したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チャンピオン感想(05年 35号〜)

65Avenger:2007/07/30(月) 23:06:17 ID:gKfxBuds
ストライプブルー
なんでコイツまで着いてくるかな…ッ!?

睦月さん
ええ、せっかく甲子園出場決めたら、空さんが合ドラ乱パに参加してたとかの
不祥事が発覚して……とかあったら、私がヒ○ポ○キメて理事長室へ殴りこみ
ますよッ!!
悲観的な冗談はさて置き、空さんにはシッカリ改心して某宇宙海賊やロシアン
マフィアのボスばりの姐さんへ成長して欲しいですね!

66名無し:2007/08/02(木) 15:58:00 ID:5p1ZEK3Q
「ピクル」なんですが、ページが抜けてる気がします。
いきなり「150g」とか言われて凄い混乱した。

67Avenger:2007/08/31(金) 21:21:51 ID:3yJT/uJA
元祖!浦安鉄筋家族
ピクルの衝撃はこの人をも目覚めさせてしまいましたか!
茜ちゃんは今後アレンくんみたいなメに遭うんだろうな…。

68ボンクラ:2007/09/06(木) 19:09:24 ID:3aiOTTmQ
今週のストブル、マジで花ちゃんの貞操を心配しました。しかし、先輩たちの性質の悪い冗談だと知って一安心です。
ところで肝尾君、そのネタが同性の部員を笑わせること以外に役立つことは生涯ないと思うから、やめた方がいいよ…。

69Avenger:2007/09/10(月) 22:12:31 ID:Wdsv6Sls
24のひとみドラマ化
瞳先生の狸っぷりをナオミちゃんがどう表現するか楽しみです。
かなり高度な演技力を必要とされますよ?あの笑顔で人を煙に撒くのは…。

>刹那に生きる紅の美勝負師&伝説的勝負師列伝
前後のギャップが凄まじいッスね…。
前半6人の淑女の華やかな清々しさをブッ斗ばすような、4人の勝負師の鬼畜!外道!勝利!!
な生き様がタダタダ……畏怖ろしいです。こんな漫画を超えた人達が現実に存在するなんて…。
この方々に比べたら、杜夢先輩と阿鼻谷先生がまだ常識人に見えます。
人体を賭けた勝負なんて、週一でやってそうですね。押忍。

ストライプブルー
肝尾先輩、まさか氏名と容姿のイメージ通りに観られまいと必死でスポーツマンを目指し
た結果……強豪野球部からスカウトが来る程の選手になっていた……とか、だったら哭けます。
まあ、そんな杞憂はさて置き、今後は文武両道のナイスガイとして活躍して欲しいですねえ。

ボンクラさん
ええ、この回だけ作画「鬼ノ仁」な事にならなくて良かったです。2ヶ月前辺りの彼女なら
「イッペン“洗礼”受けやがれ!このイロボケがーーーッ!!」でしたが、今はちゃんと
野球も頭に有るようですし。
まぁ…約1名“洗礼”が必要な1年生が残ってますけど、彼の時は是非、作画「梅田阿比」
でお願いしたいです。押忍。

邪悪な冗談はさて置き、海主将はじめ先輩方が“事故”の事を根に持っていなさそうで安心しました。

70貝翁:2007/09/14(金) 00:36:09 ID:z/Z9f7bc
ギャンブルフィッシュ…
なにあの月夜野のポーズ。

71高野長英の憂鬱:2007/09/14(金) 01:02:02 ID:ZArMit6.
>貝翁さん
マジシャンだから、見栄えのあるポーズをとるのが
日常になっているんでしょう。

72Avenger:2007/09/17(月) 22:16:39 ID:Wdsv6Sls
>高野長英の憂鬱さん
ああいう、一目を引く派手で華麗なポーズも観客の注意を逸らしたりする技なのでしょうね。

73Avenger:2007/09/23(日) 20:04:24 ID:Wdsv6Sls
せ?先輩!?肝尾せんぱーーーいッッッ!?
またまたぁ〜〜〜ネタ…ですよね…?後輩をからかうタチの悪いジョークですよね!?
ネタだと言ってよバーニィッッッ!!!

74ボンクラ:2007/10/12(金) 18:47:04 ID:gcwqJxa6
今週のストブル
だめだこの女…早くなんとかしないと…アー坊ってつくづく人間関係のトラブルが多いですね。お嬢様に目のカタキにされていびられるってどこの名作劇場ですかwww
でも、早いうちに空と和解しておかないと、空に片腕を傷つけられる→傷を隠して登板→無理がたたって片腕が使えなくなる、「さらば両刀の巻」などという事態が起こりかねません…

75Avenger:2007/10/14(日) 14:19:32 ID:Wdsv6Sls
ストライクブルー
コイツはクセー!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ!!父と兄がカマってくれない
寂しさからグレちまっただと!?コイツは産まれ付いての腐れお嬢だーーーッ!!
ショーバンの頃はイタい子は居ても、悪意で人を傷つける悪い子は居ませんでした。

ボンクラさん
>どこの名作劇場ですか
同感です閣下。私にはもう、あー坊のユニフォームがフリル0の小汚いメイド服にしか見えません…。
もう空嬢にはトコトンヒールを極めてもらい、彼女の理不尽な責めに耐えるあー坊に萌えましょう…。

76Avenger:2007/10/19(金) 22:57:55 ID:Wdsv6Sls
海主将、薄幸ヒロインに手を差し伸べるナイスガイっぷりで、ますます世界名作劇場にしか見えません。押忍。
冬は海主将×あー坊でお願いします。腐女子の皆様。(←オマエは“世界名作劇場”をなんだと思っているんだ?)
こんな私でもジャン・バルジャンは“人”として扱ってくれるでしょうか?(←ココゼットの中の人(コハナさん)
に撲殺されてしまえ!)

77ボンクラ:2007/10/26(金) 19:52:30 ID:pdkCb.no
今週のストブル、わだかまりが晴れたというか憑き物が落ちたというか…変わりすぎだろお嬢w
それにしても、野球漫画のはずなのに野球の扱いが軽い…春の大会をほんの数ページで流したのには驚きました。進直も予想どおり強敵として頭角を現してきましたし、アー坊のデビュー戦が楽しみです。




腐女子ウケが良さそうなのは海主将×アー坊ですが、あえて平太×アー坊などと言ってみる。ノーマルならアー坊×花ちゃんが最高だと思いますが。

78Avenger:2007/10/29(月) 22:27:04 ID:Wdsv6Sls
ストライプブルー
未だに「ブラフでは…」と空嬢を疑ってる自分に、何方か一撃必生の拳を打ち込んでクダサイ…。
いや、あそこまで己の弱み晒しておいて、ブラフってこたぁ……ない…ですよね…?

ボンクラさん
思ったよりも青春ドロドロが不評なので大幅に軌道修正を掛けたのでしょうか?
なんにせよ、安心して読めるようになりました。
あとは海主将が現役の内に甲子園に行けますようにッ!!

>あえて平太×アー坊
いやいや・・・ああ見てはヤツめは攻めの気がありますぞ。眼鏡のクセにならず者…。

79睦月:2007/10/30(火) 22:25:14 ID:U3uY8Fdw
ストライプブルー
振り返ると、このタイトルでアー坊たちは縞青高校に行く事が運命付けられてた事に気付けなかったなぁ…

空がツンデレ化して、ハルヒとキョンみたいな感じになるのか…?
と、思いきや予想の上を行かれました。
Avengerさんが疑うのもムリ無い位に、変わりすぎですよね!?

ボンクラさんの書かれた様に、野球の扱いが軽いですが、いよいよ本格的な野球を描く展開でしょうか?

80Avenger:2007/11/10(土) 23:10:31 ID:Wdsv6Sls
>ギャンブル・フィッシュ
気が付けばチャンピオンで最も鬼畜!外道!勝利!!な作品に成ってました。
最初はTWO突風!みたいに微妙だったんですけどね……。

>聖闘士星矢 冥王神話
ゴルカム燃王さんでもありましたが、本当黄金聖闘士リスペクト漫画ですね。
蟹にクセに…蟹のクセに!……カッコイイですマニゴルドのアニキッ!!

>バイオハザード〜アンブレラク・ロニカルズ〜
う〜〜〜ん。どうしましょっかねー。
Wiiはやりたいゲームがコレとマーベル・アルティメットアライアンスしかないんです。
(PS3なんぞマーベル〜以外ナンニモナイ…)マーベルは待ってればキャラ追加出来る
X−BOX版が出るかもしれないし、なによりガンシューティングは我が家のチャチなTV
ではトテモカナシイ事になりそうですし…。でも、やらないと3〜4間に何があったか?
が解らず、5へ入り辛そうですし…。
というか、進化したレベッカがイイカンジで……(←本音)

睦月さん
なんかもう今週は、憑き物が落ちた……て感じですね…。

81さいきつかさ:2008/05/24(土) 01:19:33 ID:qgehCYgg
鉄鍋の醤
先週、「何で蟇目や五行に混じって今更尾藤リュウジ!?」と思っていたが、
今週号で見せてくれた小物っぷりになんだかとっても納得した気がする

82ピサ朗:2009/01/17(土) 13:24:28 ID:Pjccpzd.
D-ZOIC
何この王様、格好よすぎるんだけど
…というところで打ち切りが決定してしまったようです。。。
アンケも売り上げも微妙でしたから仕方ありませんが
正直自分かなりお気に入りの作品だったので凄いショックです。
せめて最後くらい派手に見送ってやりたいので少しでもここにD-ZOICが好きな方がいらっしゃったらとても嬉しいです

83木茂山:2009/02/01(日) 02:38:02 ID:wsiXqSgI
みつどもえ

ふたば萌えです…あんな娘がおったら、何でも言うこと聞いちゃる!何でも買っちゃる!

84木茂山:2009/02/17(火) 00:40:22 ID:0i/NMByw
桜井のりお先生も萌えるけんども、ぶっちゃけ尾玉さん家のなみえはんの方が多分、きっと、百倍デラべっぴんやから、彼女についていきます…でも最近結婚しやがった!

85樺山:2009/02/21(土) 19:17:18 ID:GCeURgAQ
ハジメマシテ木茂山さん。みつどもえ、僕も噂を聞いて一冊買いました。いきなり五巻を・・・・でも、楽しいです。こんな小学生いるはずがない!!と言う気持ちと、いや案外いるかもしれないぞ??という気持ちが混ざり合って妙に心地よいです。ぼくは宮下ちゃんが気に入りました。うっとうしいけど可愛らしいですねー。

このところ読んでいなかったのですが・・・・チャンピオンさん、こんな作家を育てていたのですね。秋田書店もまだまだ侮れない。

86木茂山:2009/02/22(日) 00:16:25 ID:wsiXqSgI
>>85
の樺山さん。

いや、マジにみつどもえは萌えますよね!作家自身が確信犯でありながら、読者のツボを北斗神拳伝承者なみに的確に突いてくる、あの手練手管たるや…w


近年の週刊チャンピオンは、一読者として素直に面白いと思いますが(少なくともジャ●プよりは)間違っても、アソコは今も昔も新人を育ててはいないですよw
じゃのめやジョギリみたいな有望な新人さんが路頭に迷わない様祈るのみです…南無〜

87樺山:2009/02/22(日) 10:07:53 ID:GCeURgAQ
早速の御返事ありがとうございます。ほほーーう?週刊チャンピオンは育成が苦手なのですか。あの雑誌、もう何年も読んでいませんので・・・・・

88木茂山:2009/02/23(月) 01:29:50 ID:q0pTrzA6
いや、苦手ってよりハナから育てる気が無さそうなんで、秋田書店w
その代わりに、有望な中堅どころや優れたギャグ作家を発掘するのは上手かったり…
作家の立場からすれば、制約少なく自由に描かせてもらえるのは凄く有り難い事でしょうし。
ジャ●プやマガ●ンでは有り得ない程に、ですからね。
…特にマガ●ンは凄まじく酷いですなw

89樺山:2009/02/23(月) 20:07:05 ID:GCeURgAQ
あっはっはっはっは。秋田書店はそういう出版社なのですか。漫画は大好きなのですが、ぼくはそういう水面下の暗闘(オオゲサ!)には疎いのです。その辺も知っておくとさらに楽しく読めるのでしょうか?フフフフフ・・・・・

桜井のりお先生(あれ?女の人なんですか?)ふっくらポッチャリした女の子が御好みのようですね。読んでいると作者の愛情を感じます。

90木茂山:2009/02/25(水) 01:39:28 ID:0MHchnaM
桜井のりお先生は、多分、きっと、もの凄く、スケベえな、女流作家である事は、間違いないと思いますよ…うししししw

91樺山:2009/03/01(日) 21:08:40 ID:GCeURgAQ
そのへんのスケベ心、もしかしたら女の人の方が濃厚なのかもしれませんね。こんな腕利きを発掘してくるとは・・・・・秋田書店は業界のインディ・ジョーンズだ。

漫画界のあちこちで、最近ふっくらしたヒロインが増えている気がします。暗い世相の反映でしょうか?

92木茂山:2009/03/11(水) 01:38:06 ID:Nw6Kd5Jk
>樺山さん。

桜井のりお先生は、あくまで僕ちんの為に、わざわざぽっちゃりプニプニ少女を描いて下さってるんですよ、ウッセッセ〜(≧▽≦)ゞ

93智也:2009/03/13(金) 11:00:30 ID:1h/FrFNY
山田が漫画技、必勝パターン3種類考案  「総合格闘技界の遼くん」と呼ばれる18歳の山田哲也(しんわトータルコンバット)が11日、20日の「戦極 第七陣」(東京・代々木第2体育館)に向けて都内で練習を公開。戦極フェザー級GP1回戦の相手ロニー・牛若(22=英国)の映像を見て、愛読する格闘技漫画「グラップラー刃牙」の技を盛り込んだ必勝パターンを3種類考案。「試合したくて仕方ない。倒します」と、ド派手な技で戦極デビュー戦を飾るつもりだ。

94樺山:2009/03/13(金) 21:07:24 ID:GCeURgAQ
木茂山さん、マックスから出ている
「年刊中年チャンプ」
御存じですか?なかなか楽しいですよ。最初見た時は、悪ふざけが過ぎるぞ!!と眉ひそめましたが・・・・・おっと!こんな清純な掲示板で紹介してはいけない流派でしょうか(流派?)管理者の裁定はいかに。

95S:2009/03/14(土) 01:37:54 ID:6HS60SAg
今週号(15号)のTOKYO No,1 SOUL SETインタビュー、
渡辺俊美の息子が「バキ」に影響されて空手習ったって話が出てましたが
俊美の嫁は元ミモーで有名なちはるなんですよね・・・

96木茂山:2009/03/14(土) 23:07:51 ID:RuidBTbM
>>94の樺山さん
年刊中年チャンプ…知りませんでしたが、検索してみたところ、中々興味深い作家さんの作品の様で、 いずれ日本橋に出掛けたおりにでも探してみますw
果たして、地上最強のエロ漫画家たる瀬浦沙悟さんに迫る作家なんだろうか…興味深深!?
確かに、この様な健全かつ青少年に推奨すべき優良サイトにおいては、我々みたいなオタク風情は肩身が狭いですね(泣
ここは、寛大なる管理人さんに甘えてしまいましょう(とらさんゴメンなさいです)

97木茂山:2009/03/20(金) 02:11:05 ID:XC4MEn8Q
…グラドル万歳
Chu!(^3^)-☆
山口ひかりちゃんも可愛かったんけども、岩田ゆいちゃんときたら…リアル三女だ!惜しむらくは、ハニカまずに仏頂面でいてくれたらば、地上最強のツンデレたりえたのに……

98ゆきむら:2009/03/28(土) 12:34:11 ID:TAfZApeU
『女郎』というと、睾丸を体内に収める「コツカケ」の技を習得する話もありました。
コツカケ使いのおっさんが書いた著書のタイトル
「コツカケでカケッコ」
がツボでした。

99通りすがり:2009/03/29(日) 16:10:46 ID:vuMPyaHc
「格闘士ローマの星」…原作・梶原一騎、作画・ふくしま政美のアレですか。たしか復刻されてたはずです。出版社は忘れましたが。
晩年の梶原作品に対する批判でよく言われるように、過去作の焼き直しのような設定やエピソードが多かったことや、ボクシングに関する設定がデタラメすぎたりムエタイ(の源流という設定の拳法)が強敵として描かれていたことくらいしか覚えてません。

100通りすがりその2:2009/03/30(月) 13:32:27 ID:3HPdPqLg
『女郎』だと尊敬する人、飯島愛ってのがすごくツボに入って
笑った記憶があります。

101樺山:2009/03/30(月) 19:54:01 ID:GCeURgAQ
格闘士ローマの星・・・・?初耳ですが、いろんな作品に影響与えていそうなタイトル。興味が湧いてきました。

102とら:2009/03/31(火) 02:16:55 ID:du5VHrdg
『女郎』
>>98 ゆきむらさん
 そういえば水着を着るときにコッカケをやっていましたね。
 怒ると体温が上がって睾丸が出てしまうとか。

>>100 通りすがりその2さん
 けっこう熱いバトルをやりつつギャグも楽しい漫画でした。
 チャンピオンの名作を覚えている人がいて嬉しいです。

『格闘士ローマの星』
>>99 通りすがりさん
 森高夕次先生が芳文社から再販されたやつを中古2万円で買ったと書いていますね。たぶん、そんな相場なんでしょう。

>>101 樺山さん
 梶原一騎とふくしま政美のコンビですからね。インパクトだけは、とにかく凄そうだ。

103樺山:2009/04/04(土) 09:39:43 ID:GCeURgAQ
最近では、小学館のヴィルトゥスがこの系統でしょうか。田亀源五郎のアレと混同しているひと見かけましたよ。似たようなタイトルだとしかたないですよね?はははははのは。

104田村:2009/04/04(土) 13:20:55 ID:W5DQcLuw
あかりちゃんのふたば嫁取り作戦ですが、やはり
・頑丈
・明るい
あたりで気に入ったのでは?
手塚治虫の漫画でも、嫁に取るなら頑丈で使いべりをしないってのが第一条件だったし。

105ねくろまんさー:2009/04/24(金) 03:38:21 ID:iDs8b4W.
パニッシャー終わってしもたTT

106塩鮭:2009/05/06(水) 22:47:30 ID:GCeURgAQ
喧嘩商売でもコツカケが使われていましたね。

局所に向けて拳が飛んでくると、効かないとわかっていても(防具がありますからね)注意をひきつけられてしまう。隙ができたところで本命を叩き込むのだ・・・・・と、大昔のボクサーが述べているそうです。一口にローブローと言っても色々なのでしょうね。

107人間がなー バッタをなー:2009/11/12(木) 16:29:12 ID:FQi7GHrE
覚悟の感想お待ちしております。
しっかしシグルイ以上に抽象的というか何というか…
感想書くのが非常に難しそうですね。
(それ故に解説テキストとしての感想を期待しているのですが)

108べにぽつん:2009/11/12(木) 16:56:03 ID:6BPjfanI
「覚悟のススメ」に惹かれて、今週号を買ってしまいました。
かなり久しぶりに、しかも大手の書店で買ったので、妙に恥ずかしかった。

強化外骨格は魅力的ですね。
山口貴由さんは若いのに(自分から見て)、描き出す物語は、愚直な熱気と漢汁が溢れかえっていた、
あの昭和40年代マンガの薫りが漂っていて、かなり自分好みです。

109べにぽつん:2009/11/12(木) 18:10:13 ID:6BPjfanI
>>108>>107へのレスではないので、解説テキストにはなっていません。
知らずに書き込みました。ごめんなさい。

110かせいくん:2009/11/12(木) 22:46:21 ID:8AaeI3A6
アヴィといい、双子座といい、
今週は何だか脳味噌ばっかりですね。

111masa:2009/11/13(金) 21:42:34 ID:dKbDgxlA
>今週は何だか脳味噌ばっかりですね。

つまり刃牙の脳味噌をリボルバーで打ち抜けば人格が裏返ってまともになり全て解決ですね

112べにぽつん:2009/11/13(金) 22:27:23 ID:6BPjfanI
本当に脳味噌週間ですね。
こういうのも、刃牙世界的にはシンクロニシティで処理されるんでしょうか?ww

113人間がなー バッタをなー:2009/11/15(日) 17:09:59 ID:.NX3PEhM
覚悟感想お疲れ様です。
しかし散は一連のセリフの後、
更に何を言おうとしていたんでしょうか。
それはやはり読者の想像次第という事なんでしょうか。

114はじめま:2010/03/19(金) 13:26:29 ID:S3SRHshg
ここしばらく「バチバチ」が週刊少年漫画の中では最高に熱いですね。
焦ったら基本に立ち戻れ。いいアドバイス。
刃牙も基本に立ち戻ろうとしているんでしょう……。

115えっ、そーか?:2010/03/20(土) 06:59:34 ID:mEkennLM
>>それぞれに相応しい好敵手に引き合わせるッ

という割には、失敗してる組み合わせがかなりあるような気がするのだけど……気のせいかな。

116TONY:2010/03/21(日) 21:59:09 ID:c3rV7QRY
最近のチャンピオンは全体的に面白い。
ただ、あのアイドルのはどうかな...。セクシーさも中途半端だし、ギャグも中途半端だし。

117ニケ:2010/06/11(金) 01:45:40 ID:J7N3cvbc
 シュガーレスは自分的に気に入ってます。でも行きつけの本屋に単行本が
無いという・・・。人気が出てくれば置くようになるのかな?

118:2010/08/09(月) 23:54:37 ID:pXM9jsoY0
とらさんが感想の中でみっちゃんとみつばを使い分ける基準がわからない

119イルンゴルヌルカ信者:2010/10/01(金) 19:20:51 ID:It4nYalg0
弱虫ペダル、御堂筋の執念の一端が匂わされましたね。背負っとるもん、か。なんなんやろなぁ。
ってこんなこと思ってる自分は彼に「キモッ!キモッ!」とか言われそうw

120志四津:2011/03/18(金) 21:01:51 ID:YZ9aT9rM0
バチバチ!
勝つため、あらゆる技術を行使することにちゅうちょ
しない(ブルース・リー)
鯉太郎、お前は正しい。

121naoto:2011/08/07(日) 09:20:45 ID:LoadYAv60
ああ!とらさんの感想から『囚人リク』が無くなったッ!
見限りましたね(笑)。
せっかく珍しい世界観のマンガだったのに、
最近はそのへんに転がってる安いヤンキーマンガになって
しまいましたからねぇ…

122q:2012/07/04(水) 20:14:01 ID:ncjTe1x20
何の努力もなしで187cm139kgの体格なら、
そりゃ小柄な力士に羨ましがられるのも当然かと

123ゆきむら:2013/01/23(水) 09:01:48 ID:aZYWOXF.0
僕がボンボヤージュという言葉を最初に読んだのは、覚悟のススメ単行本9巻の巻末あとがきでした

尾崎隆志「大きくなったら宇宙海賊になりたいです」
山口貴由「♡ボンボヤージュ」

124文禄:2013/02/14(木) 20:36:06 ID:/w22NPoY0
まさかのっっ!!
真ッ!餓狼伝ッッ!
復っ!活! ではなく! 新・連・載ッッ!!
主人公は、、、文吉(@明治)だぁっーーーー!!!!
…さて、どうなる事やら。。。(´・ω・`)

125たけ:2013/04/05(金) 23:05:59 ID:FKq.oSyI0
真餓狼伝の絵がどんどん雑でこじんまりしていってるのが気になる。
早くもガス欠とかではありませんように。

126文禄:2013/05/24(金) 06:42:56 ID:/w22NPoY0
今更ですけど、丹水流のタンスイって
スクネ流(@小説版餓狼伝)の技名(薬品名?)と一緒なんですね(´・ω・`)タンスイ・リオウ
なんか裏設定とかあるのかな?

127死刑囚編くらいからROM:2013/05/26(日) 09:47:16 ID:Dw3N0L6s0
長年、管理人さんのレビューを楽しみに見させていただいてます
23日のレビューをみて、砲が包で、手やカカトをガードされたりしたら
そのまま相手に飛びかかりながらの葛技になったりしませんかね?
バキや飢狼伝での虎王のように、本編中で奥義たる所以の解説があると嬉しいのですが
残念ながら本部さんポジのキャラがいませんから、期待は出来ないでしょうかね

128黒夢:2013/08/02(金) 18:19:45 ID:CfAvF6iE0
丹波親子が出稽古形式にせずアポなしの本格的道場破りをしている理由ですが
丹水流の伝統的な修行の一環として道場破りをしている以上
出稽古ではなく本格的道場破りをするのが伝統だからではないでしょうか?
確かに現時点では継承者不在ですし、宗家の跡継ぎとはいえ
ぼっこれの文吉が教えてるんじゃ軽んじられても仕方ないのかもしれませんが…

129w:2013/08/04(日) 22:38:08 ID:f7HnAYZk0
親父様が武に目覚めた事が、悲劇につながっていくんでしょうかねぇ

130あう:2013/08/13(火) 19:18:51 ID:HgmhAozs0
佐渡川準先生が亡くなられたそうです
残念でならない

131文禄:2013/08/14(水) 14:46:29 ID:/w22NPoY0
これですね・・・
漫画家が自殺か=「無敵看板娘」の佐渡川さん―茨城
http://news.nicovideo.jp/watch/nw726807
まだお若いのに、、、(-人-) Rest in Peace

132naoto:2013/08/15(木) 19:48:25 ID:nU0ujVxI0
『ハンザスカイ』には元気をいっぱい分けてもらったのですが…
ご冥福をお祈りします。

133ジュクスイミン:2013/12/12(木) 13:47:07 ID:LWYvMUws0
そうか
133get

134モスク:2013/12/14(土) 14:37:10 ID:ZQMl7Uvk0
アークザラッドを造ったのは
女性なんだよ

135キョウスイミン:2013/12/14(土) 15:19:02 ID:B.Dw/cwg0
あのさーなんていううか 体重別じゃなくて
身長別にすれば どっかの偉い人も同じこと言ってたぞ

136スイミンスキー:2013/12/14(土) 16:26:40 ID:B.Dw/cwg0
http://www.youtube.com/watch?v=SvSOWJdBrng
Kのリング甘くないぞ

137サップ最強?:2013/12/14(土) 16:55:34 ID:B.Dw/cwg0
http://www.youtube.com/watch?v=jRJVLVfPBKM

ボブサップ K−1初出場は富山

138ロ助忠兵衛:2013/12/14(土) 18:23:15 ID:B.Dw/cwg0
朝鮮戦争??での北南の対立は 猪木が北朝鮮でチェホンマンの試合すればいいよ
中国で山口百恵が歌を歌えばいいよ んで 公害うざいよって脅す
ロシアの日本領 もしくは 日本のロシア領にして お芋を 北朝鮮にプレゼント

ニートを自衛隊に雇って派遣すれば???

139あまちゃんちん:2013/12/14(土) 18:54:56 ID:B.Dw/cwg0
間寛平の半分もないよ

山中伸弥は毎日 勉学・研究に勤めるものの マラソンも欠かさないし経歴も複雑だ
小林敏一通称コバ師匠 は毎日 5キロ走って酒飲んで 3時まで本を読んで忘れている

漁師さんも最低30分は零下で労働しないといけない

藤井 野原も 毎日 患者みながらパソコンをして勉強して大変
中田悟は イキがいい

140あまちゃんちん:2013/12/14(土) 18:56:04 ID:B.Dw/cwg0
努力とか若い時しかできないんだよな・・・

141あまちゃんちん:2013/12/14(土) 19:23:55 ID:B.Dw/cwg0
イチローは配球を読まないとか 狙ったら練習でホームランを打てるとかいうけど
かなり理論派
本人は理系のほうが通用するといっていたし研究もしている

142あまちゃんちん:2013/12/14(土) 19:57:09 ID:B.Dw/cwg0
救急外来でも くっちゃべんな

オタクどもに断わっておくが テレビを見なくなってから日が長い

143ゴロゴロン:2013/12/15(日) 05:53:30 ID:ZQMl7Uvk0
以前母親と犬の散歩を冬場に行ったが続けていると顔色が変わっていった。

144ゴロン刀:2013/12/15(日) 06:39:15 ID:B.Dw/cwg0
寒い時期 暑い時期 運動してみる・・・
仏さんの前で禅をし念仏を唱えてみる・・・

恐らくほとんどの人が到達できないはず
お寺の修行僧も看護師も 俺ほどには達観できない

145ゼルダ 仮面ムズイふつうプレイで80時間かかるらしいぞ:2013/12/15(日) 06:57:46 ID:B.Dw/cwg0
夏場の熱中症の頻度どころじゃないぞ 冬場は
ちょっとした 体温の変化で 心筋梗塞 脳卒中 寒い時期にケガをしたら治りが遅い

実際に運動してみるがよい 
ガタイが大きい人はそもそも有酸素運動なんてできないし
逆もまた然り

146時のオカリナ最高:2013/12/15(日) 07:02:45 ID:B.Dw/cwg0
事実 冬場によく行われる 比武 体格が大きいから長くはもつまい?

何か自分は修行してきたとか勘違いして
運動中にガヤを飛ばすんじゃない

147マリカ64最速:2013/12/15(日) 07:11:31 ID:B.Dw/cwg0
最近は減ったが
よくプロレスのレベルの低い興行で見るが
観客と選手の馴れ合い 煽り方が素人にしか見えないし
選手は寛大すぎると思う・・・
以前ブラジリアン柔術総合格闘家選手アントニオ・ホドリコ・ノゲイラが
言っていたことだが 日本の観客は「知っている」っと。
試合内容がわかっていて 盛り上がるし 
次にどういう展開があるのか理解していると
海外ではそういう観客はいないそうだ

148まぁ評論家風情が悪いが言わせてもらうと:2013/12/15(日) 07:42:51 ID:B.Dw/cwg0
アームレスリングの神様ジョン・ブルザンクは 試合 までに
一週間くらい運動をしないらしい

149もしかしてアイアンマンの読者ですか?:2013/12/15(日) 07:49:38 ID:B.Dw/cwg0
ジョンブルの理論だと 体の基礎がある程度できたら
一週間に一回くらいしか練習しないらしい 
サプリも栄養価もあまり追求しないらしい
ウェイトもほとんどしないらしい

150桑島まん水上理論:2013/12/15(日) 07:54:35 ID:B.Dw/cwg0
桑島さんは 運動生理学 栄養学いろいろ知っているけど
水上理論のほうが上だろう
たまーにいる
毎日やれっていうのは時代錯誤だろう

151フランス柔道のリネールの道場では:2013/12/15(日) 08:13:12 ID:B.Dw/cwg0
丁寧に そして練習時間は短く・・・・・・らしい

俺の場合 
運動したいときに(元気有り余り時)運動する

152必殺グレッグ・ノーマン打法second:2013/12/15(日) 08:26:48 ID:B.Dw/cwg0
グリコーゲンローティング法

153宣孝は市役所行かないと詰むぞ:2013/12/15(日) 08:42:33 ID:B.Dw/cwg0
冬の女性はきれい
なぜなら運動しないから

154紳一郎は詰んだろ:2013/12/15(日) 08:59:59 ID:B.Dw/cwg0
グリコーゲンローティング法やっても
でかい人には組技通用しないよ

あと現役って結構興味深い話だけど 45歳くらいとか 35歳までとかいうけど
山本昌とかポプキンス 余裕だな

155わんたん:2013/12/15(日) 19:28:45 ID:ZQMl7Uvk0
窓がたくさんある建物がいいんだよ

156わんたん:2013/12/15(日) 21:55:29 ID:ZQMl7Uvk0
運動系は理屈が嫌いで、根性論だけ。

157れんたん:2013/12/16(月) 06:56:21 ID:B.Dw/cwg0
ぜーたくなこといってるしりあいいるけど
菊井佳代子も気づくのが遅くて23歳ごろにモデル志望だぞ

中田悟 大学卒業後に気付く NHKしか見ない 185以上

蒼生 野球部の推薦を断る
小沢 高校で野球をやめる

158れんたん:2013/12/16(月) 06:58:26 ID:B.Dw/cwg0
小林大祐とか目的意識が最初から高い

堀倫子も遅いか・・・

159まだまだおるよ:2013/12/16(月) 07:30:00 ID:B.Dw/cwg0
望月千佳 英検2級満点帰国子女 演劇部
「私が政治家を志すとは思わなかった。」

160まだまだおるぞ:2013/12/16(月) 07:49:34 ID:B.Dw/cwg0
仏教大学系とか もう安楽が決まっているようなもの
成城成蹊とか お金持ちが集まって楽するところ

細い体でベンチ100キロとか高校の奴

161まだまだおるぞ:2013/12/16(月) 07:59:38 ID:B.Dw/cwg0
縮地とかダンクとか握力70とか中学生の段階なんだよな
そーゆーのもいるかな?

162まだまだおるぞ:2013/12/16(月) 08:17:53 ID:B.Dw/cwg0
小学生のころ乳首がピンクの田中さん「江尻君速いなー」

えっ!?ジェイカトラーって初ベンチ150キロなんすか?

163さーて仕事仕事BY大原部長:2013/12/16(月) 09:01:52 ID:B.Dw/cwg0
飛影君 邪王炎殺剣だろ?

卍解 残火の太刀 
西 旭日刀

164さーてBY仕事仕事:2013/12/16(月) 09:03:20 ID:B.Dw/cwg0
海堂くん・・・イグナシオ君とはやったのかね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板