したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『突発スタンドコンテスト・オークション』

1我が名は名無しのスタンド使いッ!!:2012/10/25(木) 22:18:49
■お題
『金』に関係する能力のスタンド。

■スタンドコンテスト日程
投稿時間:10月26日(金)23:00 〜 24:00
審査期間:10月27日(土)24:00 〜 01:00
発表期間:10月27日(土)01:00 〜 23:00
入札期間:10月27日(土)23:00 〜 24:00

■投稿方法
複数投稿は『許可』。
ただし2体目以降を出した場合、1体につき入札時に使える投票数を−1してもらう(つまり−10万円)
当日来れない人のために事前投稿を許可。

■審査方法
・1人3票での『投票制』。
・スタンドを投稿してない人も投票は可能。
 ただし名無しは禁止、PL名で投票すること。
・必ず『3体』、自分以外のスタンドに投票すること。
 同じスタンドに複数票投じるのは禁止。
・投票する際に『投票理由』を書く事を推奨。

■発表
・全員の投票が終わり次第主催者が集計、結果を発表。
・同点の場合は投稿時間が早かったスタンドが上位。
・順位が発表され次第、各自『提出したスタンドのバラし』を行うこと。

■入札方法
・持ち金は、自分の投稿したスタンドの投票数×10万円。
・自分以外のスタンドに入札可能。
・一番高かった入札者がそのスタンドを『供与』される。
・余った金はそのPCの所持金としてよい。
・罰としてスタコン最下位者は入札最下位の中から1つ選んで稼働する(稼働刑)

113クロエ:2012/10/28(日) 04:14:21
今更……と思われるかもしれませんが、私が選んだスタンドを作った方々の
「罰として動かれるのは作った身としては不本意」
という意見はまったくそのとおりであろうと思います。
また、供与をしていないPLに質疑という行為を強要する結果となってしまいました。
押し付けられた結果であるのですから更に問題です。

つまるところ、誰も得をしていない、と思います。
「罰」なのだから、と言うのであれば、最下位(や罰のために作ったスタンドを
投稿した方)以外の方が巻き込まれるのはおかしいと思います。

私としては、>>84を撤回したいです。


『』氏のように「投稿したスタンドを持ちスタにさせる」
というのはかなりスマートな解決策だったと思います。
「稼動刑」を残すのであればひとり氏、味山氏に対しても同様に

・「それぞれ投稿したものを持ちスタにする。
 ただしひとり氏は二体の内どちらか1体、味山氏は入札されたので0体を持ちスタにする」

あたりが落とし所なのではないかと考えました。
主催者様はじめ、皆様の意見を伺いたいです。

114クロエ:2012/10/28(日) 04:17:55
一行目が誤解を招きかねないので訂正。

誤 今更……と思われるかもしれませんが、私が選んだスタンドを作った方々の

正 今更な話題なのかもしれませんが、今回の「稼動刑」に対し思うところがあります。
   私が選んだスタンドを作った方々の「罰として〜(以下同文)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板