したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

会員制雑談スレ その6

1やま健:2020/03/14(土) 09:02:31
会員資格はオーナーであること
ただそれだけ

部外者ゴキブリ立入禁止

890やま健:2020/05/05(火) 13:42:46
な、なんて情け無い話ばかりしてるんだ…w

891やま健:2020/05/05(火) 13:47:54
コンビニ加盟店なんだから、最低保証でがっつりといけよ

892やま健:2020/05/05(火) 14:01:26
最近の好きな言葉「最低保証」


wwwwww

893やま健:2020/05/05(火) 14:13:06
>>892
荒し男、真面目になれ

894やま健:2020/05/06(水) 14:09:02
大手3社で群を抜いて売上、客数と凹んでいるファミマ。
本部組織の手抜きが見えみえ。
伊藤忠さんファミリーマート手放して下さい。

895やま健:2020/05/06(水) 14:19:01
>>894
ファミマを畳みたいのか?
ローソンに吸収されて、旧Fとして虐げられ、最後は閉店させられたいのか。

896やま健:2020/05/06(水) 18:25:27
今月最低保証突入しそうだ!厳しすぎる

897やま健:2020/05/06(水) 20:09:06
>>896
それ続けることが大事
年度末まで続ければ大丈夫

898やま健:2020/05/07(木) 01:57:02
>>895
親が変わらなければ改革はない。

大手企業のトップも馬鹿な経営者ばかりで
まるで国と同じだわなw

899やま健:2020/05/07(木) 02:56:20
>>897
年度末って何月だい?まさかしったかじゃないな。

900やま健:2020/05/07(木) 05:35:10
>>898
大手企業のトップも馬鹿な経営者ばかりで
➡️勤め人すらできずに叩き出されてきたファミマオーナーごときが、何を言い出すやら。

901やま健:2020/05/07(木) 06:04:01
>>899
2月

902やま健:2020/05/07(木) 09:41:37
不良品アベノマスク未検品の
伊藤忠父さんを悪く言うな

903やま健:2020/05/07(木) 10:06:10
>>901
たぶん当たり

904やま健:2020/05/07(木) 12:27:25
>>900
よう!本部の出来損ないSVさん。
書き込む暇ありすぎて、大変ですねw

905やま健:2020/05/07(木) 12:44:55
皆の衆、レジ袋発注注意な。

906やま健:2020/05/07(木) 15:39:39
あぶね、忘れてた。ありがとう。

907やま健:2020/05/07(木) 17:08:05

国は普段高い税金取って税金の招集は早いが
コロナで国民が困っていても助成金の出し渋り&言い訳ばかり
何も決めれない頼りない政府首脳

本部も普段偉そうな御託並べて高いフィを取ってるが
コロナになってから雲隠れしてる上に加盟店を助ける気もない

今回のコロナ騒動で政府は国民の信用を失い治しきれない溝ができたが
本部と加盟店も例外なく治しきれない溝ができたのは確かだな

本部の威信が無くなり信用失って
加盟店はいろいろな意味で暴走をするだろな
裁判費用やマスコミ抑える費用でファミマ赤字になったり

908やま健:2020/05/07(木) 18:06:32
株主にコロナ込の楽観予測出したのは、悪手やとおも。

909やま健:2020/05/07(木) 19:08:34
ファミリーマートは7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けたフランチャイズチェーン (FC)加盟店向けの新たな支援策を決めた。収入減に陥った店舗に最大10万円を支給するほか、加盟店が本部から最低保証として受け取る「補填金」の返還を一時的に免除する。

日経

910やま健:2020/05/07(木) 20:01:20
抽象的過ぎて具体化してないのがファミマクオリティやね。
これじゃぁ、不公平と言われても仕方ない。

911やま健:2020/05/07(木) 20:13:38
>>909
おいおい澤田、それ意味わかんねぇから。ウィークリイでわかりやすくお願い。
いやお前、黒幕の100倍ましだから加盟店みんな支持している。でも社会良識から言うとコロナ対応のオーナー支援何もやってないレベルだよ。
いやお前が辞めてまた黒幕みたいな痴呆がくると怖いからマンセで各種アンケートは答えておくがもう少しゲンナマお願い。

912やま健:2020/05/07(木) 20:14:17
本文は長くて貼れない。ポータルにきてたよ。

913やま健:2020/05/07(木) 20:16:00
a.4〜5月の総収入が前年の同じ時期と比べて1 〜20%減った店舗に5万円、それを超える店舗には10万円を支給。

b.年間の総収入を本部が最低保証する制度も一部変更する。今回、3〜5月分についていったん精算、支払った補填金は返還を求めない。

c.マスクは6月末までに1店舗あたり270枚。

914やま健:2020/05/07(木) 20:17:15
>>911
とても明解だと思うが分からんのかな?

915やま健:2020/05/07(木) 20:21:49
>>909
マスコミっていい加減な記事ばっかりだな。これで日経。ネットニュースならどんだけ適当かってことだわ。その適当を全国板のニュース切り貼り池沼みたいな馬鹿が真に受けて拡張していく。馬鹿一般人はネットニュースを真に受けるからね。

916やま健:2020/05/07(木) 20:47:18
ポータルにもあるが、ポータルもネットニュースだから信じず辞退してくれよな!

917やま健:2020/05/07(木) 20:47:30
>>915
コンビニ加盟店オーナーって、いつからそんなに優秀な人間に格上げされたんだ?
コンビニ加盟店オーナーは、たまたまコンビニ加盟店業務についてだけ、世間一般人より知っているだけで、それ以外はほとんど無知だろ。

918やま健:2020/05/07(木) 23:56:14
>>907
全くその通り!!

919やま健:2020/05/08(金) 00:02:39
>>907
日本国民もファミマ加盟店オーナーも辞めることは可能。

920やま健:2020/05/08(金) 00:09:23
もうマスク要らない

921やま健:2020/05/08(金) 00:36:10
>>913
前年比がない店はどうする?
新店や経営者が変更した場合とかさ

922やま健:2020/05/08(金) 00:40:45
>>921
なし

923やま健:2020/05/08(金) 01:30:21
前年比のこともポータルに書いてあるよ

924やま健:2020/05/08(金) 02:36:25
>>913
サンキュー澤田!お前はやっばりやればてきる子だった。

925やま健:2020/05/08(金) 02:40:23
額はセブンよりショボいけど

926やま健:2020/05/08(金) 02:47:58
>>925
首都圏だったらほとんどの店同額になると思うぜ。

927やま健:2020/05/08(金) 03:06:37
このスレは鳩より役立つ。今日、鳩来たけどこの話一切しない。おそらく知らなかった。ポータルも携帯で見るのキツいしな。かといってポータルのためにPad開くのもなぁ。評価も的確かつ適当なとこがいい。
うちの役立立たずの鳩、焼き鳥にして食っていい?

928やま健:2020/05/08(金) 03:23:20
>>927
家に引き篭ってるから不味いぞ!

929やま健:2020/05/08(金) 03:24:41
ポータルのパス教えて

930やま健:2020/05/08(金) 03:59:45
>>929
部外者たらけのここで言える訳ないだろ。鳩または加盟店相談室に電話しろや。非常識な奴だなぁ。

931やま健:2020/05/08(金) 04:02:57
>>930
ごめんごめん

932やま健:2020/05/08(金) 04:08:32
文書3151
これはダメだ。曖昧対応するとスタッフは混乱する。現場知らずの典型。

933やま健:2020/05/08(金) 04:20:54
>>932
3156は?

934やま健:2020/05/08(金) 04:37:58
>>924
そうかな?
計算しなくたって、一律10万配ればいい事。
最低保証に関しては、返還したくないから、売り上げわざと減らす店が出てくるでしょ。その対策のため。
全て本部のためだわさ。
騙されないでーーー

935やま健:2020/05/08(金) 04:41:24
それでもローソンよりはマシ

936やま健:2020/05/08(金) 04:59:28
>>933
おれこれバイトまかせなんで知らぬ。

937やま健:2020/05/08(金) 05:03:07
返本しまくれば在庫金額減らせる

938やま健:2020/05/08(金) 05:03:30
後で正味資産割れの店舗についてはそっちに充当するからあげないよとか言うなよ。
それと溝ができたんじゃなくて溝がさらに深くなった。

939やま健:2020/05/08(金) 05:03:50
>>934
この捻くれ者。ほっぺたつねっちゃうぞ!
エイ!
君の店には女子高生が不足している。だからネガになる。匂いたつ処女の息吹に囲まれてごらん。さぁファミジョブにアクセス!

940やま健:2020/05/08(金) 05:33:40
正味に限れば、ただの前借りじゃないか?全体的にやらないより、やってもらった方が助かるレベルだよね。
ターゲットは法人2桁店舗だよ、首都圏オフィスの。
一気に看板変えられると困るのさ。かつてのCVSベイエリア規模が、ブランド離脱し始まるのが今の盤面崩れる最悪のシナリオ。

941やま健:2020/05/08(金) 06:07:10
>>932
まったくだ。客にこんな曖昧告知はできるわけない。バイト大混乱する。
スルーさせていただきます。

942やま健:2020/05/08(金) 13:17:20
>>913
例えば昨年総収入が200の店は二割減ると最低に掛かるので5万までしかもらえない。
とかいろんなケース出てくる。

943やま健:2020/05/09(土) 08:18:25
いのちの電話相談
03・3264・4343

944やま健:2020/05/09(土) 10:11:35
>>943
最低保証制度が充実しているコンビニ加盟店オーナーには無関係。
年度末の2月まで、ひたすら発注を抑えて廃棄出さずに、売上を落とし続けろ。もちろん人件費は最小限の全時間帯ワンオペ。
これで決まり!

945やま健:2020/05/10(日) 02:29:14
セブン一律10万、クオカード6万円分。片やファミマ、売上落ち幅で5万〜10万。伊藤忠は派遣社員にさえ10万支給してる。いかに店舗経営者を軽く見てるかよくわかる。区別か差別か❓

946やま健:2020/05/10(日) 02:52:50
>>945
ま、要は加盟店の事なんざ、
なーんも考えてないって事よ。
世間の目を気にしてセブンの真似して10万配るのにも条件つけて。
これで、よーくわかったよ。
やっぱ更新やーめた!
ま、もともと更新する気もないがー。

947ファミ男:2020/05/10(日) 02:57:09
>>945
単に財力の差でしょ。黒幕に無茶苦茶な無駄使いされたから。だから澤田は大規模リストラの汚れ役を担った。前進してるからオレには不満はない。黒幕時代は後退しかなかった。

948やま健:2020/05/10(日) 03:20:42
澤田はどんなに返り血を浴びても改革を断行する男。

949やま健:2020/05/10(日) 04:03:11
>>945
ファミマはコロナ前に1000人退職させて、そこで莫大な退職金を支払ったから、加盟店を特別対応する金はない。ようは澤田はドジったということ。

950やま健:2020/05/10(日) 04:24:25
>>949
うーん。なんか馬鹿っぽい。
文書3271答えてくれる?

951やま健:2020/05/10(日) 06:26:23
>>950
あれ?本当にオーナー?

952やま健:2020/05/10(日) 06:49:00
例え16万でも少なくないか?俺の金銭感覚がおかしい?
100単位でないと救済にならんよな。

953やま健:2020/05/10(日) 07:13:20
>>952
現実の話しようや。会話のための会話は退屈だ。

954やま健:2020/05/10(日) 08:29:34
>>952
うん。
でもないよりは、マシじゃん。

955やま健:2020/05/10(日) 08:49:04
ないよりはマシ❓焼石に水❓こういう有事に社格が出るなぁ。伊藤忠の考え方がわかった。

956やま健:2020/05/10(日) 10:19:02
現実の話だが?あってもなくても変わらない。変わらんよ。
伊藤忠が国から受注したマスク届いたか?店舗マスクじゃないぞ。その布マスク2枚以下の価値しか無いって判断だよ。人としてのプライドも捨てたのか。

957やま健:2020/05/10(日) 10:35:54
【商品撤去】冷凍飲料2アイテム
標記の件、深くお詫びいたしますとともに下記の通りご連絡もうしあげます。
概要;一部商品にてラベル破損が発生したため(※喫食されても健康上問題ごさいません。)
1、撤去対象商品
2、返品処理
3、発注、納品対応
4、お客様問い合わせ対応
5、売り場撤去分の補填について
もっとか❓

958やま健:2020/05/10(日) 10:47:36
>>957
アレ?ほんとにオーナーか。じゃ真面目にいこうか。
リストラをしないままでいたら無駄な人件費が肥大化してニッチもサッチも行かなくなってたよ。
コロナ以降に先送りしてたら希望退職なんて集められなかった。だって中高年の再就職先なんて当面消滅が見えてる。
結果論では澤田はベストな選択をした。

959やま健:2020/05/10(日) 11:14:03
>>958
ならばファミマ加盟店オーナーは、本部に金銭支援を期待することがナンセンス。
澤田信者は、今回加盟店支援ないことに納得済みのはず。

960やま健:2020/05/10(日) 11:14:41
セブンのマネだろうが マスク配布 10万円の支給はありがたいよ 100万単位の救済…とか書き込みしてる人がいますが非現実的なこと言ってなんになるの? 基本個店でなんとかしないと。
もたないお店は公的融資を受けるなりするのが普通でしょう? 民間の中小企業はそうしてるんだから。澤田さん以前のファミマなら1円もでてないからね

961やま健:2020/05/10(日) 11:36:41
>>960
現金の方は文句なしにありがたいね。
マスクはスタッフに配ること前提なら個別包装して欲しかった。前の用度品のは個別包装だった。

962やま健:2020/05/10(日) 11:53:51
澤田は好きだがマンセー、もしくは狂信ではない。結果的にベストな選択をしたのかもしれないが、運がよかったともいえる。10万ありがたいから一律にしてくれよ。困っているのはどこも同じです。大都市圏複数店舗経営者向きの支援策と思われてしかたない。

963やま健:2020/05/10(日) 13:51:09
2chにこんな投稿ありwほんと本部ブラックだなw

708いい気分さん2020/05/10(日) 04:13:01.21

脱サラしてファミリーマートに加盟して3年
自分では将来夢見て期待して頑張ってきたが
一日14時間働いてコロナ前までは何とか商品代以外の借金はふくらまずに
やって来たがコロナで売上下がり本部から資産割れ分催促で150万
親族に借りて払ってまた借金膨らんでしまった

本部の人間の口車に騙されたのも悪いが見抜けなかった自分も悪い

今日妻とファミリーマート宛に遺書を書いて
公園で首を吊ろうとしたが戸惑ってる間に通り掛かりの人に止められ
警察所にも行って遺書を捜査書類として没収され内情話したり説得され
妻と子供も警察に呼ばれ今帰って来たとこです
子供の顔を見てもう一度考え直そうと思った


自分はまだ生きていたいのか未練があるのかわからないが
ここに書いてる時点でこの世に未練があると思う
でもここに書いてる時点で人に甘えてる自分も嫌になってくる

頭が混乱してるので読みにくい文章ごめんなさい

964やま健:2020/05/10(日) 15:28:12
>>963
1日14時間働かなきゃいけない時点でブラック

965やま健:2020/05/10(日) 15:50:42
>>963
最低保証制度を知らないのか?
最低保証でがっつりオーナー山ほどいるぞ。本部はあの手この手で加盟希望者を騙して加盟店オーナーにする。加盟店オーナーは、加盟したらずる賢く本部を利用して稼がなきゃダメだよ。最低保証店だと大して稼ぎはデカくはないが、仕事もほとんどないからバランスは取れている。脱サラしたのも楽したいからで、一生懸命やったら意味がない。店なんてボロボロでよい。

966やま健:2020/05/10(日) 16:29:30
>>963
なんか嘘くせぇなぁ。

967やま健:2020/05/10(日) 16:35:51
がっつり稼ぐ方法を書けよw

968やま健:2020/05/10(日) 18:33:35
>>967
すぐ下に、最低保証の正しいやり方のスレあるじゃん。見ろよ

969やま健:2020/05/11(月) 02:37:37
だからファミマは馬鹿しかいないんだなw
カスだな

970やま健:2020/05/11(月) 02:53:41
>>969
文書3153
答えてくれ

971やま健:2020/05/11(月) 03:22:57
>>967
最低でガッツリは無理。
ここは部外者が来るんで詳しい計算は書かないけどね。
あくまでコロナ特例ある間の緊急避難と思った方がいい。

972やま健:2020/05/11(月) 04:22:29
よかった。オレは勤務時間13時間だ。いつまでもつかなぁ。けど、首吊りまで考えたことないな。嫁さん道連れにしたらかわいそうだよ。マジな話ならもっとマスコミとかにバラしてニュースとして拡散するべき。

973やま健:2020/05/11(月) 04:50:29
マスコミ呼んで昼間も閉めますから!ってやってみたら
第二の東大阪

974やま健:2020/05/11(月) 04:52:47
>>972
あんたそれ店にいる時が時間だろ。仕事してるのはその半分じゃねーの?

975やま健:2020/05/11(月) 05:47:33
>>974
全くだ。コンビニ加盟店オーナーは、店にいる時間ばかり長くても、ほとんどが遊んでるだけ。

976やま健:2020/05/11(月) 05:49:42
ファミチキ!

977やま健:2020/05/11(月) 06:52:00
974と975は連投か。

978やま健:2020/05/11(月) 13:32:40
今は個人事業主で赤字が月に何十万と増えていく人多いからコンビニだけが可哀想とはならないよね
なんとか公的な支援も利用しながら頑張って欲しい

979やま健:2020/05/11(月) 15:03:45
>>978
なんでコンビニが可哀想となる?
売上ゼロ、9割ダウンといったコンビニなどないし、万々が一あったとしても、コンビニには最低保証制度がある。本部は痛みを伴うが、加盟店は何の心配もない。コンビニ加盟店オーナーに可哀想という言葉はない。

980やま健:2020/05/11(月) 16:15:32
>>979
お前、100才オーバーの痴呆?それとも全国板でボコられて行き場所失った池沼引きこもりの否男。ずっと同じ事ばかり繰り返してるぜ。

981やま健:2020/05/11(月) 17:00:32
>>980
ここでなぜコンビニ加盟店オーナーが「引きこもり」を連発しまくるのかを考察してみる。
コンビニ加盟店オーナーがやたらと使う「引きこもり」だが、当然これは相手を蔑視する目的で使われている。相手を蔑視し罵倒するときに、格上の言葉を用いる者はいまい。
つまり、この「引きこもり」というのは、コンビニ加盟店オーナーにとって、最も身近に思いつく自分たちより下にいると思う相手なのだ。
これは、コンビニ加盟店オーナーの心理を如実に表している。コンビニ加盟店オーナーにとっては、「引きこもり」こそが自分たちのすぐ下にいる”成りたくない”存在なのだ。
人というのは、大人であれば遙かに遠い存在をイメージしないものだ。子供が将来、プロサッカー選手になりたい、総理大臣になりたいとか言うのはごく自然な夢だが、大人は現実を考えて発言するため、確実に実現できそうな夢を話すようになる。
逆の見方をすれば、成りたくないものも遙かに遠い存在をイメージしにくいものとなるが、コンビニ加盟店オーナーがこれだけ「引きこもり」をネガティブな意味で連発していることを考えれば、コンビニ加盟店オーナーにとって、この「引きこもり」が、成りたくない存在の最も身近な存在であることになる。
つまり、コンビニ加盟店オーナーにとっては、コンビニ加盟店経営が上手くいかなくなったら、即「引きこもり」になってしまうと恐れていることを示しているのだ。コンビニ加盟店オーナーの深層心理には、常に恐怖の存在として「引きこもり」があるのだ。

コンビニ加盟店オーナーが、「引きこもり」という言葉をむやみやたらと連発してしまう精神背景は、まさにコンビニ加盟店オーナーと「引きこもり」が表裏一体であることを示しているのだ。

982やま健:2020/05/11(月) 18:52:00
こういう店舗はいくら、こういう店舗はいくらとか言ってないでなんでもええからケチケチせんと早く10万くれ。

983やま健:2020/05/11(月) 19:17:04
SV1ヶ月ステイホームで休ませます
店は個々で頑張ってください
書類は郵送にします

かわりにフィー1ヶ月いただきません

ってやれば神!ってなるんだがな

984やま健:2020/05/11(月) 19:35:47
>>983
フィーは、SVの人件費に充当されるものではありません。
悪しからず。

985やま健:2020/05/11(月) 19:57:37
伊藤忠商事元会長 丹羽宇一郎
「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」

元会長がこれでは
伊藤忠商事は中国忖度バリバリの会社だなw
だからファミリマート本部は日本人加盟店には冷たくて
中国人加盟店に援助ばかりしてるのかw

986やま健:2020/05/11(月) 20:18:38
丹羽宇一郎前中国大使はやっぱり"売国奴"だった。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/hanadakazuyoshi/20140625-00036743/

987やま健:2020/05/11(月) 20:23:27
嫌なら辞めろ

988やま健:2020/05/11(月) 20:45:42
>>987

辞めるんで違約金払っといてw

989やま健:2020/05/11(月) 21:08:36
>>987
本部工作員へw
いろいろなとこですぐ反応してるということはずぼしで本当に嫌な内容だったんだね
もっと叩き方上手くなって工作員しろw

358FROM名無しさan2020/05/11(月) 20:02:32.36ID:zc9wFFBG

はい、嘘松、逮捕案件

ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587816801/358

【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part413
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587816801/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板