したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ツイッタースレpart73

1花と名無しさん@漂流中:2011/04/22(金) 23:25:44
あくまでもマターリとナチのさえずりをヲチするスレです。
乗り込み.突撃は絶対に禁止。

ルール:
厨房発生を防ぐためにアカウントは張らない。
読みたい人は自力で探す事。
個人晒しは禁止。
(ナチ以外のユーザーに関するレスはあまり長く議論しないこと、粘着しないこと)
一度でも乗り込み.突撃があった場合は即座にスレッドを停止。
管理人さんの好意でこのスレが成り立っているのを忘れずに
感謝しながら迷惑をかけないようにヲチしていきましょう。

970を踏んだ人が新スレッドを立ててください。
その際は前スレに新スレの urlを張って誘導してくださいね!

前スレ ツイッタースレpart72
[JBBSスレ]

796花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 13:53:20
>>793
ちょwww
GJ

797花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 13:56:25
>>795
んー、もうあの年だし嫌みがないから自分は別に気にならないかな。

798花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 13:59:11
>>794
でもなんか、ナチの漫画に部活とかが出てこない(ジャンヌの新体操は担当さんの案らしいし)
理由が分かった気がする…
ナチの描く学校の非現実的さって漫画だから夢のある感じにとか
フィクションだからあえて…って感じがしないんだよな
ああ、体験してこなかったんだ、っていうのが凄くしっくりきた

799花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:01:21
>>795
ネタとして面白がって着てるのと、私超似合うでしょかわいいでしょって着てるのとの違い
面白いでしょ?ってオーラなら分かるけどナチからかわいいでしょ?って押し付けられたら微妙な気持ちにしかならないw

800花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:12:01
はるな愛がいくらブリブリの服着ててもおかしくないのと一緒だな

801花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:12:16
服は可愛いけど着てるナチは可愛くない。

802花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:18:06
可愛い服も伸びて悲惨なことになってるし

803花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:18:14
この人見れば見るほど、林真理子と被るわ
20代の人は、真理子なんて名前も知らないだろうけど
小学生から大人になるまで、ずっと虐められっ子だった現実から逃げて
「皆が嫉妬してる私人気者」と思いたがってる所なんか特に
田舎コンプとか学歴コンプとか、巨顔とか体型豚とか色白アピとかも

804花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:18:43
エミキュのカーディガンは可哀そうなことになってたね

805花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:20:01
もうこれ以上、服が伸びきって可哀想になってる姿を見たくないから
ナチ御用達のレストローズでも着とけ

806花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:22:46
>>803
ナチの将来は林真理子か。

807花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:23:04
>>713
今でもオタクは嫌いだよ。
ツイッターで知り合った一部の人たちのしゃべり方を
オタク全開できもいと裏で言ってる。
じゃあ仲良くするなよ。
あ、人脈目当てかw

808花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:26:49
>>807
ブーメランだな。
ナチって自分が喋ってる音声って聴いたことないのかな?
典型的なヲタ口調だけどw

809花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:27:36
ニッセンでいいじゃん

810花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:28:36
ナチもオタクじゃんw

811花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:30:41
ナチアシ友人が言ってたんだが
アシの一人がアニメグッズ(多分ストラップとかだと思うけど)持ってきてて
たまたま机の上においてたらしいんだな

そしたらナチが
「私の目の前でオタクっぽいもの出さないでよ!!!」って切れたらしい

オタクなのにオタク差別しすぎだろ

812花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:32:15
>>811
なにそれ

813花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:33:37
ナチ、オタクに過剰反応し過ぎじゃね?
しかも自分は棚上げってどういう思考してんだろ

814花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:35:35
同族嫌悪かな
自分はホモエロ漫画描いといてなんなんだ…

815花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:35:46
レストローズも最近は細くないと可愛く着られないデザイン多いよ。
つか自分レストローズ好きなんでやめて…

816花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:39:14
折戸さんの僕女っぷりってモロオタクだと思うんだけどいいのか?

817花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:39:17
>>811
ええええ…イミフすぎるw

818花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:40:29
>>811
それってしょこと知り合った後のこと?
それ以前の脱オタしようと必死だった時期(あるのかはしらんが)だったならあるいは…

2chは憎悪してるだろうからネットスラング関係をまとめてオタクくさい喋り!と嫌ってるのかなあ
でもそれだとしょこのブログなんか読めんか

819花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:41:23
>>788
やっぱり男性の前では猫かぶりのぶりっこなんだw

820花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:41:50
>>811
うわ・・・なんかそれ聞いたことあるw
もやしもん(?)のクリアファイルだったと思う

821花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:42:18
ナチの言うオタクっぽいものとオタクっぽくないものの区別がよく分からない
ナチがたくさん持ってるアニソンCDやDVDや漫画はオタクっぽくないのか?

822花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:43:42
>>820
え、もやしもん?
全くヲタ臭くないじゃん

823花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:44:44
ナチの絵の方がめっちゃオタクくさいんですが?

824花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:44:58
セーラームーンとか魔法少女系とか
世界名作劇場とかムーミントか童話系は非オタで

ネットで話題になるような漫画(けいおんとか?もやしもんもか?)
はオタクってこと?

825花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:46:57
>>689
自覚してるのなら、少なくともナチと同じではないよ

826花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:47:26
もやしもんってぬいぐるみを女子高生が携帯ストラップに付けたりして
流行ってたから全くヲタ臭さは感じなかった。

827花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:47:56
ナチは何と戦ってるんだろ

828花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:48:03
らんまはいいのかよらんまは
正直自分はらんまの歌聞いたとき引いたぞ

あと身バレするから内容は言えないけどナチって本当に無知だとびっくりしたことある
一般教養すらないのかと
多分ニュースも新聞も見てない

829花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:50:07
最近のお気に入りはマクロスFよo(^-^)o

830花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:53:17
>>828
携帯でニュースは見てるわよo(^-^)o

831花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:57:13
>>828
一般教養が無いと言うと
日本の総理の名前を知らないとか、米国と欧州の区別が付かないとか
北朝鮮と韓国の違いが分からないとか、お盆やお彼岸がいつか知らないとか?

832花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:59:13
政治には疎そうだよね

833花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:59:26
ツイッターで「大好きな○○を描いた方なんて!読んでました」
がほぼ嘘なのはガイシュツ?
社交辞令だと自ら語ってた。
気に入らない相手だと「誰それだよね」って裏でpgrされてるよ。

834花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 14:59:31
>>725
見れん何故だ

835花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:02:59
>>831
近いような遠いような…
一番問題だったのは内容が差別と偏見だったこと
たとえて言うなら身体障害者を迷惑だから外歩くなって言ってるような内容

836花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:04:32
ナチはなんでも漫画で学習するひとだから政治や経済の知識も漫画から仕入れているだろうね
でも専門的要素の強い漫画は読んでなさそうだから、全く知らなくても不思議じゃないw

837花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:05:48
なんでも漫画基準だからたちが悪いわw
男のユダがいることをナチは学んだ方がいいw

838花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:05:57
>>833
ナチの場合は
「読んでました」→嘘
「知りません読んだ事もありません」→嘘
好きな人に向かって、嫌いだと言う子供と同じ

839花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:06:35
>>833
過去スレで出てたと思う
見え透いたことよく言えるよなぁ

840花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:07:31
ナチの話す事は大抵が嘘だからね。

841花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:09:06
最新の単行本に私は嘘はつけない人間みたいなこと書いてたんでしょ?
笑っちゃうな

842花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:09:50
話すことの大抵が嘘なら、全部内容を逆にすれば真実に近づけるなw

843花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:11:00
>>835
それ何て栗本薫>身体障害者は迷惑だから外歩くな
妊婦は電車乗るなとか、老人は老人ホームへ入れろとか
そう言う類の事かな

844花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:12:53
>>833
はじめて聞いた

845花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:14:40
>>841
「私は嘘は嫌い」「私は差別はしない」とか言ってる人って
大抵その真逆の生き方してるよね

846花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:16:45
>>845
いちいち宣言しないよね
ごく当たり前の事なんだから

847花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:17:12
どう言う両親に育てられたら、そう言う人間になるんだ

848花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:22:34
>>841
私は平気で嘘が言えるタイプです、って書いたら真実だから正直者になっちゃうw
嘘がつけないタイプです!っていうのがそもそも嘘なわけだ

849花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:22:34
ナチの嘘は相手を騙すつもりで言う嘘ではなくて
本人は嘘だと思っていないっていうヤバいパターンだよね

850花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:25:45
思ってることを全てそのまま言っちゃうような人ってまともな対人関係築けないよね

851花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:27:38
>>849
だねぇ
自覚があるなら反省したり謝ったり直したりもできるけどね
自覚がないんじゃどうにもならないね

852花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:28:26
病的な嘘つきだけどバレバレな嘘ばっかなのが笑える
昔はデブスでも今現在は努力して綺麗になってたらオシャレグループにいたのが本当かもって思えるのに

853834:2011/04/26(火) 15:30:12
すまん見れた

854花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:31:43
リアルでお洒落上手な人は、あんなトンチンカンな服装のキャラは
描かないと思うんだ

855花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:35:11
>>823
2005年時のナチの自己評価によるとオタくさい絵だっていう自覚はあるみたいよo(^-^)o

>私の絵って本当に変な絵柄だ、と思う今日この頃。
>おたくくさいのにそんなに可愛いわけでなく、一般的なにおいもするのにおしゃれじゃない。
>う〜ん、個人的にはどっちの要素もうまく取り入れたいところ。

856花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:35:15
あのかわいそうなエミキュをみておしゃれな人と思える人いるの?

857花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:35:43
>>849
指摘されるとキレるって事は、心の奥底では分かってるんだと思うよ
認めたくないだけで
古くはカレーデブの林真須美、最近なら婚活デブスの木嶋カナエみたいなタイプ

858花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:37:01
ナチのズレたファッションセンスはりぼん作家が描いたデート服コーデかなんかが決定的だったな
普通の服が描けないよね

859花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:38:47
>>855
それさえも「そんな事ありませんよ!」と信者に言って貰える事を期待している
誘い受けに思えてしまうのは、気のせいか

860花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:38:57
本当のことほど人を傷つけるからね
ナチは自分の中で処理できず、相手を攻撃しちゃうのがアレ

861花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:39:48
>>725
同人で実録本を出しちゃお☆って内輪ノリの発想が既に
鼻が死ぬレベルでオタクくさいと思うの

862花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:39:54
エミキュとかMILKっておしゃれな人が着ると本当にかわいいのに合わせ方間違えると悲惨だよね
コーデ力ゼロのナチはユニクロあたりのシンプルな服のがマシに見えると思う

863花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:42:30
このスレで高校生になってもぼっち保健室登校だったと知って
「みんなー!ありなの事好きー!?」「イェーイ!」が
何とも虚しく、哀れに思えて来たわ…

864花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:42:39
頭の良い嘘つきと頭が弱いだけの嘘つきがいるよね

865花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:43:44
こち亀のあとがき読んだけど、小学校低学年の作文みたいだったよ
まとまりが無い文章で読みにくいんだよね

866花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:44:15
>>855
おたくくさいのに一般的ってどういうこと

867花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:47:06
オタク臭いのに一般的
アニメ好きだけどアニメ見てない

ものすごい矛盾

868花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:47:20
ぼっちで腫れもの扱いだったのに、アニメ化2回連続でいきなりいろんな人にちやほや…
自分を保つのが難しいだろうね
あまりに劇的すぎる

869花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:47:47
>>865
うp希望!!

870花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:51:45
>>869
ごめん、コンビニでちらっと立ち読んだの

○○ってエピソードが好き〜中川と麗子の関係にドキドキ〜
あとティアラで審査員をした時に秋本先生と話して、トーンどうやって貼ってるの?って聞かれたとか

871花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:53:56
要は一般的をいいたかっただけなんじゃないかと

872花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:57:10
>トーンどうやって貼ってるの

アシ総動員ですべて任せてます

873870:2011/04/26(火) 15:58:14
続き
トーンはアシが貼ってて、○○(忘れた)は自分で〜と自分語りも忘れてなかったよ
人の漫画のあとがきで自分の作画作業の話なんて語られてもねぇ

874花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:58:47
>>870
ドラゴンボールのときと同じ定型文っぽいね
自分語りとキャラ萌え語り。

875花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 15:59:52
スレがやたらすすんでいたので、原画でも出品されたのかと思ったら
燃料があったわけでもなく、過去のオタアピについての話が流れてただけなのか・・・w
皆飢えすぎ、ナチヲチが好きだなw

876870:2011/04/26(火) 16:01:20
>>872
どこだか忘れたけど自分で貼ってるとこも有るって書いてた
アシだけの手柄にはさせない女、それがナチ

877花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:02:13
素直に「アシさんが頑張ってくれてます」でいいじゃねえか

878花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:03:33
せっかく褒められた所がアシがやっている部分なんて・・・虚しいなw

879花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:05:08
>>725
こやつめハハハ自分も似たような態度だった黒歴史を思い出してのたうち回った
オタクサイトで必死すぎるオサレ日記とか…しにたい

880花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:07:33
ナチwww
こち亀でジャンヌネタにされたとき切れまくってたのにwwwwww
あとがきwww

少女漫画をばかにして!さいてい!大嫌い!
こち亀なんて長くやってるだけで面白くないくせに!
てキレてたのになぁwww

881花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:08:31
>こち亀でジャンヌネタにされたとき

どんな感じでネタにされてたの?

882花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:09:19
>>879
自分を良く見せたくて盛っちゃうなんてよくあるよw
嘘つくだけついて、良くなる努力は全くしない人は珍しくいけど

883花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:11:02
>>880
こち亀でどんな風にネタにされたの?
ナチ的にはジャンヌを馬鹿にされる=自分を馬鹿にされた、なんだろうなあ

884花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:11:12
ギャグ漫画日和のララ美リアリティとかも見たらキレるんだろうか

885花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:12:40
>>866
おたくくさい(センスが絶望的に悪い)のに
そんなに可愛いわけでなく(萌えという部類の魅力は無く)
一般的なにおい(掲載誌の残り香)もするのに
おしゃれじゃない(時代に置いてきぼり)

886花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:16:19
一般的なにおいは全くしないけどな
ナチが初めて載った時、りぼんくらいしか読んだこと無かったからオタ臭いとか分からなかったけど
とにかく浮いてた

887花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:16:42
まゆたんみたいにネタにされても笑って昇華するぐらいでないと

888花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:17:33
ジャンヌみたいなコスプレのおっさん刑事がでてくる話があったんだよ。
特にネタ元はかかれてなかったけどジャンヌ知ってればわかるレベルだったと思う。

ララ美も文句言ってたよ。
少年漫画家は少女漫画をばかにしてる!って鼻息荒かったw

そのくせジャガーで少女漫画ネタにしててもうすたには媚び媚びだからキモいwww

889花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:19:30
少女漫画をバカにしてるんじゃなくてナチの漫画をバカにしてるんだよw

890花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:22:46
こち亀でセーラームーンみたいな刑事もいるよねw
あれって別にバカにしてるわけじゃ無くて
愛があってネタにしてるわけでしょ?
秋本さん少女漫画好きらしいし

891花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:27:00
狩野えいこうの50TAの時も怒ってたけどナチって本当に空気読めない奴だよね
狩野はお笑い的にあれで美味しかったんだし、ファンなら笑ってやれよ

892花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:27:57
>>890
ジャンヌは知らないけど、セラムン刑事はアニメでもめちゃくちゃ気合入ってたなw
明らかなパロディ全開で、でもオッサンだから画面がそれはもう壮絶だった
ジャンヌ刑事の回もアニメでやったりしたんだろうか

893花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:28:51
>>888
そんな場面があったのか
詳細ありがと

894花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:30:28
他漫画・他誌・他ジャンルでネタにされるのはそれほど知名度があるってことなんだけどね
ギャグ漫画ならある程度ネタ元が認知されてないと笑いが取りにくいし

895花と名無しさん@漂流中:2011/04/26(火) 16:31:29
ネタにされると怒るって過去にからかわれたりしたことがあるから?
どんな事でも笑って流せないのかね
器が小さいというか、いちいち疲れそうな人だな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板