費だけで破綻しそう・・・
マジ
岐阜での生活費が光熱費通信費で約3万円位かな
食費が推定3万円
交通費が手当で出ない分が3万円
合計約9万円は余計な出費
給料多いと言っても、手取り36万
そう言う出費がないなら、手取り27万位の仕事を地元で探した方が上
手取り25万でもいいや

もうね、無駄が多すぎて
仕事もいまいちだし
来年まで粘ったらやめるー

617:2015/10/17(土) 02:13:09 ID:MV5C4qA2
わし、岐阜の北の本巣出身です。
本巣のバローとかが集まってるとこ。

11/7に本巣の花火大会があるよw

618あにじゃ:2015/10/17(土) 19:22:58 ID:WgAss.lI
>じ
へー
近いね!
今おいらは、大垣に住んでるんですよ。
イビDEンの関連会社に行ってます。

実は、10月7日に母が他界しました。
10月3日、4日と帰って見舞いにも行ったりしていましたが
もうその時はすでに意識はなくて・・・
大垣に戻った6日の朝に、すぐに帰ってきてと妹から電話
そして、翌日に・・・
そこから、忌引きで明日までお休みさせていただきました。

色々バタバタ。

そやけど、岐阜の花火は凄いなぁ

619:2015/10/17(土) 20:06:36 ID:MV5C4qA2
>あにじゃ。

大垣なんだw
実家からだと、樽見鉄道で30分ぐらいかな。

岐阜の花火は、凄いよね。
3万発らしいです。

620:2015/10/17(土) 20:07:16 ID:MV5C4qA2
>>618あにじゃ

ご冥福を祈ります。

621あにじゃ:2015/10/18(日) 17:11:35 ID:Jr3ZN0Jk
>じ
機会あれば、お会いしましょう(^^)
連絡先deltastudio@nifty.comだよん

父も母もここ2年で続いてしまいました。
けど、見送るのも子の役目と言います。
次は自分なので
残る子供や家族に、何を残してあげられるか
考えています。

色々趣味で買った物がたくさん積み上がっているので・・・
まぁそれらを使うことなく、部屋の肥やしにしているのもあって。

来年にはまた自分の周りで動きがあるね。
結局、徳島に帰ることになると思います。

一人は寂しすぎて、精神病んでしまってるので・・・

どうにかこうにか
乗り切って、もう平穏な日々を送りたい・・・

622:2015/10/18(日) 20:58:45 ID:Zwm734CM
あにじゃ
機会があったら、会いましょう。

623:2015/10/18(日) 21:03:56 ID:Zwm734CM
>>621あにじゃ
徳島へ帰る前には会いましょうね。

624あにじゃ:2015/12/03(木) 23:14:15 ID:3wEEqk1Q
>じ
こんばんは。
色々ありました・・・
次の会社候補の面接が明日入ったので、急遽徳島に帰っています。
これで決まれば帰ります。
またご連絡しますね!

625あにじゃ:2015/12/05(土) 18:00:20 ID:z8K3I1Ow
いっぱい責められ中。
仕事変えすぎだわな・・・
まぁ返済も後200万円だし
なんとかなると思う。
やれやれです・・・

626あにじゃ:2015/12/26(土) 20:04:52 ID:GwfD2UlE
1月12日を引越日に決定しました。
1月6日には一度大垣へ戻り
7,8,9日と出勤して、10,11,はお休みです。
そんな感じの今日この頃
今は徳島です

627名無しさん:2016/01/09(土) 07:04:00 ID:BN5eBvlg
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/22KSCc3

628名無しさん:2016/01/15(金) 00:15:10 ID:F6kBieoo
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1MVgwpz

629名無しさん:2016/02/02(火) 14:51:35 ID:UfYJhLhw
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1MVgwpz

630名無しさん:2016/02/05(金) 22:48:39 ID:Sq.QvjeQ
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1MVgwpz

631:2016/02/05(金) 23:58:22 ID:vOfudXEs
あにじゃ、、
徳島に戻ったんだ。

632:2016/02/05(金) 23:59:50 ID:vOfudXEs
1度こっちで会おうとおもってたのに、残念です。

633名無しさん:2016/02/06(土) 21:03:36 ID:m3ATEnzM
>じ
こんばんは!
残念ですけど、また行くことあると思いますよ!
その時はよろしくです(^^)

634:2016/02/06(土) 23:22:37 ID:xOA5o4zc
>>633
あにじゃかな?
ですよね。
名古屋か岐阜辺りで会えたらいいですね。

635あにじゃ:2016/02/14(日) 16:58:27 ID:bZHvG0og
>じ
こんにちは!
そうですね。
大垣にいる時は、たびたび岐阜や名古屋を通っていました。
また車を買いに行くことがあるかも知れません・・・
その時はよろしくね!

636:2016/02/28(日) 04:51:27 ID:8RxgqTb6
>>635
レス遅くなってすまん。
宜しくー

637名無しさん:2016/03/04(金) 13:53:03 ID:ZHJVswo.
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://bit.ly/1Qsoddz

638名無しさん:2016/03/04(金) 14:12:38 ID:ZHJVswo.
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://bit.ly/1Qsoddz

639名無しさん:2016/03/10(木) 08:32:00 ID:eFkY/mSE
相席居酒屋に行ってみたけど
http://bit.ly/1LDQdKS

640名無しさん:2016/03/14(月) 23:50:26 ID:Tldw61cM
うつ病が仕事に行った結果www
http://bit.ly/1R5A799

641名無しさん:2016/03/20(日) 01:48:28 ID:/Z/SdIZ6
年収700万の父親に母親まで働かせる理由聞いたら全く理解出来なかった
http://bit.ly/1R5A117

642名無しさん:2016/03/25(金) 23:29:13 ID:bEg2cITE
車のフロントガラス凍ってたからお湯かけたら
http://bit.ly/1R5A7Gf

643名無しさん:2016/03/30(水) 21:43:59 ID:ABX6Tpks
彡(゚)(゚)「おっ焼きそば無料配布やっとるやんけ!食ったろ」
http://bit.ly/1R5zZpX

644名無しさん:2016/04/09(土) 12:44:57 ID:sdxooNuU
プロポーズ成功したけど友達いないから「結婚式は神族だけで挙げたい」って言ったら
http://bit.ly/1R5AgJJ

645名無しさん:2016/04/10(日) 16:28:28 ID:.XUwXhQE
【朗報】俺以外のクラスメイト全員停学確定
http://bit.ly/1R5AjFp

646名無しさん:2016/04/10(日) 21:31:43 ID:.XUwXhQE
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

647名無しさん:2016/04/15(金) 09:52:22 ID:WTvycdR6
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

648名無しさん:2016/04/20(水) 13:25:45 ID:49qchNf2
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

649名無しさん:2016/04/24(日) 09:04:56 ID:J6nsfGlE
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

650名無しさん:2017/09/25(月) 06:37:06 ID:woGNVgSo
あげ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板