したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

480おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/08/22(木) 00:45:01 ID:dnCKsjWY
RCEP 関税削減ルール 来年8月合意で一致 各国同じ税率適用 (2013/8/21)
http://bit.ly/13RgDxw

正念場アベノミクス、物価上昇の行方〜悪循環か好循環か
http://bit.ly/1arKJit
>内閣府はデフレ脱却の定義について、「物価が持続的に下落する状況がなくなり、再びそうした状況に戻ることがないこと」としているが、
>6月の食料やエネルギーを除いたCPIは前年同月比0.2%下落とマイナスのままで推移しており、
>スーパーや外食などの価格競争は依然として厳しい状況にある。 
> 6月の物価動向がプラスに転じた要因は、日銀の金融緩和によってもたらされた円安によるもので、小麦粉などの
>輸入食品やガソリンなどのエネルギー価格の上昇、特に電気代は前年同月比9.8%に上昇しており、
>家計を直撃する「悪循環の物価上昇」によるデフレ脱却と言えそうだ。

>政府はアベノミクス戦略の第三の矢である「成長戦略」によって、企業に設備投資を促し、
>賃金が増えて物価が上がっていくという「好循環の物価上昇」を生み出し、15年続いているデフレからの脱却によって
>日本経済を成長軌道に乗せようというシナリオ描いているが、実現できるかどうかについては依然不透明のままだ。

>株価も安倍政権が発足した昨年12月以降、外人投資家による買い越しによって上昇基調にあったが、
>このところ売り越しに転じ乱高下を繰り返す不安定な状況となっており、景気回復のバロメーターである株価も
>目が離せない状況になっている。

>アベノミクスは大胆な金融緩和という「第一の矢」、大規模な財政出動という「第二の矢」を放ち、景気回復への期待感を
>高めると同時に、「第三の矢」で景気回復に実質的な効果をもたらし、日本経済を成長軌道に乗せようという筋書きを描いている。

           / ̄\     
           .|    |        
           \_/     ? 
           __|_       
          /_,,:::,_\          
        / =・= ::: =・=.\     ?
       /.   (__人__)   .\




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板