したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

DEATHNOTE

1パッチ:2003/12/24(水) 16:18 ID:AglpUREM
DEATHNOTEにはまったもしくは好きなどDEATHNOTEについて語るスレです。

430メイジン(ジェローニモ3世):2006/11/28(火) 23:52:57 ID:wfznofk6
デスノート ザ ラストネームのDVD発売日いつか知ってる人いませんかぁ?

431銅鑼衛門:2006/11/29(水) 21:02:09 ID:rRaoM0yc
>>427 >>428
なんか・・・スミマセン、自分から「〜風にすれば?」とかいっておいて
こんなことに・・・・。
えっともし、ネタバレみて不快に思ったかた、そしてぶるーさん、
スミマセンでしたm(−−)m

432ダイナモン:2006/12/03(日) 10:10:24 ID:fUBzBwwQ
後編ってLも月も死ぬよね

433k:2006/12/03(日) 10:27:27 ID:.VGX9EFE
2008?7かどっちかで映画の3があるらしい。
内容はLの過去、らしい。
どっかのサイトに乗ってた。

434メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/03(日) 11:58:40 ID:.7zNRy3.
それは一体どこのサイトですか?興味があります。教えてください。
それとDVDいつ発売するか分かってる人は教えてください。

435小太郎:2006/12/03(日) 20:20:37 ID:pHPMBAzc
>>433 H20に公開だって書いてたね。
   Lが主役で松ケンさんもやる気十分だとか
>>434 自分は松山ケンイチさんに関するブログ探してたら乗ってたよ

436k:2006/12/03(日) 20:23:38 ID:ZoA5nNic
434すまん。
覚えてない。
435あったろ。

437小太郎:2006/12/03(日) 23:17:36 ID:pHPMBAzc
もう1つH20に公開の情報を言うと、
第3段を作った理由は予想以上のLの人気ぶりから生まれたとか
松ケンさんのファンもL役から来てるって人も多いよね

438メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/03(日) 23:56:53 ID:eC3X3S.A
そうですね。漫画じゃないと、あのような奇才な探偵は存在しませんからね。
それが受けてるんだと想います。しかし、松山ケンイチ自体がLっぽいのでは
なく、メイクさんが頑張ったから、人気が凄いんだと想います。まぁ、しぐさや、
オカシ選びなど、松山自身もLになりきるに当たって、真剣にやったらしいんで
よしとしましょう。それでデスノ後編のDVDいつ出るか知りません?

439メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/04(月) 22:42:16 ID:MLHTk3.M
というか「デスノート ザ ラストネーム」の公式HPに普通に
2007年にL主役の映画するって書いてました(ニュースの所に)。
なのでいちいち松山さんのブログなどを探さなくてもいけます。
そして、折り返し、何度も何度も聞きますが、デスノ後編のDVDいつ
レンタル開始するか知りませんか?

440第254のキラ:2006/12/07(木) 19:01:25 ID:hbHdnt2s
前編のレンタルすら聞いたことないんですけど……。
毎週アニメの情報見てればいずれわかりそう。

441メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/07(木) 21:35:49 ID:TfV6Im8s
僕は田舎住みなんで、火曜日ではなく、月曜日に放送で2時からなんですけど
平日初日の夜中2時までなんて、起きておきたくないですよww

442第254のキラ:2006/12/07(木) 21:48:05 ID:hbHdnt2s
YouTubeでデスノのアニメ全部見れますぜ!
(月がポテチを食べるシーンは“カッコいい”というより“イタイ”感じが出ています)

443メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/07(木) 22:14:57 ID:TfV6Im8s
全部って第何話までですか?

444第254のキラ:2006/12/07(木) 22:34:47 ID:hbHdnt2s
今のところ10話……くらいですが単行本でいえば3巻の前半です。
単行本を読んでいれば大丈夫ですよ、今のところ一切オリジナルストーリーみたいなのも
ありませんからw
録画してもいいですし。(YouTubeだとデスノ情報まで更新してあるか
保障ないんで……すみません。)

445マシリト:2006/12/08(金) 15:22:15 ID:.eMBpg2I
デスノートの映画は最初から後編の映画の公開が終了したら前後編同時にDVDを発売するつもりだったんでしょうね。自分はDVDを買う予定はないけど、邦画なので、とりあえず値段は高そうだな・・・。

446メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/08(金) 20:45:09 ID:FuPkkF7g
具体的にどれくらいの値段になるか予想できますか?

447ハヤテンダー:2006/12/09(土) 21:33:42 ID:pXNt7Ylk
5万円(はやても・・・)

448メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/10(日) 00:25:47 ID:KXl.44jw
そうかそうか。5万円か。えっとねハヤテンダーさん。
僕がきちーーー・・・・・んと説明してあげるからね♪
まずね、5万円はありえないと想うんだー。フフフ。
理解できたかな?ん?それとねハヤテンダーさん、
YouTubeへ行って、月がポテチ食べるシーン見てみ。
君なら確実に、120%爆笑するから。

449リヴァイアサン:2006/12/10(日) 17:37:40 ID:Mb/Hpsbk
心優しい俺がデスノのアニメが見れない人達にYOUtubeのデスノを教えてあげます。

第1話 「新生 」//www.youtube.com/watch?v=GHNqMxaA_uA
第2話 「対決」//www.youtube.com/watch?v=AvMRIyO2a00
第3話 「取引」 //www.youtube.com/watch?v=sODsBSlCENo
第4話 「追跡」//www.youtube.com/watch?v=pVjq8ieJAsA
第5話 「駆引」//www.youtube.com/watch?v=uL0-Ggtkd14
第6話 「綻び」//www.youtube.com/watch?v=_34hqcDEn1s
第7話 「曇天」//www.youtube.com/watch?v=xGKGtsGbhZY
第8話 「誘惑」//www.youtube.com/watch?v=HGsCj_i0Fek
第9話 「接触 」//www.youtube.com/watch?v=S_Si3lf2I3A

450銀ぱっつぁん。:2006/12/10(日) 20:55:44 ID:TwdsS60.
5時間くらいありますよね。合わせたら。
「L編」はいれるんでしょうか?いれるならかなり先になっちゃいますよね。

451海砂:2006/12/10(日) 22:44:56 ID:iD2/wqK6
やっぱりニア大好きぃ〜

452小太郎:2006/12/11(月) 13:35:17 ID:9UadtG5I
おぉ2話。感謝です

453k:2006/12/11(月) 23:30:30 ID:eZfEXfZY
僕は新世界の神となる!
なれないだろ・・・、常識的に考えて。

454名無し:2006/12/12(火) 11:55:27 ID:xEWTP.FU
なぜライトは死神の目を手に入れなかったのか?
寿命の半分が条件といえど、名前と顔を知る事にさく時間や労力を考慮すれば、さほど悪くない条件だと思うのだが。

455小太郎:2006/12/12(火) 14:08:00 ID:vWoL3BXo
>454
 確かに何でかな・・
 世界を犯罪から救うというのなら自分の寿命かけてでもやってるはず
 とか考えた事はありますが

456名無し:2006/12/12(火) 16:24:11 ID:5Qsn9aFM
>>449
君は神様だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

457銀ぱっつぁん。:2006/12/12(火) 17:32:13 ID:wBl1YGKY
神様として長く君臨したいという欲望じゃないですか?
>>455さんのことがあったならやってたでしょうね。
実は人を殺したかっただけとか。

458名無し:2006/12/12(火) 19:53:07 ID:1GAH4qqA
あるかもね・・・。

459メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/12(火) 20:53:22 ID:SWlsYYWM
具体的に「新世界の神」って何なんでしょう?
何を目的とするんでしょう?

460銀ぱっつぁん。:2006/12/13(水) 20:29:02 ID:ltHVWzsM
人間を支配するみたいな?
キラが居るから犯罪が出来ないみたいな感じ?
とにかく自己中ですねw

461名無し:2006/12/13(水) 21:18:23 ID:XmBxwhWc
>>460
その自己中の社会より荒れている無能な現実

462名無し:2006/12/14(木) 00:32:57 ID:tl/YqOMw
ライトの新世界とは、犯罪のない、一般的に善と定義付けられているもので満たされた世界だろう。
神になるという割には覚悟が足りないライト。自分自身が人間を超えなければ神?にはなれないと、私はデスノを読んでて思った。元々限りのある命の半分くらい差し出せよ。代償無しで神?になろうなどとはあまいよ。
ケチった結果、最後は無様なものとなった。
まぁ、頭脳戦メインだから仕方ないが。2部は死神の目ありで描いても面白かったかなとか思ったりする。

463メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/24(日) 00:39:10 ID:tsUMvQOI
ところで2008年にスピンオフ作品の放映が決定しましたが
それについてどう思いますか?

464ネギ先生:2006/12/24(日) 11:44:26 ID:GFv0d7mI
はわっひゃ^^

465メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/24(日) 11:45:39 ID:Kft1zWbc
あ、ネギ先生じゃないですか。僕の塾の先生じゃないですか。
えっと確か明日こちらへ帰省するんですよね?ww

466:2006/12/24(日) 12:44:07 ID:rUSIeVug
Lキラさんは、ずっと1番で来た子供が世界でもトップになりたかっただけでしょうね。メロと似てるかも?メロは2番で来たコンプレックスからですが…

467メイジン(ジェローニモ3世):2006/12/30(土) 00:51:11 ID:oIcE/G/k
そうですよね。

468名無し:2007/01/21(日) 15:24:10 ID:0BCkQdDk
「MONSTER」って読んだことある?
こちらも犯罪物で、結構面白いよ。

469心から・・・:2007/02/24(土) 23:29:31 ID:oephnT1.
こんにちは

470猫草:2007/02/25(日) 01:54:15 ID:0p/AeN3c
「DANPA…」って掲示版の正式名教えて。検索でしか入れ無くなってて。

471zzz:2007/03/13(火) 20:50:18 ID:QqpzCIB.
二ア、好き――――――――

472突然ですが:2007/09/16(日) 15:41:47 ID:K7qSDn7o
デスノートって 名前の読み方わかんなくても
効果あるんでしょうか?

例えば、「夜神月(やがみ らいと)」を
「夜神月(やがみ つき)」と読むんだと思って
デスノートにかいても 死ぬんですかね?

473マシリト:2007/09/16(日) 18:36:04 ID:4Rj0cFTI
>>472
漢字で書けばいいじゃん・・・。

474こち亀最高 ◆y0plVsF72c:2007/10/07(日) 10:36:23 ID:gl0QcYWM
漢字で書くよな普通

475圭一:2007/10/07(日) 15:58:03 ID:2gpiqvjg
話、変わりますけど デスノートって、マジでハマリますね。面白っ

476こち亀最高 ◆y0plVsF72c:2007/10/07(日) 19:57:02 ID:gl0QcYWM
デスノは7巻で竜崎が死んだときつまらなくなったが
また、ニアがでてきて面白くなった

477ヒマジロー:2008/02/10(日) 23:04:19 ID:6WVORicE
今週読み切り掲載されたね。。。
まぁ久しぶりにデスノ読めて面白かったけど、
別に読み切りで復活させる必要性なかったんじゃないかな。。
すぐにあっけなく終わったし……
どーせなら連載してほしかったな。。。

478通りすがりの人:2008/02/11(月) 10:18:09 ID:Tdid.u8A
読み切りは「何だったんだ?」
て感じになりました

479ユウ:2008/02/12(火) 00:31:56 ID:rzRkBeyE
私は、読みきりで もう一度
「デスノ」の世界を見れて、嬉しかったです。

少ないページの中でも、
きっと気の遠くなるような作業だったと思います、
あの「Lタワー」を書くのはww

にしても
絵がやっぱ凄いじゃないですか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板