したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 15

1みなみけ名無しさん:2012/12/25(火) 01:32:01 ID:ARZyCEmQ
▼おぷーなと語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/business/8085/
▼《:専ブラで見る方法:》

▼「板一覧」 を開き、右クリックして出てくる 「新規カテゴリを追加」 を選ぶ
  ↓
▼「新規カテゴリ作成 : カテゴリ名を入力」 でカテゴリ名を入力する (例: したらば)
  ↓
▼「板一覧」 の一番下に、入力した名の新規カテゴリができているので
  新規カテゴリを右クリックして出てくる 「ここに板をを追加」 を選ぶ
  ↓
▼「新規板作成 : 板名を入力」 で板名を入力する (例: おぷーな避難所)
  ↓
▼「新規板作成 : 板URLを入力」 で
  板URL(http://jbbs.livedoor.jp/business/7948/)を入力する

       ______
      │  | 日  銀 |
    .  │  | □□□ |       
       │  |  ノ  ヾ |       
     .  │:  .|.(//フ-(//)|  任期が迫ってんだよ
     .  │::  | □□□ |        
       │::::: .| □□□ .|      
       │::::: |      .|    
        .フ  ̄ .丶_/ \        
       /   | \ ハ / |  ヽ        
       (  ̄ ̄|]⌒ξ⌒[|  ̄ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

951おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/08(土) 00:02:49 ID:dnCKsjWY
焦点:欧米の法人税逃れ問題、課税強化は投資や雇用に悪影響か
http://bit.ly/11wXtij
>保守系シンクタンク、センター・フォー・ポリシー・スタディーズのディレクター、ティム・ノックス氏は
>「それ(企業利益への課税)は成長に対する課税であり、成功に対する課税であり、雇用に対する課税だ」と指摘。
>「しばらく表立った議論はなかったかもしれないが、実のところ専門家の中ではわれわれの見方が優位に立っている。
>この(企業利益への課税)システムは持続可能なものではない」と語る。

>同氏は、アップルといった企業が採用している複雑な手法は多国籍企業がいかに税を回避することが可能かを示しており、
>各政府は税逃れへの対応に無駄な資源を費やすよりも、法人税率を下げる、
>もしくは法人税自体を廃止すべきだとしている。


           / ̄\    
           .|    |    
           \_/
           __|_          
          /─'::::'─\      >この(企業利益への課税)システムは持続可能なものではない」
        / =・= ::: =・=.\     
       /.   (__人__)   .\     ・・・・・誘っとるな  
       |             |      
        >   ∩ノ ⊃    /      経済構造の大変革へと
       ( \_/ _ノ   |  |        
      \_/  ( ̄ ̄ /        
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

952みなみけ名無しさん:2013/06/08(土) 00:36:21 ID:v.i4ADc.
設備投資が約3割減 「ものづくり白書」で報告
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130607/fnc13060718350016-n1.htm
> 設備投資や研究開発投資を促す環境整備が必要と指摘した
需要がないから、十分だから設備投資しないんじゃないんですかねぇ、、、減税とかで促すとかなんか違うような

全部ファンドで解決なんでしょうか。投機が増えて消費が減っていく、、、

955みなみけ名無しさん:2013/06/08(土) 14:51:02 ID:???
消費を活性化させるには、
給付金かな、定期的に、期限をもうけて-

956みなみけ名無しさん:2013/06/08(土) 23:52:09 ID:???
>>946
>それも債権化時代となれば、即座に流動先が限定されるものになるのだろうな

これで思ったんだけど黒田バズーカ(量的緩和)って
ストックを刺激してフローに影響を与えるって単純に解釈してるんだけど
消費税増税増税いうのが理解出来ないです

増税って要するに直接フローに手を加えるってことだろうから
増税賛成っていうなら流動先が限定されてる量的緩和より
国民に直接配ってフローに手を入れろって言わないとダブルスタンダードな気がします
でもそうすると財政ファイナンスガーとか言ってたりしてよくわからんです

後、アベノミクスにみんな反応しすぎだとも思う
それって要するに他の先進国でやってるようなことを日本でも採用しましょうってことだから
欧米の状況を見てればそれで万事上手くいくわけないんじゃないかなと思います
まあデフレよりはマシだくらいにしか考えてません

957みなみけ名無しさん:2013/06/09(日) 12:56:27 ID:wxoluc0Q
確かに欧米の状況を見ると・・・金融だけじゃ厳しい

社会保障減税 雇用減税 給付金

結局、お金を使って景気対策をやればやるほど効果が出るんだよね、、、
少子化の問題も同じかな・・・

958おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/09(日) 23:50:08 ID:dnCKsjWY
“異次元”緩和でメガバンクが減益見込むワケ
http://bit.ly/14pT8hM
>「今後は国債売買益が減る」(平野信行・三菱UFJFG社長)ためだ。“異次元”緩和が債券市場を揺るがし、
>長期金利が上昇するといった“副作用”も生んでおり、高金利が続くようだと大量の国債を保有するリスクも生じる。

>このため、昨年11月以降の「アベノミクス」のアナウンス効果から金利が低下し、含み益を抱えた国債を売り、
>利益を挙げた前期のような展開は期待できない。実際、前期に国債売買益で3300億円程度を稼いだ三菱UFJFGは、
>14年3月期が1000億円強まで減ると見通す。さらに、3グループは金利変動リスクを見越し、
>国債保有残高を減らす方向に傾いている。稼ぎ頭の国債売買益を失うという転機を迎え、
>3グループは新たな収益の糧を見出さねばならない。

>しかし、国内での企業の資金需要への「アベノミクス」の効果はまだまだ薄い。1〜3月期の国内総生産(GDP)が
>年率換算で3.5%増と高い伸びを示したにもかかわらず、主要項目で唯一、設備投資がマイナスとなった。
>企業の設備投資への意欲は依然慎重で、3グループは好調な海外融資に加え、新たな資金需要の発掘に躍起にならざるをえない。

            / ̄\    
            .|    |        
            \_/          
            __|_          >>956>>957
           /_, .、__\        
         / =・=::::::=・= \        (ストックを刺激してフローを〜) なのは間違い
        /   (__人__)   \       (なんらかのキッカケを司った)のだろうな
        |              |     
        \          /       お金を使う事での正比例的な効果は間違いなくある
        /  ヽ     ノ )        先進国すべてに言える事だわな
        /  \ ⌒) (⌒ ノ       
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     問題はそれが、世界的に回るかどうかを考えた時

959おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/09(日) 23:57:15 ID:dnCKsjWY

          / ̄\            
           |     | _
          \_.人   \      ちなみにな 日本や先進国だけの(人口問題)ではないのだな
          ./::::::::::::     \      先進国の人口を、仮に膨張させまくって優位性を確保し続けたとしても  
          /::::::::::\:::::/:::  ヽ      それに伴い生産性も技術も上がってしまい、二次的に途上国人口をも
          |::::::::=・=::::: =・=:::: |       押し上げるとおものよ   そうなると資源・食料配分はエライ事に
          |:::::::::::(__人__)  . |        てか、大惨事な世界大戦確実だわ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ・・・と、2011年3月2日にレスしてるのみつけてワロタw
                                あんまり考え方は変わってないわなぁ

【悲報】 自民党 ネット履歴保存義務化を検討  2ちゃんねらー死亡へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370696484/

          / ̄\            
           |     | _
          \_.人   \           これまた予想通りに統制は強化される と
          ./::::::::::::     \      
          /::::::::::\:::::/:::  ヽ          構造的安定期が近づく前に、統制は強まると
          |::::::::=・=::::: =・=:::: |           以前、スレで語った事があったが・・・・
          |:::::::::::(__人__)  . |            好き嫌いは別として本筋が姿を現すのも近い?んかな
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

960おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/10(月) 00:01:03 ID:dnCKsjWY


          / ̄\            
           |     | _
          \_.人   \          たぶん、今度のはトレンド転換も重なってるから
          ./::::::::::::     \          阿鼻叫喚な経過を辿るんかも試練
          /::::::::::\:::::/:::  ヽ      
          |::::::::=・=::::: =・=:::: |           
          |:::::::::::(__人__)  . |            たまらんなぁ、我々庶民は
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

961おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/10(月) 02:28:38 ID:dnCKsjWY
中国経済、7月恐慌! 6大時限爆弾が破裂寸前 輸出減速、地方債務、影の銀行… (2/2ページ)
http://bit.ly/11sTdx2
>国務院発展研究センターの李佐軍研究員が2年前に内部向けに行った報告で、「今年7月または8月に企業や銀行、
>地方政府が相次ぎ経営破綻に追い込まれる」との見通しを示したことが話題だが、これも地方財政と影の銀行問題が
>「7月危機説」の根拠となっている。

>中国共産党の一党独裁体制も大きなリスク要因といえる。習近平体制は中国経済を高度成長から
>7%台の安定成長路線へソフトランディング(軟着陸)させようとしているが、前出の勝又氏は「成功しない」と明言する。

>「いま中国経済が抱えている問題を改革するには、西洋型の民主主義や市場原理を導入するしかないが、
>共産党はとうてい採用できない。かといってこのままではさらに景気が失速し、高い成長率に支えられている
>中国共産党の正統性は大きく揺らぐことになる」

>中国経済が崩壊すれば日本も無関係ではいられない。2008年のリーマン・ショックの際には
>震源地でなかったにもかかわらず、日本は円高や株安、景気悪化に見舞われた。「予防的措置としては
>生産や販売拠点の脱中国依存を進めること、実際に危機が起きたときには一段の金融緩和が必要になるだろう」と
>前出のエコノミストは語る。最大限の警戒が必要だ。

【経済裏読み】関西経済のアベノミクス無縁“生き地獄” なぜこれほど中国依存 (1/2ページ)
http://bit.ly/17XUJi0
>大阪税関がまとめた3月の近畿2府4県の貿易概況(速報)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は938億円の黒字で、
>3カ月ぶりの黒字となった。しかし、最大の貿易相手国である中国向けは13カ月連続で赤字となっており、近畿では円安効果が表れにくくなっている。
          / ̄\            
           |     | _
          \_.人   \          
          ./::::::::::::     \          
          /::::::::::\:::::/:::  ヽ      ・・・・・・・・・・・・・
          |::::::::=・=::::: =・=:::: |           
          |:::::::::::(__人__)  . |           
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

962こんにちは:2013/06/10(月) 11:06:53 ID:3R.ylNpw
こんにちは
当公司の新しい店は開業します。
http://126.pm/e9T
http://126.pm/e5M
http://126.pm/e9U
http://126.pm/e9V

963みなみけ名無しさん:2013/06/10(月) 17:25:46 ID:???
中国経済含め新興国の先行き不透明感は異常
保守系経済評論家はバブル崩壊ザマーって歓喜するのかな?
そこらへんがまったく乗れん

964Bx:2013/06/10(月) 22:46:44 ID:???
【経済裏読み】関西経済のアベノミクス無縁“生き地獄” なぜこれほど中国依存 (1/2ページ)

ちっとも回復した感は、僕的には無いですな...ただ、TV等では威勢がいいw
以前安倍首相がマスコミ関係者と会談したはずですが...なんかその辺の
話でもあったんでないかと妄想したりします...

http://www.youtube.com/watch?v=kjTpJNMid9E

関西より全国の皆様へ愛をこめて...

965Bx:2013/06/10(月) 22:52:31 ID:???
あんたと付き合うのまじ超大変
まじ切れ寸前でもうやってけん
だけど心に嘘はつかれへん
やっぱあんたしかおれへん

腐れ縁でも縁があったから
きっと二人ここまで来たんだわ
覚悟しいや「いやや」なんて言わせへん
やっぱあたししかおれへん

「もうやめとき」女友達に何度言われたことか
「もう止め時」知り合ってから何度思ったことか

いつか心底二人出逢えて良かったと
思える日が来ると信じてるから
愛の力を磨いてくのみよ


「何がしたいの」冷たく言い放った
いままでのこと見逃してよbaby
「信じたいの」あんたのやってること
それがいつか実を結び花開くこと

一緒にいて幸せ 素朴な喜びを
ほかの誰がこの私にくれるというのだろう


痛烈にして鮮烈な osakan style
これが浪花に育ち広める sister smile
backing up my man!
I'm stand by woman
la la la la la!!(それが男のロマン)

時としてふりかかる人生のJIVE
観音の手のひら 目指せシバ神の VIBE
イヤなキャラ 全部チャラ
頬をつたう涙さえも ほらね へっちゃら

全てを生み育てる 性に転生し
二人めぐり合った この現世信じ
暖かな瞳に めぐまれし
ほんま もう 感謝して

966みなみけ名無しさん:2013/06/11(火) 11:19:31 ID:???
愛っすなー

967みなみけ名無しさん:2013/06/11(火) 22:51:17 ID:wxoluc0Q
一途な歌詞も今の世の中だと凄く空しい・・・
みんな、軽いんだもん

人の信用を壊す世の中だしね

968みなみけ名無しさん:2013/06/11(火) 22:53:44 ID:wxoluc0Q
恋愛とかに夢中になる女性は一途じゃない
恋愛に夢中になる男性は下心が多い

愛とかねーわ、こんな世の中で

969みなみけ名無しさん:2013/06/11(火) 23:05:23 ID:wxoluc0Q
経済がよくなっている感はあると思う、極々微小だと思うけど・・・
だけど、全然足りない、足りなさ過ぎる

多くの国民に恩恵がないと、小泉のときと同じかという、、、ね、

970みなみけ名無しさん:2013/06/11(火) 23:15:18 ID:wxoluc0Q
今の世の中で家庭を持つ意義を見出せない
いや、もともと意義なんてないのかな、
常識論として大人はそうあるべきという、大戦時の産めよ増やせよが続いていたのか?

よくするっての方が書かれている様に、やっぱ国家は子がいないと縮小していき、
縮小していくと、さまざまな弊害が出てくるのか・・・


無理だわ、、、
30前になると、よっぽどの女性じゃないと口説く気になれない、
ライフスタイルが確立されていてね、妥協じゃ、すぐに離婚するな

971おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/11(火) 23:27:31 ID:dnCKsjWY

            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \       性根がちゃんとしてる娘で琴線に触れるトコがあればEんですよ
         /::::::::\:::/:::::::\          
       /::::::<●>::::::<●>::::::\  
       |::::::::::::::(__人__):::::::::::::::::|        本質的に別の生き物なんだし
       \:::::::::: ` ⌒´::::::::::::::/           
        /,,― -ー  、 , -‐ 、           
       (   , -‐ '"      )         ○○○○と○○○がついてて
        `;ー" ` ー-ー -ー;'           ○○上手で考え方が大幅にズレてなければ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      タイミングがあった時に近くにいる娘でEんですw

972みなみけ名無しさん:2013/06/12(水) 07:44:43 ID:wxoluc0Q
しかし、独占したいという女性じゃないと動く気にもならないから、
家庭は築かない可能性が高いっす
独身税覚悟で貯金をしていく人生かな〜(それも人生!)

労働時間って規制しくれないかな
同業者が中国人を安く使って、24時間機械を回すからさ、うぜー
冗談じゃないよね、労働法を守っていこうと上司がきめていき、
規則正しい会社を作っていっているのにさ(なんでまじめにやる方が馬鹿をみる)
交代勤務なしで回して、それなりの労働環境じゃないと若い子が入っても辞めちゃうからと、
上司二人が頑張っているのに・・・

とりあえず、経済が良くなっていったら、労働環境の関係を政府に何とかして頂きたいな

973みなみけ名無しさん:2013/06/12(水) 08:01:19 ID:wxoluc0Q
結局、規制がないとやったもん勝ち・・・
人を使い潰した方が儲かって、社会に評価されるとか、フザケンナ

人一人育てるのにどれだけの資源がいっていると思っているんだよ(有能でも無能でも)
身内から社会からと、その理由は家庭を郷土を国を引き継ぐからじゃないの

974みなみけ名無しさん:2013/06/12(水) 08:22:02 ID:???
昨日のニュースを見ていたら、安倍政権は、懲りずに外国人観光客拡大とかの観光政策。
本当にこの政権は、対日投資促進などと外国人優遇政策ばかりです。
観光政策は、日本のお祭りや郷土伝統芸能の活用して、国内を循環させるような政策こそ本来は必要ではないでしょうか。
経済政策も同様に国内を循環させることを最優先かと思われます。
国内の状況が良くなれば、黙ってでも対日投資拡大や外国人観光客拡大につながるのが日本ではないでしょうか。

【経済】 景気の実感 株価急落で悪化…景気ウォッチャー調査
 働く人たちに景気の実感を聞く先月の「景気ウォッチャー調査」は、
株価の急落による消費への影響を懸念する声が上がったことなどから、景気の先行きを示す指数が2か月ぶりに悪化しました。
 この調査は、内閣府が、全国の企業や小売店などの現場で働いている2000人余りを対象に
3か月前と比べた景気の実感を聞いたものです。
 それによりますと、先月の景気の現状を示す指数は55.7で、前の月を0.8ポイント下回り、2か月連続で悪化しました。
 宝飾品など高額な商品の販売は、引き続き好調だったものの、気温の低い日が続き夏物の衣料品の販売が伸び悩んだうえ、
一部の人材派遣会社から求人が減っているといった声が寄せられたためです。
さらに、景気の先行きを示す指数も56.2にとどまり、前の月を1.6ポイント下回って、2か月ぶりに悪化しました。
これは、株価の急落による消費への影響を懸念する声や、円安による原材料価格の上昇を懸念する声が上がったためです。
今回の結果について内閣府は「景気は持ち直している」という判断を据え置く一方で、
「株価の値下がりで、先行きの懸念や不透明感を訴える声が増えている」として、先行きにやや慎重な見方も示しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130610/t10015198761000.html

物価先行型の政府・日銀の政策では当然こうなることが予想できます。
アジア通貨危機の時は、貸し剥がし型の不良債権処理の浮上があったとはいえ、物価先行型では成り立たないことが証明されていると思われます。
それでも、内閣府や日銀は、景気判断の上昇に必死なのは、物価先行型の政策の正当化に思えます。
民間統計など統計を別な角度から見ますと、少なくとも、北海道・東北が↓、近畿・中国・四国が右肩下がりの判断が出ていないとおかしいと思われます。

◆倒産、1年ぶり高水準=中小企業の「息切れ」表面化―5月
時事通信 6月10日(月)19時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-00000118-jij-bus_all

金融円滑化法期限切れの影響かと思われます。

975 2013秋.冬新 作專門店:2013/06/12(水) 15:58:38 ID:VwW3dqE.
v 2013秋.冬新 作專門店
┏バッグ
┏時計
┏財布
┏小物
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
http://qr.cc/LeCWyu
http://qr.cc/fr9lDZ
http://qr.cc/qe7aAG
http://qr.cc/I6TKga

976みなみけ名無しさん:2013/06/12(水) 20:40:28 ID:???
>>971
おぷさんおぷさん結婚する相手は高校大学で知り合った人か
勤め先の人で決まるパターンが多いみたいですよ
それが駄目だったら友達に紹介してもらうとか

知人の妙齢の女性が、街コンに誘われたので何となく行ってみた話を聞いたんですけど
若い男の人が多くてオバサンでごめんねwって感じで気を使って疲れたとか愚痴を聞かされましたw

お見合いと恋愛結婚ってどっちがいいのかなあ

977100%品質保証!/ssbagvip.com:2013/06/12(水) 20:48:38 ID:Inao9dhA
100%品質保証!/ssbagvip.com
★主な販売2013年最新作ブランドコピー新品.
★(IWC) (OMEGA) (ROLEX)
★(louis vuitton)、(Chanel)、(GUCCI)
★(CHLOE)、(PRADA)、(BVLGARI)、(HERMES)、(COACH)
★(D&G)、(BALENCIAGA)、各種ブランドバッグ、時計、財布.
★品質がよい、価格が低い、実物写真!
当社URL:
http://www.7sjp.com
http://ssbagvip.com

http://www.bag373.com

978みなみけ名無しさん:2013/06/12(水) 20:59:27 ID:wxoluc0Q
理想に近い女性なら、俺はお見合いでOK(つーか恋愛の過程が面倒)
本当にそういった相手(理想に近い)だったら、ダブルワークも厭わない

>高校大学で知り合った人→→もう無理w
>勤め先の人→→(若い子はいない、年が近い人は既婚)
>友達に紹介してもらう→→断った(好みじゃない(キリッ))

独身でも問題ないといえばない・・・貯金もするし

979みなみけ名無しさん:2013/06/12(水) 21:09:35 ID:???
 財務省福島財務事務所は11日、4〜6月期の法人企業景気予測調査を発表し、
全産業のBSIはマイナス18.8と前期(マイナス7.8)より下降幅が拡大、5期連続のマイナスとなった。
 製造業のBSIはマイナス18.4で、前期より9.1ポイント改善した。
アベノミクスによる円安、株高の影響について「期待したほどの効果が県内では出ていない」
「取引先が原材料の高騰などで受注が伸びない」と、県内は回復に至っていないとの認識が大勢。
 非製造業のBSIはマイナス18.9で、前期(プラス1.1)に比べ大きく下降。
運輸関係ではガソリン、灯油の値上がりにより需要が落ち込み、建設業は年度末の前期に比べ、繁忙が一服した感がある。
 調査は5月15日時点で実施。
資本金1000万円以上の企業128社から回答を得た。回答率は84.8%。
福島民友6面

ようやく財務省が重い腰 をあげたようです。
>>660,>>824,>>883,>>903が効いた模様です。
>>903が現状に近いと思われます。
地方や中小企業が落ち込んで、大都市部の大企業が好調とは韓国を彷彿させる統計です。

980みなみけ名無しさん:2013/06/12(水) 21:41:12 ID:wxoluc0Q
>>974>>979
いつもお疲れ様です☆

>国内を循環させるような政策こそ本来は必要ではないでしょうか。
本当にそう思います、内需が堅調ならば、為替に左右されない経済体制を作れます・・・
日本の地方は観光資源が結構ありますしね、メディアがやる事は地方の応援をもっとする事かと、
私だってもうちょっと所得が上がれば長期旅行に行けますし

>アベノミクスによる円安、株高の影響について「期待したほどの効果が県内では出ていない」
一応、まだ内需国ですしね、むしろ光熱費などの固定費が上がっているという感じ

話し変わりますが、自分の業界では単価が300円上がるだけで、月の売り上げはかなり凄くなります、
正社員を3人は増やせる(小さい企業なので☆)
その売り上げが継続できるなら、設備投資(引越し、新規マシンの購入)も余裕かな?
それは取引先も同じで、取引先はかなり正規雇用を増やせると思う、デフレで成長し、
好景気だとさらに成長する業界なので・・・

981おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/12(水) 23:11:14 ID:dnCKsjWY

           / ̄\    
           .|    |         
           \_/          
           __|_          つぅっっっっっっっかれた〜〜〜〜!
          /_,、_\         
        / =・=::::::=・= \        経理まで進出したもんで眼精・脳疲労がハンパないw
       /   (__人__)   \     
       |             |       老眼にムチうって突破してやんよヘイヘイ♪
       \          /        
        >        <         >>972>>973
        >        <          ダイジョブ、そういう娘かどうかは
       ,,― ー. ー 、, -‐ 、\         下センサーが教えてくれるから
      (  , -‐ '"      )          センサーが作動するかどうかじっくり待つのだよ
       `;ー" `ー-ー -ー'           
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        しかし、経済が落ち着かないと環境が落ち着かないから
                               下センサーも反応しにくいわなぁ
           / ̄\    
           .|    |    
           \_/         >>974
           __|_          実体になんもしてないんだから悪化して当然だよな
          / -, . - _\        DI良くなるわけがない
        / =・=::::::=・= \       
       /   (__人__)   \      財務省主導の方法は根源的に景気浮揚には向いてない
       |             |       そもそもそういったセクションではないんだから
       \          /       
       ,,― ー.`ー'、, -‐ 、     >>976
      (  , -‐ '"      )    その昔からそのパターンはあったが、安全指向で特化的になってんのかな?
       `;ー" `ー-ー -ー'i    このご時世、おじさんだろうがおばさんだろうがまったく気にすることないのにとおもう
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  おぷのようにオサーン化が進むとお見合いのがその後揉めないからおkだよと

982おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/12(水) 23:38:26 ID:dnCKsjWY

            / ̄\    
            .|    |           >>979
            \_/         
            __|_            なんちゅうか ちょっとした外的要因で
           /\::::/\           景気が大幅に左右されるような
         /.<●>:::<●>\          ローソクの炎のような経済にされてしまったぬん
        /.   (__人__)   \       
        |             |        どんだけ可処分所得に縛りを掛けられてんのかと
        \          ./          
        /         ヽ         「安倍のみクスクス」でお茶を濁して 糸冬 了 しようもんなら
        .( ⌒)      (⌒  )       
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      いよいよ庶民パワーがバクハツするぞなもし

983おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/13(木) 00:12:56 ID:dnCKsjWY


            / ̄\    
            .|    |           
            \_/         しかし、以前 マクロンが話の中で提案してた
            __|_           (地方債の日銀引受け)なんだが
           /─::::─\           
         /.<●>:::<●>\        これの可能性も出てきたりしてなぁ
        /.   (__人__)   \       
        |             |         あまりにも手段が無さ杉だもんよ
        \          ./          
        /         ヽ         
        .( ⌒)      (⌒  )          なあ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 

【成長戦略のポイント】通商政策はFTA比率を70%に
http://bit.ly/194rMPk

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/       >>964
            __|_        間違いなく、「大々的に売り出してチョンマゲ!」 と
           /    \       利権まみれの安倍晋三は号令かけたでしょうな
         / ─ ::: :─ \      >>965のような女の子らしい女の子な気持ちも
        /.  ─ ::::: ─   \     生活苦で踏みにじられてたりなんかするというに
        |    (__人__)     |     
        \          ./       オッサンらしくないオッサンなおぷは
        /         ヽ        その歌詞に、いとあわれなりけり
        .( ⌒)      (⌒  )     
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     女っちゃそんな心持ちだよなあ と

984おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/13(木) 00:23:14 ID:dnCKsjWY
甲斐バンド マッスル(from album/ GOLD) http://bit.ly/LAj0KY

お前が欲しがってる 本物の愛
激しく胸ゆさぶる 火のような海
それは気がぶれたような街の中にはなく
夏のはじけ飛ぶ 闇の中にもない

炎のベッドに横たわり 誰かを待つ
ロマンティックなサスペンス 男が現われ
熱い傷口をいやす 強くたくましく愛撫
だけどそれはただの夢 お前を無残に打ちくだく

マッスル 鋼鉄の魂が今 必要だ
マッスル 俺たちの愛には 鉄の魂が要るのさ

街を歩いて来なよ その笑顔で
ネオンきらめくまぶしさ ふりまいて来なよ
クールに熱気をやわらげる 街の雨になればいい
だけど最後に叩く ドアはこの俺の胸だけさ

マッスル 鋼鉄の魂が今 必要だ
マッスル 俺たちの愛には 鉄の魂が要るのさ

お前はひざまづき 許しを乞う
すべての身をゆだね 白旗を上げるのさ
Noはもう言わせない Yesとささやくのさ
お前を胸に抱きしめ 今すぐ燃え上がるのさ

マッスル 鋼鉄の魂が今 必要だ
マッスル 俺たちの愛には 鉄の魂が要るのさ

985みなみけ名無しさん:2013/06/13(木) 06:46:06 ID:JYJl7yfk
>>973
法律の規制がなくても世間の規制が働けばね・・・

>>976
今のお見合いと昔のお見合いだと少し意味が違うからね

>>980
所得が上がるだけで長期の旅行に行けるなんてうらやましい環境ですな

>>983
待て待てww
歌詞の女の子は作られた女の子だww
実際の女の子ではないし、実際の女の子の気持ちでもないww

986みなみけ名無しさん:2013/06/13(木) 07:42:32 ID:wxoluc0Q
おぷさん乙

>>981
嫌な世の中が続いているからセンサーはぶっ壊れています
最近では性欲も落ち着いてきているから殆ど無反応
まぁ、巣を共に築きたい女性なんて、ここ15年会っていません

>>985
本当にもう反則
その件を知ってからリアルで過当競争に参加をしている感じが

長期休暇は3連休に2連休の有給をつけるかとか、祝日が休みなので、
あまり忙しくないGWに+2日の有給をつけて長期休みにするかとか・・・かな
自分の労働環境は改善されていっているので、あまり悪くないですね

ただ今の状況が続けば休日出勤も出てきています、現に俺はしている・・・orz
残業時間もだいぶ延びます、、、

987みなみけ名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:29 ID:wxoluc0Q
スティグリッツさん・・・

「政治は金持ちを助け、庶民を助けなかった」
「政府は雇用の維持に努めなかった」
「お金持ちは消費しない」

日本は製造業からサービス業へと上手く転換できなかったのか
どうにかしてくれ・・・

988みなみけ名無しさん:2013/06/13(木) 22:31:12 ID:wxoluc0Q
ソビャニン氏 不法移民対策の強化を呼びかける
http://japanese.ruvr.ru/2013_06_13/115698048/

ロシア カナダ イギリス 移民への規制が凄いね
仕事がないし・・・

男女平等政策も移民政策も仕事を増やさないといろいろ面倒

989おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/13(木) 22:38:01 ID:dnCKsjWY

             / ̄\    
             .|    |     甘利経済再生相 実体経済足取りしっかりしてきたこと踏まえた(月例経済報告)
             \_/        http://bit.ly/14yHlOj
             ___|___
        ((  /    ::-\         
          /    ::: =・=\  
        /         (__ ))      どこがしっかり?
        |            .丿 
        \          /
        /         ヽ       
        .( ⌒)      (⌒  )       
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
     |         NEWS 7140  |

          / ̄\             
          |    |.             
          \_/             
          ___|___             
         /-::    \    ))       どこどこ?
       /=・= :::    \          
      ( __)         \        
      丶            |        おぷ見落としてる?
       \          /        
        /         \        
       (  ⌒)      (⌒ ).        スゲェなリフレ効果
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
     |         NEWS 7140  |

990おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/13(木) 23:02:23 ID:dnCKsjWY
                  . ィ
     .._ .......、._    _ /:/l!
      :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|       <またまたご冗談をw
     ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、    
      ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._
      ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 
     "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `
      .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ
        //::::: -, . -   ',   
        / =・=::::::=・= \        これでも食らえ だな
       /   (__人__)   \       ブラフ戦略は
       |             |      
       \          /       参議院選挙まで引っ張って
       ,,― ー.`ー'、, -‐ 、         「はい、ダメでした」じゃもう済まんからな
      (  , -‐ '"      )        庶民の不満ステージ一段格上げ必至だわ
       `;ー" `ー-ー -ー'i      
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ナメんじゃねえぞ、日本男児をw
                   
           / ̄\    
           .|    |      
           \_/            >>985
           __|_             そうなぁ、作られた女の子ではあるw
          / .ノ'::::'ヽ\            怒ったら止まらん面もまた女の本質ではある品〜
        / =・= ::: =・=.\         >>986の彼の下センサー不具合も理解できないわけではない
       /.   (__人__)   .\         
       |             |     こんな世の中じゃポイズン、ましてや女の嫌な面など知ってればなおさら  か
        >   ∩ノ ⊃    /      
       ( \_/ _ノ   |  |          >>988
      \_/  ( ̄ ̄ /           インフレコントロールの一面もあったんだろうな、移民
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        先駆けた国は是正期へと

991みなみけ名無しさん:2013/06/13(木) 23:03:22 ID:wxoluc0Q
まぁ、安部内閣の自信の裏づけは経済の良好化ですし、
強気にならなきゃいけないのは分かりますが、中途半端っすね

甘利さんは喋るな

また緊縮路線に戻るのかな〜

992みなみけ名無しさん:2013/06/14(金) 06:06:46 ID:???
リフレ政策の敵ではあるんですけどね構造改革派は

993みなみけ名無しさん:2013/06/14(金) 07:40:09 ID:wxoluc0Q
構造改革派にはちょっとついていけない・・・
ネットで見る構造改革派はちょっと無理を言っているケースが多いしね

994みなみけ名無しさん:2013/06/14(金) 07:58:19 ID:???
>>979に書いたにもかかわらず、月例経済報告は上方修正とは呆れたものです。
本来は、>>903が現状ではないでしょうか。

996みなみけ名無しさん:2013/06/14(金) 16:42:26 ID:???
法人企業景気予測調査で悪化を認めたのは、宮城、福島、茨城、徳島、高知、佐賀、沖縄です。
和歌山が横ばいです。
東北と四国の景気判断は二段階下げても良さそうかと思われます。

997みなみけ名無しさん:2013/06/14(金) 19:40:44 ID:wxoluc0Q
5月景気ウォッチャー調査を振り返る
http://blog.livedoor.jp/satoki_segawa-eco/archives/28316370.html

>>994>>996
ツイッターで貼られていたHPです(群馬の先輩が貼っていました☆)
景気は微妙・・・

最後のチャンスかもしれない今を見逃したくない、
だからやれる事はすべてやろうなんですよね

998みなみけ名無しさん:2013/06/14(金) 19:49:43 ID:wxoluc0Q
>>990
おぷさんも今の時代の若者だったら、
下のセンサーの調子は良くなかったかと(断定)、、、

恋愛と結婚は本当に相反する

移民を入れたら消費は伸びるというのはありそう(大泉町で実証)
混じると綺麗な子やカッコいい子は増えそうだね・・・

999おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/14(金) 23:30:24 ID:dnCKsjWY

           / ̄\    
           .|    |    
           \_/          たし蟹
           __|_        
          / -, . - \      
        / ─ ::::: ─ .\       なにかが違うという違和感を拭いきれないような希ガス  
       /  .(__人__).   \      
       |             |       挙句、飲み屋のおばちゃんに走るとか
       \          /        人の良さそうなおばちゃんみつけて喜ぶかもしれ(ry
       ,,― ー.`ー'、, -‐ 、      
      (  , -‐ '"      )       
       `;ー" `ー-ー -ー'i        
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

           / ̄\    
           .|    |    
           \_/         
           __|_          
          / -, . - _\          なんだろね  この違和感は?
        / =・=::::::=・= \       
       /   (__人__)   \      
       |             |       
       \          /       
       ,,― ー.`ー'、, -‐ 、     
      (  , -‐ '"      )    
       `;ー" `ー-ー -ー'i    
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

1000おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/06/14(金) 23:38:20 ID:dnCKsjWY

                      |
  / ̄\               ..|
  |    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
  \_/  /  |      ̄|   .|      
      \/    |   ●     |
      /     |  |_     (二つ      次の扉を開けてみような〜
    /               (二⊃     
    |  ̄ ̄ ̄           .ト、二)
    |       ̄|      )   .`ト-' |     
    |    ●     \ノ     |          1000!
    |  |_       丿      .|
    |         ̄       .|




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板