したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

839みなみけ名無しさん:2013/12/13(金) 08:14:18 ID:???
アメリカは再び量的緩和縮小憶測で、W杯やリオ五輪、世界経済を何だと思っているのかと問いたくなります。
少なくともリオ五輪まで量的緩和縮小をやめるべきかと思います。
量的緩和縮小したら南米は通貨危機だらけになりかねません。
(すでにブラジルとボリビアが通貨危機だと思われます)
量的緩和縮小なら、W杯やリオ五輪の供給面での不安をさらに加速してしまいます。
もしFRBが量的緩和縮小するなら、ブラジルW杯やリオ五輪の建設費負担を全額アメリカが負担すべきかと思われます。
アジアは、インドが通貨危機をさらに加速、韓国は通貨危機回帰になりかません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板