したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

790みなみけ名無しさん:2013/11/27(水) 20:14:22 ID:???
秘密保護法のタウンミーティングも日銀黒田の福島県訪問も福島県民をダシに使ったにすぎないかと思われます。
福島県及び東北イジメ及びその他地方特に北関東と中国イジメにすぎないかと思われます。
秘密保護法に関しては、原発やら、TPPやFTAやEPAの交渉内容が秘密保護にされうることです。
黒田が福島県に来て財界と会合をした時は、黒田は被災地の経済が日本全国を牽引していると
ほざいたが、福島県の太陽誘電関連の9月末での大量解雇を発表した日でもあります。
「金融円滑化法の期限切れ、コアコアCPIとコアCPIとの乖離、
マネタリベース増加分がマネーストックに反映されず、マネーストックは4月以降伸びが鈍化して7月は横ばい」
のせいで県内及び東北経済はブレーキがかかりました。
そこで「地方交付税の上積み分廃止」とは。
政府・日銀はマネーストックを過小評価していると感じられます。
消費税増税がなかったとしても、現在東北で起きていることが北関東や中国など地方でも起こりうる流れかと思われます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板