したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 18

734BX:2015/04/23(木) 16:57:45 ID:???
>>730
ご無沙汰をしております...いかがお過ごしですか...?

おぷさんは、恐らく金融恐慌後(おぷさん的に言うとガラポン)に、通貨量を
一定量に縮小する=減価するにあたって、世界的地政学の中で、各地域におい
て通貨流通量及びGDP評価を割り当てるというシナリオが、あらかじめあると
言うことなんでしょう...
問題は、ほんとに妥当性を持った各地域、各国家のファンダメンタルに応じた
配分が行われるか否かなぁ...

ただ、僕はそこまで予定調和で進むと思ってないという意味で、おぷさんとは
立場を異にしております...
幾つかシナリオがあり、しかもそれを今後の構図として世界全体に当て嵌めた
い意思を有した国家、団体、組織があるのは、たぶんそうなんでしょうが...

介護は底堅い需要があるのはその通りなんですが、2025年を超えて以降は
、増えた同業者との食い合いになるでしょう...
それともう一つ、他地域から利用者を呼び込みにくいのが、この制度の大きな
特徴です...よって、所謂地方や都市部以外ではすでに供給超過状態になって
いるサービスもあります...よって今後の国の施策に対する着眼点として
 1.サービス供給量をどこまで増やすつもりなのか?
 2.都市部で成り立たない介護サービス事業、しかし都市部で多い高齢者を
   どう振り分けるか?
が重要かと僕は考えています...都市部では人件費と土地代、物価的に介護事業
は全体としてたぶん成り立たない...しかし、実際のニーズは高い...ここをどう
マッチングさせるつもりなのかが知りたいとこですね...
その意味で、道州制の成り行きを注視しているわけです...




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板