したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

直営祭り Part2

1やま健:2017/02/10(金) 16:23:06
はじまったな

202やま健:2017/03/06(月) 22:00:16
だから、いくら最低賃金が上がろうが社保が問題になろうが、あるいは加盟店が労基法違反に問われようが、本部は金のかかることには一切手を出さないと思う
深夜営業廃止についても同様

もう本部に期待することはやめて、自分の生活を守ることを考えた方が良いと思う

203やま健:2017/03/07(火) 01:24:09
○○○の現金勘定決済にて差益高補填をさせていただきます。
本当に補填されてるの?

204やま健:2017/03/07(火) 11:10:23
>>202
そのために先ずやるべきは、加盟店ビジネスからの離脱。コンビニに関わったままで、自分を守ることなど不可能。

205やま健:2017/03/08(水) 10:29:09
とりあえず今日は昼から方針発表会だ名古屋。
どんな話が出るか散歩がてら行って来るよ。

206やま健:2017/03/08(水) 11:21:47
アムロから進歩したかなーSKEとか来ないかなー楽しみだなー

207名無しさん:2017/03/08(水) 13:26:59
みんな知らないんだな。
本部と言うより本社の連中は馬鹿ばっかだぞ。
チャージの変更は、五年以上前から考えていた。
但し、チャージの変更、統合、出店計画、環境の変化全て別々に考えているからこんな訳の分からん契約書になってしまった。
大企業病だな。
ファミマの場合は、最悪のタイミングで統合したことが一番の失敗だろう。

208やま健:2017/03/08(水) 15:36:09
>>207
本社の人間がおかしな奴ばかりなのは皆わかってる
だから契約改悪が計画性あったと言われても行き当たりばったりにしか感じない

209やま健:2017/03/09(木) 01:08:05
>>208
正にその通り。
行き当たりばったりだから加盟店が勝手についてくると思ってたんだろう。
だがそうではなかった。
だからどうして良いか分からずに次の手が打てずにマゴマゴしているのが現状だな。

210やま健:2017/03/09(木) 01:18:44
Kだが仙台辺りは酷いぜ。
通常直営になるのは底日販店というのが普通だが、高日販店でも法人がどんどん手を引いて直営化の嵐だよ。

211やま健:2017/03/09(木) 06:02:16
いえーい kだぜ
10月から
コーヒーマシン無しのお店
ポイントカード無しのお店
多発するかもだぜ

コピー機無しのお店
Kステーション無しのお店
も有り得るかなw

212やま健:2017/03/09(木) 07:55:07
どん直!

213やま健:2017/03/09(木) 07:59:53
Kからファミマになって売上は上がりましたか?

214やま健:2017/03/09(木) 08:13:12
>>213
公表20%
しかして、その実態は・・
3〜5%と予想。

215やま健:2017/03/09(木) 09:04:11
>>213
こんなとこで聞いても嘘つかれたら終わりでしょ
都合のいい情報だけをピックアップして安心していてはだめ。同じ地域の店に直接聞きに行くぐらいしなきゃ
地域によっても格差ありそうじゃない?

216やま健:2017/03/09(木) 11:04:39
東京です2か月たちますが、売り上げはほぼ変わりません
SVは「住宅立地だからですかね?」とかほざいてます
5年我慢したくないので、辞める方法を考えてます

217やま健:2017/03/09(木) 11:45:35
北陸です。売り上げは変わりません。ポイントカードと廃棄だけが増えました。

218やま健:2017/03/09(木) 12:12:52
○kやサンクス時代と比べてポイント負担はいかほどになりましたか?
2倍?3倍?

219やま健:2017/03/09(木) 12:21:31
>>218
まだPL貰ってないけどポイントカードだすお客さん凄い増えたよ。

220やま健:2017/03/09(木) 12:32:24
>>219
廃棄やポイント負担もそうだけど、単純に売上がさほど変わらないで最終利益がどうなるかだよ

221やま健:2017/03/09(木) 12:37:35
>>220
下がるに決まっているだろうが。
それと、Fに変わってしまったら、毎月30万しか引き出せないからな。

222やま健:2017/03/09(木) 13:50:03
>>221
住宅助成もあるよ(キリリ

223やま健:2017/03/09(木) 17:41:49
>>220
利益なんぞ出る訳ねーよ。
セブンより、低い売上。
セブンより、低い値入。
セブンより、キツいフィー。
あほ

224やま健:2017/03/09(木) 22:41:05
利益ない、チケットが売上になっているのが、ファミリーマート。10パーセント上がっても、おかしくない。

225やま健:2017/03/10(金) 08:29:10
というか仮に10%あがっても元々KとFの日商差がそのくらいあったから意味ないよ

226やま健:2017/03/10(金) 08:30:58
というか平均20%あがってようやく同じだね
45だとして1.2増で54 だな

227やま健:2017/03/10(金) 09:54:14
チケット含めてるのに売上上がりました!ってか?
それじゃ見かけの売上上がることない?

228やま健:2017/03/10(金) 10:04:36
7もLもチケットなんて売上に入れてないのにね

229やま健:2017/03/10(金) 10:58:11
そのうち、公共料金まで売り上げに入れるぜw

230やま健:2017/03/10(金) 11:10:46
>>229
既に入っていたりして

231やま健:2017/03/10(金) 11:11:52
今頃マンセーは毎月50万の廃棄を垂れ流してるのかな

232やま健:2017/03/10(金) 11:35:57
Fはチケットも売り上げに入るの?詐欺だなそりゃw

233やま健:2017/03/10(金) 15:33:54
>>232
セブン、チケット&ポサカード含まず
平均65万。
ファミマ、チケット&ポサカードこそッと含んで52万。
セブンと同じ土俵だと、47〜8万との
話です。

234やま健:2017/03/10(金) 17:03:45
>>231
減らしてるよ^_^

235やま健:2017/03/11(土) 08:55:11
オペレーションも業界トップクラスのクソだし売り上げは水増し
もはや詐欺だね

236やま健:2017/03/11(土) 20:31:17
4月の決算発表が楽しみだねー
11月から、広告宣伝費を限界まで削ってたファミマが減益だったら笑うねー
もう、削るとこねーよww
7は、増収増益が確実。
Lは、収穫を刈り取る年度とタマが宣言してた。
Fは、減益を合併の痛みとか言って逃げるに650ウォン。

237やま健:2017/03/11(土) 23:51:24
新聞読めよ
昨年度は合併コストで減益にする予定と発表済み

238やま健:2017/03/12(日) 11:30:43
1000店減らす予定が5500店くらい辞めちゃいそうなのはどうすんの?
もう待ったなし

239やま健:2017/03/12(日) 11:38:03
祭り爺が逃げるわけだ

240やま健:2017/03/12(日) 13:31:12
小売は祭りだ!
閉店祭りだ!

241やま健:2017/03/12(日) 13:39:16
>>238
発表時には、それは起こる想定になかっただけのこと。実際は今看板替えしていないKは、そのまま閉店になる。つまり、合併効果はなかったということ。単に長期的にKをただ消滅させただけのこととなる。

242やま健:2017/03/12(日) 16:44:38
K40万から転換して、新契約F42万になったお店は終了コースだよな。この辺がボリュームゾーンだな。
これらの店が騒ぎ始める前に、転換完了せよ指令というムード感じる。仮に3000店が転換したとして、騒ぐ数が増えるだけで解決にはならんと思うがな。
やっぱセブンとLが喜ぶ未来しか見えんな。

243やま健:2017/03/12(日) 17:46:15
>>242
もうそれはないと思う。そんな無理ゲーして、後々に大変な問題抱えるより、円満に旧K契約を消化していってもらって満了終了&廃業してもらったほうがトラブルなしで済む。本部は、合併効果は最終的にほぼゼロというのは腹に入っていると思う。

244やま健:2017/03/12(日) 18:08:12
満了まで質問したら旧新担当SVから2年以内じゃないですかねと散々言われてるんだが

245やま健:2017/03/13(月) 02:42:08
>>243 円満満了まであと7年もあるのは無理でしょう。少なくとも円満ではない。合意があれば2年後終了もあると思うが、合意拒否が絶対有利な加盟店もいる訳で。最〇保証の店舗とか。
やはり2000店ぐらいは本部的に出口見えないだろうな。

246やま健:2017/03/13(月) 06:12:57
全店合意しないと全者納得できんだろ
少なくとも継続する方にとって拒否組店の閉店は微力な助力にはなる

>>243
円満無理だよ どんな形であれ不満が蔓延しててSVも対応に困ってる

247やま健:2017/03/13(月) 18:34:16
Fの転換情報のスレは、ここで良いのかな? 情報欲しいです。1.64です。

248やま健:2017/03/14(火) 08:05:46
爺は合併大失敗で腹を切らされたのか?

249やま健:2017/03/14(火) 08:56:27
>>248
親会社では、まだ失敗かどうかは判断する感覚すらない段階ですよ。現場で何が起こっているなど細かいところまで知るよしもないでしょう。だから、爺はまだ高い評価を得たままでの本人意志での退任でしょう。億単位の退職金も確定させて万々歳といったところでは。親会社がマジでヤバイと知るのは、今年夏以降じゃないかな。

250やま健:2017/03/14(火) 11:03:23
誰か伊藤忠に教えてやれよ

251やま健:2017/03/14(火) 16:40:54
>>221
30万引き出せるが、利益が30万以上ないと返せ!と言われるぞw
新契約で30万は、ハードル高いと思うよ。
30万を余裕で超えてる店舗は、セレブだよ。ファミマ界のセレブ。
地獄より下界のファミマ界のセレブw

252やま健:2017/03/14(火) 17:19:24
四日市のファミマ代引き30万強盗だってな
ホントオマエラは30万に縁があるな
強盗+オペレーションのシナジー効果でウハウハだな!

253やま健:2017/03/14(火) 17:32:35
>>252こんなの商品代金30万でその商品を
持って逃げていこうとして取り返したんだから。
受取人が犯人ですぐ捕まるだろ。
催涙スプレー攻撃は悲惨だな。
コンビニはムカつく事案ばっかだな。
金が良ければまだいいが。悪いからやっとれんな。

254やま健:2017/03/14(火) 18:35:48
>>251
なぜ、ファミマのオーナー夫婦はバイトになって他の仕事しないのですか?
30万でも、ひとりたったの15万。どう考えてもバイトのほうが稼げる。
簡単な計算もままならないバカだけをリクルートしているの?

255rr:2017/03/14(火) 23:22:22
8000人の読者が驚愕した、今までになかった「緻密に企画されたビジネス」とは?
ttps://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/2yTCU3Vz

256やま健:2017/03/15(水) 12:57:07
>>254
いや、それ30万保証じゃないから。
夫婦で、喧嘩しながら毎日働いて、18万とか普通だから。
あなたとコンビにFamily Mart❤️

257やま健:2017/03/15(水) 13:32:53
追加元入れを催促されたり
引き出し金30万を減額してくれって本部から言われるオーナーもいっぱい居るんですよ

258やま健:2017/03/15(水) 15:59:33
俺は引出金10万、住宅助成6万の16万だったよ。ファミマ時代。

259やま健:2017/03/16(木) 05:15:15
なんで新契約はあんなにハードル上げたんだろう。あのままならやってたのにな。

260やま健:2017/03/16(木) 06:53:17
バイトに収入で勝てないオーナーがファミマ。

なぜ、オーナーをやる? マゾ? バカ?

261やま健:2017/03/16(木) 07:35:35
>>260
まぁ、時給600円時代はそれなりにバイトも集まり、楽が出来たのも確か
今から加盟する人は、成功率0%じゃないの?

262やま健:2017/03/16(木) 11:29:16
去年の12月に暴力事件で、退職となった元7のZMワ●セ。
ファミマが引き取ったぞw
なんの能力もない、ただ暴力だけが取り柄の狂犬と言われたクズ野郎。
7も持て余してた所、見事に暴力事件で追放となった。
よかったね、ファミマの諸君w

263やま健:2017/03/16(木) 11:45:31
もうその手のデマはいいから

264やま健:2017/03/16(木) 12:33:54
伏せ字にされてもなんもわからん。有名人でもなんでもない。

265やま健:2017/03/17(金) 16:52:09
>>259 禊なんだよ。中途半端な気持ちではFに合流させない。もしくはPLBS読める奴はいらないとか。納得できないなら契約してはいけないと法定開示書の冒頭にも記載している。

一貫性はあるのさF本部は。ただ時代が読めず、全体として勘違いしているだけ。弱小加盟店を相手に優越的地位の濫用で屈服させるやり方が通用してきたかた、頭がマヒしてしまったいるのさ。
中途半端な信者は邪魔なのさ。

266やま健:2017/03/18(土) 08:33:38
>>265
なるほど。つまり、アホなヤツだけが加盟店やればよいと本部が宣言しているということだね。分かりやすいわ。
で、アホでないヤツがまだ残っているから、こういう掲示板が賑わうわけだ。アホだけになれば、掲示板など誰も来ない。元オーナーだけでしか掲示板は成り立たなくなる。
そうなる日も近いな。

267やま健:2017/03/19(日) 22:00:20
知り合いの店が新パケに移行しちまった・・・
試算表悪かったのに・・
止めといたほうがいいよといっておいたのに・・・

268やま健:2017/03/20(月) 00:44:50
>>267
ほっとけ。タヒないと分からんわ。
金銭的にやスタッフが駄目になるから。
関わらんほうがいいわ。
おいらはもう更新組縁切りだウホね。
もう知らん宣言しました。
自店舗だけ満期までのほほんだ。

私事情報。最近ゲームはまってる。
それでストレス解消だ。
プレステ4
今のゲームすげーウホね。
グラセフ5とフォールアウト4と
あと最近出た戦争のやつ昔の1と4。面白いよ。
知ってるか?だから夜眠い。
駄目人間ッス。いや違う。駄目ゴリラ🐒

全国5万店舗のコンビニ夜勤野郎共。
眠気とDQNと戦いながら頑張るぞウホ〰。

269名無しさん:2017/03/20(月) 01:04:03
>>268
ゴリさん深夜アニメも良いですよ。
タダだし。
40過ぎてはまってる。
幼女戦記面白い。

270やま健:2017/03/20(月) 01:31:14
>>269声〜よ。そんなの興味ねぇー
オタオタ部隊だな。お前やっべっーぞ、

いつ戦争赤札来てもいいように。
おいらは射撃訓練だ。
バイオハザードもしてるので夜怖いのよ。
誰もいないのに。入店音勝手になるし。
おいらの店には何かおるぞ。声〜ウホ。。

271やま健:2017/03/20(月) 04:23:27
ゴリ吉にはピクミン療養が必要

272やま健:2017/03/31(金) 11:26:21
今日の発表を見ても、順調に直営化が進行!
うちの鳩、直営シフト週5に激増。
崩壊に向けカウントダウンww

273やま健:2017/03/31(金) 12:34:33
毎日が祭りだ 上田は引退カウントダウンだけどわっしょいわっしょい

274やま健:2017/03/31(金) 12:37:25
>>272
当方、直営4店舗潰したらしいが、残りの店舗も人手不足でバイト募集めちゃくちゃしてますねー更に派遣まで。

275やま健:2017/03/31(金) 12:51:45
直営は基本ツーオペ遵守だけど、深夜もツーオペなのかな?

276やま健:2017/03/31(金) 12:58:00
>>275
バイトがいない日は、深夜に限らず鳩のワンオペみたいですね。

277やま健:2017/03/31(金) 14:23:32
直営鳩と記念撮影したいなw
コピー機の使い方、ファミポートの使い方、立ち読み、トイレ、カウンター前ウロウロ、タバコ眺めて、カウンターフーズ眺めて
おでん無いと苦情出して、お客様対応の鑑をぜひ観察したいものだ。

278やま健:2017/03/31(金) 19:17:48
>>276
ありがとうございます。

279やま健:2017/04/01(土) 13:35:21
シミュレーションとやらの説明を受けたとき
こっそりドミの計画をして実際ドミドミしてきた本部
サラリーマンの皮を被ったマジキチ集団です

280やま健:2017/04/01(土) 15:34:49
鳩ワンオペの店舗名晒してください
超難問レジ操作で突撃します

281やま健:2017/04/01(土) 16:37:34
>>280
クイックペイのアップルペイ払いで

282やま健:2017/04/02(日) 04:40:44
>>281
あ、やっぱりユニコで。
もし足りなかったら先にチャージね。
1000えんポチー。
あらまだ足りないのね、
確か7円くらい入ってたはずなのでこのクオカード先で。
後はクレジットカードで。
レジ ((決済出来ません、お問い合わせください))
現金ももう無いから買うの辞める。
チャージの分とかクオカード返して!
あ、ゴミ袋頂戴、一番大きいやつね!
ねーまだー?急いでるんですけど?

これくらいしてやりたいwww

283やま健:2017/04/02(日) 14:41:15
接客の参考にしたいお
鳩は接客の見本だお
鳩はレジの名人だお
鳩はマニュアル博士だお 答えれないことはないお

284やま健:2017/04/09(日) 09:40:52
愛知14市町で直営店長募集掛かってる。
元々、直営なのかオーナー店なのか不明だがこんなにあるの?って思った。
誰もやらないよな、3年後に確実に奴隷になるんだもん。

285やま健:2017/04/09(日) 22:39:40
3年後って、なんか区切りあるけ?

286やま健:2017/04/09(日) 22:50:06
>>285
コンビニ2020年問題。加盟店方式の最後の年。

287やま健:2017/04/10(月) 01:47:01
>>285
東京オリンピック

288やま健:2017/04/10(月) 03:47:45
>>284
広告うざいよな

289やま健:2017/04/10(月) 07:13:18
>>285
あれだろ、嘱託店長加盟制度。
3年後に加盟店オーナーとして独立してもらうってや
つ。
あれ書き方悪いよな、ブラックイメージ付いてんのに更に加盟独立させるなんて書いたら

290やま健:2017/04/10(月) 16:40:00
今じゃ、嘱託やらせても悪い噂だらけで誰も独立しないんじゃない?

291やま健:2017/04/10(月) 19:55:19
職安求人も。
3年後に加盟店オーナーとして独立していただきます。ってw
単なる嘱託なら、まだ給料いいからやるやついるだろうけど独立って条件でナシだよな。

292やま健:2017/04/12(水) 05:24:47
嘱託3年後。直営大増殖。
店長「独立辞退します!」
ファミマ「あと3年やりませんか?お願いします!」
とか有り得そう。

293やま健:2017/04/12(水) 05:37:30
独立(名ばかり)

294やま健:2017/04/12(水) 07:10:37
>>293
既存オーナーもそうだが、コンビニ加盟店経営者は、完全な独立した事業主ではない。本部に完全に管理されている立場で独立と言うのは、恐れ入った話だ。

295やま健:2017/04/12(水) 17:38:16
PA内とか病院のずっと直営の店舗も嘱託求人で3年独立の件書いてあるけど…あれは何?w

296やま健:2017/04/13(木) 09:18:10
>>295
まさか、そのまま店乗っ取れるとでも思ってる?

297やま健:2017/04/13(木) 10:35:34
ずっと嘱託でしょ?それ。
多分独立するときは他の店だぜw
直営の人手不足を必死に補いたいのだね。

298やま健:2017/04/13(木) 11:04:03
普通にやれば儲かる店で嘱託させて
独立の名のもとに地獄の不振店に叩き込む手口

299やま健:2017/04/13(木) 16:59:08
>>298
それな。
先に甘い蜜を吸わせといて後から倍以上、吸い上げられる。

300やま健:2017/04/14(金) 07:35:20
コンビニ本部に比べたらワタミの社長も天使に見えるだろ

301やま健:2017/05/03(水) 18:09:55
スレ探したぜよ。2度は見ないから間違ってたらスマン。以下、直営化免許の数な。Lの直営も多かったぜよ。

東京7 千葉6 神奈川2 静岡3 愛知3 大阪4 京都1 他の県は見てない。

静岡でサンクスの名前で新規免許あったw何だ? あと静岡で合同会社西●河が、F3店新規免許取得だ、景気いいね♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板