したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民主党 Ⅳ

1一寸法師:2010/01/06(水) 02:14:17

管副総理は、税収の大幅減がなかったら、マニュフェストは100%実行できたと言ってましたが
それならば、(自民党の本予算試案を元に)一律15〜20%カットで、「マニュフェストは実行」のほうが
良かったんではないでしょうか?税収減で一律カットには、各省庁は従わざるを得ないでしょう。
(元々予算要求は削減を見越して膨れ上がっていますから)

事業仕分けで、隠れた財源探しという変な方向に行ってしまいました。
事業仕分けの案件はすべて、財務省が準備したものだし、補正予算の削減率も財務省が一番
少なかったです。
いずれにしても、鳩ぽっぽの指導力不足です。

2株幸:2010/01/06(水) 08:32:35
あけましておめでとうございます。m(__)m
今年もよろしくお願いいたします。

内閣支持率が下がっても民主党支持率はあまり下がらない。
受け皿の自民党では投票する気にならない人が多いから。
時代に取り残されていることに気づかない長老という老害が多すぎる。

参議員選挙までにソ−リの首をすげ替えるのですかね?
次は悪党小沢?
身もちが悪すぎることと短気な野郎だからこれも短期政権確実。
てことは誰かな?
ザンネンながら期待できる人材が見当たらない。

民主も自民も政策というより自分の選挙区の都合でくっついている政治屋が多い。
ガラガラポンして再編。
少数の我儘が通る比例なんていらないし政治家は半分以下にして
国民にわかりやすい2大政党制になって欲しいものです。

小泉チルドレンは( ̄□ ̄;)!!だったけど

小沢チルドレンも┐('〜`;)┌

政治家と政治屋の仕分けと
能力検定&国家への忠誠心検定をしろv^^;庶民の夢

鳩ぽっぽの友愛セイシン爆裂「日本列島は日本人だけのものではない」
( ̄□ ̄;)!!では、だれのものでもあるの? 
国土を強奪されると大量の血を流さないと戻ってこないことは歴史的にも明らかですが…

*国家とは国民全体の共同体という意味

3一寸法師:2010/01/06(水) 13:29:19

株幸さん

今年もよろしく、、。m(__)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板