したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

333おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/07/14(日) 23:48:27 ID:dnCKsjWY
ユニクロの世界同一賃金が公平なワケ「アベノミクスで雇用はどうなる」後篇
http://bit.ly/18W3mdP
>山本:ニッセイ基礎研究所の土堤内昭雄さんからは『成長戦略」として女性が力を発揮できる環境整備には
>もちろん賛成だが、その実現手段としては、「3年育休」という育休の延長を図るより、
>その取得率の向上を政策的に支援すべきだと考える。また、男女共に正規職員としての短時間勤務を推進し、
>職場でのワークシェアリングを実現すべきだ。』

>須田:こういう制度は、やらないよりやったほうがいいに決まっていますけど、これに伴って、
>企業側が負担するコストが大きくなってくるわけですよね。
>もう1つは、それを負担しきれるのかどうなのかという問題もあるでしょう。じゃあ、大きくなったコストを一体誰が負担するのか?

>大谷:そうですよね。育児休暇の3年延長になると、結局、企業の海外移転というのも福祉的な問題で
>出てくるんじゃないかという話になるわけです。

>海老原:でも僕はその“企業の海外移転”という話は納得いかないんですよ。大企業の育児休暇は3年というところが多くて、
>海外にいくらでもリーチできる大企業は、もう取り入れているんです。でも、中小企業にそれを課した場合、こ
>ちらは海外移転できずに潰れるという話じゃないですか。ですから、そこをちゃんとした公的扶助ができないかと。
>県によってはもう始めているんですけど、育児休暇をとらせた企業には60万〜100万ぐらいのお金を県が与えているんです。

>安藤:ルールは必要なんですよ。例えば、ブラック企業の話も聞くわけですけど、
>雇用契約で当事者が合意して結んだのだから周りが介入するんじゃないといえるのかと。そうではないわけですよね。
>1人の人間が大人に成長するまで、色々なお金がつぎ込まれているわけじゃないですか。
>それを1年、2年で使い潰されたらたまったもんじゃない。

>このように、会社が人を雇うってことには、社会的な面もあるわけで、国が直接やったほうがいいことと、
>一度会社を経由させてやったほうがいいことと色々ある。だから、なんでもかんでも「社会主義的だ」と叩くのは、
>ちょっと行き過ぎだと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板