したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

悪のリリア日記。 -Part0003-

1悪のリリア★:2007/09/13(木) 21:09:35
現在は
アリア閣下との合同日記じゃなくて
リリアの日記です。


日記- (Part0001)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/145/1046597873/


アリア様とリリア様日記 -Part0002-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/145/1104083453/

2706りりあ★:2014/02/06(木) 00:51:22


2014年1月31日(金) 晴れ


ノイローゼになりそう。

だけど、ノイローゼなんてのになるのは
環境のせいじゃなくて
自分のせいだって言われてた。
自分の心の面倒くらい自分で見なければいけないって言われてた気がする。

りりあもその考えは嫌いじゃない。
過度な心の負荷に耐え切った時こそ
強くなれるのかもしれない。

だから、りりあにできることは
自分で自分の心を整理し、
一人でも立ち上がれる強さを身に付けることだと思います。

2707りりあ★:2014/02/06(木) 00:51:34


2014年2月1日(土) 晴れ


2月になりました。
ホームページ、更新しました。
てとらロザリオの新作CGを久しぶりに公開。
りちぇるとしるふぃあです。
(ローラちゃんは製作中)

それと、「赤い少女のカチェロット」の告知を行いました。
ヒロインの数が555がいパターンという、
アリコレ最大の規模による経営シミュレーション風の18禁RPGです。
様々なサークルさんのおかげで
500円での販売が可能となった必殺商品なのです。
これはすごいゲームなので、お楽しみにしててください。

えげつなくも、何度でもいつまでも遊べるのがウリの
シミュレーション風のゲームです。
ステータスの1が上がったことが
とっても喜べる作りの、ゲームをしていて「楽しい」を目指した18禁ゲームです。

2708りりあ★:2014/02/06(木) 00:53:15


2014年2月2日(日) 晴れ


コードギアス、見てて震えちゃいます。
ブリタニアに対抗するために
色々な国が団結して合衆国になるシーン。

2709りりあ★:2014/02/06(木) 00:53:27


2014年2月3日(月) 晴れ


節分でした。
恵方巻きを作って
ちゃんと決められた方角を向いて
黙って食べました。

りりあの願い事はほとんどのことは自分で叶えたいけれど、
それでも、お願いしたいこともあるのでした。

2710りりあ★:2014/02/06(木) 00:53:49


2014年2月4日(火) 晴れ


今日はすっごい
「赤い少女のカチェロット」
の製作が進んだ!!

2713りりあ★:2014/02/06(木) 01:09:58


2014年2月5日(水) 晴れ


コードギアス。
弟のロロがたった1人でルルーシュを助けるシーン…。
泣いてしまいました。

ロロからの一方的な愛情もここまで尽くせば、
ルルーシュに想いも少しは伝わるのですね。

ポイントは誰もがルルーシュを見捨てた時も
ロロだけが最後までルルーシュを守ったこと。

これはもしシャーリーが生きていたら、
シャーリーもルルーシュを守ったはずだし、
そのシャーリーをロロが独占欲のために殺したからこそ起きた結果だけど、
それでも、あの状況でルルーシュを守るために
1人で現れて命を捨ててまで兄を守るのは健気すぎます。

ロロの感情は一方的な兄への独占欲だけど
シャーリーと違い、兄には素直だったロロだからこそ
描かれたシーンなのかなって思いました。

最期の最後でルルがロロを弟だって認めて
妹にあげるはずだったロケットを
ロロのお墓に捧げるシーンが…。

ロロが死ぬ時、
本当はもうルルーシュは
わざわざロロにいい顔をする必要なんてないんですよ。
ロロはコマであり、その役目は終わったのだから。

それなのに、死に行くロロに
自分はロロの兄だと認めるのは
もはや、ルルーシュの損得ではなく、
死んでいくロロを想っての言葉だったのでしょう。

そして、もう命もいらないと思っていたルルーシュが
ロロに助けてもらった命を受け止めるシーンが…。

りりあは涙無しでは見られませんでした。

ロロが死んだ直後のルルーシュの

「ナナリー、ロロ、シャーリー。おれにはもうなにもない…」

という発言からも分かるように
ルルーシュにとって、ロロはナナリーやシャーリーと並べられる名前になったのでしょうね。

2714りりあ★:2014/02/11(火) 23:25:47


2014年2月6日(木) 晴れ


コードギアス、見終わりました!
面白かった!
いっぱい泣けて、いっぱい笑えました!

笑えたところ。
■ナナリーが「私にもギアスを使いますか? 使えますか? ふふん」みたいに
 ルルを挑発してたら、ギアスをかけられて

「どうぞ、お兄様♪」

 って大事な鍵を渡した後、我に返って

「あれ? あれ?」(←自分の手元とルルーシュの手元を見て、鍵がなくなったことに気づく)

「使ったのですね、ギアスを!!
 お兄様は悪魔です!
 卑劣! 卑怯!
 なんて……なんてひどい!!」

(↑)ナナリー、可愛い上にメチャクチャでうけるw
最初に、「ギアス使えるものなら使ってみなさいよ、ふふん」みたいな流れとあわせると、
本当に面白いw
あと、このシーンのルルーシュを追いかける
ナナリーの車椅子が異常に素早くてウケるw すすすーってw


■シュナイゼルの最終話の服が奴隷服になってて、ひどすぎてうけたこと。
おなか抱えてわらったw


■核爆弾に対してルルーシュが
「弾切れになるまで、フレイアを撃たせ続けろ!!」
っていうシーン。
核爆弾に対する解答が、「弾切れを待つ」なんてのは
生まれて初めて聞きました。すごいw


■エンディングについて。
ちーゆの意見。

「情緒不安定な行動力のあるやつ(ルル)と
 人の言うことしか聞けない行動力のあるやつ(クルルギすざくさん)の2人が
 手を組んで、誰も止めるものがいなくなったら
 当然世界はああいう結末になるよね」

↑うけたw

■C.C.
ポエム要員。
「雪が何故白いか知っているか?」
(↑)ことあるごとに、ポエムばっかり詠んでて面白いw


■くるるぎ(すざく)の暴走がたまらないw
あれだけ
「法は守るものだ!!」
みたいに言ってたのに、
頭がかーっとなってたら、

ロイドさんが鍵を持ってる
→「今のキミにはこの鍵を渡したくないねぇ」
→「問答無用で殴って奪う」

マジこわいwwww
ルルの頭を踏みつけるシーンのタイトルが「土の味」っていうのも、またたまんないですw
土の味ってw

■ルル
「C.C.! オレはギアスに負けたりしない! なにがあっても!」 ⇒7話後にギアス暴走。


全体的にコードギアスのギャグは高度で面白いw
「ここ笑うところですよ」
ってつっこみがなくて、自分で笑えるところを探すというのが、またなんともw

でも、笑いあり、涙ありで
本当に良いアニメでした。

いっぱい泣いて笑えました。
今度、この日記をまとめて、
サイトのほうにコードギアスの感想をちゃんと書いてみようっと。

2715りりあ★:2014/02/11(火) 23:26:07


2014年2月7日(金) 晴れ


最近ちーゆのお菓子の腕がすごいです。
りりあはおいしく頂く係です。

2716りりあ★:2014/02/11(火) 23:34:32


2014年2月8日(土) 雪


すっごい雪降ってた!
なんか外がすごいことになってた!
雪積もったりするとうきうきしますね。

2717りりあ★:2014/02/11(火) 23:34:48


2014年2月9日(日) 雪


コードギアスが面白すぎるので
今みんなにオススメしています。
笑いあり、涙ありの素敵アニメなのです。

数日前にも書いたけど
しかも、笑いというのが
実に高度な笑いであって
「ここ笑うところですよ」
って作中で示されないので
自分で笑えるところを探すというのが
実に面白いのです。

明日はりりあさんの聖誕祭!

2718りりあ★:2014/02/11(火) 23:35:08


2014年2月10日(月) 晴れ


今日はりりあの誕生日でした。
なんかすっごいごちそうだとか、
クラフティっていうお菓子作ってもらったよ!

そういえば、次の日の2月11日は祝日なのだけど
小さい頃は母に

「あなたの誕生日の次の日は
 あなたの誕生日をゆっくりとお祝いするために休日となっているのよ」

と言われてたものですが、
ちーゆさんに

「なんてマヌケな教育をされてきたのw」

っていわれたw
マヌケな教育って

2719りりあ★:2014/02/11(火) 23:35:22


2014年2月11日(火) 晴れ


きりかもコードギアス見終わったようです。
みんなで見ました!

りり
「冬が何故寒いか知ってるか?」

ちーゆ
「冬はその温度を忘れてしまったからさ」

(↑)コードギアスごっこ

2720りりあ★:2014/02/24(月) 18:49:53


2014年2月12日(水)〜24日(月) 晴れ


ちょっとすみません。
新作の大型RPG「赤い少女のカチェロット」の製作に集中してて
日記をつけていませんでした。
明日からまた毎日つけます。

いま、すっごい盛り上がってるところです!
完成を楽しみにしててください!

12日から24日の間にあったこと。

■雪がいっぱい降ってたので
 大喜びして公園にいって雪玉を作ってひとり雪合戦。

■死刑を自殺の手段として利用する人達のお話。

■ちーゆ遊びに行くの巻き


ゲームのせいさくにしゅうちゅうすると
にっきをかくのがすっごく億劫になっちゃう。

2721りりあ★:2014/02/27(木) 00:19:29


2014年2月25日(火) 晴れ


「頑張れ」という言葉が嫌いな人がいる。
りりあはたまに、

「せいぜい死ぬまで頑張ったらいいよ」

って言っちゃいそうになるです。

2723りりあ★:2014/02/27(木) 00:25:20


2014年2月26日(水) 晴れ


昨日の「がんばれ」について。

「がんばれ」という言葉を禁句だと言う根拠は
「もう自分はがんばってるつもりなのに、これ以上がんばれっていうの?」
という所にあるようです。

りりあは「がんばれ」と言われることは
今はキライではありません。

りりあが限界まで頑張っているのなら、
他人に「がんばれ」と言われても、気に病むことはないのです。
だって、もうがんばってるのだから。
なにひとつ恥じることも、気に病むこともないのです。
胸を張って「うん」って頷きます。

期待されるのは好き。
だから、「がんばれ」と言われたなら、
その目になにかを見せて、心の底から驚かせてみたくなるです。

2724りりあ★:2014/03/01(土) 01:14:31


2014年2月27日(木) 晴れ


今日は1週間ぶりくらいに
ちーゆがご実家からアリコレ本部に戻られたので
一緒にお外にごはんを食べにいきました。
おいしかったです。

アリコレの建物の中、
1週間キレイなまま守ってたら、思いのほか褒められた!

ちーゆが実家であった話がおもしろかったw

「お姉ちゃん、今日は家にいるの?」
「うん」
「私、今日、帰ってくるの遅いから・・・だから、さ・・・」
「あ、ごはん作っておきます」

おもしろいw

2725りりあ★:2014/03/01(土) 01:16:15


2014年2月28日(金) 晴れ


あれーー!!
今年、なぜかうるう年だと勘違いしてて
29日まであるものだと思ってたら
4の倍数の年じゃなかった。

2014年でしたね。
なぜか、うるう年の気分満々でした。

2726りりあ★:2014/03/05(水) 18:56:41


2014年3月1日(土) 晴れ


こんなふうに思うこともあるのです。

本来は「がんばれ」などというのは一般的な言葉であり、
日常社会で飛び交うものです。
そして、その日常に飛び出している以上は
そういう言葉をかけられることもあると思うのです。

「がんばれという言葉が鬱病患者に重くのしかかる」

という触れ込みを広めてしまったがために
「本来は頑張れといわれても平気だったはずの鬱病患者が
 頑張れといわれたら、気に病まなくてはいけない」
となっていることも多いと思うこともあります。

本当は鬱病と一口に言っても、その症状は千差万別のはずだとも思うんですね。
だから「鬱病患者に頑張れと言ってはいけない」なんていうのが、
そもそもおかしいとさえ思うこともあります。

私は病人に対して腫れ物に接するような扱いをすることを
気に入らないということかもです。

腫れ物に接するとは、
「この言葉は使ったらダメ」「あの言葉は使ったらダメ」と
(おそらく頑張れ以外にも色々あると思います)
周囲が苦心することです。
その心労は優しさだとは思わないのです。

腕がなかろうが、目玉がなかろうが、心臓病だろうが、鬱病だろうが、
生きている以上は全てが対等。
病気はあらゆることの理由にもならず
あらゆる困難に戦っていけなくてはいけないと思うことがあります。

「みんなが荷物を運んでいるなら、
 腕の無い人は工夫して自分の荷物を運ぶべきだ。
 あるいは他人に荷物を運んでもらい、その代償として自分は自分にできるほかのことを担当するべきだ。
 常にプラスマイナスをゼロにしろ。
 できないなら、その場に現れるな!」

と、とある子が言っていて、りりあにはその言葉が印象的でした。
それは乱暴な言葉だったけれど、
だけど、いつまでも忘れられない言葉です。

2727りりあ★:2014/03/05(水) 18:57:04


2014年3月2日(日) 晴れ


今日届いてたメール。
----------------------------------
差出人
三菱東京UFJ銀行    (個人情報のために保護)@yahoo.co.jp

宛先
アリアコーポレーション  うちのメルアド
----------------------------------

三菱東京UFJ銀行って名乗ってるのに、
メルアドがヤフーなんだけどw
そしてその内容。

----------------------------------
2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、
貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。

以下のページより登録を続けてください。
----------------------------------

貴様ってwww
海馬社長じゃないんだからw

2728りりあ★:2014/03/05(水) 18:58:10


2014年3月3日(月) 晴れ


ひな祭りじゃございませんか。
今つくってる戦略ボードゲーム型RPGの
「赤い少女のカチェロット」には「ひな」も出るのだけど
3月3日はひな祭りにしましょう。

カチェロットの製作、かなり進んでいます。
開発度は80%といったところでしょうか。
基本システムはもうほぼ完成しているので
あとは絵やストーリーを仕上げればOKです。
ボスとかは一部、特殊イベントを作らなきゃだから
そういうのも仕上げていって完成ってかんじ?

2729りりあ★:2014/03/05(水) 18:58:24


2014年3月4日(火) 晴れ


口にすることは自分の保身ばかり。
要求はするけれど、要求はされたくないという人間。

本気で自分を試されたこともなく、
自分はこれだけのことをやっているのだから
こういう世界からこういう待遇を受けて当たり前と思っていたり。

それが真実なら良いのだけど
そうじゃないから、不満を口にしていたり。

本当はあなたは
「そういう待遇を受けるに値していないのだから、それが相応」
だと、りりあは思うのだけど、
その人の中では
「頑張ったのだから評価して欲しい」
とか言うのだったり。

だから、
「本気で自分を試されたこともない人」、って表現しちゃう。


りりあは真の意味で頑張った人間は報われても良いと思うけど、
実際のところ、現実は
甘えを捨てて頑張った人間は、結果として出てるって思う。


絵が好きだから絵を頑張ったなんてのは、
もはや頑張ったにも値せずに、それは当たり前のこと。

自分の選んだ道でこれこれこんな苦労があって、なんていうのも
頑張ったではなくて、当たり前のこと。


欲しいもののために、
身体を切断するくらいまでの覚悟や、
呪いにも近い執念を見せてくれたら、
それは頑張りかもしれない。
そして、そこまでの気概を見せてくれる人間は
手を差し伸べなくても、だいたいの場合は
その人なりに満足のいく結果はそのうち出していることが多いかもしれない。


そもそも、他人の苦労話なんていうのは
成功したあとの
「いやあ、ここに来るまでにこんな苦労があったのですよ」
というサクセスストーリーなら
聞いていて楽しいし、
相手の成功を祝福してあげられる。
相手の楽しい話は
やっぱり聞いていて楽しいです。

(コレも捻じ曲がった人だと、
 自慢話なんか聞きたくないと思うかもしれないけど、
 それはいくらなんでも卑屈すぎるかもです)


だけど、そうじゃないなら、
また違った反応になるかもです。

りりあは甘い人間だって嫌いじゃない。
だけど、甘い人間が、
「自分なりにがんばっている」
という言葉を出すのは嫌い。

最初から「私は甘いから」って言ってくれていたらいい。
取り繕って、自分をきれいに見せようとするから
おかしなことになる。


りりあは建前なんていうのがキライ。
建前が社会を動かしているという言葉もあるけれど、

りりあは建前で繋がる社会の人とのつながりよりは、
りりあ様を崇拝する狂信者とのつながりのほうが
まだウソがない分は良いです。

2730りりあ★:2014/03/12(水) 02:01:17


2014年3月5日(水) 晴れ


今日はまいおと、
あとりりあの嫌いな親族の女の子供の誕生日でした。

どういう気持ちで過ごすのがベストか考えてたけど
ちーゆ博士の進言によると
「祝ってやるのが礼儀でしょうwww」
とのことなので、
お祝いしてやりましたw

2731りりあ★:2014/03/12(水) 02:01:45


2014年3月6日(木) 晴れ


赤い少女のカチェロットの締め切りが設けられました。
確かに最初の期限は過ぎてしまってるし、
ダラダラと製作してよいことはありません。
きちっとした気持ちで望まないと。
アリコレでいっぱい怒られました。

2732りりあ★:2014/03/12(水) 02:01:56


2014年3月7日(金) 晴れ


りりあも前は死にたいとかよく言ってたけど
今は言わないようにしてます。
みんとに怒られたことあったから
言わないようにしてました。

どれだけ周囲が悲しむのか考えなさいって怒られたのだけど
それは本当にその通りだと思います。

実際にりりあが誰かに「死にたい」と言われて
初めてその言葉が人をどれだけ傷つけるのかを
わかってしまった気がします。

2733りりあ★:2014/03/12(水) 02:04:46


2014年3月8日(土) 晴れ


きりかと新しいゲームのお話
(新しいというのは最近のゲームという意味ではなくて、
 まだ世に存在していない未来のゲームです)
をしていたのですが、

お話の結果、とんでもないモンスターが生まれてしまいました。
これはすごい・・・こんなものが世界に出たらみんな熱中してしまいます。
だけど、脳みそは疲れて死にそうです。

具体的には知恵を使うゲームではなくて、
2種類のことを同時にこなすような、
ちょっと特殊な脳運動が必要なゲームとなってしまったのです。

2734りりあ★:2014/03/12(水) 02:04:59


2014年3月9日(日) 晴れ


締め切りを目指してまったりと活躍中のりりあさんです。
最近は掲示板のほうであんまりお返事できなくてごめんなさい。
さて、この日記を書いている時は
もう月曜日になったのだけど、
以前と比べて月曜日のお楽しみが
色々と減ってしまいました。

2735りりあ★:2014/03/12(水) 02:09:11


2014年3月10日(月) 晴れ


赤い少女のカチェロットの
バトルBGMが往来さんから届きました。
これは素晴らしいです!
今日はずっとこれ聴きながらお仕事してました。

早くお客様にもお届けしたいので
体験版もちゃっちゃと作っちゃいます。
あと3週間くらいで体験版公開できたらいいのだけど。

「赤い少女のカチェロット」を作りながら
「てとらロザリオ」のことを考えてました。

初めて作り始めてから
りりあも色々賢くなったので、
今回の経験を「てとら」でも活かしたいものです。

ここ数日、気持ちの悪いことが多いです。
製作で複数のことを同時にしないといけない時は
気持ちが悪いです。
カチェロットが終わったら、
少しは気持ちも楽になりそう〜。

ところでこのパソコン
「わるい」が変換できないから「あく+い」で変換してます。
最悪です。

2736りりあ★:2014/03/12(水) 02:10:05


2014年3月11日(火) 晴れ


ねずみさん用の自転車(キックボード?)がやってきました!
ねずみさんが乗ったら
すっごいかわいい!!

最高!
すてき!!
うつくしいーー!!


自転車にも見えるし、キックボードにも見えるし、
スクーターにも見えます。
なんだろ、この乗り物。

2737りりあ★:2014/03/18(火) 05:59:21


2014年3月12日(水) 晴れ


ちーゆがお寿司を作ってくれました!

スシローさんにある「生ハムおすし」を作ってくれたんです。
シャリの上に生ハムとオニオンをちらしたのを
甘ダレで食べるやつ。

生ハムなんて邪道という人もいるかもだけど
りりあはこれが好きなのですねー。

それをちーゆが作ってくれました!
超おいしいです!

しかも、これくらいなら簡単だから
またいつでも作ってくれるとのこと。
やったー!

2738りりあ★:2014/03/18(火) 05:59:33


2014年3月13日(木) 晴れ


アリコレの作業に締め切りが設けられたけど
そのおかげで毎日ものすごい量の
お仕事が進んでいます。

みんながんばれー!
りりあもがんばれー!

2739りりあ★:2014/03/18(火) 06:00:06


2014年3月14日(金) 晴れ


ホワイトデーなのですよー!
ぷっぷくぷー。

2740りりあ★:2014/03/18(火) 06:00:18


2014年3月15日(土) 晴れ


ここ数日、掲示板や日記のお返事ができなくてごめんなさい〜。
新作の製作工程が佳境に入ってます。
ほどよく集中できていて、
お返事等はし辛い状況ですー。
超集中してるのですー。

2741りりあ★:2014/03/18(火) 06:00:28


2014年3月16日(日) 晴れ


色々決心したり、やっぱりやめたり。
だけど、良い方向に進むのなら
りりあはそれで良いです。

2742りりあ★:2014/03/18(火) 06:00:38


2014年3月17日(月) 晴れ


今日はフォトネとレイチェルの大事なシーンを書き上げました。
うん、我ながら素晴らしい出来です。
これならきっと、見た人に満足して貰えるはず!!
完成が楽しみです。
CGのほうもだいぶあがってきたみたいです。

[赤い少女のカチェロット]は
ゲームとしての面白さ、ストーリー、中毒性共に
アリコレ過去最大作品と胸を張れるものです。
お楽しみにしててください!

2743りりあ★:2014/03/19(水) 18:13:40


2014年3月18日(火) 雨


今日はまたちーゆにお寿司を握ってもらいました。
腕があがってる!!

ただちーゆは
寿司は女の子が握っても
うまくできない〜みたいなことを言ってました。
でも、おいしい!!
アリコレ専属寿司職人!!

2744りりあ★:2014/03/29(土) 22:24:10


2014年3月19日(水) 晴れ


もう、今日で中旬も終わりなんだって
日付を見て愕然としたり。

[赤い少女のカチェロット]、
ちーゆとの約束の日まではそんなに時間も残ってないので
ガンバる。

でも、このちーゆとの約束のおかげで
りりあ自身も
限界以上に力を出せているのかもです。

いつもりりあのことを
うまく操縦してくれて
ありがとう。

2745りりあ★:2014/03/29(土) 22:24:29


2014年3月20日(木) 晴れ


ちょっとショックなことがありました。
でも、大丈夫。

心のダメージのことをさも大きなことの言う人もいるけれど
きっと、誰もがそれぞれの形で苦しんでいる。

りりあは「自分が可哀想」だなんて言うのは嫌い。
自分が可哀想じゃないように切り盛りするのが人生だと思ってる。

だから、りりあは
「私って可哀想でしょう・・・」オーラを出す人を

本 当 に 可 哀 想 だ と 思 っ て る 。

一言でいうなら哀れです。

2746りりあ★:2014/03/29(土) 22:24:44


2014年3月21日(金) 晴れ


昨日の夜に太陽が沈んでから
今日の日の出までずっと寝てました。

永い夢を彷徨い続けた後に目が覚めれば、
暫くはここは何処なのか今はいつなのか分からず、
とても不思議な気持ちになります。

2747りりあ★:2014/03/29(土) 22:24:57


2014年3月22日(土) 晴れ


なにかができない時、
その理由を説明するのはいいです。

だけど、それは誰のためにしているのか、を考えているのでしょうか。

自分がキツく言われないよう、逃げのためなのか、
原因を特定して次に備えるためにしているのか。

話していれば
前者のためにやっているのか、後者のためにやっているのか、
人によって違うのだなあって思います。

「心が弱いのだから仕方ないじゃない」

なんていうのは泣き言。
それが赦されるのは小学生までのこと。

ふと、そんなことを考えてました。


怖い夢をみました。
攻撃されてもうすぐ死んじゃう夢。
それを周囲の名前も顔も知らない女の子達に伝えるのだけど、
どうやらその子達はりりあを悪者だと思っていて、
りりあを攻撃した相手を正義の味方かなにかと勘違いしているようです。

「やれやれ、これでは病院に連れていってもらうこともできませんね」

だんだんと身体の感覚もなくなり、
意識もなくなり、
死に近づいているのだと思いました。

それでも案外死なないもので、
気力を振り絞れば身体は動く。

こうなったら、りりあの忠告を聞かない人間など
どうなっても、もはや知ったことではないですが
(忠告はしたのだし)
邪魔をするのなら、容赦をすることはできません。

だけど、多勢に無勢。
りりあは最期は
この受けた頭に傷がもとで死んでしまいました。…と思いました。

意識と身体の感覚が消えていき、
そして、死を実感した瞬間に、
りりあはいつものお布団の中で目覚めました。


その死から目覚めの連続は
まるで別の世界であった本物の死の出来事のあとに
意識だけがこの世界に飛んだかのようです。

2748りりあ★:2014/03/29(土) 22:25:07


2014年3月23日(日) 晴れ


時々、休日になると


ちーゆ
「りりちゃん、知ってますか。
 世間では今日は休日なのだそうですよ」

りり
「ええ、そうなのですか!?」

ちーゆ
「私達も休日をとりましょうか」

りり
「それは良い考えですね。
 なにをしましょうか」

ちーゆ
「………………」

りり
「………………」

ちーゆ・りり
「みんとにメールでもして遊ぼう」

2749りりあ★:2014/03/29(土) 22:25:19


2014年3月24日(月) 晴れ


みんとのまんがを読み直してました。

何度よんでもおもしろいw
http://bluestar0718aa.web.fc2.com/b_0037_1pmanga_0001.jpg

2750りりあ★:2014/03/29(土) 22:25:31


2014年3月25日(火) 晴れ


りりあのお友達が
ウイルス性の厄介な病気にかかってしまいました。

大丈夫かな、早期発見できたから
なんとか治療できそうだけど。
後遺症とか残らないといいんですけど。

いつもは散々いびってるから
病気の時くらいは優しくしてあげよう。

でも、感染する類のウイルスらしくて
お見舞いにいけないんですよね。

その人はりりあのためにも、
アリコレのためにも
本当によくしてくれています。

だから、健康になって欲しいです。

とはいっても、
調べた限りは早期発見だったら
後遺症も残らないってことだし。
大丈夫だと思いたいです。

2751りりあ★:2014/03/29(土) 22:25:42


2014年3月26日(水) 大雨


3月26日といえば
もいむのことを思い出して
なんともいえない気持ちになります。

往来さんの作ってくれた音楽を聴く。
あの時はこんなふうに
アリコレ用に作られた音楽もなかったんですよね。

往来さん、ありがとう。
往来さんだけじゃない。
アリコレのために絵を描いたり、
音楽を作ったり、
文章を書いてくれたり、
声優をやってくれている全ての人。


ありがとう。
りりあはひとりではなにもできなかったけど、
今のりりあは
なにかを作ることができる。


「ものを作る才能のないやつめ」

中学生の時、
とある人が言い放った暴言。
もうその人と会うこともないでしょうけど、

その言葉がりりあを何度でも
立ち上がらせてくれます。

2752りりあ★:2014/03/29(土) 22:25:52


2014年3月27日(木) 大雨


もいむが泊まりに来てた時にしてたことは
ずっと脳裏に焼きついたまま。

りりあの時間が止まっているわけではありません。
だけど、いつまでもその時の音が聴こえて、景色が見えてきて
「もうやめてほしい!」
と叫んでも、声が、景色が何度も、何度も。

そして、「うるさい!!」と声を荒げてしまったり、
そんなことを叫んでも仕方のないことを
りりあはよく知っているんですが。

声を出さないと、
感情の行き場がなくて苦しいのかもです。

2753りりあ★:2014/03/29(土) 22:26:08


2014年3月28日(金) 曇り


ちーゆさんの握ったお寿司を食べているうちに
ナマのたまねぎのおいしさに目覚める。


ちーゆさんの作るおすしの1つに
サーモンやナマハムと一緒に
生のたまねぎをのせてるやつがあります。

マヨネーズとあまだれをつけて食べるのだけど
これがすっごいおいしい!

ナニコレー

2754りりあ★:2014/03/29(土) 22:26:20


2014年3月29日(土) 晴れ


往来さんから製作中の
[赤い少女のカチェロット]の
大ボス戦闘用のBGMが届く。
感動する。

ええええええ!!!!
ええええええええええええええええ!???????

かっこいい!!!
本当にこれはかっこいい!!

りりあの作りたかったものの音楽ですよーー!!

往来さん、すごい!!
これは良いゲームになりますよ、絶対!!!


お客様、お楽しみにしててください!

500円なのに超ボリュームたっぷりの
18禁RPGなのですよー。

2755りりあ★:2014/03/31(月) 06:44:06


2014年3月30日(日) 晴れ


カチェロット製作日誌。
ヒノキちゃんルートのシナリオ+プログラムが完成したので
メイルートの最終シナリオ+プログラムを作り始め。

アイデアにつまったので
ちーゆさんから知恵を借りる。
素晴らしいアイデアが出る。
さすがちーゆさん。

2756りりあ★:2014/04/05(土) 09:05:58


2014年3月31日(月) 晴れ


DS版のFF3が欲しいなあって思ってたら
ちーゆさんが通販の予約してくれました。
やっさしーー!!

今日で3月も終わりかぁ。
[赤い少女のカチェロット]
[てとらロザリオ]
ともに頑張っていこうっと。

カチェロットは完成も近いです。

2757りりあ★:2014/04/05(土) 09:06:08


2014年4月1日(火) 晴れ


今日はどんな嘘をつこうかなあって考えてたけど
どうせ誰も本気にしないんだから
思い切って本当のことを言おうかなあって思ったけど
それも面倒で
結局うそをつきませんでした。

なんて善人りりあ。

2758りりあ★:2014/04/05(土) 09:07:48


2014年4月2日(水) 晴れ


明日はアリコレお花見です。
近所の公園にいってきます。

ちーゆさんが今日のうちからお弁当作ってた!
なんかすごいおいしそう!!

2759りりあ★:2014/04/05(土) 09:07:59


2014年4月3日(木) 晴れ


徒歩3分の近所の公園でお花見!!
公園でシートを敷いて
桜を見ながらお弁当を食べるのですよー。

老人や子供もいたり
やっぱりここは隠れたお花見スポットなのですね。

前はこの公園で
ちーゆやゆり、きりかと夜桜を楽しんでたけど
お昼も良いものでう。

2760りりあ★:2014/04/05(土) 09:08:14


2014年4月4日(金) 晴れ


DS版のFF3が届きました。
とりあえずゲーム開始!
オープニングでいきなりゴブリンに襲われる。

りりあ
「レベルアップはモンクにジョブチェンジしてからのほうがいいから(最大HPがよく上がると思う)
 ここは無駄な経験血を稼がないように
 逃げの一手ですね」

りりあ
「あれ、逃げられない・・・?」

りりあ
「おかしいな。なんで逃げられないの・・・?」

りりあ
「死んだ!! 最初のバトルで死んだ!!!」


ゲームオーバー…。


なんか村の入り口で主人公がショタっ子のおしりをさわって

アルクゥ
「ギャッ!?」

って驚く村。

ユーレイの村なのに、サユリが紐とか言ってたw
まあ、紐に見えるけど、「紐」では通じませんよ、サユリさん。

2761りりあ★:2014/04/20(日) 18:58:01


2014年4月5日(土) 晴れ


ゲームの完成が近づくと気持ちばかりが焦ってしまいます。
だめだめ、冷静に。

2762りりあ★:2014/04/20(日) 18:58:19


2014年4月6日(日) 晴れ


ソーシャルゲームで競争や物価が影響するゲームにおいて、

「ゲーム上の許可された行動により他人に不利益を与え、
 相対的に自分が有利になるプレイング」

について考えてみました。


それについて否定する人っている。
あるいは許容すべきだと言う人もいる。


以下、りりあの意見について。
それが許可できないなら、
1人用のゲームで遊んでたらいいのにって、
某所のwikiの荒れっぷりを見て思いました。


他人に不利益を与えて相対的に有利になるというのは
ゲームとして認められて当たり前の行動だと思っています。
(もちろん、公式からルールとして禁じられていないなら)

むしろ、それに対してケチをつけることそのものが
「ルール上のプレイングをしているプレイヤーへの嫌がらせ」
だとすら思うのです。


「 他 人 の プ レ イ ン グ に ケ チ を つ け て は い け な い 」


こんなことは今更言うまでもなく
みんなでゲームをする人間の常識だし、大前提だと思います。


「いくらルール上許されていても
 損益を被ったら不愉快になる。
 他人が不愉快になる行動は慎むべきだ」

という意見に対しては

ゲームの損益や敗北で不愉快になったり態度に出したりする人間は
「ゲームをする資格がない」
と思います。


ゲームは神聖。
本当に神聖。闇バクラくんもそう言ってました。
ゲームで負けてリアルで文句を言うのがおかしいように
ゲーム内の損益をゲームとしての域を超えて感情に出すのは
大人や紳士のすることではないと思うのです。


そして、ゲームに紳士的な人が集まるからこそ
(この場合の紳士的というのは、
 ゲームの結果でネチネチ言わないこと)
各プレイヤーは思い思いの作戦で戦うことができる。



この

>>>>>>>>>>>>>>>
ゲームの損益や敗北で不愉快になったり態度に出したりする人間は
「ゲームをする資格がない」
と思います。
>>>>>>>>>>>>>>>

というのは、
確かにりりあも小学生の時は
守れなかったものかもしれません。

当たり前だけど、
そんなりりあと一緒に遊んでいて
周りの人は楽しかったのかというと、
そんなわけもないでしょう。

2763りりあ★:2014/04/20(日) 18:58:31


2014年4月7日(月) 晴れ


とあるお友達は
良い人なのですがボキャブラリが貧困なのです。

ところが今日、メールしていると
「あれ? なんか喋り方が面白い…」
と感じてしまいました。

ひとりの人間が急に面白くなったり、
面白くなくなったりするわけありません。

では、中身が入れ替わったとしたらどうかな?
きっと、りりあのお友達は何者かに殴打されて
携帯を奪われてしまったのだと思う。

2764りりあ★:2014/04/20(日) 18:58:44


2014年4月8日(火) 晴れ


記事についての感想
■「分かった?」と聞けば、新人は「分かった」と答えるに決まっている
http://mixi.at/a6Ass10

いずれにせよ、それらは有能ではないということでしょうか。



2014年4月9日(水) 晴れ


自分自身や愛する人への信仰心は、
自分の力を目一杯引き出してくれます。
これのある人とない人の違いは一目瞭然かもです。

2765りりあ★:2014/04/20(日) 18:58:54


2014年4月10日(木) 晴れ


みんとに赤い少女のカチェロットのサンプルを作ってもらう。
うん、良いデキ。
さすがみんと。

忠告を吟味した上で否定する人と、
忠告されても自分の興味にあわないという理由で否定する人がいます。
その両者がそれぞれ、
どういう末路に行き着くのかは、
見ていてとても楽しいものです。

2766りりあ★:2014/04/20(日) 18:59:05


2014年4月11日(金) 晴れ


作業集中!
赤チェの完成が近いです。
これならお客様も喜んでくれるでしょーってことで
りりあも楽しみです。

期待しててください!
感動のストーリー! ゲーム性!
りりあの全力投入です!

2767りりあ★:2014/04/20(日) 18:59:16


2014年4月12日(土) 晴れ


もいむの夢を見て
悪夢で目が覚める。

何度寝なおしても、また見る。
もうだめ、今日は冷や汗でびしょびしょで眠れない。

みんな優しい。
ゲームの製作も素晴らしいこと。

だけど、脳みそをガリガリ削るような
もいむの悪夢は
いつまでも消えない。

2768りりあ★:2014/04/20(日) 19:00:45


2014年4月13日(日) 晴れ


今日ももいむの悪夢で目が覚める。
ただ今日のは悪夢ではなかったかもしれない。

もいむの夢なのに
楽しい夢だった気がする。

2769りりあ★:2014/04/20(日) 19:00:55


2014年4月14日(月) 晴れ


ガムを路上に捨てる人がいるらしいです。
心が貧しいんだろうなあって思う。
心の貧しい者はお金や才覚、
友人にも貧しくなるかもです。

2770りりあ★:2014/04/20(日) 19:01:06


2014年4月15日(火) 晴れ


こないだ5分くらい、
お友達のれんのお話で盛り上がりました。

そのことをれんにお伝えすると
「5分かよ^w^もっと長時間盛り上がってくれてもいいのよ!!」
って返ってきました。

「れんがもう少し自分の話で盛り上がってくれと要望を出していました」
とみんなに伝えておきました。

2771りりあ★:2014/04/20(日) 19:01:29


2014年4月16日(水) 晴れ


ボキャブラリって大切だなって思いました。
あとは楽しい話題作り。
そして誇りを持った人生!
チーズがおいしい!

2772りりあ★:2014/04/20(日) 19:01:39


2014年4月17日(木) 晴れ


きりかちゃんが
フードプロセッサでふりかけ作るのに
ハマっているようです。
りりあもやってみようかな。

2773りりあ★:2014/04/20(日) 19:02:17


2014年4月18日(金) 晴れ


鮭を使ったチャーハンがおいしくできているので
もうちょっとこの味を追求中、なのです。

2774りりあ★:2014/04/20(日) 19:02:28


2014年4月19日(土) 晴れ


もいむのことで
ずっと思ってたことがある。
もし、りりあが
この脳みそに刻みついた傷をなかったことにできる人間なら
きっとゲームも作れなかったんだろうなって思う。

他の人間は知らない。
りりあだけの話。

そして、それを人間的に良いとか悪いとかいう人もいるかもしれないけど、
だけど、りりあは
もし1人でもりりあの作ったゲームで面白いという人がいてくれたのなら。
買って良かったという人がいてくれたのなら、
それらもまったくの悪ではないと思いたいです。

2775りりあ★:2014/04/20(日) 19:02:38


2014年4月20日(日) 晴れ


りりちゃんがベランダにでると
ちーゆちゃんは鍵をかけたくなるなどと
発言していました。

2776りりあ★:2014/04/21(月) 23:55:26


2014年4月21日(月) 雨


往来さんから[赤い少女のカチェロット]の
vsソフィの音楽が届きました。

なにこれ!! かっこよすぎるんだけど!!
ソフィすごい! 往来さんすごい!!
これは早くお客様にお届けしたいです!

ちなみにゲーム製作のほうはラスボス戦作ってます。
ラスボスだよ! もうすぐ完成だよ!

納期は5月6日なので
時間があったら隠しボスで
秋架(あきか)と冬雪(ふゆき)とも戦えるようにしてみるです。

2778りりあ★:2014/04/24(木) 23:50:39


2014年4月22日(火) 晴れ


「ドラクエ モンパレ」のアップデート、異界が笑えるw
6000ダメージってw
(最大HP999)

ここまでくるとゲームのプログラム上の仕様をよく理解して、
工夫と編成で勝負するしかないから
ある意味、課金も無課金も関係なく遊べるイベントですね。
良くも悪くも賛否両論の激しいイベントみたいだけど。

りりあはこういうの好き。
こっちが低ステータス、あっちは数百倍のステータス、
仕様の穴を突っついてダメージを稼いでいくというのは
低レベル攻略みたいですね。

工夫よりも課金でごり押ししたい人には
向かないイベントかもです。
最大HP999で6000ダメージですもんねえ…。

2779りりあ★:2014/04/25(金) 01:16:02


2014年4月23日(水) 晴れ


とあるスーパーがリニューアル記念で
ちょっとしたお惣菜を格安で売ってました。

からあげにしろ、なんにしろ、
こういうものは自分で作ったほうが安いし、
健康にも良いし、おいしーのだけど、
ただ、「できたて」ということで
ちーゆさんと一緒に食べました。

他人が作った味というのも
たまには食べると
色々と考えちゃいますね。

2780りりあ★:2014/05/03(土) 00:01:41


2014年4月24日(木) 晴れ


今日のお仕事。
ラストバトルの処理。
なんか、今日はお仕事ってムードじゃないけど、
でも、そんなことを言ってたら進まないので、テンションを顧みず、
こつこつと仕上げていくです。
あと、ちょっとで完成…。

2781りりあ★:2014/05/03(土) 00:01:51


2014年4月25日(金) 晴れ


今日はお友達の誕生日だったので
みんなで一斉にメールしちゃいました。
お友達の誕生日にはみんなで一斉にメールを送信。
驚かせるのです。

2782りりあ★:2014/05/03(土) 00:02:35


2014年4月26日(土) 晴れ


なにこのフリーゲーム、おもしろそうw
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kiss-me/aji/star/index.html

名作と謡われた昔のゲーム
「ほしをみるひと」
で検索してたら出てきたw

2783りりあ★:2014/05/03(土) 00:02:45


2014年4月27日(日) 晴れ


このあたりの時期は
もいむのことで
いつもじくじくと頭が痛みます。
永遠に痛むのでしょうか。

りりあには大事なものがあります。

2784りりあ★:2014/05/03(土) 00:02:55


2014年4月28日(月) 雨


「赤い少女のカチェロット」
エンディングまでできあがりました!!

あとは細かい調整をしたら
販売開始です。
お待たせしました!

発売は5月30日の金曜日の予定です。
体験版はもうちょっと早めにだしちゃいます。

2785りりあ★:2014/05/03(土) 00:03:33


2014年4月29日(火) 雨


ちーゆが数日の間、
実家のほうへ行くことになりました。
ご無事を祈っております。


ちーゆ、寝てなかったみたいだけど大丈夫かな…。

2786りりあ★:2014/05/03(土) 00:03:49


2014年4月30日(水) 雨


ちーゆさんからメール。
無事到着したようです。

とりあえず、みんなに
5月1日から10日までのテストプレイをお願いしてきました。
りりあは完成に向けてプログラムの美修正。

2787りりあ★:2014/05/03(土) 00:03:59


2014年5月1日(木) 晴れ


声優の「ぱくろみ」さんの少年声はいいよねーって
ちーゆとよく話してたのだけど
他の人にもそのお話したら
同意が得られた!

2788りりあ★:2014/05/03(土) 00:04:11


2014年5月2日(金) 晴れ


悩みがあったので
きりかとお話する。

ただ、具体的にこれといった悩みがあるのではなく
様々な小さな悩みがあるのですってお話をしたら
きりかには

「それは悩みではなく不安でしょ」

と言われた。
うん、そうかもしれない。

2789りりあ★:2014/05/11(日) 22:47:45


2014年5月3日(土) 晴れ


ちーゆが留守の間に
ちーゆがよく作ってたロコモコ丼を
うろ覚えのまま作成!

うん、うまくできたかなー。
結構おいしかったです。

ちーゆさんの植物どもに毎日みずをあげるりりあさん。
えらい。

2790りりあ★:2014/05/11(日) 22:48:05


2014年5月4日(日) 晴れ


実はちーゆさんが留守の間に
病魔に蝕まれてしまいました。
げほっ、げほっ…。

うー、はながずるずるする。
このりりあさんが
おかぜをめされるなんて。

2791りりあ★:2014/05/11(日) 22:48:17


2014年5月5日(月) 晴れ


自分で考えた冬雪用のギャグで1日笑ってました。
そのうちお披露目、です。
くすくす。

2792りりあ★:2014/05/11(日) 22:48:27


2014年5月6日(火) 晴れ


うーん、明日ちーゆが
アリコレに帰ってくるんだけど
風邪が治らないよーー。
どーしたんだろ。

2793りりあ★:2014/05/11(日) 22:48:42


2014年5月7日(水) 晴れ


ゆりかにドミニオンというゲームを教える。
一緒に遊ぶ。
何故か結構強い。
なまいきっ!
楽しかったです。

ちーゆが帰ってきた!
でも、お疲れだったようなのですぐ寝た!

2794りりあ★:2014/05/11(日) 22:48:53


2014年5月8日(木) 晴れ


明日はお友達のりんりんの誕生日なので
お祝いメールしようと思ってたけど
何故か今日りんりんの夢みたので
今日、メールしましたー!

2795りりあ★:2014/05/11(日) 22:49:27


2014年5月9日(金) 晴れ


赤い少女のカチェロット、告知。

体験版は5月16日(金)公開予定です。
製品版は5月30日(金)発売予定です。

体験版のセーブデータは製品版でも使える予定ですー。

スケジュールがー。
スケジュールがーー!!!


昨日かいたように
今日はお友達のりんりんの誕生日。

2796りりあ★:2014/05/11(日) 22:49:38


2014年5月10日(土) 晴れ


この土壇場の時期でお喋りしてたら
赤い少女のカチェロットで最高のアイデアが。
それ自体のプログラムは数時間でいけるから間に合うかな。

体験版公開に間に合わせたいー。
忙しいけど、今のりりあは充実してます。
きらきら。

2797りりあ★:2014/05/11(日) 22:49:48


2014年5月11日(日) 晴れ


ゲームに収録される唄も届きました。
これはよいデキなので
お楽しみにしててくださいー!

期限まであと少し。

2798りりあ★:2014/05/18(日) 03:56:55


2014年5月12日(月) 晴れ


さて、りりあさんの中では
「赤チェ」の体験版の完成締め切りは13日なので
今日中にやるべきことをやらないと、です。

赤チェのパッケージはもうできているのだけど
みんとと最終調整。
ここをもう少しこうやったほうがいーんじゃない? みたいな。

2799りりあ★:2014/05/18(日) 03:57:05


2014年5月13日(火) 晴れ


できたーーーー!!
[赤い少女のカチェロット]、体験版を
DL-Site様にアップロードしてきましたー。
16日の金曜日に公開予定ですので
お楽しみにしててください。

体験版のセーブデータは
製品版にも使える予定です。
ダメだったらごめんなさい。

2800りりあ★:2014/05/18(日) 03:57:16


2014年5月14日(水) 晴れ


正であれ負であれ、
強い感情を持つことが幸福への第1歩だと思います。
なんとなく漠然と生きて、なにも愛さず、
なにも憎まない人間よりは
執着心の強い人間のほうがずっと健康的だし、魅力的だし、
幸せの境地への切符を手にしていると言えるかもです。

無欲でもいい。
だけど、無欲になるにしろ、強欲になるにしろ、
なにか自分で見つけた答えは必要でしょう。
自分が見つけた答え。

2801りりあ★:2014/05/18(日) 03:57:46


2014年5月15日(木) 晴れ


めちゃくちゃ面白いネット小説見つけたんですが。
ストーリーがよくできてます。
面白さの方向がちょっとアレで
なかなか人に勧めるのが難しいのですが。

2802りりあ★:2014/05/18(日) 03:58:04


2014年5月16日(金) 晴れ


[赤い少女のカチェロット]
体験版の公開を開始しました!
アリコレのホームページに案内書いてあるので
よかったらダウンロードして遊んでみてくださいー。
体験版でもけっこう遊べるはずです。

思った以上に反響があったのかな。
少し安心できました。
完成目指してがんばります!
発売は5月30日(金)の予定!

2803りりあ★:2014/05/18(日) 03:58:14


2014年5月17日(土) 晴れ


ここ数日、心が荒んでました。

あの自分の心ばかりをガードしすぎる人達は
なにを得て、なにを守れるのか知らないけど、
「お互いの献身」という概念を持ち得ない人間に対して
最近、ずっとイライラしていました。

だけど今日は少し救われました。
ありがとうございます。

心のキレイでない人間に対して
多くを求めるのは酷なこともわかっています。
分かってくれる人だけ分かってくれたらいい、ということも
知っていたはずなんだけどね。

2804りりあ★:2014/05/30(金) 07:04:44


2014年5月18日(日) 晴れ


小さい頃から18日というのは
色々と縁の深い日です。
たくさんのことを思い出します。


お小遣いの日。
友達と遊ぶ日。
そして、もいむのこと。もいむのは7月だけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板