したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ご質問への回答

1genius2:2009/12/21(月) 18:31:28
いつもありがとうございます。

> 日本の株価はアメリカに影響されて動いたりも多いと思いますが、アメリカも意識している国があるのでしょうか?
> どのような要因で動いているとお考えですか?

売買代金や時価総額が自国がトップですしGDPも自国がトップですので特定の国を鏡のような意味合いで意識してるということは
ないと思います。逆に他国から見ればアメリカという一つの国で起きたリーマンショックで、
輸出依存が高い会社の業績が悪くなるだけでなく自国の内需まで影響を受けるわけですから、アメリカ市場を意識せざるをえないのは
自明だと思います。時代も違いますが、日本でバブルが崩壊した時にアメリカの内需は大きな影響は受けていないと思います。

アメリカの株価が動く要因とのことですが、これは教科書通りです。
ただ大事なことはたぶん教科書に変動要因としていくつか書いてある中で、その時々の相場は何を最重要視するかを見極めることだと思います。
今年の相場に例えると、前半は企業業績や景気動向よりもまず政治的な危機管理や金融リスクなどの方が重要要因でした。
しかし後半は危機も落ち着いたので地銀が何行つぶれようが企業業績や景気動向などの方が重要要因なのです。

> ドル安やドル高に動く要因も特に影響しているのは何であるとお考えでしょうか?

個人的には長期は購買力平価、中短期は金利だと思いますが、こちらも株と同様にその時々で最重要要因が異なります。
昨日までFRBが金利引き下げでドル安になると判断しても、今日いきなり中東で大規模紛争が起こればドル高になるわけですから、
昨日と今日で重要要因が変わってくるわけです。

長くなって申し訳ありませんでしたが、相場は生き物と言われるように、一つの材料でも状況によって好材料と判断されることもあれば
悪材料と判断されることもあります。
先月まで円高が日本株売り要因だったのに今月は買い要因になっているということも間々あります。
つまり相場と呼ばれるものはすべて需給関係で成り立っていますので、そこを判断することが大事なのですね。

2YOSI:2009/12/21(月) 22:21:17
お忙しい中、早速返事を頂きましてありがとうございます。

 自分的には経済大国アメリカとはいえ、多少は他の国も見て動いているのかなと思っていただけに、ますますアメリカの中短期の予測が難しくなりました(汗)
 
 自分も日本、アメリカともに、その時々のテーマの見極め、需給の判断をできるように勉強していきたいと思います。 その上で美人投票に参加できればと思います。

 あと、自分は変動要因の記された教科書的なものはもっていないのですが、さしつかえなければで良いので、おすすめなものとかあればお願いします。

3genius2:2009/12/22(火) 17:40:43
いつもありがとうございます。

実際にはアメリカの投資家も主要国の市場は当然見ているわけですが、日本や
他国がアメリカ市場を見る見方とは違うと言いたかったわけで、誤解がありましたら
申し訳ありません。

教科書は私も持っていませんが、ネットで例えば「株価 変動要因」などの単語で
検索すれば、基本的なものが書かれたページはヒットすると思いますよ。

4YOSI:2009/12/23(水) 00:36:30
ありがとうございました。

いろいろヒットしましたので勉強してみます。 

またわからない事があれば質問させてもらうかもしれませんが、よろしくお願いします。

5genius2:2009/12/27(日) 12:42:14
付け加えです。
日本の場合、個別銘柄はまだしも日経平均もいたるところで「窓」をあけています。
これは前日終了後の海外動向で当日始値の評価が大きく変化したために起こる
現象ですが、NYダウにおいてはこの「窓あけ」がほとんど見られません。
これは他市場動向による影響の度合いが日米で違う現象の表われかと思います。

6YOSI:2009/12/29(火) 01:23:50
ありがとうございます。

確かに、特にNYダウは窓もなく、GUやGDもほぼなく始まるというのは以前から思っていましたが、
それが他国にあまり影響されていない現れですね。

先日のインテルの1月の決算をきっかけに... の記事は、大口の売り抜けの為の格上げという事でしょうか?

あと、これはただの希望ですが、来年からのプログの若干の簡素化の中でも、
週末投稿の「森を見て木を見る」的な「海外動向」と「今週の見通し」は
ぜひ、続けてほしいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板