したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

842みなみけ名無しさん:2013/12/16(月) 08:51:09 ID:???
政府、除染費用に東京電力株の売却益を充てる方針

★ 除染費用に東電株売却益

 政府が福島第1原発事故に伴う除染費用に、原子力損害賠償支援機構が保有する
東京電力株の売却益を充てる方針であることが14日、分かった。2012年7月に
機構を通じて東電を実質国有化した際に機構が引き受けた1兆円分の東電株を売却する
 東電株の売却益の投入で東電の債務の一部を機構が肩代わりし、東電の負担を
減らすのが狙い。国による東電救済にあたるとして、批判も起きそうだ。
 東電が機構とともに月内にまとめる予定の新しい総合特別事業計画(再建計画)に盛り込む。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/kyodo-2013121401002463/1.htm

最近の政府からは資産売却の話がやたらに聞こえてきます。
江田憲司絡みの新党が政界ではその急先鋒かと思われます。
最近は、複式簿記を言及しているのに、資産売却とか、賃金をコスト扱いにして賃上げをデフレ扱
いするやつが目立つが、そいつらの主張こそ最も矛盾しているように思えます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板