したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アリア様とリリア様日記 -Part0002-

1零式アリア & りりあ【Lelier】★:2004/12/27(月) 02:50
前スレが重いと要望きたのでスレッドを新しくしました。


日記- (Part0001)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/145/1046597873/

265このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

266このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

267零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/08/26(金) 09:59:10


2005年8月24日(水)天気:晴れ


「みそ団」っとやらのヒトからメールもらいました。
アイリスにあったギルドで
リアルでは同人活動をしていたらしい、ふじょしさん。だっけ。
そういえば一昨日、ここのメンバーのふりして
偽装メールを送ったんだった。
メールの内容はこんなくだりから。

+++
大変ご無沙汰しております、毛母と名乗ったり森井と名乗ったりしている者です。
先日はメールをありがとうございました。
+++

以下はプライベートを含むのでここでは内緒。
偽装が通ったらしく、色々教えていただきました。


こんなのに釣られるヒトもいるんですね…。
悪戯って楽しい。
小さいころから悪戯は大好きでした。
知力がついてくると、悪戯も巧妙になる。

268零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/08/26(金) 09:59:49


2005年8月25(木)天気:晴れ


今日は自分の知力を褒めてあげたくなった。
素晴らしいアイデアを思いついた。
とても合理的な名案。
広範囲攻撃兵器。


それとは別に
国民的名作ゲーム、ドラゴンクエスト3の
勇者達の宿敵、大魔王バラモスの絵を描いたので
イラストギャラリーの版権絵のとこに置いておきました。
興味のあるヒトはみてあげてください。
あのページ、統一性なくなってきた。。

ただいまバナー作成中。

269零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/08/31(水) 14:44:43

2005年8月26日(金)天気:晴れ


どうせニンゲンなんて
多くの場合、100年後には塵になっている。
苦しみを抱えたまま死ぬニンゲンがいるのなら
好き勝手やってみたらいい。

ジサツする勇気があるなら
その心を他に向ければいい、なんて奇麗事を言うつもりはない。
ただ、そのエネルギーのリソースは
アイデアと知恵をぎりぎり限界の地点まで捻り込めば
死者を蘇生するような奇跡を起こすことは難しくても
金銭を得たり、憎悪の対象を殺害することくらいは
なんとかできるかもしれない。
死にたいニンゲンはぎりぎりまでアイデアを出したか。

勇気が出ないのは仕方ないとしても、
脳みそを限界まで酷使すれば決死の
アイデアが出ることも少なくない。
ないものはないで仕方ないのだから
あるものでないもののエミュレーションを。

270零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/08/31(水) 14:44:54


2005年8月27日(土)天気:晴れ


そう、今日は久々に
頭に、いろんなものが、昇り詰め。

どの道、不満も不幸も消えないニンゲンがいる時、
どのような選択肢をとってもプラス方向へと
向かえないのなら
その他の関連物をマイナスへ叩き落し
相対的な高さを向上させることでしか
幸福を求められないニンゲンもいる。
それを世間では「きちがい」というのかもしれないけれど。
あのヒトはそんなひとでした。

271零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/08/31(水) 14:45:04


2005年8月28日(日)天気:晴れ


今日は出かける。
オールになるはず。
今日は家に帰れない。
明日の朝帰ってきます。

苛々が止まらない。
だけど、友達と会う間は笑顔でいよう。
その最低限の礼節だけは
ニンゲン忘れてはいけない。
友人は友人でいてくれるだけで
自分に報いてくれている。
ならば、その報いに対しては最大限の礼節を持つのが
正しいニンゲンなのでしょう。

272零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/08/31(水) 14:45:14


2005年8月29日(月)天気:晴れ


なんと昨日出かけたまま
今朝帰ってくるつもりだったのに
17時過ぎに家に着きました。
睡眠不足になりました。

が、今日はちょっとアレなことをしたので
りりっこの金銭効率がいっきによくなりました。
これをシステム化すれば
うまくいけば
労せずに月数十万円を稼げるかもね。

273零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/08/31(水) 14:45:24

2005年8月30日(火)天気:晴れ


昨日の徹夜なんたらのために
今日は疲れていました。

さて、それはさておき
前いった低レベルなんたらの漫画とは別に
1ページ漫画を今描いてます。
ネームをさくっと仕上げてみる。
そして、ペン要れもなにもなく
直接仕上げにいくきちがいな漫画です。
2日に1ページ描ければ
1ヶ月で16ページくらいいけるかな。

274零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/04(日) 03:04:10

2005年8月31日(水)天気:晴れ


漫画できました。
明日アップしましょう。
そして今日は至らない自分がいた。
よくない。

275このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

276このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

277零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/04(日) 03:07:37

2005年9月1日(木)天気:晴れ


生まれて初めての漫画を
サイトにアップしてみる。
意外な好評だったようで
見てくれたヒトありがとうございましたです。
まだの方はよかったら見てあげてください。
「きちがい漫画」ってとこです。
調子に乗って、新作もどんどん描き
目標は2日で1ページ描いて、
1ヶ月で16ページくらい描いちゃうことです。
目標というか妄想です。

苛々が止まりません。
が。
それも今年中に終わることを祈りましょう。

278零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/04(日) 03:08:07


2005年9月2日(金)天気:晴れ


ヒトと仲良くなることは素晴らしい。
友人と更なる交流を深めるのは
出会いに感謝するべきでしょう。

さて、今日は少し発想のお話をしてみました。
手段と目的。
原因と結果。
りりっこはこの二つでものを考えます。

例えば、漫画家になるのを目的とした場合。
(※この場合は漫画家になること「のみ」に目的を絞った場合)
例えば絵が描けないからとか
面白いストーリーが作れないから諦めるっていうのは
あまりにも発想が貧困なのだと思うのですよ。

りりっこは低レベル攻略という発想を用いたけれど
考えればいくらでも他にも方法なんてある。

例えば、最近ブームの「ほりえもんさん」を考えてみましょう。
もし、このヒトが仮に漫画はまったくの素人だとしても
「漫画家になるお^^」
とか言い出したら、まあなれるでしょう。
話題性抜群だから雇ってくれる出版社はありそうだし、
自費でもいけるんじゃないですかね。
(自費でいけるかどうかはちょっとわからないですが)
これでも漫画家、なのですよ。
漫画の内容が面白いか面白くないかは、また別の問題です。


で、「漫画つまんないなら、意味ないじゃーん!」って言うのなら
その時は
「漫画を面白くかける作戦」をたてれば良いのですよ。

「目的」はなにであるかを明確に設定すれば
そこに至る「手段」は練りようがあります。


そう、例えば
「警察に捕まらず、どうしても殺したいやつがいる…」
でも、作戦次第ではうまくいくこともあるでしょう。

空手や柔道の達人に
素人の女身で勝つことも
作戦を練れば活路が開けたりするものです。


1番駄目なのは
ものを考えないことです。
自分に親愛の情を持つもの以外は
自分を幸せにする算段は立ててくれません。

楽なほうへと身をゆだねるひともいますが
その「楽」は自分が用意した高効率の楽ではなく
なんとなく世界に流されるだけの「楽」では
あとで困ることになるでしょう。
何故なら、その「楽」を考えて
あなたに「楽」をさせてくれるひとは
あなたではなく自分の効率を重視したゆえの手法だからです。

どうしてそういうかというと、
そこに「親愛」がないのだから
高確率の利害一致という考えはここには当てはまらない。

利害一致なしでの共闘など、
破裂寸前の風船を針で突き刺すようなものです。

今日も長い日記を読んでくれてありがとうございました。
リンク先のはこたんの真似です。

279零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/08(木) 09:21:54


2005年9月3日(土)天気:晴れ


苛々する。
今日の最低会議。
あいつの母親は斬首されることに決まりました。
なんて物騒な会議。

そして今日は集会にいけませんでした。
申し訳ありません。

ムービーつくってみようとおもった。
そうそう、りりっこはネット代、自腹なのですが
今回は3か月分ほど父親におごってもらいました。
相変わらず気前がいいですね。

280零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/08(木) 09:22:06

2005年9月4日(日)天気:曇り


今日はとあるヒトと長めに遊んでました。
色々とお話もしました。
ニンゲン関係が豊かになることが
最大の幸せです。なんて言ってみる。
まあ、でもヒトと仲良くなるのは嬉しい。

ムービー作り始めました。
これが意外と難しい。
前回のように材料がそろってない。
確かにアリコレのイラストギャラリーを見ると
前よりも絵が増えてる。
が、よく思い出すと
前回はムービー作るために
ラジオや黄金街道を作ったり
リンク先から写真借りて加工したりと
情熱をかなり注いでいたのでした。

では今回は違う作戦で
前回とは違ったかんじのむーびーいってみましょう。
前よりもよいものを。


今日も苛々がまだ抜けてない。
眩暈がする。

281零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/08(木) 09:22:16


2005年9月5日(月)天気:雷雨、台風?


このところ頭がおかしい
2日に1回は思い出し怒りする。
陰湿で陰鬱な気持ちを隠して
ヒトと接する時は
極力明るく。

ストレスが溜まらないわけがないけれど
接するヒトはストレスの原因じゃないから
当り散らすのも失礼だから
我慢し

そして溜まりに溜まったストレスは
聖戦へと向けられる。
ロクなもんじゃない。


そういえば雷なってたよ。
音すごかった。

282零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/08(木) 09:22:30


2005年9月6日(火)天気:台風直後?


大好きなお友達が
血液が悪かったようなのですが
悪化してしまって、しばらく安静が必要らしいです。
早く良くなって欲しいです。


台風は右上のほうに行ったみたいですね。
今日は一昨日のヒトに
込み入ったお話を聞いてもらいました。


ムービーはいいアイデアが出ずに停滞。
停滞で思い出しました。
ニンゲンが溜まる場所ってのも
ヒトの動きが止まると
濁ってくるね。

283零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/08(木) 09:22:40

2005年9月7日(水)天気:クモリ。


ムービーこれでいこうってのがきましたきました。
そしてストレスも絶頂に。

むかつきすぎて発熱、身体がぽかぽか。
もうすぐ終わるよ。
決着を付けよう。
長くまたせてごめんね。
大好きなみんなを幸せにしよう。

284零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/12(月) 23:26:40


2005年9月8日(木)天気:晴れ。


ムービー順調。

ストレスが溜まりすぎて
発熱したので
少し寝込んでいます。
心配かけたみなさんごめんなさい。

今日からみんほが萌えキャラになりました。

285零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/12(月) 23:27:43


2005年9月9日(金)天気:雷雨。


今日は夜、まみたんチャットにいきました。
まみたん、身体の具合がよくなかったから
心配だったけど
とりあえず今日は大丈夫そうでした。
途中パソをいっかい落とさなきゃで
途中でチャット抜けてごめんなさい。

雷がすごかった。
ぴかぴか光るし、音もすごい。

今日はついにムービーが一通り完成しました。
体験版を身内に配布。
あとはおまけページを完成させて
サーバーをレンタルして発表です。
いましばらくお待ちください。

286零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/12(月) 23:27:55

2005年9月10日(土)天気:晴れ。


今日は悪魔が宿ったような閃きと幸運が降りました。
こんな危ないものを手に入れて良いのですか…。
しかし、せっかく手に入れたんだから
必要な局面で
最大限その性能を引き出すことにしましょう。

287零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/12(月) 23:28:06


2005年9月11日(日)天気:雨。


いま、問題は2つあるのだけれど
片方に比べると、もう片方はとても矮小。
しかし、まあ問題というだけあって
多少は気に掛けてみる。
致命傷じゃないから、こっちの件は適当でもいいんだけど
まあ、乗りかかった船だしね。

本当に大切なのは
もう一つのほう。
なんのために生まれたかを
あと一度だけ試してみたい。

ムービー、おまけページ、順調に作成中。
前回好評だったアイテムギャラリーをどうするか少し悩んでいます。

288零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/16(金) 17:06:28

2005年9月12日(月)天気:晴れ。


アリコレムービー第2弾がもうすぐ完成。
明日あたりには完成しそうです。
おまけページがもう完成。
最期のバグチェック。

精神が恐慌状態に陥る。
また、あの影が忍び寄ってくる。
とんでもない話。
価値観の逆転、相違。
激突。
賢者になりたかった。


胃痛がまた激しくなってきた。
痛みで眩暈している。

289零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/16(金) 17:06:39


2005年9月13日(火)天気:晴れ。


ついに完成。
アップロードしました。
それにともない、アリコレはエピソード4.0に進みました。
今後アップロードはこまめにやっていくです。
模様替えとかも込めて。

冷や汗が止まらない。
また、あいつは。
…。
今度こそ決着をつけましょう。

290零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/16(金) 17:06:56

2005年9月14日(水)天気:晴れ。


明日はまみたんのお誕生日。
特になにもあげれないけど
あなたがこの世界に存在することを
りりっこは祝いましょう。

そういえば文化祭だとか体育祭の時期ですね。
遊びに行きます。
10月らしいです。

291零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/16(金) 17:07:07


2005年9月15日(木)天気:晴れ。


まみたんへ。
お誕生日おめでとうございます。
元気になって。
りりっこはまみたんを応援しましょう。

なんか微妙にやらなきゃいけない、
細かいことはいろいろあるんですが。
アリコレ、工事中です。
ムービーアップしてけっこう時間あいちゃった。
あと、いま少し寝込んでいます。

292零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/20(火) 21:47:37

2005年9月16日(金)天気:晴れ。


『否定』について考えていました。
『無い』を証明することは、『有る』を証明することに比べると
多くの場合、極端に難しい。
何故なら、『有る』を証明するには
たったひとつの事例を挙げれば良いことに対し
『無い』を証明するには、全てのパターンを挙げ
その全てに『無い』ことを証明しないといけないからです。
そして、それは一介のニンゲンには難しい。

一介のニンゲンが
『神様はいない』
などと、どうして言えるのでしょうか。
全てのパターンを測定することは難しい。

同様に一介のニンゲンが
『そんなやつはいない』
などと、どうして言えるのでしょうか。

だから、りりっこは
『無い』と否定することができないのです。
りりっこにはそんな権利はないし
そんな能力もない。
はっきりと『無い』を言えるヒトは
ものすごく研究深いか、
なにも考えていないかのどちらかなのかもしれませんね。

293零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/20(火) 21:47:55


2005年9月17日(土)天気:晴れ。


1日中、ぼうっと
ヒトを殺すことを考えてた。
少しばかり分が悪いね。
普段は、作戦だのなんだの言ってるくせに
こういう時にこそ、ほんとは知恵がまわらなきゃいけないのに。

294零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/20(火) 21:48:18

2005年9月18日(日)天気:晴れ。


アリコレのイラストギャラリーに
聖剣伝説のリースを描いてみました。
興味のあるヒトは見てあげてください。
版権絵なんてちょっと前はあまり描けなかったんだけどね。
そういえば、聖剣伝説といえばラグナロク・オンライン。
実はあれの絵を描いたことも
数える程しかないんでした。

295零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/20(火) 21:48:33

2005年9月19日(月)天気:晴れ。


世間では今は3連休なのかな。
もうすぐ文化祭か。
鬼の血が疼くよ。

296零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/23(金) 03:53:22

2005年9月20日(火)天気:晴れ。


ドラクエ3のプレイ開始しました。
アリコレの『ゲームやりこみ♪』コンテンツに乗せています。
今回は「たたかう」と「じゅもん」を完全禁止プレイです。
面白いと思うので、よかったら見てあげてください。

一昨日辺りで峠だと思っていた胃痛が
輪を掛けてきつくなってきた。
明日はお友達のあぽろちゃんのお誕生日です。

297零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/23(金) 03:53:35


2005年9月21日(水)天気:晴れ。


今日はお友達のあぽろちゃんのお誕生日です。
今年は訳アリで
誰にもプレゼントは差し上げられませんが
りりっこはあぽろちゃんのお誕生日をお祝いしています。
おめでとうございます。

298零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/23(金) 03:53:46


2005年9月22日(木)天気:晴れ。


今日はまみたんと携帯電話とかPHSの番号交換しました。
わーい。

りりっこは誇り高き宇宙のエリート。
胃痛で眩暈がすれど、
決してその理想は失わない。
作戦というものは
ルールに抵触しない以上、
なにをやってもいいという前提で組まれます。
スプラッタ地獄の開催は近いです。

299零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/24(土) 13:33:02

2005年9月23日(金)天気:晴れ。


なんだかよくわかりません。
悲しいことがありました。
…しかし、これは本命の件じゃないので
こういうのは許容範囲です。

それより問題は次に起こるあの件ですね。
勝ち目はあまりないですが
まあ、いざとなったら自爆して相打ちでいいでしょう。
負けるくらいなら相打ち。
これが勝率の期待値をあげる、りり作戦のひとつです。

300零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/25(日) 08:26:43

2005年9月24日(土)天気:晴れ。


もう決めた。
このまま消えるくらいなら
今度こそ最後の戦いを挑んでみよう。

敗北しても死んでもいい。
この世界には死よりも恐ろしいことがある。
なら、デメリット期待値がまだ低そうな死を賭けて
勝負をするのは
決して数字上の問題でもおかしくないと判断した。

りりっこはヒトには
「死ななければなにをしてもいいんだよ」
なんていうのだけど。
こういうのを、言ってることと、やってることが矛盾しているというのでしょうか。

陰鬱が眩暈に変わる。
何故、この世界に生きているのか。
どうして生まれたのか。
その意義を失ってまで生きてる価値は
少なくともりりっこにはないでしょう。

物事を断定しないと言いつつ
断定に近い表現をするのは
りりっこが未だ至らないからでしょう。

301零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/28(水) 07:16:48


2005年9月25日(日)天気:晴れ。


時間が矢のように流れる。
無駄にしたくない。
人生とは常に時間が限られてる。

しかし、ここで時間を有意義に使うとは
どういうことかを考えてみた。
表向きの努力に裂くのを有意義とは思わない。
大事なのは欲しい物を手に入れる素材と作戦。
その素材を得るための努力なら大変有意義だと思う。
しかし、あらゆる手段を範疇にいれないで
ヒトの時間運用を無駄と言い張るニンゲンも世の中にはいそうだ。

これに限らず、他人を悪く言うなんてことは
りりっこには難しい。
何故なら、自分はそのニンゲンの全てのパターンを
検討にいれたわけじゃないからです。
迂闊な発言は、的を外したとき、他人にバカだと笑われる。
笑われるのが駄目とは言わないけれど
誤った内容の発言をしても痛くも痒くもないニンゲンにはなりたくない。
少なくとも、自分の発する言葉には、責任を持つよう善処したい。
難しいけどね。

302零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/28(水) 07:16:58

2005年9月26日(月)天気:晴れ。


胃痛が少し治まった。
もうすぐ大事なことが起こる。
せめて、その時は万全の状態で挑みたい。
胃痛よ、今は眠れ。
絵を描きました。

そうそう、今、ドラクエ3攻略をアリコレでやってるんですが
それにちなんで、絵を描きました。
http://www.ad.il24.net/~aria/b_0001_dq3_sage_and_braver_0001.htm
これです。
興味有るヒトは見てあげてください。
りりっこが喜びます。

303零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/28(水) 07:17:14


2005年9月27日(火)天気:晴れ。


勝利宣言の話をしていた。
そう、勝負でないものでも、勝ち負けを言うニンゲンがいる。
今日はそんな話をしました。

勝ち組、負け組み。
30になっても結婚できない女を負け組みと言う、ってのが話の発端でした。
りりっこの意見としては、無数にいる「女」を
たったの二つのサイドにカテゴライズする考え方そのものが頭が悪いと思うのですよ。
全ては性質の差であり、それは優劣じゃない。

似たようなので、犯罪を犯したヒトに対して
「もう、あいつの人生は終わりだな」
っていうけど、それも変な話です。
人生は死なない限り終わりじゃない。
例えば前科者は就職が難しくなるというのなら
なんらかの作戦を立てたらいいし
そもそも、ニンゲンは直接お金を食べたり、見て喜んだりするのが目的じゃない。
お金は衣食住と娯楽を得るために使われるものなんだから
それでは、なんらかの作戦で、直接衣食住や娯楽を狙ってもいい。
他のもので、お金をエミュレーションするのもいい。
逆に言うならば、これだけの作戦を練れるなら
それは大きなアドバンテージとなるでしょう。
なにしろ、このニンゲンを破壊することは難しくなる。
何故なら通常のニンゲンが持つべき職種、学歴を放棄しながらも高効率なのだから
一般的な攻撃手段が通じにくくなる。

多分、なにも考えないで犯罪者のことを「人生終わり」というひとは思考が足りないのでしょう。
考えてるならいいけど、やっぱり、終わりというのは「死」以外の何物でもない。
生存している以上、終わりではない。
他人の終わりを決める権利なんか誰にもないでしょう。

しかし、自分で自分を「終わり」と思うのなら、それは悪いことではない。
何故なら、その時は命以上に大事なものを失ったのでしょう。
直に自ら死を選ぶかもしれないし、生物の防衛本能により死ねないかもしれませんが
少なくとも、あらゆる未来を想定し、自分で打開策なしと至ったのなら終わりでしょう。
解決手段のない問題。
鬱病患者と似てますね。

304零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/09/29(木) 20:33:54


2005年9月28日(水)天気:晴れ。


今日はお昼ご飯をおごってもらうことになりました。
サイゼリヤっていうとこでです。
初めていきました。
おいしかったです。
ありがとうございました。


別に人殺しの相談を受けたわけじゃないです。
ヒトを殺してやりたいのはりりっこのほうです。

305零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/04(火) 11:09:50

2005年9月29日(木)〜10月2日(日)


数日間、どたばたしてて、パソコン触れなかった。
いかなければならないところがあった。

収まっていたはずの胃痛が激しくなる。
 浴衣。 血が出そう。だけど
もう少し。もう少し。
期限は決まってる。どのような形になるかは
わからないけれど、確実にその時に終わらせる。

とてもクリーンな気持ち。
落ち着いている。
合理的に相手を破壊する方法を模索。
それでダメなら仕方ない。

306このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

307零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/04(火) 11:11:29

2005年10月3日(月)天気:晴れ。


またあの夢を見る。
あと少し…夢にすら出れないようにしてやる。
もうすぐお前を始末。

絵を描きました。
アリコレのイラストギャラリ、オリジナル18禁のとこです。
興味のあるひとは見てあげてください。
6枚連続絵、生まれて始めてなのでうまくいくかどうかの実験でした。

308零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/05(水) 21:05:53


2005年10月4日(火)天気:雨。


もう二度と聞くことはないと思っていた、
椎名林檎の音楽を聴いてみる。
あの時の高揚を思い出し、テンションを興奮状態に持っていく。

どこかで聞いたことがあるよ。
正しいことよりも、正義よりも大事なことがあるって。

頭痛が非道い。
幻になってまで襲ってくる亡者め。
椎名林檎を聞いていると、幻がより鮮明になる。
浴室を聞いていた。
別に好きな音楽じゃない。
椎名林檎も好きじゃない。
昔は好きでした。

309零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/07(金) 14:23:36

2005年10月5日(水)天気:雨。


業者を相手に色々まずい部分を直してもらう。
結果、芳しくない。
直りませんでした。

消えそうになる精神力を
意地だけで保つ。
折れる心。
忘却の憎悪。
だけど、それでも、ぎりぎりのラインで
なくしそうなものをとどめる。
あと2ヶ月でいい。
2ヶ月にも満たない期間だけ持てばそれでいい。
逮捕。詐欺。暴力。
そんな言葉ばかりが。
頭痛くないわけがない。
とても悲しい気分になった。

りりっこは悪者です。

310零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/07(金) 14:23:46


2005年10月6日(木)天気:雨。


敵の思考をシミュレーションする。
立ちはだかる障害を予想する。
自分の目的を再確認する。
クリア条件はなにか。
数々のリアル低レベルクリアをしたときの力は
今こそ発揮すべきでは。と、自分に言い聞かせる。

今日はデュープリズムっていうゲームの絵を
描こうと思ってたんですが
描けませんでした。
ファイアーエムブレム 烈火の剣 っていうゲームを少しやってます。
ドラクエ3は……やまたのおろちが強すぎてかなり折れてます。

311このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

312零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/08(土) 01:56:43


2005年10月7日(金)天気:雨。


殺す! 絶対に殺す!
あいつはりりっこから大事なものを奪っただけじゃなくて
友達まで奪った。
大事なニンゲンも傷つけた。
刺し違えてでも苦しめ抜いてやる。
目の前で母親の首を刎ねてやる。
あああああああああああああああああああああああああ。
極端なイライラが叫び声を突き破って
リアルの壁に穴を開け
過去のメールを見れば
決して見逃すことのできない相手と知る!
住所を変えようが、名前を変えようが、顔を変えようが
逃がさないスプラッタの願望などないのだけれど
それでも腕をもぎ、脚をもぎ、目玉を引っこ抜く。
痛くて悲しい。ヒトを憎むことは自分も苦しい。
だけど、それでも、苦しいからといって止めるわけにはいかない。
必ずこの命を引き換えにしてでも、地獄に落としてやる。
消えそうな執念は、過去の記録を見れば
再び火は燃え上がる。何度でも。


今日の友達との会話。

友達「ここにりんごが3個あります。さて、りんごは何個でしょう?」
りり「世界中に何個のりんごがあるかっていわれたら数え切れない」
友達「むきー!3個です、っていえー!」

313零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/10(月) 21:19:43


2005年10月8日(土)天気:大雨。


今日はお友達と遊んできた。
出発:午前11時
帰宅:午前7時
いっぱいあそんできた。
疲れた。
徹夜。
皆様、お疲れ様。

314零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/10(月) 21:20:06

2005年10月9日(日)天気:kumori。


朝帰りだったためか、体調が芳しくない。
ここ数日、悪夢と頭痛が非道い。
アリコレも更新できていない。
非常によくない。
しかし、ニンゲン、誰かを殺そうとかギタギタにしてやろうと
一度覚悟を決めれば
多くの苦境は楽しくなる。
溜まったストレスをあとで100億万倍にして返すメドがあると
ニンゲンは生きれる。

315零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/14(金) 05:36:36

2005年10月10日(月)天気:晴れ。


今日は体育の日だったそうです。
父親が家にいました。
でも途中出かけました。
夕方かえって来ました。
いろいろお土産を持って帰ってきました。

死にたくなった。

316零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/14(金) 05:36:53



2005年10月11日(火)天気:晴れ。


しばらく顔をあわせていない母親から
午前4時にメールが届く。
朝8時に会う。

りりっこはこの母親というニンゲンがとても苦手です。

ものすごく目先のことしか考えず、
というか考えていない。

なるべくカドが立たないように、立たないように、
というかあとでカドが立つことを
先延ばしにしているだけ。

そして、自分の範疇外のことを
「恐ろしいことはしないで」なんてほざく。
あなたが過去にした離婚は恐ろしいことではないのですか。
あれに比べれば窃盗や殺人なんて些細な罪だと思う。

317零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/14(金) 05:37:12

2005年10月12日(水)天気:晴れ。


今日、マクドナルドへ逝くことになった。
お昼ご飯として100円のマックチキン1個と
お水(無料)をもらう。
マクドナルドに来るたびに苛々する。
店員のスマイリーを見ていると
アイスピックで胸をずたずたに、
ああ、思い出した。

胸の大きな女は悪魔の手先って誰かが言ってたよ。
どうにも、マクドナルドの店員は好かない。
顔を見るだけで殺したくなる。
ゴキブリですらここまで殺したいと思わない。

318零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/14(金) 05:37:52

2005年10月13日(木)天気:晴れ。


最悪の想像をしてた。
その日、返り討ちにあって殺されるかもしれない。
逮捕されるかもしれない。

だけどそれ以上に最悪のこともある。
それは、この苛々と悪意とかを
どこにもぶつけることができないこと。
ニンゲン我慢が肝心、短気は損気。
なのでなるべく長い間我慢してため続けた。




楽に死ねるって思うなー。

319零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/19(水) 06:13:58


2005年10月14日(金)天気:晴れ。


今日はまみたんとこのチャット。
身体の具合がよくない。
風邪かな。

今の自分はあるニンゲンをぎちぎちに締め落としたい。
死を望む相手がいる。
そのような不健康な思考が体調を悪化させているのかもしれない。
今日はとあるテキストを読んでいて、楽しませてもらった。

320零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/19(水) 06:14:09

2005年10月15日(土)天気:晴れ。


今日はたくさんのドラゴンと遊ぶことにした。
いろんなドラゴンが手下にして欲しいというので
その中から選りすぐりのヒト達を選んで
自分の部下にしてみた。
まだどのドラゴンさんを自分の部下にするかは
未確定だけど、どれも頼もしそうなヒト達ばかり。

気づけば10月も真ん中。
いよいよ近づいてきた。
もう1つと半分。
殺してやる。

321零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/19(水) 06:14:27

2005年10月16日(日)天気:晴れ。


今日はお友達と徹夜で遊んでいた。
朝11時に家を出て、
家に帰ったのが月曜日の朝6時。
よく遊んだ。
というか、睡眠不足だったのに、
全然眠くならなかった。
素晴らしき体力。

更に強くなっているのでしょうか。

322零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/19(水) 06:14:38

2005年10月17日(月)天気:晴れ。


昨日の徹夜の影響からか
今日は全体的に眠かった。
そういえばアリコレ行進が滞ってる。
なんとかしようと思いつつ、
世界一高い塔を更新してた。
でもうまくいかず、塔の入り口だけいじっておしまい。
更新しなきゃー。
明日はお友達とショピング。

323零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/19(水) 06:16:08

2005年10月18日(火)天気:晴れ。


今日はお友達とショッピング。
そんなにいいものはなかった。
帰りにみんなでマクドナルドとか、
なんとよくわからないお店でごはんを食べた。
マクドナルドでは相変わらず店員をくびり殺したくなるけど
帰りによったお店のはおいしかった。

時間は矢のように過ぎる。
無駄にしていい時間は1秒とてない。

324零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/21(金) 07:31:02


2005年10月19日(水)天気:晴れ。


最近、急に寒くなってきた。
寒くなってくるとテンションがあがる。。
冷たい風が身体に当たれば、夜が静寂になれば
りりっこはより残酷にヒトを殺せそうな気がする。

…もしかしたら返り討ちにあってしまうかもしれない。
だから今のうちにここに書いておく。
目標としているやつも、また人殺しです。
ヒト殺しと言っても、ナイフで刺し殺したとかじゃなくて
自殺に追い込んだやつのことです。
りりっこはターゲットに危害を加えない。
家族や友人、ペットからぎちぎちに締めていこう。

今日はお友達の協力により
目標周辺の地図や、最寄り駅、交通機関を調べることに成功した。
胃が痛い。
ちゃんと治しておかないと。
本番で痛いと大変なことになる。

325零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/21(金) 07:31:13

2005年10月20日(木)天気:晴れ。


もう10月も下旬。
怖いよ。
だんだんと本番の日が近づいてきた。
落ちつくのです、りりっこ。
この怖いどきどきは、小学校の時の注射の怖さと同じ。
そんな恐怖なら気力で捻じ伏せれる。

今日は絵を描いていました。
現在、時間ある時にリンク先のかとうはるかちゃんと
お題を出し合って絵を描きっこしているのですが
今回のお題は
某ゲームの男の子絵が良かったので
それに触発されて
「女装じゃないスカート男の子絵」
でした。
描いてみると、これがすごく難しい。
女装じゃないので、ちゃんと男の子に見えないとダメなのですが
だからといってあんまり男くさくしても
全然だめぽになっちゃうわけで
かといって可愛くかくと女の子みたいになってくるのがスカートなわけで
すごくさじ加減が難しく
結局どうなったかっていうと
駄作絵が1枚できあがりました。
明日か明後日、更新するものがなかったらアップします。
あまり良いデキではないのですが。

326零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/24(月) 18:45:05

2005年10月21日(金)天気:晴れ。


サイトにメアド(ホットメール)晒してるせいか
ダイレクトメールががんがん届く。
今度これを使ってアリコレに新コンテンツつくろうかと思った。思っただけです。
今日は久々にドラクエ攻略を更新した。
バラモスと闘った。強かった。
胃が痛い。

最近レタスばかり食べてる。
3食レタスが多い。
明日は集会です。

327零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/24(月) 18:45:20

2005年10月22日(土)天気:雨。


今日は集会。
運悪く雨が降る。
雨の中を出歩く。
気温が低かった。
そろそろ冬かな。

今日は集会というより、最初から遊び目的だった。
たくさん遊んできた。
満足した。

328零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/24(月) 18:45:30

2005年10月23日(日)天気:晴れ。


今日は家族の1人が誕生日だった。
祝ってあげることにした。
おめでとうございます。

http://www.ad.il24.net/~aria/a_ningen_0001.htm
こういうコンテンツ作ったんですが
このテの業者って機械的に返事してると思ったんだけど
ちゃんとメール読んでるのかな。
どういうわけか、「私、指が2本ないんですが…」 みたいな返事したら
メールこなくなっちゃいました。
まあ、冷静に考えると
最後まで機械で返事してるわけないですね。
ドラクエ3、バラモスといい勝負になってきました。

329零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/28(金) 11:00:21

2005年10月24日(月)天気:晴れ。


お友達が事故りました。
乗ってた車が正面衝突して
車がぺしゃんこになってしまったそうです。
不思議なことに全員軽症だそうです。
よかったです。

330零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/28(金) 11:00:33

2005年10月25日(火)天気:晴れ。


今日はみんとさんをほったらかしに
たくさん睡眠をとりました。
元気になりました。
すみませんでした。

331零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/28(金) 11:00:43

2005年10月26日(水)天気:心地のよい曇り空。


マクドナルドを見ると
身体が冷たくなり、その後熱くなり
血が逆流しそうになる。
むかついたから、入店して、ゴミだけ捨ててかえった。

落ち着いて。
もうすぐ帰ってこれなくなるかもしれない。
返り討ちにあって殺されるかもしれないし、
失敗して警察云々とかになるかもしれない。
息を吸って吐く。
刺し違えてでも始末しよう。
3ヶ月前から日程は決まっている。
この3ヶ月、覚悟は決まった。

大丈夫。
必ず成功させ、ここに戻ってくる。

失敗した時のために書いておきます。
そいつは人殺しです。

332零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/10/28(金) 11:01:02

2005年10月27日(木)天気:晴れ。


明日はみんなと遊びます。
お楽しみの1日です。
適当に準備しつつ…。
時間を噛み締めた。

11月にはいったらじたばたとします。
色々とモノとココロの準備をします。

333零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/03(木) 11:18:28

2005年10月28日(金)天気:晴れ。


今日は皆様おつかれさま。
楽しかったよ。

334零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/03(木) 11:18:39

2005年10月29日(土)天気:雨。


昨日の影響からか今日は疲れて
あまりなにもできなかった。
徹夜だった。
そろそろ11月だね。
近くなってきたよ。
11月なったら色々初めるってのは
3ヶ月も前から決まってた。

・・・。
こわいよ・・・。

335零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/03(木) 11:18:51


2005年10月30日(日)天気:晴れ。


今日は夜呼ばれたので出かけた。
楽しくやれた。

気分がもやもやとする。
もう11月。
徹夜だったよ。

怖い。
どうなってしまうのだろう。
恐らくロクな未来はないから
諦めておいたほうがいい。
いざとなったら自爆しかない。

なるべくなら…あの人殺しに制裁を。

336零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/03(木) 11:19:02

2005年10月31日(月)天気:晴れ。


10月も終わった。
11月になった。
このまま今日は眠り、次、目が覚めた時からは
11月の自分として
使命を松任する。

337零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/03(木) 11:19:12

2005年11月1日(火)天気:晴れ。


来た、来た。
11月が来た。
心臓が高鳴る。

だけど、落ち着いて一つずつ確実に用事を済ます。
夜行バスの手配に手伝ってくれた方々ありがとうございました。

だけど、どうしたらいい?
目的の達成は破滅につながるかもしれない。
それでも、絶対にここに帰ってきたい。

338零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/03(木) 11:19:22

2005年11月2日(水)天気:晴れ。


バスの便が決定した。
明後日の朝にでも電話で予約を取ってみる。
頭が痛い。
いらいら、いらいらして、ごめん。
不安なんだ。
不安というか、絶望に近いのかもしれない。
そう、うまくいくとは思わない。
だけど、勝率が僅かでもあるなら
そこから糸口を見つけるのも
また低レベル攻略で習った。

339零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/06(日) 17:13:11

2005年11月3日(木)天気:晴れ。


今日は休日らしい。
なんたらっていう日だった。

今日は生まれて初めて
「トウキュウハンズ」とかいうお店にいってみた。
必要なモノがあったんだ。
でも、手には入らなかった。

ついでに市場を色々と回ってみた。
必要なモノは手に入らなかったけど
少し工夫をすれば代用品を自作できるかもしれない。

340零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/06(日) 17:13:21

2005年11月4日(金)天気:晴れ。


今日はお友達のお誘いを受けたので
夜遊びをしてきた。
…その途中、ある致命的な失敗に気づいた。
ああ、時間を戻して欲しい。
家に着いたのは土曜日のお昼になっていた。

341零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/06(日) 17:13:31

2005年11月5日(土)天気:晴れ。


昨日の徹夜のまま、お昼に帰ってきて
少しだけ仮眠をとるけれど
悲しいことを色々と考えて
あまり眠れず、すぐ目が覚めてしまった。

誰も望まない道を進もうとする自分。
この道は自分はもちろん幸福にはなれないし
周りのヒトも嫌な想いをする。
しかし、もうずっと考えていたけれど
これ以外にどんな選択肢があったというのだろう。

今日も一昨日に続いて
あるものを探しにお買い物に行っていた。

342零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/10(木) 17:22:24

2005年11月6日(日)天気:雨。


朝電話がかかってきた。
肩の重荷が落ちた。
一昨日のことはなんとかした。
すごく落ち着いた。

そうだ、これから大きな勝負があるんだ。
大事の前の小事。
憂いは全部片付けておかないと。

…よかった。
すごくほっとした。


その後、まみたんと遊ぶ。
最近まみたんが可愛くなってきました。
ただ、りりっこは0時になったら突然消えるという
見事なシンデレラっぷりを発揮し
まみたんを放置したまま帰ってきました。
まみたんに拗ねられました。
ごめんなさい。なんでもするからゆるしてください。

343零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/10(木) 17:22:34

2005年11月7日(月)天気:晴れ。


精神に習慣性が出ているのか。
それとも万策尽きたのか。
危機的状況が前なのに今は落ち着いている。

今日のメッセ。
今日はアポロちゃんと喋った回数が比較的多かった。

344零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/10(木) 17:22:44

2005年11月8日(火)天気:晴れ。


アリコレを更新した。
久しぶり。
1週間もできてなかった。
できることはできるうちにしておかないと。

1日後も今と同じ状態が連続していると予想できるのは
とても安楽した状態だと思う。
残念ながらりりっこにはそんなことはできない。
だから今日更新する。
ドラクエ3をクリアまで更新した。

345零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/10(木) 17:23:10

2005年11月9日(水)天気:晴れ。


とあるお店によく行く。
いろいろと研究する。
今の自分に必要なものはなにか。
だんだん分かってきた。
作成のめどを立てよう。
…不器用だから不慣れなんだけどね。

そうだ、あれの予約も適当にすませないと。
焦らずに、確実に必要なものを揃える。
揃わないものは仕方がない。
ないものねだり。

そして寝る前にアリコレを更新しました。(11月10日分)
漫画を改造して、めちゃくちゃにする新コンテンツです。
『改造漫画…』というコンテンツです。
アリコレのメニューからいけるので
興味のある方は見てあげてください。
ちょっとだけ自信作です。

346零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/16(水) 14:56:04

2005年11月10日(木)天気:晴れ。


色々とやらなきゃいけないのに
今はなにもできないっていう時が
すごく欝になる。
最近は時間を無駄にすると悲しくなる。

遊ぶ時間は無駄じゃない。そこにはその意義がある。
無意義な時間がもったいない。

ついに日付も10日と2桁目に入った。
どうやら平和に終わる見込みはなくなったようです。
まあ、やるときはやらないと。
必ず勝ちます。
ここに戻ってきます。

347零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/16(水) 14:56:16

2005年11月11日(金)天気:晴れ。


シューズが破壊されてしまいました…。
っていうか、壊れました。
予備があまりないので外出が少し不便です。
困ったなぁ。。

とりあえず適当なものをはいてお出かけしたけど
とても足が痛い。
明日は集会なのに。この靴では…。

ふと、PHSの時計を見ると
11月11日11時(23時)12分…
ゾロ目をのがし、軽く欝になりました。

今日は電車に乗って地獄へ行く夢を見た。
片道切符。もう戻ってこれない。

348零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/16(水) 14:56:27

2005年11月12日(土)天気:晴れ。


今日は集会だった。
後半は徹夜で大富豪をやっていた。
楽しかった。
家についたら、日曜日の朝7時になっていた。
皆様お疲れ様でした。

349零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/16(水) 14:56:39

2005年11月13日(日)天気:晴れ。


昨日は徹夜だったのだけど、
今日も別件で徹夜でお出かけしていた。
半分は昨日と同じメンバーだったけれど。
家に着いたら次の日の14時だった。
皆様お疲れ様でした。
面白かった。

350零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/16(水) 14:56:51

2005年11月14日(月)天気:晴れ。


昨日、一昨日と徹夜続きだったせいか
今日はいっぱい寝てた。
お昼に少し寝て、夜もまた眠くなる。
たくさん寝ていた。
ほんとは週があけたら、しなきゃいけないことあったけど
こんな状態だと仕損じる。でもやらないとね。

351零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/16(水) 14:57:05


2005年11月15日(火)天気:晴れ。


ついに11月も半分が過ぎた。
あれの予約は済ませた。
明日銀行に振り込まないと、お金。

怖いよ。
戻れなくなる一歩。
大丈夫だよ、りりっこ。
君は今までこれよりも怖いことをもう経験した。
死よりも恐ろしいことをもう体験したのでしょう。
だったら、こんなものは本当に些細なことなのでしょう。
…だというのに、やっぱり体は緊張し、
夢を
見る。
懐かしいピラミッドの地下の幻影を見てきた。

アリコレ更新しました。(11月16日分)
某ネトゲで使ったキャラの名前、発火メイフェアが
アリコレ小説で使われていたので(アリコレ4部作救済の書)
それの絵を描いて、イラストギャラリーのとこへアップしておきました。
よかったら見てやってください。

352零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/19(土) 08:21:25


2005年11月16日(水)天気:晴れ。


当日の夢を見た。
いざって時に色々なものを忘れ物して
失敗してしまう夢。
それは死ぬよりも怖いことだった。

今日はちょっとしたアクシデントがあった。
電話をかけた。
なんとかなるらしい。
落ち着いて。
だけど、これは戻れない道なのだと
自分で知っているのでした。

353零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/19(土) 08:21:43


2005年11月17日(木)天気:晴れ。


やってきた。
やってきた。

始まった。
火蓋が堕ちた。

これでもう戻ることはない。
勝つか、負けるか。誰が死ぬか。自分が殺されるのか。
心臓が高鳴る。
極度の緊張で心臓が破裂しそうだった。

今日は何の偶然か、いろんなひとに声をかけられた。
何故か落ち着きなく
冷や汗を垂らしている自分がいる。

どうにでもなれ、とダイスを振ったのは誰だ。
…ただ、サイコロが振られたのは今日や昨日じゃない。
どのみちもう結果が出るまでは止められない。

緊張する。
戦争だ。
胸が重苦しい。

だけど、これをずっと待っていた。
このために生まれたんじゃないのだろうかとさえ思う程だ。

楽しくなってきた。
昔、母親が言っていた言葉を思い出した。
「いやなこともゲームだと思えばいい」
ゲームは得意だよ。
だけど、申し訳なく思うことも最近は多くなった。


関係ないけど、今日から始めたゲームがすごく面白い。
そういえば、これの前作をあの時もやっていた。
なかなか縁の深いゲーム。
このゲーム、面白い…。デモなんのゲームかは秘密です。

354零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/19(土) 08:24:46

2005年11月18日(金)天気:晴れ。


罪悪感で胸が痛む。
きれいごとだね。
胸を痛める資格など何処にもない。
ではなんの資格ならあるのかというと
なんにもない気がした。

だからこそ、最後に自分の権利を掴み取れるものがあるとするならば
それは局地的な場所での強さだと思った。
思いたかった。
それ以外に勝利手段を失ったなら
そこで勝負するしかない。

罪悪感で胸が苦しい。
みんな生きている。
自分の生活を護って生きている。

爆弾でそれを木っ端微塵に吹っ飛ばされたら
誰だって怒りを覚えるだろう。

では、無差別に爆弾で家を吹っ飛ばすニンゲンには
先制攻撃で始末することでしか安全は保てないのか。

この世界は先制攻撃が非常に強い。
ダメだ…。
この行動は読まれている。

このような公開日記では、
自分にとって益になると思うことだけを書き
またプライベートの魂の日記には
見られることにより不利益を伴う真実を描く。

自分にとってのアドバンテージ。
己の性質をよく知り、状況を確認する。
手ごまを確認する。
低レベル攻略ここに至れり。

低レベルで思い出した。
昨日から始めたゲームを今日もやってます。
すごい面白い。面白い。これは満足。

今日はちょっと1600円ほどのお金を多く使ってしまい
すごく欝になり、5時間以上へこんでいたのですが、
しかし、その1600円は自分に利益のある1600円だと
前向きに…そう、お金の心配は今は2の次。
その他のことが満足いく結果になったのなら
「あはは。1600円損したなー。欝」
って思おう。どうせ敗北すればそんな程度の話じゃない。

○○さんには1600円くらい…って言われました。
しかし、りりっこは
100円でも多く出費すると胃が痛くなり
数時間は寝込んでしまうのです…。

オオサカは世界の台所。

355零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/22(火) 22:32:16

2005年11月19日(土)天気:晴れ。


そういえば昨日はまみたんとこのチャットの日だった。
すっぽかしちゃった。
同じくすっぽかしたみんほさんとどうするか悩んだあげく
「チャットに参加したことにしよう」とかいう案がでました。
あたかも参加したように
「昨日は楽しかったねー」と言う。
ダメだった。


あと、なぜかりりっこは
1円や1秒を無駄にするのを好まないのですが、
それを「ケチ」だと思っているヒトがいるようだけど
とんでもない誤解です。

りりっこはケチなのではなく
リソースを有意義に使うことを心がけているわけです。
1の資源を2や3として利用できるのなら
それはきっと強力なアドバンテージとなるはずです。

最近思った以上に気温が下がってきた。
もっと下がろう。
下がろう。
その時こそ、自分の感情が一番高ぶるのは
冬生まれだからか。

356零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/22(火) 22:32:26


2005年11月20日(日)天気:晴れ。


今日はこんな絵を描いてみた。
http://www.ad.il24.net/~aria/b_0001_fairy_land_0002.htm
みんとさんに差し上げる約束の絵が
できあがった。
ちっと微妙なデキだけど
まるでろうそくのように
いま、絵に
なにかの光を
見出そうとするりりっこなのでした。

日も十の位が2になった。

357零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/22(火) 22:32:54

2005年11月21日(月)天気:晴れ。


嘆かわしい自分を見て
欝になるも
根性が果てても誇りを失っても
頑張っている自分は
頑張っている間だけは
褒めてあげたくなる。


さらに絵をかく。
今日は
http://www.ad.il24.net/~aria/b_0001_archer_ether_0001.htm
こういう絵を描いてみた。
まだ、違う。
描きたいものが別にある。
だけど、一つの開眼もあった。
そう、ろうそくになろう。
輝かしく光るのだ。

358零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/25(金) 05:49:19

2005年11月22日(火)天気:晴れ。


朝、スーパーにいったら
吐く息が白かった。
もう冬も近いんだ。
最近は本当に寒くなってきた。

自分が今回のことで勝つための難題は3つ。
その3つをクリアできたら勝ちと言えると思う。
もちろん、その3つはとても難しい。
だけど、思うのはその3つをクリアできたからといって
ほんとになにもかもが終わるのかといわれたら
それも少しあやしい。

出口のない迷宮。
今日はすごく頭が痛かった。

359零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/25(金) 05:50:09


2005年11月23日(水)天気:晴れ。


今日はなんか色々なことが嫌になった。
まあ、どうせニンゲンなんて
1世紀も命は持ちはしない。
深く考えることもない。

そう、昔、殺人罪で逮捕されたニンゲンが
「ヒトを殺す経験をしてみたかった」
とか言っていたのを思い出した。

そのニンゲンのことは、
もちろん他人なのでよくは知らない。
ただ、今日はそれは本当の理由じゃない気がした。
気がしただけです。


絵を1枚描きました。

360零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/25(金) 05:50:19

2005年11月24日(木)天気:晴れ。


今日はみんほさんと絵をかきっこしていました。
が、途中で眠くなったので寝てしまいました。
怒られました。
ごめんなさい…。


ちょっとした不安が過ぎる。
もし……いなかったら。
まあ、それでも、そのうめあわせは、どこかで。

361零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/27(日) 20:38:26

2005年11月25日(金)天気:晴れ。


そういえば23日の水曜日。
用事を済ませるために家を出たのだけど
足がかたかたと震えていた。
変だ。
こんなこともあるんだ。

今日、災難があるでもなし、
数日後のことなのに
足が震える。
変だ。
別に恐怖しているわけじゃない。
むしろ、うずうずとしている。

夜中、激しい運動をしていたから
痙攣しているのかな。


今日は昨日描けなかった絵を完成させました。
あと、こないだからやってたアレを終わらせました。
楽しかったよ。

362零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/11/27(日) 20:38:49

2005年11月26日(土)天気:晴れ。


必ずここに帰ってくる。
そのためには失敗は許されない。
情報は少しでも多いほうがいい。
明日、写真が届く。
必要な道具はなにか。
カバンの容積との相談。

今日はアリコレを更新しようと思ってた。
「リリアと秘密の部屋」を作ってた。
だけどなんかよくわからんくなって挫折した。
その残骸には一応メニューページの
コンテンツまとめてある四角の↓のとこから
リンクはかけてますが
今のところはなにもない。

そっか。
まあ、どうなっても引くことはできない。

この命を引き換えにしてでも。
そういう感情は
『必ずここに帰ってくる』と非道く矛盾している気がする。

多分。
今のりりっこは。
自己矛盾を抱えてるんだと思う。
何の。
生産性もない行動のみを。
希望として。
憎悪は最後には形としてなにも残せない。
未来を築くことはできない。
それを分かっていても。
人殺しを。
殺し。


手段が目的になる、という言葉はよくいったもの。
多分、長く掛けすぎた時間が
手段を目的に変える。
本来の目的はもはや意味をなさない。
世界は動く。
状況ももう過去のそれとは違う。
それでも、引くことはできない。


りりっこは狂ってるか。
そんなことはない。

363リリカルりりあ。:2005/11/30(水) 16:29:02

2005年11月27日(日)天気:晴れ。


待ちぼうけ、待ちぼうけ。
さて、きた、届いた。
これでなんとかなる。
残りは明日届くみたい。
ありがとう。
助かった。


それ以外の件。
細かいことでいらいらする。
だめっぽ。
心身の鍛錬が足りてないね。

今日はみんほさんとページワンをしていました。
ドタオチしました。
ごめんなさい…。

364リリカルりりあ。:2005/11/30(水) 16:29:20


2005年11月28日(月)天気:晴れ。


今日は良いお天気だったので
リア友とショッピングへ行ってきた。
ショッピング。
色々と買い物をしました。
そのあとファミレスで遊びました。

その他。
ちっとしたことで嫌なことあったけど
どうでもいいことなので我慢。

今日は待望のものが届いた。
いいものをもらいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板