[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
色んなマンガが実写映画化したら
1
:
第254のキラ
:2007/03/02(金) 16:47:35 ID:DhUT3pes
キャストはどうなっちゃうんだろう。
(鬼太郎がウエンツな時点でなんでもありっちゃありか?)
2
:
オキ
:2007/03/02(金) 17:05:21 ID:Ib6Bv8G.
北斗の拳はちょっとやばい。
3
:
名無し
:2007/03/02(金) 18:16:18 ID:BEcIoEEo
どろろ=スターウォーズらしいよ。(意味不明)
つーか、実写にしたら面白さ70%減だよ。
「北斗の拳」はすでに実写化されてるよ。
でもやっぱり70%減。
ジャッキーの「シティーハンター」もやっぱり・・・。
エヴァンゲリオンとドラゴンボールのハリウッド版の話はどうなったんだろう?
4
:
50年ランボ
:2007/03/02(金) 18:30:18 ID:SlGNXY8c
実写版の話ではないのだが,ディズニーの会社が以前「宇宙戦艦ヤマト」の版権を
買い取ったことがあったという話は聞いたことあるが・・・
5
:
大根
:2007/03/02(金) 19:08:01 ID:dXaf0JRY
鬼太郎がウエンツとはどういうことですか?!
詳しく教えてください。
6
:
銅鑼衛門
:2007/03/03(土) 23:25:55 ID:wxPAjWzo
ドラえもんが実写化、しかも
のび太役がえなりかずきだという
噂を聞いたんだがホントか・・・?
7
:
第254のキラ
:2007/03/04(日) 01:11:38 ID:DhUT3pes
>>5
鬼太郎が実写映画化するの知ってますか? ローソンとかでポスター貼ってありましたけど。
それでウエンツ……でした。無駄に髪の毛が銀色だった(ような気がする)
8
:
ニャンコ
:2007/03/04(日) 01:30:01 ID:lh/UadR6
>>6
さん
それは本当です。自分、ワイドショーで見ましたから・・・。
凄く複雑なものがありましたね。(今頃になって『魔界大冒険』をやるのも複雑ですが)
最近やったデスノはどうなんでしょう?(賛否両論みたいですが)
「ろくでなしブルース」もあったような・・・。(うろ覚えでスミマセン)
9
:
オキ
:2007/03/04(日) 07:31:54 ID:Ib6Bv8G.
デスノは俺的によかったと思うよ。
10
:
それ
:2007/03/04(日) 12:00:37 ID:UvuLuANY
>>7
それずっと前から決まってましたよ
11
:
名無し
:2007/03/04(日) 14:00:18 ID:BEcIoEEo
実写版ホーリーランドがよかったなあ。
あっまだテニスの王子様みてなかったよ。
12
:
XZJ
:2007/03/04(日) 21:20:22 ID:???
>>8
デスノートは興行収入としては成功しているからいいのでは?
むしろ実写映画って失敗する可能性が極めて大きいじゃないですか。
デビルマンは特に酷かった
13
:
マシリト
:2007/03/05(月) 12:37:54 ID:x1g.rxN2
デビルマンは確かにひどい出来だった。主演俳優のひどい演技力、無用なカメオ出演、ストーリーのつなぎ方(編集)等あげればきりがないほどだった。アイドル映画の監督に撮らせたのがまずかったかな。漫画原作の実写映画って観ていて痛々しいのとかあるけどね。鬼太郎とかも実写にするには無理があるかなぁと思う。エヴァンゲリオンはわからないけどドラゴンボールの企画は消滅したらしいよ。
14
:
nanasi
:2007/03/05(月) 22:09:12 ID:zwCcxOtE
色んなマンガが実写映画化したら (Res:13) All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲12▼
1 名前:第254のキラ 投稿日: 2007/03/02(金) 16:47:35 ID:DhUT3pes
キャストはどうなっちゃうんだろう。
(鬼太郎がウエンツな時点でなんでもありっちゃありか?)
2 名前:オキ 投稿日: 2007/03/02(金) 17:05:21 ID:Ib6Bv8G.
北斗の拳はちょっとやばい。
3 名前:名無し 投稿日: 2007/03/02(金) 18:16:18 ID:BEcIoEEo
どろろ=スターウォーズらしいよ。(意味不明)
つーか、実写にしたら面白さ70%減だよ。
「北斗の拳」はすでに実写化されてるよ。
でもやっぱり70%減。
ジャッキーの「シティーハンター」もやっぱり・・・。
エヴァンゲリオンとドラゴンボールのハリウッド版の話はどうなったんだろう?
4 名前:50年ランボ 投稿日: 2007/03/02(金) 18:30:18 ID:SlGNXY8c
実写版の話ではないのだが,ディズニーの会社が以前「宇宙戦艦ヤマト」の版権を
買い取ったことがあったという話は聞いたことあるが・・・
5 名前:大根 投稿日: 2007/03/02(金) 19:08:01 ID:dXaf0JRY
鬼太郎がウエンツとはどういうことですか?!
詳しく教えてください。
6 名前:銅鑼衛門 投稿日: 2007/03/03(土) 23:25:55 ID:wxPAjWzo
ドラえもんが実写化、しかも
のび太役がえなりかずきだという
噂を聞いたんだがホントか・・・?
7 名前:第254のキラ 投稿日: 2007/03/04(日) 01:11:38 ID:DhUT3pes
>>5
鬼太郎が実写映画化するの知ってますか? ローソンとかでポスター貼ってありましたけど。
それでウエンツ……でした。無駄に髪の毛が銀色だった(ような気がする)
8 名前:ニャンコ 投稿日: 2007/03/04(日) 01:30:01 ID:lh/UadR6
>>6
さん
それは本当です。自分、ワイドショーで見ましたから・・・。
凄く複雑なものがありましたね。(今頃になって『魔界大冒険』をやるのも複雑ですが)
最近やったデスノはどうなんでしょう?(賛否両論みたいですが)
「ろくでなしブルース」もあったような・・・。(うろ覚えでスミマセン)
9 名前:オキ 投稿日: 2007/03/04(日) 07:31:54 ID:Ib6Bv8G.
デスノは俺的によかったと思うよ。
10 名前:それ 投稿日: 2007/03/04(日) 12:00:37 ID:UvuLuANY
>>7
それずっと前から決まってましたよ
11 名前:名無し 投稿日: 2007/03/04(日) 14:00:18 ID:BEcIoEEo
実写版ホーリーランドがよかったなあ。
あっまだテニスの王子様みてなかったよ。
12 名前:XZJ 投稿日: 2007/03/04(日) 21:20:22 ID:???
>>8
デスノートは興行収入としては成功しているからいいのでは?
むしろ実写映画って失敗する可能性が極めて大きいじゃないですか。
デビルマンは特に酷かった
13 名前:マシリト 投稿日: 2007/03/05(月) 12:37:54 ID:x1g.rxN2
デビルマンは確かにひどい出来だった。主演俳優のひどい演技力、無用なカメオ出演、ストーリーのつなぎ方(編集)等あげればきりがないほどだった。アイドル映画の監督に撮らせたのがまずかったかな。漫画原作の実写映画って観ていて痛々しいのとかあるけどね。鬼太郎とかも実写にするには無理があるかなぁと思う。エヴァンゲリオンはわからないけどドラゴンボールの企画は消滅したらしいよ。
15
:
秋刀魚
:2007/03/05(月) 22:12:52 ID:ewQnnlpQ
何?
>>14
新手の荒らし?
16
:
大根
:2007/03/05(月) 23:34:12 ID:dXaf0JRY
ゲゲゲの鬼太郎が・・・・そうだったのか。
17
:
オキ
:2007/03/06(火) 16:27:18 ID:ZJw8Sdcw
似合わね。
18
:
XZJ
:2007/03/16(金) 14:03:12 ID:???
鬼太郎がまたアニメ化する話はうれしいいが
実写はいやだな。
19
:
HAR
:2008/04/12(土) 13:15:31 ID:j2D19FYs
実写は原作のイメージ壊れることが多いから
嫌だ
でもDEATHNOTEは良かった。
20
:
最強隊長
:2010/06/29(火) 01:12:28 ID:axi5Xo3I
50年ランボさんへ
「宇宙戦艦ヤマト」の実写版は今年年末にキムタク主演で公開されますよ。
去年年末にアニメ版の「復活編」が公開されたのはこちらとの関係なのでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板