したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アリア様とリリア様日記 -Part0002-

1零式アリア & りりあ【Lelier】★:2004/12/27(月) 02:50
前スレが重いと要望きたのでスレッドを新しくしました。


日記- (Part0001)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/145/1046597873/

2零式アリア & りりあ【Lelier】★:2004/12/27(月) 03:00


2004年12月26日(日) 天気:晴れ。


もう逃げないと誓ったんだ。
嘘吐きだし、約束も守れなかった。
だから、残った約束は守る。
自分の価値に賭けて。


あの日から1年。
失ったもの、壊したもの。
これから失う予約の入ってしまったもの。


奇跡は起きない、もう。
起きた奇跡やチャンスを生かせなかった。


だけどまだ限界じゃない。
歩けるなら、それは未来への一歩。
死も殺もいらない。
余分な考えは脳みその端っこに置いとけばいい。

今はまだ大丈夫。


自分の望みのために
アリアを裏切って1年経った。
約束も破った。


だから、残っている約束は守ろう。
一度交わした約束をりりあは守れなかった。


残っている約束は全部守りきる。

3零式アリア & りりあ【Lelier】★★:2004/12/28(火) 20:03


2004年12月27日(月) 天気:晴れ。


もう一度、小説を書いてみようと思った。
ガイアのプロペラを書いた時に感じた目的と誇り。
それが本物だったかどうかを確かめるために
今一度、神に与えられたこのモノを作る力を使ってみたくなった。


リリアの最高峰最新作、
『救済の書-サクラクラスト-』
を書き始めました。
だから今日は徹夜です。


目的を持たないと原稿なんてかけない。
夢がないとかけない。


最期の奇跡でもいい、命を引き換えにしてでもいい。
この小説を完成させたい。

4零式アリア & りりあ【Lelier】★★:2004/12/31(金) 08:08

2004年12月28日(火) 天気:くもり。


あんまり知らないけど
今日は即売会かなんかだったかな。
縁はあんまりないけれど。

頭痛い。
だけど大丈夫。
前が見える間は歩ける。

5このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

6零式アリア & りりあ【Lelier】★★:2004/12/31(金) 08:09


2004年12月29日(水) 天気:くもり。


冴えない1日。
今は大丈夫。
小説を頑張ろう。

7零式アリア & りりあ【Lelier】★★:2004/12/31(金) 08:10


2004年12月30日(木) 天気:あめ。


あぽろちゃんからクリスマスプレゼントが郵便でやってきた。
しかし、鍵がないので
犯罪者紛いの方法で、自分の郵便をぱくる。
家に帰ってメールして開封。


こういうのがほしかった。
ありがとう。


今年日記書けるのは今日で最後かな。
また、あそこにいかなくちゃいけない。

8零式アリア & りりあ【Lelier】★★:2004/12/31(金) 08:28


2004年最期の日(木・午前8時) 天気:雨。


やっぱり今年最期の日記を書いてから行こう。
まだ8時だけど日記を書く。


そう多くを言うこともない。
多くを望む権利もない。
だけど、今年が終わる前に10分でいいから過ごしたい時間があった。
もっともそれを言う資格もない。


行かなければならないところがある。
1日で帰ってくる。
御用の方はPHSまでよろしくお願いします。


りりあはあの小説を仕上げよう。
年明けるまでパソ触れないけど
いつもと違う環境で執筆のテンションをあげる。


みんな、ごめん。

9零式アリア & りりあ【Lelier】★★:2005/01/03(月) 13:28


2005年1月1日(土)天気:くもり。


お正月。
初夢。
去年と同じ。
舞台がバスに変わってただけで同じ。
2年も同じ夢なんだ。


バスといえば、電車に乗ったのは
実に8ヶ月ぶりなんだ。
3月の終わりに乗ってから、電車は一回も乗ってなかった。
サリンとか嫌だね。
逃げ場ないじゃん。
とりあえず、久々に電車乗った。
やっぱり乗り物は好きじゃない。
自転車紛失しちゃったかんなぁ。


神社に行く。
お祈りする。
そして去年のお守りをお返しして、新しいお守りを頂く。
今年も1年間りりっこの面倒を見てあげてください。


漫画を読む。
・南国少年パプワ君
・姫ちゃんのリボン

テレビを見る。
・筋肉番付


幻を追ってここまできた。
恐怖の多くは消えた。
苦しむのも悲しむのも後でいい。
今はやらなくちゃいけないことをする。
この原稿だけはなにを犠牲にしてでも書き上げる。


今年は脳内喪中なので年賀状は例外除いて差し上げれません。
申し訳ないです。

10零式アリア & りりあ【Lelier】★★:2005/01/03(月) 13:29


2005年1月2日(日)天気:晴れ。


また昨日と同じ夢を見る。
去年の初夢か。
どこか線が一本切れたかな。


1月2日の悪夢。
幻か夢か。
非道く気持ちが高ぶっている。
だけど、やらなくちゃいけないことがある。


明るい闇。
目の前はいつも真っ白だ。
誰も彼も眩しすぎて
目に毒だ。


mess

11零式アリア & りりあ【Lelier】★★:2005/01/05(水) 16:52


2005年1月3日(月)天気:晴れ。


本来なら1月を迎えることもなく
26日に死んでいたはずなのに
結局死に切れず、
今もこうして生き残ってしまった。

一度は捨てた命だ。
もう恐れるのは死でも破滅でもない。
あと一本小説を書き上げる。


ニンゲンの命に高い価値なんかそうあるものじゃない。
価値があるのは命ではなく
そいつの取る行動だろう。
クズに価値はなく、偉大なニンゲンは高価である。

あと、一度
小説を完成させてみたいのだ。
だけど、詰まっている。
技術もやっぱり重要だなと思い直した。

12このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

13零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/06(木) 05:15


2005年1月4日(火)天気:みさくらなんこつ。


みさくらなんこつさん(♀)のサイトを見学しました。
http://www.harthnir.com/

サイト女の子タッチで可愛いし
絵も可愛いし(エロだけど)
本体も可愛い。(女のヒトです)

こういうのを才色兼備っていうんだろーな。
みさくらにっきというものを読ませていただきました。
ドラクエ大好きなんだ、いいなー。
日記めちゃくちゃかわいいし。
魅力的。
それに比べてうちはorz

アリコレはみさくらさんのファンサイトになりました。


サークル名:ハースニール
「ウィザードリィ」っていうゲームがあって、
それにでてくるすごくつよい剣の
なまえからとりました!くびもはねちゃう!


頭のネジが数本外れているとこも素敵です。

14このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

15零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/06(木) 05:25


2005年1月5日(水)天気:晴れ


アリコレを大きく更新しました。
真コンテンツ・第4作品倉庫の完成。
ちょっとアレな小説が収められます。


アリコレはみさくらなんこつさん(♀)の
ファンサイトになったので
リンクフリーらしいから
リンクかけてみた。
嘘ですファンサイトじゃないです。
でもかわいいサイトさんで大好きになったかもです。


アリコレは扉ページを更新しました。
ブラックマジシャンの女の子を
テレカ風にしてみました。


小説は進みませんでしたorz
いや、書いてないじゃなくて
展開に詰まってます。
こういうのも珍しい。
今まではやりたいように、やりたいものをだだ書きしてたのに。

16このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

17零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/07(金) 20:37


2005年1月6日(木)天気:晴れ


今日もアリコレをいっぱい更新する。
なんでこんなにムキになってるのか。
必死にアリコレを更新し続けた。


・アリコレ用のバナーを作る。
http://www.ad.il24.net/~aria/a_banner0005.jpg
かなり気合入ったよ。
(↑)見てあげて?

・各種検索エンジンに登録しなおす。

・世界一高い塔の4Fを作成。

・イラストギャラリーにオマケページを追加。

・アポロちゃんに頼んで、チョコレートカンパニーを真っ黒にしてもらう。

また闇が忍び寄ってくる。
走らないと、すぐに追いつかれる。
どこまで逃げてもきっと闇は追いかけてくる。
救済の書をかかなきゃ…

18零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/09(日) 07:47

2005年1月7日(金)天気:晴れ


今日もアリコレをいじり続ける。
http://www.ad.il24.net/~aria/a_banner0005.jpg
(↑)昨日のこのバナーに加えて

http://www.ad.il24.net/~aria/a_banner0006.jpg
http://www.ad.il24.net/~aria/a_banner0007.jpg

と更に2枚作りました。
第3作品倉庫を一般解放しました。


生きる目的は幻かもしれない。
アリコレは自分のお城だ。
ここが一番輝けた。
きれいにしてあげないと。

アリコレに一番お世話になったのは
自分自身かもしれない。
だからキレイにしてあげなきゃ。


アリコレがなければここまでこれなかった。
いろんな意味で。
その1つ1つの意味を思いつく限り書こうとしたけれど
それは無粋だね。

19零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/09(日) 07:50

2005年1月8日(土)天気:晴れ


ドラクエ8をクリアしました。
もう一ヶ月以上かかってるんだ。
ちょっとずつゆっくりプレイして
とりあえずノーマルエンドを見る。
ストーリー、今までのに比べるとイマイチかも…


なんだかとても眠かった。
最近あまり眠れない。
変な夢をたくさん見る。


救済の書。
書かないと。

20零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/11(火) 15:26


2005年1月9日(日)天気:晴れ


テレビをつける。
今日も政治家同士の討論をやっていた。

あの手の討論見たことあるヒトは知ってる思うけど
(テレビでよくやってるやつ)
なんであのヒトら、ヒトが発言している間に
挙手もせずに割り込んで
自分の喋りたいことをばあーっと言うのだろう。

いい年した大人のすることじゃない。
しかも、あのヒトらは日本を代表する政治家。
まったく情けない。
マナーも悪い。

そもそもヒトの喋ってる間に割り込むとか
相手の話を聞いているのだろうか。


もっとも、政治家を選ぶのは国民だから
国民が悪いというヒトもいる。

しかし、それ以上に悪いのは
マスメディアかもしれないね。
挙手せずにヒトの話に割り込む政治家は
どんどんバッシングしなっての。


小学生でも知ってる常識じゃん。
ヒトの話には割り込まない。
どうしても発言したいなら、挙手して許可をとれっつの。

21このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

22このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

23零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/11(火) 15:31


2005年1月10日(月)天気:晴れ


メールとかパソの整理をしていたら
とても悲しくなってきた。


うまく回らない精神。
生への執着の消失。
死すら恐怖でなくなる。

どのみち26日に死んでいた身だと思うと
死ぬことは怖くない。

あの日、死の瞬間
どういう思考回路を経たのか
今はもう思い出せないけど
小説を書こうと思ったんだ。


もう、思い出せない。
だから、今どうして小説を書いているのかも不明瞭。
けど理由なくとも意地だけで書いている。
日記を読むと確かにあの時、
もう一度小説を書く力を使ってみようと思ったんだ。


今、ものすごい原動力で小説をかけてる。
だけどこの原稿が仕上がったら、その時自分はどうなるのだろう。
また抜け殻に戻るのか、未来への可能性を掴むのか。

そんなことを考えていた。


夜中、あぽろちゃんにほめてもらった。
なんだかうれしかった。
単純ニンゲン。

飴を喜び、ムチを恐れる。
精神構造がシンプルなら
次の一手の撃ち方もまた分かりやすいはず。
自分を動かすのは、やはり意思である。

24零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/13(木) 07:55


2005年1月11日(火)天気:晴れ


1月10日も何事もなく過ぎた。
世界一高い塔を更新しました。
冒険者は7Fまで昇っています。

大丈夫。
落ち着こう。
枷を信じれば、そうそう思考は波に呑まれたりはしない。


不安や不幸は全て、
脳内にダムを建設し塞き止めておけ。
そんなものに流されるんじゃない。

25このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

26零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/13(木) 12:29


2005年1月12日(水)天気:晴れ


今日はゲームの話をしましょうっ!
ゲームきょーみねーよってヒトはごめんねーな日記ですっ
ごめんねごめんねっっ
ゲーム好きなのww


Wizardry(ウィザードリィ)の#1をやりました。
なんとファミコン版です。


クラシックタイプのウィザードリィは
本命キャラは
メイジ、プリースト、ビショップ以外は作りません。

クラシックタイプの職業は8つしかないため
以下のように分類できます。

1.呪文を覚えない      ファイター シーフ ニンジャ
2.魔術師の呪文のみを習得  メイジ サムライ
3、僧侶の呪文のみを習得   プリースト ロード
4、両方の呪文を習得     ビショップ

最終職業が1か4のキャラはビショップで開始。
最終職業が2のキャラはプリーストで開始。
最終職業が3のキャラはメイジで開始。

まあ、そう思い最初に
ファイター1 ファイター2 プリースト(本命)
この3人PTを編成。
1Fは宝箱を開ける必要がなさそうなので
シーフもいりません。
同じくビショップもいりません。
この3人のみで戦います。
3人なのでさくさくレベルがあがります。

レベル3になったら
メイジ(本命)を登録します。

ファイター1 ファイター2 プリースト(本命) メイジ(本命)
このパーティーでマーフィーズゴーストを撲殺しにいきます。
このレベルでは5,6回戦うと疲弊するので帰還。
それでも6000程は経験血が稼げているはずです。
レベルが2つ程あがるので
再びマーフォーズゴースト退治へ。
今度はもっと連戦できるはずです。
経験血以外にもこいつを倒すと
いっかいあたり、お金が200G前後もらえます。
このお金を使い、前衛3人の防具を店売り最強にします。
ついでにもらえるお金なので手っ取り早いです。
訓練所で登録・削除よりも楽かもしれません。
このシナリオではこれがあるので、訓練所も利用しないで良いです。


このまま、プリーストとメイジをマスターレベル(レベル13)まであげ
プリーストをサムライ
メイジをロードに転職させます。
さらに訓練所でシーフ、ビショップを登録。
この段階でレベル1が4人いるので
マーフォーズゴーストでさくさくっとレベルを5くらいまであげる。
5くらいなら簡単にあがるはずです。


ここで最初に登録したファイターをはずします。
パーティーは
・ファイター
・サムライ
・ロード
・シーフ
・ビショップ
となります。
正直、レベル13まであがったファイターの攻撃力は
現段階のサムライやロードを上回りますが
将来性を考えてここらで引きこもってもらいましょう。

ロードがマロールを覚えているはずなので
4Fにワープし
さくさくっとブルーリボンを入手。

その後、9Fにワープ。
シュートを使い10Fへ。
ワードナーを撲殺。
しかしなにもおこりませんでした…


あれ…これじゃダメなんですか…
フラグあるんだよって村正ちゃんに言われました。
うーん。。
わかんにゃい。


ゲームわかんないひとはごめんなさいな日記でしたぁ〜
あ〜りゃりゃ〜

27零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/14(金) 07:42


2005年1月13日(木)天気:晴れ


リブリーのアイスレクイエムが
1年半も飼ってて初めて
100ddを2個同時に吐き出しました。
スクリーンショットとっとけばよかったかも…
初めてみますた。

うちのリブリーちゃんはここでみれます
http://www.ad.il24.net/~aria/a_livly.htm


-今日のアリコレ-
・第4作品倉庫更新。
・あぽろちゃんにチョコレートカンパニー広告用のビラを作成してさしあげる。


ウィザードリィ、ワードナー倒す時
生存メンバーのアイテム欄に空きがないとだめなんですね。
アイテムあけてやっつけると
無事クリアアイテムをゲットしました。
でも、ワードナーとはいつでも闘いたいので護符は持ち帰らず捨てる。
護符もってる状態だとワードナーのお部屋で
お友達のバンパイアロードをばしばしやっつける。
バンパイアロードってかっこいいですね。


なんだか怖くなってきた。
PHSを使い続ける理由。
携帯電話にしない理由。
本当はPHSが好きだからなんじゃない。

28零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/15(土) 19:31


2005年1月14日(金)天気:小雨


またバカなことを言ってしまった。
頭の悪い自分は嫌いだ。

後悔ばかりだ。
自分が恥ずかしい。

29零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/16(日) 19:11


2005年1月15日(土)天気:雨


いつも同じ失態をおかす。
小説しあげなくちゃ。

Wizardry#1も大詰め。
むらまさもげっと。
小説原稿かくとき、キャラのイマジネーションを高めるには
Wizardryをプレイする。
5年前小説を書き始めた時から培っているりり小説技法。

30零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/17(月) 20:43


2005年1月16日(日)天気:曇り


寝る前にヒトに声かけられた。
独りが怖いって。
絶対って言ってもらったのに捨てられたって。
「絶対にいつまでも一緒だよ」って言われたのに
今はこのザマだって。


言葉でヒトを裏切ることも騙すこともできる。
傷もつけられる。
だけど、安心させることは難しい。
もう、そのヒトにとって「絶対に」というのはタブーなんじゃないのかな。


前に進めないニンゲンと
進むニンゲン。

ヒトの幸せをを見て妬むニンゲンと
自分も負けるかと幸せになる努力をするニンゲン。


もちろん、誰もが後者に憧れる。
不幸より幸福を得たがる。
だけど、時と場合によっては
どうあっても、もう幸福を手に入れる手段を無くしてしまったヒトもいる。

心の底に張り付いた過去の幸福の夢の前では
今、周りにあるどんな幸福も色褪せ
いつまでも記憶にすがりつく。

しかし、ずっと過去の夢を見るうちに
それらは現実よりもずっと甘く美化されていく。
幻想化という。


こうなったニンゲンは永久に幸せになれないんだと思うよ。
結局、りりあ様はヒトの幸せを奪ったニンゲンだから
その罰則は死罪が相応しい。


アリコレメニューのアンテナアリアを
新しいコに変えました。
例によってアニメーションで動きます。
以前、数人で書いてたリレー小説のキャラを
マスコット化しました。

31零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/18(火) 07:34


2005年1月17日(月)天気:曇り


阪神大震災から10年。
ヒトゴトじゃない思い出もありました。

何の為に小説が書けるのか。
目的を見出せなくなったニンゲンには
小説だけに関わらず
創作はできなくなる。
いつも幻を見ている。

32このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

33零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/19(水) 18:41


2005年1月18日(火)天気:曇り


近所の地味な場所に、
地味な和菓子屋があることを今日知った。
その地味なお店で
地味なせんべいが100枚210円で売っていた。
われたり、ヒビ入ってて売り物にならないっぽい。
まあ味は変わらないでしょうってことで買った。
おいしいじゃん。
元々は100枚2000円くらいする上等なものっぽい。


これをごはんにしようと思った 。

朝ごはん せんべい5枚
昼ごはん せんべい6枚
夕ごはん せんべい4枚

1枚2円として今日の食費は30円だった。

34零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/20(木) 20:10


2005年1月19日(水)天気:真っ暗な曇り


破滅的な気持ちになってた。
殺し屋にでもなろうかと真剣に考えてた。

なんで生きてるんだろ。
無様な生存を生き恥って言う。


頭、おかしいのかな。
こんな精神状態なのに
小説だけは異常な速度で軽快に書ける。


結局、あの時から総じて
なんにも守ってあげることができなかった。

35零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/21(金) 02:31


2005年1月20日(木)天気:曇り


不必要人間。
ごはんを食べる資格。
そんなことを考えていた。


今書いてる小説
『救済の書』の予告作ってみた。
http://www.ad.il24.net/~aria/b_0001_splight_0001.jpg

ついでにその絵を使ってアニメーションをメニューに置いてみた。
http://www.ad.il24.net/~aria/a_menu.htm

アニメーションは足が気持ち悪くなったけど
きもおもしろいので採用。


友達が脳みその病気で苦しんでいるのを見ても
「死んじゃ駄目だよ」
とも言ってあげられない。
責任が取れない。

「生きてて良かったしょ」って
死ぬまでに一回でも言える自信があるなら
「死んじゃ駄目だよ」って言う。
そんな自信はない。


壊れた物は直らないし
失った物は返ってこない。

絶望しかないニンゲンに
掛けてあげれる言葉なんてない。


それでも友達には生きていて欲しい。
そんな時、大事なのは
「死んじゃ駄目だよ」って言葉じゃない。


言葉でヒトを傷つけることはできる。
騙すことも、裏切ることもできる。
だけど、安心させることは難しい。


5分後に怪我をするか、
10分後に怪我をするかなんてのはちっぽけな差。

目を閉じれば死すらも遠くないこの世界において
負傷を恐れ、行動を取らないのは良くない考えだ。


赦されないことをした。

裏切って、傷つけて。
裏切って、傷つけて。

家族まで悲しませて。
困らせて。

なんでまだ生きているのか。
卑しいな。
とても。

許せないな。

36零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/22(土) 13:45


2005年1月21日(金)天気:晴れ


あの時、失敗しなければ。

失敗はもう訂正できない。
後始末をするだけ。

多くのニンゲンに疎まれる。
家族にすら疎まれる。
家族ですらも必要あれば互いに斬り捨てる。
何故、親は離婚したのだろうかと自問すれば
斬り捨てた方がメリットがあったからだと思う。


毎日、時間があっという間過ぎていく。
早く救済の書を仕上げよう。
もうここにいるのは苦痛だ。

哀れで愚かなイキモノ。
ゴミ。

37零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/24(月) 14:46


2005年1月22日(土)天気:晴れ


駄目だ、弱気は。
ニンゲンはいつもなにかと戦っている。
その心意気が敗戦処理なら未来は決して笑わない。
常に必勝の気持ちで挑まないと。

小説を書こう。

38零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/24(月) 14:49


2005年1月23日(日)天気:晴れ


炊飯器で料理してみることにした。
角煮とかチャーシューとかじっくり煮込まなきゃいけないやつって
炊飯器で作ったらどうだろうって思った。
じっくり熱とおるし、
保温状態(熱い状態)で長時間おきっぱにできるし。
電気代もガス代よりはるかに安そうだし。どうさ?


チョコレートちゃんが
自分のホムペに昔から色々差し上げてた『りり創作プレゼント』を
アップしてくれるらしいです。
なんだか嬉しい。


そういえば、
今日は下級アイドル、天使クロバーのアイカちゃんとモエちゃんの
最後のライブだ。
村正くんや帽子くんに言われるまですっかり忘れてた。

※天使クロバーというのはアリコレの敵対サイトの下級アイドルどもで
 うちのお客様とかアポロちゃんとかいろんなヒトがのりこんで
 みんなで”励ましてあげた”サイトさんです。

39零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/25(火) 18:13


2005年1月24日(月)天気:晴れ


昨日、日記に書いた炊飯器料理。
1日じっくり煮込んだり、電源切ったりして
今日ぱかっとフタを開けました。


…結果発表。
ありえないほど味がしみこんでておいしい。
しかもほりこむだけだから楽。
これならカレーとかも超楽にいけるんじゃないかな。


なんだか材料掘り込んで
フタしめて、スイッチ押すだけって
ドラえもんみたい。
いよいよ、文明は未来世界へ突入。
今度カレーとか試してみよう。


リア友にもネットの友達にも
炊飯器でお料理コンテンツをアリコレに作ったら?
っていわれた。
面白そう。
写真用意するべきかなー。


小説はまよってストップ。
つまってるんじゃなくて、迷い。

40零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/26(水) 07:36:04


2005年1月25日(火)天気:晴れ


昨日から今日にかけて
最近はやりの100の質問をやってみた。
やばい、バカなことしか書けなかった。

ねえさん達に100の質問(りりあが答えました)
http://www.ad.il24.net/~aria/a_profile_100_lsister.htm

ドラクエ8の100の質問(わりとまじめに答えました)
http://www.ad.il24.net/~aria/a_profile_100_dq8.htm


なんだか最近内臓が痛い。

41零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/27(木) 06:51:10


2005年1月26日(水)天気:晴れ


もう一度原稿を書こうと思ってから
今日で一ヶ月。
今日も書く。
不思議な程の持続力。

生きててよかったこと。
嫌だったこと。
信じるべき価値観、信仰心。


アリコレはエピソード3に突入しました。
http://www.ad.il24.net/~aria/index.html
それに伴い大きく改装したのです。
今までメニューが一画面に入らず見辛いとか
そういうものも全部克服。
よかったら見てあげてください。
アリコレ・エピソード3

42このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

43零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/29(土) 02:11:59


2005年1月27日(木)天気:晴れ


色々なヒトと喋ってて思ったけど
もちろん、例外はあるのだけど
案外、死にたがりニンゲンのほうが
そうでないニンゲンよりも生きるということに
真剣に考えてたりする。
(と、書いた時には思ったのだけど、よく考えるとこういうカテゴリーわけはよくないね。結局はその逆もしあるし、そうでない場合もある。そのヒト次第)


命ある無気力と
消え行く命の最期の気力。
どちらが良いとも言えないね。



救済の書をかくにあたり、
アンテナバイブルを読み返してた。
今読むとリブラとかキチガイだ。
絵描きたいな。

44零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/29(土) 05:56:26

2005年1月28日(金)天気:晴れ


今日のお買い物。
1000円以上いくと
タワシ、おっきいそーせーじ、焼きそばが1円サービス。
特にタワシ。
前の壊れてたから。

今日のおかいもの。
1006円。
1円3個買えた。


1000円にいくのもサラダ油とか
ちょうど必要なものばかりで。


最高のおかいもの。


そして裏アリコレを更新していました。
小説もかいてました。

45零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/30(日) 07:23:30


2005年1月29日(土)天気:晴れ


トモダチとこんな話をした。


大事なものを持つと
ニンゲン頑張ったり守ったりする気力が生まれるけど
壊れやすくなる。

大事なものがないと
ニンゲン壊れにくいかわりに
ここ一番での気力がでにくいやつになる。


なら、自分が大事なニンゲンが
一番強いのかもしれないね。

46零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/01/30(日) 23:45:43


2005年1月30日(日)天気:晴れ


明日のことを考えてた。
大きな意味を持つ1日を前にすると
いつもそうだ。
日付を見るだけで足も手も竦む。

47零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/01(火) 20:11:50


2005年1月31日(月)天気:晴れ


今日は1月31日。
3年前、2chに「c-Aria」の名前で初カキコ。
ここからたくさんのものを得た。
そして失った。


去年の1月31日は
絶対に手に入るはずのなかったものを手に入れた。


奇跡の1日。
だから、今日は寝なかった。
朝までずっと起きていた。

なにかあるかな、って
朝までずっと起きていた。
結局、なにもおきなかった。


胃の痛みが非道くなって
床に転がってびくびく痙攣してたら
父親に病院逝けって言われた。


明日行く。

48零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/02(水) 23:44:39


2005年2月1日(火)天気:晴れ


胃痛がやばくなりすぎて
病院に直行。
また薬もらったけどあんまり効き目ない。


女の先生「胃が悪いならここのとこを押したらいいよ。ツボ刺激」
りりっこ「どれくらいの強さでですか」
女の先生「いたくなるくらい」
りりっこ「ペンチでもいいのかな」
女の先生「そらあかんわ」


結局寝なかった。
だけど、それもいい。
今は小説を仕上げたい。



夢もみなくて、おきっぱなしで
じっと幻を見ていた。

りりっこの身体が痛くて痛くて
病院の先生についに言われた。
「ガンです。。」って。

ガン。
死にたくない、じゃなくて寂しかった。

お医者さんにガンって言われた時、寂しいって思ったんだ。
孤独の死。
家族すらも看取らない。


死ぬ前にアリコレをきれいにしないと。
アリコレは自分の墓石。一緒に生きてきた王国。
日記にガンのことを書いた。いつ死ぬかわからないけど
日記の更新が止まったときが死んだ時です、って。

病死の直前までアリコレと、自分の小説についていようと思った。
墓もいらない。見舞いもいらない。
ただ、この世界にたったひとつでいいから
自分の形見を残しておきたかった。
そういう幻をずっと見ていた。


幻。
まぼろしをずっと追っている。

49零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/04(金) 07:05:47

2005年2月2日(水)天気:晴れ


ゲーム攻略コンテンツ作りました。
アリコレのメニューからいけます。
左の列の上から3個目。
ゲーム大好きっこじゃないと楽しめないかもだけど
とりあえず作ってみた〜。
次はお料理コンテンツ作ろう。


体調悪い。
胃が悪いからおなかすくと胃が痛むんだけど
風邪で食欲ないん。

食欲ない⇒食べない⇒胃が痛い⇒薬漬け

気づいたら枕元が薬の包装だらけで
これはダメだって思って
諦めた。


小説を書かないと。
捧げるべき生贄も持たないこの身で
どこまでの作品を創れるのだろう。
これが最期でもいい。
書き上げたらもう原稿かけなくなっても、死んでもいい。
いいものを創りたい。

50零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/04(金) 07:09:57


2005年2月3日(木)天気:晴れ


今日は節分。
巻き寿司を食べた。

節分の日、
決まった方角を向いて
黙って巻き厨子を食べきると
願い事が叶うんだって。

神様にお願い事をしながら食べた。
ニンゲン、最期は神頼み。


胸とか背中が痛い。
内臓が痛んでるのかな。
苦しい。
死ぬかな。

51零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/06(日) 12:33:22


2005年2月4日(金)天気:晴れ


…なにしてるんだろ。
やることはちゃんとやらなきゃいけないのにな。
気が付けば時が月単位で流れる。


小説を書かないと。
気持ち悪い。
考え後tばかりをしていた。

52零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/06(日) 12:35:25


2005年2月5日(土)天気:晴れ


わざわざダイナマイトに近づく。

たくさんのダイナマイトをみると
そこに火を投げ込みたくなる。
どんなふうに爆発するかなって。

不発でも構わない。
不発なら失うものなんかない。
だからわくわくして火を投げる。

53零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/08(火) 22:11:59


2005年2月6日(日)天気:晴れ


もう疲れた。
この世界は妄想。
きれいな世界に逝きたい。

54零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/08(火) 22:14:43


2005年2月7日(月)天気:晴れ


眠い。
そのうちもう起きたくなくなる。
今は小説を書く。仕上げる、これを。
なんでこんなことを考えているのだろう。

55零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/10(木) 03:01:48


2005年2月8日(火)天気:晴れ


そろそろ最低の日が来る。
日が近づいてるのか胃が痛くて、熱っぽい。
小説進んだ。
ずっと詰まってた。
書き上げて楽になりたい。

56零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/10(木) 03:03:22


2005年2月9日(水)天気:晴れ


明日は1年で一番最低の日。
ゴミの日。
ゴミの日は、ゴミ捨てるのがいいんだろうね。

反吐が出るくらい、明日は嫌い。
前も見えない。

57このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

58このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

59零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/13(日) 07:28:30


2005年2月10日(木)天気:晴れ


今日は誕生日だった。
おめでたくなんかない。
生まれてしまった日だから。


こんな日をおめでたいなんていうのは
よっぽど頭のめでたいヒトか
きちがいか
騙されているヒトだけだ。


「生まれてしまって残念だったね」
っていうのがしっくりくる。


それでも今日「おめでとう」って
言ってくれたヒト達、ありがとう。


今日でこの日記も3年目。
よく持ちました。
生きている限り続けます。

60零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/13(日) 07:28:51


2005年2月11日(金)天気:晴れ


小学生8人殺したタクマ君や
首をちょん切ったサカキバラ君、
奈良県で女の子を強姦殺害したコバヤシカオル君のことを考えていた。


小学生の強さをスライムと同じくらいと仮定する。
まあ、逃げそうだしね。
1人やっつけると経験血が1ポイント入るとする。
20ポイント程集めると、本当にゲームのように
レベルアップできるのかな。
結論は出来るんじゃないかと思った。
20人も殺してたら、その間捕まらなかったら
さすがに腕も上がってるだろうからね。

ただし、ここで重要なのは
警察官とかのレベルが初期状態から15くらいあること。
だからレベル1の駆け出しがヒトをスプラッタにしたら
レベル1では多くの場合15に負けてしまい
逮捕される。


ドラクエやFFで低レベルクリアしていると思う。
例えレベルが低くても作戦次第では確実に勝てるんじゃないかなって。
相手のウィークポイントを的確に攻め続け
相手の攻撃を最大の相性で捌き続けることができるのなら
私個人でもドラクエの大魔王バラモスとかシドーを倒せそうな気がする。
例えばシドーは幻に弱いとかね。頭が悪いんだよ。


警察も頭がいいとは思えないね。
権威と形だけのレベル15。
だからこそ、冤罪逮捕や未解決事件が多いんじゃないかな。

61零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/14(月) 05:59:38


2005年2月12日(土)天気:曇り


もう2月なのに
今年になってから
殆どヒトと会ってないことに気づいた。
恐怖だ。


このまま孤独で死んでいく幻が見えた。
哀しい気持ちになった。


頭が痛い。
終末が迫っている。
もう逃げられない。
裏切り者のりりあは地獄へと脚を入れ始めた。

62零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/14(月) 06:04:21


2005年2月13日(日)天気:曇り


胃痛で寝込みました。
薬も効き目が悪くなってきた。
習慣性かな。
別の病気かもしれない。


楽に死ねそうもない。
なんとなく、もう助からないと思った。
それもいい。
このくだらない世の中にはうんざりだ。
そして、もっとくだらない自分にもうんざりだ。
早く死ねばいいよ、こんなゴミは。


ただ、死んでも、死なないでも
今書いてる小説だけは最期まで仕上げたい。

63零式アリア(管理人):2005/02/15(火) 03:53:47

2005年2月14日(月)天気:曇り


他人に喋ったら
不幸になって、死んだあとまで苦しむ契約があった。


今日は夕方までは発狂して床を転がってた。
今は少しだけ落ち着いた。


世界に対する諦めと覚悟。
なんのために生まれたか。
その2番目の理由を挙げるなら小説を書く為だった。
なら、それを実践しよう。


今年初めて母親と会った。
今日は母親の家から日記を書いている。


小説を書こう。
救済の書を。


みんなで。
地獄へ落ちるための
子守唄を
歌おう。


他人に喋ったら
不幸になって、死んだあとまで苦しむ契約があった。


なんでこんなことになったのかな。
言葉の発言間違いひとつで
簡単に地獄へと落ちる。
死んだあとまで地獄が約束されたよ。

64零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/16(水) 23:15:37


2005年2月15日(火)天気:曇り


例の小学校乱入殺害事件のテレビを見てた。

「どうしてこんな犯行に及んだのでしょうか!!」

って言ってた。
そんなん、「幸せじゃなかったから」だと思うよ。
幸せだったり、守るべきもの、家族があるなら
殺意を持っている相手でさえも
守るもののために自分を抑えたりできる。


「子供を愛さない親なんていない」
とかいうヒトは嫌いだ。
私の親はまだマシ。


世の中には生まれたばかりの子供が邪魔になったから
殺したりするヒトがおおいことおおいこと。


親が子供を愛してくれているのを
世界の標準だと思って会話するやつは嫌い。
贅沢だよ、思考が。

親に愛されている、面倒を見てもらっている自分を
当然だと思うやつ、感謝しないやつ、それが子供の権利だって思ってるやつは
殺してあげたい。


境遇が不幸なニンゲンの環境を負け組みと区別化したり、笑えるなら
私が不当な殺意で弓矢で撃ち殺しても
不幸と諦めてもらいます。

なんだかまとまり悪い日記だ。

65このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

66零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/17(木) 23:32:22


2005年2月16日(水)天気:曇り


今日はとある男に
ごはんをおごってもらうことになりました。
珍しく高級料理(ファミレスですが)を食べることができました。
相手はなにやら悩みがあるらしいです。


男 「で、相談あるんだよ」
りり「ふんふん、これおいしい」
もぐもぐ。
りり「死体始末したいとかw」
男 「おお!」
   ガチャン!
男 「実はひとり※※※きゃいけないんだよ」
りり「もぐもぐ」
男 「※※※とか※※の方法とか相談乗って欲しくてさ」


話の内容はアレでしたが
とりあえず、おいしいもの食べれたのでよかったです。



・醜さについて。
他人がしているのを見て初めて分かる。
醜さっていうのはね。
それをここ数ヶ月かんじた。
結局、りりっこも他人から見ると
こんなふうに移ったんだと思う。
悲しい。

67零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/18(金) 21:51:32


2005年2月17日(木)天気:曇り


アリコレを細かく更新。
かわいいサイトさんを見つけたので
相互リンクお願いしてきました。

はこさんのHP
http://www.geocities.jp/trwxk355/index.html

日記とかかわいいです。
マンガも面白いです。
お気に入りは「マンガ2」です。


最悪板ってとこでサラトガさんという30過ぎのヒトの
スレッドに書き込みしてきました。
ババアってよんだら可哀想だから
さらっちって親しみを込めて呼んでみました。
また怒られそうですが、アリアとサラたんの仲なので大丈夫です。


テレビを見ました。
また小学校乱入事件の蒸し返しニュースでした。
犯人のなんたらっていうヒトの日記を
細かく分析しているらしいです。
パソとかフロッピーと一緒に日記を押収したらしいです。


ところでこの押収っていつも無茶だと思います。
例えば犯行に関係ありそうだ、と当局のヒトが判断したら
犯行を犯したヒトの持ち物じゃなくても押収できるとか。
しかもこれ、捜査終わっても返却しないそうですね。
穴ほって埋めるらしいです。

なにがダメかっていうと
犯行に関係ありそうとか、なさそうとか
税金泥棒の無能な警察官のお偉いさんの判断なんて
アテにならないのに
それでモノを持っていったりするとか非道いですね。
あんまり良く知らないので好き勝手書きました。


今日も日記を読んでくれてありがとうございました。
はこさんを見習って、日記にはこう書こうと思います。

68零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/20(日) 11:52:27


2005年2月18日(金)天気:雨


今日であの日から2年が経った。
初めて背徳を覚えたのもあの時だったのかもしれない。
どんな悪さをしても平気だけど
裏切りは胸も痛む。


小説「救済の書」を書き始めて1ヶ月半くらい経ちました。
いつもならもう完成しているか
諦めて投げているかなのに
今回はまだ書いている。
不思議な持続力。
いいものを仕上げたいです。
みなさま、楽しみに待っていてくださいです。


それとは別に最近アリコレのイラストギャラリーに色々と絵をアップし続けています。
よかったら見てあげてください。

アリコレオリジナル(アンテナバイブル)
http://www.ad.il24.net/~aria/b_0001_antenna_holyheart_0001.htm

ドラクエ4 アリーナ様
http://www.ad.il24.net/~aria/b_0001_dq4_0001.htm

FF5アーチャーレナ
http://www.ad.il24.net/~aria/b_0001_ff5_0001.htm

ゲーキャラの絵もいろいろ描きたいな〜。

69このカキコは消失したです。。:このカキコは消失したです。。
このカキコは消失したです。。

70零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/20(日) 12:11:36


2005年2月19日(土)天気:雨


ちょっとお友達と話してた内容の延長で
「うる星やつら」80年代のアニメ見始めました。
それから、昔のドラえもんの映画も見てました。

当たり前だけど
87年とか、このあたりの時期は不況じゃないんですね。
キャラクターを見ていて思うのは
なんだかのびのびしていました。
殺伐とはしていない。
素敵な世界でした。
このあたりのお話ってあんまり「自殺」とか飛び出さないですね。


炊飯器でホットケーキを作ってみることにしました。
ミルク、たまご、小麦粉、バター「だけ」を炊飯器に入れて
混ぜてスイッチを押しました。

Piiiiー。
いいかんじにできたけど、少しやわらかかった。
http://ariacustom.hp.infoseek.co.jp/h_2005.02.19_0001.jpg
http://ariacustom.hp.infoseek.co.jp/h_2005.02.19_0002.jpg
裏返してもっかいスイッチ。
そしたらすっごく綺麗な色になってた。
http://ariacustom.hp.infoseek.co.jp/h_2005.02.19_0003.jpg
これならうまくいろいろ作れそう。
ただ、今回は膨らまし粉も味のベースもなんもいれてないので
これはほぼ食べ物ではありません。


今日はすごく力が出ない。
助けてよアンパンマン様、ショックパンマン様。
それでもなにもしないわけにはいかず
こつこつと作業していました。

今日作ったもの。画像4点。
http://ariacustom.hp.infoseek.co.jp/b_0001_splight_0001_b.jpg
http://ariacustom.hp.infoseek.co.jp/b_0001_antenna_holyheart_0001_b.jpg
http://ariacustom.hp.infoseek.co.jp/d_the_super_propeller_of_gaia________to_apochan_from_aria_typezero_opening_b.jpg
http://ariacustom.hp.infoseek.co.jp/b_0001_ura_angel_rika_0001_b.jpg

リニューアルされた祭壇(音楽なるので気をつけてください)
http://www.ad.il24.net/~aria/a_antenna_ends_0001ac.htm


今日も日記を読んでくれてありがとうございました。

71零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/21(月) 21:27:33


2005年2月20日(日)天気:晴れ


アリコレムービーを作り始めました。
完成は数日後の予定です。


BGMを色々探してて思ったんだけど
ゲームミュージックっていうのは
何度も聴けるように作られてるから
(RPGなら戦闘の度に同じ曲が流れる)
聞き飽きないんね。
ただし、あくまで『特定の状況』を想定した曲作りであって、
それは「シーン」の曲じゃない。

もちろん、特定のシーンのみのために作曲されてる音楽もあるけど、
それは例外ってことで。
95%以上は「特定の状況」を差す音楽ね。


だからムービーの選曲には一般的には
ゲームのBGMよりも、その他の音楽や歌のほうがあってるかもしれない。
それでも、私は音楽家の下村洋子様が好きなんだ。


アリコレムービー、
かっこいいの作るので、できあがりをお楽しみくださいです。


そういえば、昨日のホットケーキ、
1日経てば何故かすごくおいしくなってた。
魔法みたいです。
では、今日も日記を読んでくれてありがとうございました。

72零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/23(水) 16:15:44

2005年2月21日(月)天気:晴れ


非道い罪悪感。
なんてことをしてしまったのだろう。
やったことは取り返しがつかない。

死刑について。
死んだってそのヒトが殺したニンゲンは生き返らない。
だけど死刑にする。
償いができないのなら相応しい罰を与える。

73零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/23(水) 16:15:56


2005年2月22日(火)天気:晴れ


アリコレムービーかなり進みました。
かっきーです。
作っているうちに、だんだんとわかってくる。
音楽と同じで
音楽と違って楽譜がないだけで
ムービーにも見えない「ライン」がある。
楽譜で言う小節のようなラインが。
つまり、そのラインにあわせてアクションや静止画をいれることで
見やすい目に良いムービーが作れるんだ。

74零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/24(木) 04:32:47


2005年2月23日(水)天気:晴れ


世界中の生きているニンゲン全部が憎すぎて
気分最低で、なかなか安定した文章が掛けない。
小節然り、日記然り、メッセ然り、2ch然り。


銀行にお金振込みにいくと、家にお金忘れたことに気づいた。
その帰りにスーパー寄ったら、なに買うか忘れた。
(スーパー内で20分悩んで思い出した)


今日はどうしようもなく気分が欝ちっくだった。
世界中のニンゲンが死ねばいいと願いながら
ムービーをぐちゅぐちゅと作っていた。


銀行に行く途中、子連れの若い母親を見かけた。
気分が悪くなった。


昨日寝る時、鼻がぐじゅぐじゅいってて寝れなかった。
今日も胃がめちゃくちゃ痛い。


地震あったんだ。
頭が痛い。


この胸騒ぎはなんだろう。
数日前から非道い。
誰かが死んだ、そんな気がしてならない。
発狂しそうだ。


狂えば楽とか
どっかで見たこと、聞いたことあるけれど
狂っても辛そうだよ。

75零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/25(金) 14:56:53


2005年2月24日(木)天気:晴れ


風邪ひいたみたいでセキをすると
また口から血が出た。
もうだめぽ。


そういえば、テレビで言ってたけど
某中学校の生徒がイジメを苦に引っ越したとかで
いじめられッ子の家族が、イジメをしていた生徒の家族に
引越し費用380万円を裁判でむしりとった! らしいよ。

いじめてたほうは
そんなお金を要求されるって思わなかったんだろうね。
大きなお金だから、生活とかけっこう苦しくなるんだろうね。
悪事によって不幸になるはずじゃないニンゲンが、
自業自得でいきなり不幸になるのは
正しく物語の王道といえる。
見ていて非常に愉快だった。


世界に弱者は必要だけれど、
それを苛めるのは愚者でなくていい。
たった一人の支配者と
その他大勢の平等な弱者でいい。
支配者が複数いるから、下層のニンゲンがごたごたに巻き込まれるんだ。
だから消費税が増えるんだ。
わかったか!!!


りり2号「はーいわかりました」

76零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/27(日) 10:34:13

2005年2月25日(金)天気:晴れ


今日は休日でしたか。
どんどん時間の感覚がなくなる。
頭が痛い。


前は真っ暗だ。
欲しいものはもうない。
願望が消える時、歩むべきはずの道も朝露のように消え去る。


では今日も日記を読んでくれてありがとうございました。
とあるヒトに
「今日も日記を読んでくれてありがとうございました」は
もうやめたの?って言われました。
やめてません。
忘れてただけです。

77零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/27(日) 10:34:40

2005年2月26日(土)天気:晴れ


やっと最期まで作った、アリコレムービー。
美修正とかバグ修正を済ましたら
公開を開始します。
少々お待ちください。

今日も日記を読んでくださって、
ありがとうございました。

78零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/02/28(月) 17:20:30


2005年2月27日(日)天気:晴れ


現実から逃げている。
都合のいい空想ばかり考えている。
…。

また嫌な事実をひとつ知った。
どうしよう。


アリコレムービー完成しました。
おまけ特典も完成しました。
最終チェックしています。

これ終わったら、救済の書執筆に戻ります。
頭が痛い。

79零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/03/01(火) 03:36:12


2005年2月28日(月)天気:晴れ


アリコレムービー、公開開始しました。
http://www.ad.il24.net/~aria/a_movie_aricole.htm

アリコレの雑談スレとか、
2chにある各秘密基地、
メールで感想くれた方々どうもありがとうございました。
意外な好評っぷりで
喜んでいただけたようで
作った甲斐もありました。
みなさまありがとー
管理人冥利につきますた

まだ、見てない方で
見てやっても良いよーって方は
是非ゴ視聴くださいませ〜。


今回のムービー作成にあたり
テストプレイヤーやアドバイザーとして
手伝ってくださった方々どうもありがとうございました。


フラッシュは重いと思うヒトもいるだろうけど
それもモノによりけり。
たとえばムービーとかじゃなくて、
ちょっとしたサイトのマスコットにとかの作成にも向くんじゃないかな。
20kくらいで。
たとえばアリコレマスコット。
これもGIFで作ると、
全ての動きのグラフィックを画像で作るから
単純に8フレームで容量は普通の絵の8倍。
これがフラッシュなら、アニメは同じだけ重いけど
単純な動きや、ものがくるくるまわるのなら
かなりサイズを軽量化できる。


色々と勉強になった。
さて、これであとしなきゃいけないことは2つ。
肝心の救済の書を仕上げよう。


今日はしずなさんと再開できて嬉しかった。


気づくと0時回っていた。
3月になった。
あの3月。


だけどもういい。
苦痛も悔いも今はいい。
小説を完成させる。


覚悟も遠にできている。
もはやこの身に怖いものなんてない。


今日も日記を読んでくれてありがとうございました。

80零式アリア & りりあ【Lelier】★:2005/03/02(水) 21:52:34


2005年3月1日(火)天気:晴れ


もうすっかりマジメに生きる気力がなくなってしまった。

大分前から千円札を1万円札に変える
りり特性錬金術を頑張ってるけど
なかなかうまくいかないね。


やっぱりお金は敵を倒して稼がないと。
今度、武器屋に行ったら
少し攻撃力高めの武器を買い揃えておこう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板