したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民主党 Ⅳ

4メイズイ:2010/01/06(水) 15:52:35
内閣支持率が下がっても、自民党の支持率が上がらないのだから話にならない。
危機的状況は民主党より自民党の方ではないでしょうか。

今度の参議院選挙では衆院落選組の山崎拓、久間章生、島村宜伸、深谷隆司といった
”大物議員”が参院比例区に鞍替えするらしいから、こりゃあアカンわ。
民主党は期待はずれでも、またあの自民党にやらせたい気にはならないでしょう。

最大の失敗は総裁選挙で谷垣禎一さんを選んだことでしょうね。
河野太郎総裁になっていたら、内閣の支持率の下げた分は、自民党の支持率に回った
かも知れない。石破さんは、あの目つきがちょっとね。(爆)

まったく余談ですが・・・
谷垣禎一自民党総裁と私は同じ歳(正確には同年生まれ)なのです。
その他、吉永小百合やタモリなんかも同じです。
外人では、ロッド・スチュワートやエリック・クラプトなども。
どうでもいいことですがね。(爆)

5一寸法師:2010/01/06(水) 19:01:20

メイズイさん こんばんわ
今年もよろしくお願いいたします。

もう自民党の看板では選挙は戦えないということは、自民党議員が一番よく知っていると
思います。思っていない議員は鈍感ですね。

有権者で今回民主党に投票した方は、次の選挙では
①民主党 ②棄権 ③共産党 ④自民党 
この①と②が大半ではないかと思っています。
幹事長が金にまつわる事件や不祥事があっても、①の期待は高まり④の選択肢は
ほとんど無いように思います。

6一寸法師:2010/01/06(水) 19:07:34

補足

幹事長が金にまつわる事件や不祥事で失脚しても、①の期待は高まり④の選択肢は
ほとんど無いように思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板