したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 16

12おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/16(日) 22:37:08 ID:dnCKsjWY
被災地、生コン高騰 人手不足も重なり復興遅れ懸念
http://bit.ly/Vsawij
>東日本大震災の被災地で復旧・復興工事に使う建設資材が足りなくなり、価格がはね上がっている。
>建物や道路をつくるのに必要な生コンクリートなどは、地域によって震災前より3〜4割上がっている。
>被災地では建設作業員も足りなくなっており、資材高騰と人手不足が重なって、復興がさらに遅れるおそれがある。

>なかでも仙台は今年2月の1立方メートルあたりの価格が震災前より43%高い1万1550円になり、最も値上がりした。
>復興工事のほか、マンション建設なども進んでいるからだ。

>値上がりしているのは、復旧・復興工事で多くの生コンが必要になっているからだ。
>全国生コンクリート工業組合連合会の調べでは、被災3県の12年4〜12月の生コン出荷量は
>11年同期より80%ほど増えた。

>被災地ではさらに復興工事に必要な建設作業員も足りない。建設業界の調べでは被災地の建設会社の64%、
>全国の建設会社の35%が人手不足を訴えている。
>安倍政権は景気対策のため、12年度補正予算案と13年度予算案で計10兆円を超える公共事業を打ち出している。
>だが、現場は受け入れ態勢が整っておらず、資材高騰や人手不足が全国に広がるおそれがある。

          / ̄\           
          .|    | _              
          \_.人   \           
          ./::::::::::::   .  \    
          /::::::::::\:::::/::: . ヽ         資材不足で物価上昇?
          |::::::::=・=::::: =・=:::: |     
          |:::::::::::(__人__)  . |         しかもおのずと工期調整なされたりなんかして
          \::::::::::::::::::::::  /           
           /:::::::::::::::::::::  ヽ            人からの市中経路は外人でってか
          /:::::::::::::::::::::   ヽ            
           ( ⌒)::::::::::::::::::(⌒ )           鉄骨建物、短工期でコスト抑える新工法 職人不足に対応
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     http://bit.ly/11RrZDs




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板