したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

485みなみけ名無しさん:2013/08/24(土) 11:56:17 ID:???
★輸入小麦、10月にまた値上げ 円安で5%ほどアップ

 【編集委員・小山田研慈】政府が輸入した小麦を民間企業に売る際の価格が、10月から値上がりする見通しになった。
円安により輸入価格が上がっているためで、値上げ幅は4〜5%程度になる見込み。
輸入小麦は半年ごとに価格を見直しており、4月にも上昇したばかり。
小麦を使った食料品の価格もまた上がりそうだ。

 10月からの輸入小麦の価格は、3月から8月までの半年間に国が買った価格が反映される。
期間中、安倍政権の経済政策「アベノミクス」により円安が進み、円換算の輸入価格が上がったことが影響した。

 7月までの入札は終わっており、8月下旬に予定される入札で小麦相場や為替に異変が起きない限り、
4〜5%程度の値上げになるとみられる。9・7%上がった4月に比べれば小幅になる。

asahi.com http://www.asahi.com/business/update/0821/TKY201308200497.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板