したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

234みなみけ名無しさん:2013/07/07(日) 21:58:23 ID:wxoluc0Q
一夫多妻制度なら、「イクメン」とか「男性が子供の事を考えない」とか、「女性の妊娠の事を意識しない」とか、
そういった批判はどんどん減るでしょうね♪

なぜなら子供を育てる場所に父親なんて居ないのだから(養育費もないでしょ、誰の子かもわからない)
女性一人で子供を育てられる社会というのは、父親無しなんだしさ、
仮に父親がありだとすると、それは一夫多妻の世帯主の責任であって、世帯主になっていない男性に責任はない
母親一人で育てられる環境と言うのは、公的サービスが充実しなきゃできない、けっこうなお金が女性に流れる、
その財源で独身税が出てくる可能性があるけど、独身が増加する社会で可能かなー?

子供手当ても生活保護も批判されて、駄目だったしね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板