したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

57みなみけ名無しさん:2013/06/21(金) 10:01:15 ID:???
たぶん、つきつめたら、仕事が無いんでしょうね。
戦後に生産性が上昇したので、基本的な産業は少人数でOKとなったんでしょうね。
余った人間を他の産業で吸収しないといけません。その一つが金融産業なんでしょうね。
そして他のどの産業よりも実は国家におんぶに抱っこに子守歌なんしょうね。

その点、AV産業やメイド喫茶産業は哀れなものなのです。政府の補助金は全くありません。
漫画産業のそうですけど、補助金の無い産業は国際競争力はありますね〜ゲームもそうだな〜

金融産業なんて半分生活保護みたいなもんなのです。
だから政府が〜とか日銀が〜とか偉そうに言うな!ですね。
現代人の特徴に自分の事を棚に上げてすぐ他人の文句を言うのです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板