したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

507みなみけ名無しさん:2013/09/06(金) 11:49:50 ID:???
朝日新聞によると、ブラジルは不景気ではあるが金融引き締めとのことです。
通貨下落が進み、コストプッシュインフレのような状況で、韓国やインドに近いと思われます。

なお、韓国は通貨危機が常態化しており、賃金は日本の4割程度なのに、物価は日本より高いらしいです。

朝日新聞によると、インドはトリプル安とのことです。
去年から通貨安とインフレで経済が減速しているとのことです。
インドも昨年から通貨危機かと個人的には思われます。
韓国、インド、ブラジルを見ていると、世界的に、経済学者はコストプッシュインフレの研究を推し進めていって欲しい状況です。
古典的なマネタリズムが成り立たなくなったと思われます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板