したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

週刊少年ジャンプ

185:2004/12/17(金) 23:47
武装錬金 65:夜明けの墓場
・根来の武装錬金の特性はダイバーダウン?ていうかだんだん武器と特性の間に関連性なくなっちゃってるような。
・なんで皆が皆してパピヨン殺さず放置してんだ。「殺るなら今がチャンスだ」さすが斗貴子さん!ちっちゃくなっても考えていることは変わらない!
・てか斗貴子さんバルスカつけてないようだけど核鉄いったいどこへ?……剛太嬉しそうだな…使えないな…。
・まるやまさーん!ブラボオオオォオォオォォォ!!!!この展開はもしかするとやばい?

こち亀
・武者装束のサンタが輝いてるよ。下手したらマジメに信じてしまいそう。今までサンタなぞどうでもよかったのに…かっこよすぎる。
・子供たちのほしいプレゼントを聞く方法はもちろん「振り込め詐欺(オレオレ詐欺の新しい言い方らしい。アナウンサーのお兄さんが最新の流行だと言っていたので乗っかってみた)」ですよね!「おばあちゃん、さっきの電話はなんだったの?」「さっきお前からクリスマスプレゼントはふくわらいがほしいって電話があったんだよ。だから今すぐ買いに行ってくるよ」「ぼくそんなの欲しいなんて言ってないよ!」あれ?なんか話が微妙にずれてる。
・オチがひどすぎる。

ゲドー 40:不思議な動物使い(4)
・首なし人間の価値は…?
・木蘭も未確認生物だったり?
・この漫画もご多分に漏れずジャンプシステムに組み込まれてしまいました。

ワークワーク 17:薔薇の誓い
・ドレクセルの呪いが。
・百万トンの水なんぞ酒に変えて進んで溺れてやる!てそれ前々作。てかそれよりひどいことになってるし。

ジャガー 183:一人ぼっちじゃないやい
・今週のジャンプで唯一クリスマスやってる漫画。でも、ただでは起きません。
・わーいこち亀の武者サンタの霊が出てきた〜。夢かな夢だな。
・彼はきっとピヨ彦の将来なんだろうな…。ピヨ彦、余生を平穏無事に暮らせよ…。

186:2004/12/18(土) 06:45
クリスマスやってるのは二つだった。訂正

187:2005/01/28(金) 22:06:25
09号を買った。

188:2005/01/28(金) 22:06:51
ナルト 245:ナルトの帰郷
・頭身以外変わってないじゃん!ジャージと鉢巻きって、ヒカ碁二部再来ですか!(そういえば今日はヒカルの碁が終わった日だったっけ)
・サクラのおみ足がエロい。おみ足の肉厚の表現は、肌にトーンべたべた貼るより、ペンの太さを微妙に変えて描くほうがいろいろ想像をかきたてられて好き。例えば稲田や村田みたいなの。魚雷ガールも無駄にエロいわ。
・カカシがイチャイチャタクティクスに夢中でおいろけの術に気づかないところとナルト殴られ損がツボだった。
・それより忍ナルトの真骨頂・新エロ忍術はよ見せろ!
ワンピース 353:伝説の船大工
・カリファエロイよエロイよカリファ。先週もエロかったけど今週はエロに拍車かかってますわな。Mに目覚めそうです。
・「美人秘書ココロ」のテロップを見て私の中のなにかが壊れてしまった…。世界は広い…広すぎる。

デスノート 55:創造
・何事もなかったかのように、Lとレムがおしゃべりしてるんですが…。警察と合同捜査してるし。一週見逃したかと思った。
・69頁1コマ目の月の顔、笑える…。レムはこのまま監禁生活ですか?

寒鰤はうまいよ 165:内なる闇(南セントレア市は南アルプス市を軽々と超えてしまった。お願いだからネタだと言っておくれ)
・兄様名誉挽回!でも早く逃げて逃げてー!
・一護の虚の仮面の伏線がここでやっとでてきたー!今回の一戦は有耶無耶になって、暴走した虚一護をとめに織姫が奴隷宣言したりしますか?武装錬金ですか?

アイシル 122:終幕を下ろす者
・屈んでいる小兵をまたげるほどのでかさってなんだ。毎回つっこむのもなんだが寸尺…。
・次号予告が「そして一年後」?一気に飛ぶの話?

リボーン 34:星の王子フゥ太
・ショタ萌え層ゲットか?この新キャラは面白い。周囲の引力を無力化する理由がトンデモすぎるわ!
・この漫画の雑魚マフィアのキャラデザは無駄に心血注いでそうで大好きです。

189:2005/01/28(金) 22:07:11
ボーボボ 191:ガネメ
・このネタ、ミスフルでもあったな…だいぶ前の読切でも赤丸でもあったし…ブームなのかこれ?
・幼少期ベーべべが猫だったのはそんな理由があったのか。猫萌え

グレイマン 33:吸血鬼クロウリー
・この人の描くカラーには一生慣れそうにないや。来週のポスターが心配だ。
・★マークとアクマの関係なんてそんな昔の話覚えてないよ…。

ムヒョ 8:ナナとパパ
・まさかこの漫画がエロくなるとは夢にも思わなかった。
・次郎さんはムヒョの危機に何にもできなかったわけですが…活躍する日は来るのでしょうか

いちご 142:フラッシュバック
・その日の気分で好きな子決めてないか?

銀魂 55:ラーメン
・そういえば無限の住人どこまで進んでいるんだろうとふと思った今週の銀魂。和装にブラジャーって要るのか?
・エリザベス…

テニス 255:ビッグバン
・ねえ君、相撲やらない?
・巻末目次のコメント欄、編集者もわかってるんだな、この漫画がトンデモなこと。

190:2005/01/28(金) 22:07:25
こち亀 :日英弓勝負
・こんな話が来週もつづくのかと思うと…。不覚にも305頁最後のコマのエヴァがえらい美人で見ほれてしまった。

武装錬金 69:セカンドラウンド
・見開きに身震いした。アオリのはみ出っぷりもすごくイイ!!!
・戦い方が単純になってしまうからとサンライトハートを改造したはずなのにまた突くだけのごり押し武器に戻っている。子供が真似したいと思うような一薙ぎの大技でも開発しないものかなー。

ハンタ 230:9−1
・この話、今やって大丈夫なのかよ。

ワーク 21:防人ヨキとすぷん球ン湯
・シオの鼻頭にキズが。斗貴子さんだ!と言いたいところだが天化のほうが先だな。
・普通なら一二話使って進めそうな仲間割れの話を数ページで終わらせるとは…。ゲドーとセットなんでしょうか。

ゲドー 44:未確認バトル4
・フェニックスのキャラが変わっちゃったよ。純真無垢なまゆもいいが極悪な彼女もまたいいなあ。
・ガーくん…ここでやられるキャラじゃないのに…。死んだら恨むぞ作者を。

ジャガー 187:ちがいのわかるおともだちだち
・恐怖政治万歳。もう一週早かったらヨキ先生とセットで一層楽しかったのにな。

191:2005/02/05(土) 09:27:23
10号購入
次号から二作新連載投入!ほったとネウロが戻ってくる!おっしゃー!!!

11号新連載「ユート」(原作:ほったゆみ、漫画:河野慶)
・実は「ほったゆみ」は旦那と奥さんの共同名義。ほったの旦那さんは競馬漫画家で、今回はその得意分野を十分に活かせるスピードスケートを題材に選んだらしい、とか。来年は冬のオリンピックがあるしねー。
・漫画担当する河野さんの「左利きのサリー」を読んだ覚えはあるんだが、どんなんだったか。確かギター少女と殺人事件を絡めたような話だったような…覚えてない。
・画力は高い人だったが、今回は子供受けしそうな絵柄に変えているみたいだ。「ヒカルの碁」が好きと答えていたので、小畑のように途中から絵柄を変えていく方針かも。それまで連載が続いていればの話。
・見た感じ、主人公はまたクソ生意気そうなリアルDQNのようで、心配だ。女の子っぽい顔になっているのがせめてもの救い。今度こそヒロインでずっぱりですよね?
・11号のお知らせ「巨星再び光る!目指せキラメく銀盤の一番星!」のアオリが読み取り方によっちゃミレンタラタラなのがなんともいえん…。影法師だけ見ると忍者みたいで笑える。

192:2005/02/05(土) 09:27:42
いちご100% 143:傾く気持ち
・「表紙が女の子だけで買いにくい」という声に応えて(?)今年のバレンタインデーは、とうとう真中が表紙に降臨!背表紙も真中一人だぜ!!……ジャンプ捨ててもいい?
・天地の馴れ合いが気持ち悪い。ここまで女々しいキャラになっていいのか?それと最近キャラの顔が間延びしてきているのも気持ち悪い。
・真中は東城に弟がいること知ってたっけ。

ナルト 246:二人の成長
・サスケの話入れないほうが話がひきしまったと…まあカカシだからしかたない。ナルトもなんでカカシを褒めちぎるんだ。
・イチャイチャシリーズって一体どんな話なんだ。

ワンピース 354:海列車
・死刑執行前のトムをアイスとフランキーが助けに行く話しかなーと漠然と思ってたんで、意表つかれた。海列車のことすっかり忘れとったわ…。
・W7の住人全員駆り出して作れば景気もよくなる?金は政府持ちなのかな?ところであの「瀬戸大橋線」は黒字なのかな?
・トムの笑い方が郷里大輔みたいだ。
・「ガラクタで武器を作る才能」「海賊の息子」ウソップと気が合いそう…というか、仲間フラグが立ちまくりです。仲間になる船大工は一人以上の可能性もあり?

寒鰤はうまいよ 166:昔こんな名前のハミガキ粉あったなあ。
・ビャクヤの頭についていたの蟹脚がとれてしまった。実はあの蟹脚バンド見るたびに蟹食べたくて食べたくて。やっと蟹の呪縛から解かれる…。
・虚の剥ぎ取り方について最悪な展開ばかり考えていたんですが、いともあっさりだったんで意表をつかれた。
・やり方があっさりというか豪快というか、器がでっかいというか自制心が強いというか、気圧されて敬意表しはじめました。戦う理由が変質しました。
どう言い表しゃいいのかわかりませんが、いい戦いになりそうですね。

ボボボーボボーボボ 192:あいつに首ったけ
・やっぱビュティの突っ込みがないと引き締まらんわ。
・できることなら一生くらいたくない大技、足の裏真拳奥義。きついよ、紙面からにおってくるよ。
・さようなら、カンチョーマン!君の事は一生忘れないよ!てかなんでこれが最後のコマなんだよ!

193:2005/02/05(土) 09:28:00
リボーン 35:フゥ太再び
・居候ですか。学校行ってないんですか。家出人届でてないんですかこの子は。
・お母さんお出かけ中でハルが洗濯物とりこんでるって。「誰も知らない」みたいな世界だここは。この漫画題材に昔はやった「謎本」みたいなのだしたら面白そうだ。
・ビアンキが宙に浮くのにハルのスカートが浮かない謎。
・将来を期待されながらも殺しの道から足を洗い普通の女の子として生きるラーメン屋のバイト娘…萌える。

デスノート 56:法要
・ポスターのミサミサが本編とは比べ物にならんくらい神々しい。さすが人気モデル。
・宛名と差出人の名前はっきりと書いた手紙残しちゃあかんだろ。中身も「サイコさん!!サイコさん気味だわ!!」くらいの難度で…ってこの漫画に何を求めてるんだ私は。
・リューくんにこんな再登場を望んだわけではないのだけれど。レムは行動に表情が出すぎだ。
・「指示通りやったら一生愛す」か…悪役まっしぐら

ムヒョ 9:ロージーのペン
・進退窮まってトーナメントへ?
・ナナは第七話から登場したからナナ?こっそりついていこうとしているところを見ると彼女がヒロインなのか。

アイシールド21 123:そして一年後
・こえーよまもり姉ちゃんこえーよ!バカはバカが通称でいいのかよ!
・替え歌でもジャ○ラックなんだ。

銀魂 56:北海道は冬にアイスでこたつがない
・行き詰ったらジジババ恋愛物語を描く病になるのかな
・塚にこい→死んだら墓にはいれ→偕老同穴ってことなんだよきっと

テニスの王子様 256:互いのサービスゲーム
・タニシ、何言ってるか知らないがとりあえず相撲とってみる気ない?
・やたら評判いい映画見てみたいけど見に行く勇気がない。

194:2005/02/05(土) 09:28:13
こち亀 :日英弓勝負(後編)
・両さんが相変わらずの無鉄砲で面白かったが、それだけだったな…。

グレイマン 34:嫌われ者
・日ごろから2chに毒されているとは自覚してたが「僕らは何か大きな間違いをしてるかもしれない…」脳裏にあのAAが浮かんで、ページめくるのが楽しくなっちゃったじゃないか!

ワークワーク 22:突入蜘蛛の糸
・シオの天化キズが一週間しないうちになくなった。レオはボッコボコにはれあがっているのに。
・護神像を奪われてうち捨てられたカーフが、まるで酒に酔いつぶれたあげく近所の中学生に絡まれて身ぐるみはがされたホームレスのようだ。見苦しいからふとももしまえ。

ゲドー 45:不思議な未確認バトル(5)
・いやはや見事に開いたもんだ。これならブリーチで虚として存分に活躍できるよガーくん。いやそういう問題じゃない。そういう問題じゃないんだ…。
・胴体くんが死にました、はい頭くんとくっつけましょう、と言われても…首なし人間に人権(?)はないのかね。
・上院さんにぷーやんの霊がとりつきました。

ハンター 231:9−2
・かの国の現状に愚痴を零したい気持もわかりますがそんな閑があるなら休載せずにお願いしますよ。まあ勢いづいたらとまらないと思いますが。

武装錬金 70:大事な存在を死守せんとする強い意志
・別に打ち倒さなければならないにっくき敵というわけでもないのにヴィクター化してまで戦う必要はないと思います。剛太がブラボーを裏切る理由もないし、ブラボーがこの時期に登場する理由もわからないんでいまいち盛り上がれない。
・カズキの代弁者だったとしても斗貴子さん空回りしすぎだー!ゴゼンさまがブラボーの目に入ったことで、桜花が暗躍しているのがバレたわけですが、どうなんでしょう。
・新刊買いました。おまけで、再登場するのがわかってるボス級キャラのネタバラシだけはしてほしくなかった…もういいや
・ライナーノートにでてくる読者ってのがあのスレの住人達としか見えません。

ジャガー 188:ドキドキアドベンチャー
・サイコロがないので手元にあったデジカメに数字を書いた紙を貼ってブンなげてみました。4→8→12でした。

195:2005/04/02(土) 16:37:29
18号購入
今年も来年も再来年もずっと花粉症と無縁でいられますように!

196:2005/04/02(土) 16:41:56
アイシールド21 131:東京最強の戦士たち
・人間外れの動きをしてもまだ「情けない」なのか。
・アニメはどうしてどうしてヒル魔をプッシュしたがるんだろう。

ナルト 254:兄弟
・砂の里育ちのテマリの趣味が「植物鑑賞」だったのはこういうわけだったのか。
・ばーさんはいらん!テマリを出せテマリを!!

ブリーチ 173:催眠終了その5
・ルキア抱えたまま戦う恋次は十分強いと思います。アレフガルドの勇者さまですかあなたは。

ワンピース 361:追伸
・ジャンプインジャンプ!切り離すのめんどくさいのでさかさまに目を通す!ロビン様の記事を読む!
「一味の中では頼れる姉のような存在だ」。姉…。

              ⊥ ⊥ ┃┏┓
             くノ┌|┐┃┏┛
             /`|| j ・ ・

                               ……姉……。…新鮮な響きじゃないか(?゚゚∀゚)!
・ワンピで女が泣く時即ち将来に絶望した時、だろうか。ロビンはやるだけやったあげく今在る自分を滑稽に思い静かに泣く。ナミはどんな困難にあっても泣かない諦めない、いい女だな。二人は紙一重。
・いつ書くヒマあったんですか、そんな半分以上が駄文のラブレター(アニメになったら時間かせぎに全文だらだら流してください。楽しみたいので)。つか公共施設に落書きするなアニメ設定二十歳の男よ。
・もう見つかってますサンジ。てか客員何人乗ってるんだろう。

テニスの王子様 263:勝利へのこだわり
・「ゆるさんどー!」 球の動きがありえねー。

ムヒョとロージー 17:四谷先生
・おっぱい!おっぱい!乳頭山!!
・またナナがエロ要員でいじられるのか…。

197:2005/04/02(土) 16:42:12
銀魂 64:シルエット
・おーい未成年が酒飲んでるぞー!
・途中から神楽がふきだしビュティ。でも本家並のツッコミにはまだまだ遠い。
・やっぱ銀魂は一話完結に限る。ところでマスコット(のはず)のサダハルどこ行きやがりましたか。

ボボボーボ・ボーボボ 200:ブブブーブ・ブーブブ
・ちょっとそこのお姉さん!ほいほい出られたら田ボちゃんの希少価値がさがるじゃないですか!…でもこんなお姉さんもいいかも…名前が恥ずかしくて言えんが。
・主人公に既に姪がいる漫画か…素敵だ。

ネウロ 7:巣(いえ)
・デスノの後にいやがらせのように載っている推理漫画。ヤコは毎回違う飯食べるつもりか。今回はうどんと天ぷらとおでんか。
・2頁目にいやがらせのように突拍子もないコマを入れるギャグ漫画。立ち読みできません。
・えっらいひっさびさにコマの柱に跳ね返る人を見たような気がする。死んでません?
・やっぱメール打つ音は「しぽしぽ」に限る。

グレイマン 41:予覚
・牛乳瓶の蓋、よく取り損なって瓶の中に落として飲んでました。
・話進まねええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!

ミスフル 176:三球の啓示
・ボーボボみたいな超人キャラにワロタ。「三歳児が描いたマンガ」ってあんた。
・次の対戦校、ニューハーフの集まりかと勘違いした。

リボーン 43:お花見
・ワオ、ワオが来たよ。作品のカラーに全く沿ってないもんだから行動やセリフの一つ一つが笑える。
・シャマルが帰ってきたヨッパライ!かわいこちゃんは天国にたくさんいますからどうぞ…。
・定着していいのだろうのか、バットという名の日本刀。あいかわらず死ぬ気弾の使い道とオチはひどいや。

198:2005/04/02(土) 16:42:31
こち亀 :拾得物一兆円の巻
・今週限定の両さん、歴代のジョジョラスボスに勝てる?
・警察官が休暇中にお金拾った場合も警視庁の物なんだろうか?

ユート 8:もう一つのスピードスケート
・メンコでもやってるのかと思ったらユートが妊娠?!柱のアオリを読んで、おい。扉絵がすでに笑いの域を超えている。
・中井さん!広井監督!おさげの少女!スケート美女軍団万歳!!!おっしゃー!!!
・ほったのネームをそのまま漫画にしても生々しいだけなんで、多少なりともオブラートをかけてほしいんですが…。

いちご 151:どうして
・弟にいじられる東城かわいいよ東城。
・向井まで失恋してしもうた。とりあえず浦沢舞さんいただいてもよろしいですか?

ワークワーク 30:地獄とは神の在らざることなり(3)
・シオのキャラが変わってしまってなじめんです…。てか体の模様が第二次性徴に見えてならんです…。
・なにこの422ページw

武装錬金 76:仮面の正体
・斗貴子さん、やぱり手に何か持ってたほうがいいよ。
・話詰め込みすぎで恐ろしいです、びっくりするほどヴィクトリア。

ジャガー 195:メインの話はどれだ!?
・高幡不動の頭に見とれながらキム公と戯れる会

199:2005/04/09(土) 08:41:42
19号購入

200:2005/04/09(土) 08:42:02
アイシールド21 132:デビルバッツ創世記
・武蔵がアメフトをやめた理由。誰もが予想できた過去だったとはいえ、ゲンさんの一貫として変わらぬ思い。かっこええ…!!
・「当たり前だ!!」ワンピでも(シチュエーションは全く違うが)同じセリフがあったっけ。というわけで麦わら海賊団に入って大工やらないか?でも、キャラはゾロと、戦闘はサンジとかぶるんだな…。

ワンピース 362:引き潮
・「そんな事正面きって言われてもてれる」本来ならルフィが担当するネタだこれ。多彩な活躍を見せるマルチタレントなサンジ。
・列車でバトルといえば屋根の上と相場が決まっているが、徹底して屋内でなのは天候が悪いのと子電伝虫捜したいのと中にウソップがいるからなのだろうか。一つ一つ車両を渡り歩かずに、ウソップを救出したら一旦屋根の上に出て、ロビンのいる一両目まで駆けていきゃあいいのに。
・津波がくるぞ!ナミ間に合うのか!?ここでココロさんの積年の酔いが醒めると予想。
・主人公がディグレでヒロインがナージャなテイルズオブレジェンディアにロビン様がいらっしゃる!!ルフィやナミらに比べるとご活躍が少ないので知名度低いと思っていたが、それ以上に人気あるんだな…。

銀魂 65:外見だけで人を判断しちゃダメとか言っといきながら先週は外見で見分けつけるようにって言っていたじゃねえか!てかつながってるのかこのタイトル?
・栗子、髪型といい服装といい、変なお嬢様言葉といい、一部読者に刺激は強すぎる。とっつぁんが心配するのも無理ないです。
・小さい頃から妹のようにかわいがってきただと!?こいつ究極のロリコンだな!?私は生まれる前からローマ法王やってたヨハネのじいさまが亡くなってつい泣いてしまった究極のジジコンです。
・メリーゴーラウンドで銃を構えているご一行にワロタ。おもらしを公言する女キャラなんて新鮮すぎるw お嬢様だから許せることなのか。
・脱糞お嬢様より唐突に始まった回想に出てきたおっとり京芸妓に萌えた。「大奥」を見ながら読んでいたせいだ。将来は上様になって、ことみと多江様と礼子様を侍らせて、空気読めないことしてその場の雰囲気を凍らせてみたい。
・マヨラーだったせいでモテなかった、だからせめて目の前にいる若い二人だけでも幸せになってほしいと思ったってことか。オチがグダグダだったが。でも彼氏は実はお偉いさんの息子だった!とかいうオチじゃなくてよかった。
・銀さんがでてこなかった。

201:2005/04/09(土) 08:42:16
ボーボボ 201:「決死・毛4消しバトル」でございまーす♪
・レッドKとDの中の人を見た瞬間にえもいわれぬおぞ気が…。ぶっ飛ばしてくれてありがとう。
・ブーブブという名前もすごいが真拳もすごすぎる…。わき毛だと腕使えなくなって戦いづらくないか?
・ダブル眼帯大佐の再登場を熱望します。

寒鰤の旬は冬だよ 174:催眠終了6
・卍解したイチゴが瞬殺されてますがな。どーなってんですか。
・話あんまり進んでねえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!

ムヒョとロージー 18:平田残雪
・長いこと現世にとどまっていたら悪霊化するんじゃなかったっけ?もうよくわからん。

リボーン 44:内藤ロンシャン
・あれ?本名綱吉じゃなかったっけ?なんでクラス表に書いてある名前があだ名なんだ。
・「うしろにいる…」のコマのツナの微妙な顔が好きだ。新キャラ、えらいお調子者だな。
・やばい40歳のハイテンション高校生に萌えてしまった。スティッキーフィンガー…

いちご100% 152:ラブドライブ
・ボーイミーツガール系のラノベの本の表紙みたいだ、今週の扉絵。
・結局、東西南北同様に向井も、振られても真中を嫌いにならないんだな。
・ちなみと小宮山は結局別れたのか?残った部員が一人で部を切り盛りするのって、ヒカ碁を思い出す。

Dグレイマン 42:三人の男と一人の子供
・意外と腹黒いなこいつ。てかいつまで裸んぼなんですかクロウリーさんは。
・イーズはフゥ太か!?

202:2005/04/09(土) 08:43:27
ネウロ 8:高(かくど)
・初っ端からラシュモア山のように並んで醜く嘲笑したかと思うと急に綺麗な顔になるヤ○ザの皆さん。アオリ(担当者)も一緒になってつるんでんじゃねえw
・なんでコアラ?
・大抵吾代のような奴は犯人じゃない場合が多いが…。「うわ…一番そっとしときたい人が…」つくづくヤコはビュティみたいな反応する子だ…。
・ヤコを罵倒するあたりのネウロは榎木津を彷彿とさせる。てか罵るか笑わせるかどっちかに専念してくれw
・取引の材料にされたあげくヤ○ザしかいない事務所に一人残されたヤコ。貞操の危機!?

ユート 9:ショートトラックなんて
・真由ちゃんかわいいよ真由ちゃん。しかしお手つきなのか…。
・吾川の母ちゃん過保護だなw 広村監督もおいしいキャラだw このコンビ最高www
・中井の母ちゃん、先週まで10代だと思ってめっさ萌えてたのに母ちゃんだと知って落ち込んだ…。
・おお!広村監督がユートの悪いところをキッパリ言ってくれた!わかっててこんな不快なキャラを主人公にしたのかほったは。
・家族同伴なところから見てユートの父説得イベントがありそうだ。
・よかった。やっと主人公が滑り始めた。なんか一人で楽しそうだなー。

ハンター×ハンター 237:8−3
・ノミかよっ!ジョジョっぽいキャラだなーなんか一人で楽しそうだなー。
・森をぬけたら岩沙漠!すぐ先には洞窟ありーの地底湖ありーの大冒険!観光でもなんでもいいから行ってみてえ!!

203:2005/04/09(土) 08:43:53
こち亀 :おおしの両津
・両津もあのやーさんも今のあのガンダム見てるのか。つらいな…。
・名作劇場といったらトラップ一家の小さいマリアかピーターパンのウェンディかロミオのビアンカな私は異端ですか。
・取調室がメルヒェンだったりゴージャスだったり中華だったり、両津がずっと半裸なことにつっこんだら負けかなと思ってる。
・「けっきょく人間…顔か」の両さん、気合はいりすぎ。

ミスフル 177:ギャング野球
・WJギリギリ崖っぷち綱渡り作家歴約4年S木S也、必死すぎ。

武装錬金 77:大決戦
・精悍になった二三年後のカズキと柔和に優しく微笑む斗貴子さん。いつでも帰りを待ってくれる妻と峠の我が家とかわいい一粒種の娘。
・「パパが来た!!」ておいおい。戦況が激しくてなかなか帰ってこれないんだな。せつないな。
・ヴィクターのふんどしの前のビラビラがなくなってるんですがw
・男爵様は無敵です───!!! 再殺部隊は驚くだけかよ!巨大化対策なら円山姐さんが適任かと思うのですが。
・五六人入るだけで満員状態の脳味噌の間。ヴィクトリア、いくらなんでも小さすぎるだろ。

ワークワーク 31:神の血のかくも尊きこと
・さかさま。
・フジリューってこんなにバトル描くのへたくそだったっけ。バトルは止め絵で描いちゃだめだろ。何やってるかサッパリわからんし。
・最後の二頁、前後間違えて印刷したのかと思った。もうネームまでメチャクチャだ。

ジャガー 196:130話ぶりに出た男
・うわーダンバイン…じゃなくてバンダインが帰ってきたー。
・先週のシャマルといい、今週のマイケルといい、桜に外国人のおっさんは映えますな。そろそろムヒョが駆除しに来ます。

204:2005/04/10(日) 16:27:11
ちょいと一言言わせてください

コナソ>ヌルポ>ですの>>>ハガ錬>>>>>>>>>ブソ錬

武装錬金買ってください神様仏様錬金術師様!!

205名無しさん:2005/04/22(金) 18:28:56
21・22号購入
春ですねー…。

206:2005/04/22(金) 18:29:15
ONEPIECE 364:ココロ
・パウリーがルフィたちに全然名前を覚えてもらえていないのが気になる。
・ココロばーちゃんが動いた。

ナルト 257:カカシの経験
・敵が話し終えるまで待ってやるイタチよ…。こっちはかけひきが見たいんだけどな。
・水の玉の中に囚われた?ならその水すべて酒にかえるべし!

テニスの王子様 266:その約束を糧に
・59Pの下の段…広告かと思ったら作品中のセリフだった。
・お約束の「実は左利き」が来ちゃったよ!

デスノート 61:二番
・表紙のジャンプキャラのにらめっこより笑えたメロの驚嘆顔。こいつ実はギャグ要員?
・メロがキットカットをほおばりながら「正義はきっと勝つ!」とか言ってくれたらいいなあ。負だから無理だな。
・パズルを崩して最初からやりなおすところは、ヒカ碁の一手目からの棋譜並べを思い出す。擬音も「パチパチ」なんでなおさら。
・公私隣接の捜査本部っていいのかよ。ミサミサ…。
・夜神家には門限はないのかよ。粧裕…。

ボーボボ 203:メモリー
・魚雷先生がしょっぱなから何か食ってる。
・203話目にして澤井たんと担当が登場した──!!地味だ!!!
・初回のワキ毛真拳って伏線だったのか。作者モエモエ真拳使いたいようだがもう二度と見たくありません──!!

寒鰤 :催眠完了8
・インドなめんじゃね────!!!
・もうなんでもありな鏡花水月。
・わんこ登場の必然性って何?兄様───!!!

207:2005/04/22(金) 18:29:32
銀魂 67:さっちゃんはM
・携帯で何かいやなことでもあったんでしょうか。
・てか新八もエロ本買えない歳だったような気が。
・さっちゃんがメガネかけてないコマが一つ。

ネウロ 10:雛
・まぶたで弾丸キャッチ!?そんな器用なマネできる人間いたら尊敬するよ!
・追い出されたやくざたちが不憫だw
・来週から「桂木弥子の魔界探偵事務所」が始まるよ?

グレイマン 44:机上の数字
・パンダの発見が西洋に伝わったのは19世紀後半…

リボーン 46:ロンシャン家
・ランボとロンシャン気があうな。隣で心配そうに見つめているイーピンがかわいすぎる。
・もしかしてロンシャン登場するたび、変わった顔のお嬢さんも一緒に登場なさるのか?レベルが高すぎる…!
・結局住むのか。

ミスフル 179:純愛ラプソディー
・好きな女の子ができました。↓1
・なんだこの語尾。いや好戦的な彼女は好きですよ。
・女の子に告白されました。↓2

こち亀 :Cと呼ばれる男
・ロビン様の手がいっぱい。

ユート 11:新しい仲間
・はよ表紙見て噴き出さないよう耐性つけよう。
・ジン!ジン!ジンギスカ〜ン!「したっけね」って何だ?

208:2005/04/22(金) 18:30:05
武装錬金 終:ボーイ・ミーツ・バトル・ガール
・アオリの「あなた」って誰のことなんだろうな…。
・ゴセン様の代わりに秋水でも十分だと思うんだが…。こだわりは何だ?
・千歳とブラボーがのんびりくつろいでますが…。ヴィクターと男爵様は21日間戦い通しでしょうか?
・原点の銀成学園へ。「おまえの帰るべき場所」と何度も言われながらもその度に刃向かい立ち向かい戦い守り抜いた学校。
屋上に立ちて見る銀成の街は広く一人の肩に背負い切れる重さではない。
原点に戻る。原点に戻るからこそ、敵はいつもより強い立場で己の前に立ちはだかる。3巻冒頭に戻っちゃった。
・悲壮感よりはるかに夏の爽快感が漂うラスト。二人の、至福の時間を切り抜いた扉絵。赤マルどうするのかなー。
・好きな女の子とキスしました。↓3

いちご100% 154:嘘ついた
・好きな女の子とセ…↓4
・なんで段取りよく掲載順が決まってんだよ!!

ワークワーク 33:神の血のかくも尊きこと3
・好きな女の子が刺されました。

ジャガー 198:春の新入生大歓迎コンパ祭
・春といえば出会いの季節!上の1や2や3や4なんて当たり前!っていやだな…。
・部員歓迎会といえば、変人で有名だった同級生の部員が自作の武器で見学に来た新入生をことごとく追い払ったせいで新入部員が一人も入らなかった実体験をここで披露してもよかったのだろうか…。自分も変人だけどさ…。

209:2005/05/07(土) 20:08:17
わんひ>>>超えられない壁>>>くれい>きんたま>>みすふる>むひょ>りほん>>わくわく

210:2005/05/20(金) 22:56:14
25号げと

211:2005/05/20(金) 22:56:37
タカヤ 1:タカヤ入学─グゥとリボン─
・読切見た限りで、まさかここまで画力があがるとは正直思っていなかった。横顔うまくなってるし、なんせ渚がかわいすぎる。
・読切から特に変わったことといえば、タカヤの苗字が厨くさくなってることと、渚がタカヤと同い年になったことと、渚の…兄さんの顔が…!!笑い殺す気ですかアンタ。
・高校はデス学?主人公とヒロインが初っ端からラブラブですが、この先どう話を進めてくつもりなんだろう。
・お坊ちゃま、復讐のためだけにこの学園に入学したんですか。律儀だ!
・いつもより余計にあてております!密着しすぎです!!読切とはまたニュアンスが違う、ツンデレ度が5割増。

ナルト 260:カカシVSイタチ
・喜怒哀楽がはっきりしてるタカヤのあとに読むと、どうも味気ない。

ワンピース 367:そげキング
・悪魔の実の能力者は海水に弱いんじゃなかったっけ?と思ったが、アクアラグナ突破のコマみたらどうでもよくなった。そして素麺が食べたくなった。
・敵に回すと恐ろしいが…味方になるとこれ以上頼りない奴らはいない…それが2ちゃんねらー。
・フランキーにロビン様の素晴らしさを語られてしまった。何故か「目と鼻の先」に過敏に反応してしまった。
・Tボーンのマントが…あんたは幸せの王子さんですか。
・ここに来てむぎわら一味に新たな救せ…仲間が!!その名もそげキング!頼もしいぜ!!かっこいいぜ!!…あれ?
・先々週、サンジが「車両の役人が仮面やら仮装服やら持っていて…」と言っていたのが引っかかっていたんだが、そうか、これの伏線だったんだ。

寒ブリはうまいよ 179:「お前に話しておきたいことがある」のせいでBGMが関白宣言
・いい話じゃあないか!もう兄妹というより父娘の関係にしか見えん。普通「紫のゆかり(こっちは緋だけどね)」が現れたら食っちゃいそうなもんなのに。
・で、どうやって白哉と緋真は出会ったんだろう?この漫画、夫が妻と死に別れる確率が異常に高い。俺より先に死ぬな!俺より先に寝るな!とかの人が歌ってました。
・SSに送られた赤子はたとえ霊力あったとしても食糧なけんな生きられんのなら、ルキアどうやって成長したんよ?SSで死んだ魂はどこいくんよ?なんで死に死にの人の声が遠方まで届くんよ?教えて師匠〜。
・卯ノ花さんがしめた──!!!てっきり白哉は死んだものかと思ってたのに。

212:2005/05/20(金) 22:56:52
カイン 2:約束したろ?
・先週の孫の手で思いっきり萎えましたが、今週なんとか五分持ち直しました。とりあえずメイファで目の保養。
・メイファ連れてしばらく旅に?カインって空飛べないの?誰が城内守るんだ。

アイシールド 137:対抗策は超攻撃
・ハァハァ三兄弟が燃えている!今週アメフトじゃねえ!

グレイマン 47:来襲の目的
・なめないで!なめないで!!なめ…ないで?
・リナリーは船に乗ってなかった?アレンは船から大陸へ戻された?もう何が何やらさっぱりなんですが?

ムヒョ 23:いかれ庭師
・庭師といったらバカボンのパパ。掃除といえばレレレのおじさん。昔、レレレのおじさん(の中の人)に追いかけられたことがありまして…
・ムヒョとリオで仲間割れ。ギスギスしてると乗っ取られそうな気がするんですが。

ボーボボ 206:困ったひとたち
・「子供に見せたくない番組」堂々の第8位おめでとうございます。ある意味知名度ランキングなので、放送地域が限られているのにこの順位はすごいと思います。
・ムナ毛が最強だと思っていたんですが…違うんですか。
・一本目はリボーンでした。
・ところてんがかっこよすぎるのですが。もずく食べたい。

銀魂 70:かと言ってシャリのないワサビだけの寿司は食べたくない
・女神は尻軽だったのか…。見かけだけでなく中身も磨かなきゃ振り向かないよな。
・お登勢、特盛ときたんで、てっきりゲテモノ四天王だと思ってたのに…エルフ耳腹黒中華姫様言葉女王萌え。
・アゴヒゲ危機一髪!!洋装したら別マンガだよ銀さん。

213:2005/05/20(金) 22:57:15
リボーン 49:おしゃぶりの戦士達
・もう赤ん坊はいらないから。

こち亀 :投資家両さんの巻
・教えてホリエモン!!そういやイギリスのサッカー界はえらい騒ぎになってるそうですね…。
・おつむが弱いのでさっぱりなんだが、両津と中川が戦ってるのはなんとなく理解できる。しかし何故そこまで両津を嫌う中川…。

ネウロ 13:締
・変装したヤコをアヤと疑わないとは、ストーカーの風上にも置けない奴だな。風下にも置きたくないけど。
・痛そう…。ジャイアンの美声をじかに聞いたほうがまだ…まし?
・「世界で私はひとりきり」「人は自分の意識に他人を容れない」、アヤの群像からなるアヤのコラージュ、ヒントは脳、…多重人格?来週のセンターカラーが楽しみだ。

ハンタ 241:8−7
・はたして頭だけで繁殖はできるのか?
・イカルゴ様、どこへ行かれるのですか?かっこいいけどページの三分の一を占めるのだけはかっこわるい。
・カメレオンジェイルでレミオロメン。メローイエローってドリンクが昔あったっけ。

いちご100% 157:何かが足りない(唯の胸も足りない)
・お久しぶりですトモコさん。百人一首じゃなくて和歌と言ってください、和歌と。
・鼻毛よそれは焦らしプレイか何かですか。
・「映画の仕事が出来れば大学なんかどうでもいい」 塾編は一体なんだったんですか…。
・パンツ漫画史上初めてブラで話が動く!?

ユート 14:思いがけないレース
・吾川と修の諍いがどさくさで五人レースに!吾川ペースで進行するはずが…。
・ユートげっぱ。漫画もげっぱ。今から人気回復は難しいのかなー面白いのに。
・ユート、北海道へ一人トリップ!さすが以心伝心電波ゆんゆん漫画!ちゃんと帰ってこいよー。
・牧原、イスミ化への輝かしい一歩!!行け行け牧原!!!

214:2005/05/27(金) 19:24:49
26号ゲト

215:2005/05/27(金) 19:25:01
切法師 1:切法師鼓倫太郎
・好きな漫画家さんなんで期待しまくっていたんですがもう…。オチにほろりときたので次週に期待。
・しょっぱなからドラクエだよぉぉぉ。丸呑みされて腹裂いて復活なんてありきたりだよぉぉぉ。

ワンピース 368:海列車バトルゲーム
・そげキングルヴォワール?尾田先生の肩に武井先生の霊が。
・ハ、ハレンチな!!! うちの学校、中高とも教室で男女共に着替えしてたなあ。
・ウソップはみんなの心の中にいます。
・Tボーンさん、おれは直角ですか。ざっと50人の海兵が海の藻屑に…。
・痛いけどちょっとカイカン?前だけサイボーグってなんかびんぼっちゃまみたいで笑い死にしそう。

ネウロ 14:問
・ワラジムシとダンゴムシって違うの?
・「2時間の前座ども」と言われてショック受けているヒップホップグループ。瞳孔開いてて怖いよ司会者。
・番組のトリが歌い終えたところに投げ飛ばされたあげく意味不明の言葉を歌手に投げかけたところで番組終了。なんじゃこりゃ。
・そうか、ヤコの美貌が全世界に……?

タカヤ 2:タカヤ、突きを出せ
・未だにタカヤの美形顔に慣れません。つか胸にトーン貼るのって…。
・雇われケンカ屋さん、イチャイチャしてる間でも殴りに来ないんですね。律儀な…。

寒鰤 180:後日談
・のんびり後日談。イズルは無罪放免ですか。
・最近、狛村さんがクロコダインに見えるようになってきました。
・ルキア、現世に戻るのか?
・「デーモン閣下が死神たちをプロデュース」の記事に噴いた。

216:2005/05/27(金) 19:25:25
ムヒョ 24:微動
・おお、わけわからんけど、何か面白そうなことになってるね。ムヒョは気力だけで立ってそうだ。

銀魂 71:呑んだら乗るな
・モザイクかけると不快指数があがるなあ…。もうすぐ梅雨だし。
・神楽が布団ラッパーに!ネタにするのはミスフルが先だと思ってたのに。

リボーン 50:大活躍
・ツナの活躍が見たかったのに。

ボーボボ 207:毛平和
・ところてんVSとうふをじっくり見たかったのに。
・リュークとキン肉マンと…

カイン 3:繕躯師
・まさかこんなところで萌え幼女を登場さすとは…。あなどりがたし内水。

グレイマン 48:常闇の記憶
・ヒロインが情緒不安定な理由がわかったからといって、これから楽しく読めるというわけじゃないよ。なんですか。この漫画の行く先はホラーですか。精神崩壊させたいんですか。

ハンタ 242:7-1
・ノリがワンピ風で軽い。
・第三の能力ってモシャスじゃないだろうな。

217:2005/05/27(金) 19:25:34
いちご 158:モチベイション
・この漫画の季節はもうすぐ冬。今までリアルタイムで進んできただけに季節がずれるとどうも違和感が。
・唯、孤軍奮闘。持ってかえってどうするのw
・コスプレを見られて恥じる美鈴。いつ見てもツンデレはいいなあ。

ユート 15:追撃
・一ページ目の槙原に噴く間もあたえずぐいぐい引き寄せるところはさすが、なんだろうか?今週もげっぱ。
・真由の尻を見つめながら滑るのも乙。
・見た目セコそうな勝ち方だけど、難しいのか足出し。

ジャガー 201:ウザイウザイも人のうち
・暑苦しい…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板