したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽の散歩道♪七福寺

1メイズイ:2010/03/15(月) 18:36:02
☆今夜のメロディー♪
今週は『作曲家・船村徹(1932〜)特集』にいたします。

遠藤実のライバルといえば同じ1932年生まれの船村徹です。
ともに歌謡曲作曲界の巨匠。甲乙つけ難い偉大な存在です。
遠藤実が国民栄誉賞なら、当然船村徹もと言う声も多いそうです。
じっくり聴いてみたいと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
別れの一本杉 - 春日八郎(1955)
http://www.youtube.com/watch?v=QNmXkk_YYeQ
別れの一本杉 - 船村徹
http://www.youtube.com/watch?v=sczOFEjcwck
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
船村徹は栃木県塩谷郡の生まれで東京音楽学校(現東京音楽大学)ピアノ科卒。
大学時代から友人の作詞家高野公男と組んで作曲活動を開始しました。
プロの作曲家としての本格的デビューはキングレコードに入社して作曲した
1955年春日八郎の大ヒット曲『別れの一本杉』(作詞高野公男)でした。
この年は三橋美智也のヒット曲も連発して作曲家として順調なスタートを切りました。
尚、不幸にも親友で作詞家の高野公男は、1956年肺結核で死亡しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板