したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

180おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/07/04(木) 11:20:54 ID:Fs9IZUq6
日銀総裁、物価「次第にプラスへ」 支店長会議
http://s.nikkei.com/19ZTiBx
>消費者物価指数(生鮮食品を除く)が下げ止まり、5月には前年同月比で横ばいとなったことに言及。
>日銀は2年で2%の物価上昇目標を掲げており、金融緩和が予想物価上昇率を押し上げることで実体経済にも波及していくと説明した。

>足元の景気は「持ち直している」と述べ、「日本経済は順調に回復への道筋をたどっている」と従来の認識を繰り返した。
>日銀では10〜11日に開く金融政策決定会合に向け、景気判断を従来より一歩進んだ「緩やかに回復」と表現する案が浮上している。


       ______
      (〆 日  銀ヽ) |  
    .   .| □□□ |  |    
        |  彡  ミ |  |    物価上昇、増税で中小・零細の集約が進むんだぽんぽこ
     .  .| ( ・ ) -( ・ )  |         
     .   | 丿□ヽ  |  |    
       .| □□□ヾ|  |    失業率を上昇させずに労働移転をはかる程度の時間は与えるんだぽんぽこ     
       ヽ_丶_/ 丿_ |
          /  ,r‐‐‐、ヽ         
          し l  x )J     それが、「日本経済は回復に向っている」の真意だぽんぽこ
         _.'、 ヽ  ノ.人         
       (_((__,ノU´U. (酒)      内緒だぞ、ぽんぽこ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板